姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:255,363PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


たれぱんださん 

あれ?
握る力がないから洗濯物を干したり取り込んだりできないんじゃなかったっけ?

それなのに何で干し直ししてるのよ。

そう言うのがムカつくんだって!!

気に入らないなら自分でやれ。
人にやらせるなら干し直したり文句言ったりするな。

とにかく今すぐ消えて下さい。

Goodと思ったら押してね!
+8

サリーさん 

ぽんさん

前髪ねぇ~私なら男の子出し早めに美容室なり理容室に連れていくかな…姑にさわられるよりマシ(^_^;)

旦那と姑が仲良しはキモイな…(T-T)
こういう家はゴールデンウィークとかも姑がついて来ませんか?

私も絶対姑とは出かけません。気持ち悪い。
車のあの狭い空間に一緒にいるなんてたえられない(-_-;)モンク言われてもいいから一緒には出かけたくない。葬式は仕方ないあきらめる。

とにかく
もうウザいキモイ大嫌い死んでほしい以外もうなんでもない。

Goodと思ったら押してね!
+7

たれぱんださん 

みーさん。
みーさんの文章を読んだだけで気持ち悪くなってしまったので、目の当たりにしたみーさんはどれだけ気持ち悪かったんだろうって考えたら更に気持ち悪くなりました…。
ありえない。
いい加減、子離れしろっつーの。


仲良し親子さん、初めまして。
仲良し親子さんのとこもみーさんのとこ同様に気持ち悪いですねぇ。
でも、姑と一緒じゃないのは何より。
私なら「私たち(娘と私)も出かけるからおこずかいちょうだい!!」って旦那に言ってやります。
自分たちだって楽しむんだから、私たちも楽しまなきゃ。ねぇ。


ちゃなもさん。
私もイヤです。姑と出かけるのは。
変に気を遣うから余計に疲れるし、楽しめないもん。


ぽんさん、初めまして。
ありえない。ぽんさんが腹立つのも当然!!
お子さんはまだ小さいのでしょうか?
ウチのようにある程度大きくなると、拒否しますから。
姑に何か言う時って私たち嫁が言うと角がたつから、息子である旦那から伝えてもらった方がいいんですけど、旦那は姑…母親には言わないいや言えないんですよね。
だから、私たち嫁が悪者になってもはっきり伝えるしかない…でも空気悪くなるから言えない現実。
ため息が出ちゃう…。


今、私がバタバタしているのに旦那と娘は携帯いじっていて、姑は寝ていて、何だかひとりだけバタバタしているのがバカらしくなったので、私も携帯いじって投稿しています。

でもお腹すいたからごはん作りするか…。

Goodと思ったら押してね!
+9

ぽんさん 

はじめまして
先日、とても腹が立つことがあって、どうしても聞いてもらいたく、投稿しました。
うちの姑さんは息子と孫(男の子二人)が大好きな人です。
特に働いてもいないので、息子と孫達の心配することが日課な人です。
先日は私が仕事に行かなければならず、子供達を姑さんにお願いして出掛けました。
帰って来ると、息子の前髪が切られてました…
これってアリなんでしょうか?
母親である私に何の断りもなく、しかも切った報告もなしです。
切られた事は息子を見ればすぐにわかることでしたが、実は以前も勝手に息子の髪を切られたことがあり、すごく嫌な思いをしたことは伝えたはずなので、まさか、また勝手に切られるとは思ってもみなくて、びっくりしたのと腹が立ったのとで、もう何も言えず帰ってしまいました。
帰ってから旦那にはもうやめてほしいと伝えてもらうようにしましたが…
姑さんには悪気がないんでしょうが…
私はとっても嫌です(泣)

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

仲良し親子さん。気持ち悪いですね。親子とはいえ、成人しているのに、いつまでもベタベタした関係は。あたしも、みーさん。と同じく、姑と一緒に出掛けるなんて、絶対イヤ。でも、旦那と仲良くされるのは気持ち悪い。どうしたもんか。同居始まって間もなく、姑が探し続けている商品を、旦那が1人で店を何件も周り、買って帰ってきた時は、旦那にも気持ち悪い!と思いました。アナタが守るべきは、誰ですか?尽くすべきは誰ですか?て言いたかったですよ。

