姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
私の知りあいの話ですが…
嫁がやっぱり旦那の親のご飯支度をしていたらしいです、舅がどこかで『家の嫁のご飯はあまり美味しくない』みたいな事を言ったんですね~それが巡りめぐって嫁の耳に入ってしまったんですね…その日から一切舅と姑のご飯支度するのやめました。
私…このお嫁ちゃんはそれで良かったと思っています。
最後は缶詰でも食ってろ❗って缶詰投げてけてやりたい。
嫁子さん。
姑って理不尽なことを次々にやってくれる訳わからない生き物だと思います。
理解するつもりはないけど、理解しようと思うのは時間のムダかと。
放っておきましょ。
何もしないウチからしたらごはん作ってくれるだけちゃなもさんのとこはまだいいと思ったり、姑のごはんを気にしなくていいからサリーさんやみーさんのとこみたいに別々がいいと思ったり…。
ちゃなもさんのとこはちゃなもさんが食費を出しているなら作るのは当然!!ってかそれくらいしてもバチ当たりませんから。
でも別にすればちゃなもさんが出さなくていいんだから、やっぱり別々がいいかもしれないな。
いずれにしてもみんなうらやましいです。
ウチの姑は私がやるのが当たり前的な態度だからホントムカつく。
姑が「謙虚」になれる薬ないかしら?
マズイってお子さんが言っちゃうくらいだからよっぽどなんだな…。
正直で◎(笑)
サリーさん。
ウチもサリーさんとこと似てます。
食事も別ですし、子供たちもなついてません。
子供も私の実家の両親が好きみたいです。
年に数回会うぐらいで、お小遣いも特別多く
もらっているわけでもないですが、
私の両親の方になついてます。
子供もたまに作る姑の料理には一切口をつけません。
旦那が美味しいから食べなさいと言っても2人とも何故か食べないです。
テーブルに並んでいるおかずを見て「今日、ばあちゃん作った料理ない?」
と確認してから2人とも食べます。
ウチも赤ちゃんの時から姑、だっこもおむつ替えも1回もしたことないです。
(お願いしたこともないです。)
今となっては、むしろその方が良かったと思ってます。
姑のやつ、孫(上の子)が宿題やってんのに「もうバァバ食べるで」って。いや、お腹すいてるか知らんけど、一生懸命宿題やってるんやから、待ったれよ。子供か!
たれぱんださん
私は姑の作ったものは食べません。まずいから…食費は別々同居とはいえ食事も別々です。子供も私が作ったものしか食べません。ババァが自分の手を加えないプリンとかおやつ系は子供は食べますが手づくりは食べません。
子守りをしてこなかったババァが孫になついてもらえるわけがない。
例えば、ババァが肉じゃがを作ったとします。毎日少しずつ捨てて食べた事にしています、旦那もそれを見ていても何も言わない子供も何も言わない。まずいからね。それに気持ち悪いし。
私、実家の親が両親共料理人で子供の頃からおいしい物を食べて育ててもらったし私の子供も私の実家の親が大好きです。なぜならいっぱいめんどう見てくれるからですよ。
一緒に住んでいるババァは嫌い、お小遣いもらうときだけいい返事してる、それでいいと思っています。
一緒に住んでいないじぃちゃんばぁちゃん大好き、お小遣いだってもらおうなんて思ってないし、じぃちゃんとばぁちゃんとの時間を楽しんでますよね。
孫にも見捨てられて笑っちゃうね…
アッ‼バイクで出て行った‼ババァ…
転んで死んじゃえ~
嫁子さん。意味不明な姑さんですね。昼間からカーテン閉めきるなんて、健康に悪そう。シミができるからとか、手遅れやし、電気代節約のためにも、窓に近づかない生活したらいいねん。昼間から閉めきるなんて、カビやゴキブリなどを発生させるだけやと思います。そっちの方が不衛生。
今朝、トイレ入ってたら、