Goodと思ったら押してね!
+4

仲良し親子さん 

みーさん。

ありがとうございます。
そうですねそうですね☆一緒に行きたくもないので『どうぞどうぞ、ご勝手に』そう思うと気も楽になります(^^)

そして子どもと計画を今から急いで立ててみます。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

仲良し親子さん。

姑と旦那さんが二人で出掛けてしまうんですね。
ウチもそうですよ。
私は、姑と一緒になるべく出かけたくないので
ご勝手にって感じでいます。

GWの計画も姑より早く立てたほうがいいと思います。
せっかくのお休みを姑に持っていかれるのも気分悪いですし…

Goodと思ったら押してね!
+3

仲良し親子さん 

皆さまの投稿を見て、自分だけではないと思うと乗り越えれそうな気がしてきます。
私の場合は...嫁の私を完全に無視状態で何処かへ出かける時など、嫁の私は完全無視です。夫も夫で、私への誘いもなく勝手に『行ってきまーす』という無神経ぶり。子どもと私は置いていかれます。
自分の息子はそんなに可愛いのでしょうか。早く子離れ親離れして欲しいと願うばかりです。
私に話しかける内容も『うちの子は...』で始まることが話の80%。
気持ち悪い...
GWも何処かへ出かける話をしてましたので、私も子どもと何処かに出かける計画を立てようと思います。
少しノンビリしないと、仕事と家のことで気が狂いそうです。
狂ってしまえれば楽なんですけどね(^^;)

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

ちゃなもさん。
気持ち悪いで、思い出した話書きます。

回転寿司に行った時に、たまたま、私と旦那が2貫入ってるお寿司を1貫づつ食べていたら姑の気に障ったらしく、急に何も言わずに私の前の皿を止めて、
姑が食べ始めたんです。(姑は旦那の隣に座ります。)

それから、延々と姑がお皿をとって旦那と1貫づつ食べてました。

傍からみたら、婆さんといい年したオッサンが1つの皿を分けあってるわけで…
何とも言えないです。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

ハルハルさん。

ウチの姑も外面いいです。
裏表の使い分けが完璧なんですよ。

ママ友からは「優しそうなお義母さんね。」
と言われ、
近所のおばあちゃん、おじいちゃんからは
「あんなに出来た姑さんいないよ。」
と言われ…
婦人会や町内の仕事のことになると動くんですよ。
家のこと全くしないのに…

Goodと思ったら押してね!
+4

たれぱんださん 

ハルハルさん、外面がいいのは田舎とか関係ないと思いますよ。
ウチの姑も含めここにいるみなさんの姑も外面はいいかと。

あれ?サリーさんでしたっけ?
サリーさんがご近所の方とお話ししてる時に姑が影から見ていたのは。
でも、見ているのがバレているってオチ(笑)

ちゃんと見ている人は見てるんですね。

羨ましい(T^T)

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

ハルハルさん

大丈夫!近所の人は見ている人は見てるから…
私は8年たったとき近所の人に
『よく出ていかねぇと思って見てたで』とか『一生懸命やっているなぁって見てたよ』とか『外から見て大変だから中の人はもっと大変だろう』って言葉もらってうれしかったです。近所の人は見ててくれるんだなぁ~って思った。
『敵は1階のリビングにあり』でしょ…
矢に刺されろ❗

Goodと思ったら押してね!
+5

ハルハルさん 

田舎の嫁になって早5年、田舎だけに横のつながりが濃いのが当たり前な感じの土地柄のとこに住んでるのですが、姑が身内より外にばっかりいい顔して、子供達、嫁の私もいい迷惑してます。
孫の入園や初節句などすべて何事もないようにスルーしてるくせに、商売やってる子供会の友達に頻繁にコンタクトとってよいおばあちゃんアピールしたり、近所に住む息子の小学校の先生にもいいお婆ちゃんアピール…
自分が周りから大変ね~偉いわね~と見られたいがために実の息子のパパのことも落として話してしまう愚かな姑に家族で見下り半突きつける日は近いかもしれません。

田舎の人って騙されやすいのかなぁ?
姑がうまいのもあると思うけど。
外面良すぎる姑だけど、いつか化けの皮が剥がれて周りの人にが本性わかる時がくるかな?
こなきゃ救われないし、それまでこの土地で耐えて生きてく自信ないな~( ´△`)

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

サリーさん。久しぶり。ありがとう。たしかに、旦那見てたらわかるっちゃあわかる。取られへんことわかってるはずやのに、なんか不安にさせられる姑の存在。やっぱ姑は、要らんね。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

みーさん。気持ち悪いババァですね。うちも、似たようなもんです。派手な親子喧嘩してから旦那は、一切口きいてません。目も合わせない状態。でもそれまでは、姑、うちらが出掛けるとなれば、自分も連れて行ってもらえると思ってるらしく「どこ行くん?」とかゆわれたことあります。旦那素無視してましたけど(笑)きっしょいわぁ。例え、姑を、家族と認めてても、連れていきません。こっちの家庭の邪魔しないで下さい。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

ちゃなもさん。

ウチの姑はとにかく旦那に執着が凄いんです。
私と旦那が予定していたことも、姑が予定を壊してまで、
邪魔しにかかってくるんです。

姑は「私が…」「私も…」がとても強いのでゾッとします。

私の用事はまたでいいので、お義母さんがどうぞ。
と言ってしまう私も悪いんですが。

くだらん事で喧嘩するのも嫌なんです。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

やっぱり面倒くさいババァ。旦那、今日飲み会で、あたしも今日の昼ぐらいに聞いたけど、さっき夕飯できた頃に姑に飲み会ある話したら「ゆってくれたらよかったのに」てゆうたあと、ムカついたんやろね、急に行動に表れた。あたしが「帰ってきてから食べるんちゃいます?」ゆうても返事なし。知らんやん。お前の息子のことでムカつかれても。まぁ、ゆわんかったあたしにムカついてるんかもしらんけど、知りませんがな。ってか、そこまで怒ること?面倒くさいクズババァ。

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

ちゃなもさんお久しぶり(^_^)

子供?誰にも取られないよ~きちんと愛情そそいでいれば。子供って見てないようでしっかり親の事見てる。
お金じゃないよ、ハート。
本当に子供に愛情そそいでいれば子供は絶対大人になって距離は離れても心は親のそばだよ。
どんなに親にむかついても見捨てないくない?皆様の旦那も…
我が家なんて明日にでも放り出せみたいな親なのに、出て行けって言わないもんね~
私にとったら旦那の親なんてゴミ❗ゴミ袋も今は有料だから捨てるのも大変よ(^_^;)

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

うちの姑、自分が嫌われてるの自覚してるのか、最近ほんま無害な人間になりつつあります。かといって、あたしの気持ちは変わらないし、されてきたことは一生許さない。でも、無害な人間でいてくれるなら、しゃあないから置いといたるわ!まぁ、大好きな娘んとこでも、やっかい払いされてるとしたら、ざまぁみろ。やけど、優しいあたしは、そんなアナタを少しだけ気の毒に思ってあげるよ。自業自得やけどね。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

たれぱんださん。いつも「来たー」て、ありがとうございます。嬉しくなります(笑)比べてるつもりはないんですが、なんてゆうか。旦那と付き合ってた頃、友達に話したら「比べる対象じゃないよ(笑)」とゆわれました。頭ではわかってても、心中穏やかじゃなくなってしまう。みーさん。ありがとうございます。みーさん。がアホなことゆいたくなった気持ち、わかります。旦那取られるとか、あるわけないのわかってても、なんてゆうか、姑の振舞い、言動などに、そんな気持ち2なることありますよね。

Goodと思ったら押してね!
+1

ママる , USA 0.0 0.0 10437 10437 えこひいきばばあ。それでも自分は常識的なまっとうな人間だと自信満々。家の中では外孫ばっかりに贔屓しといて、外では「子供は

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る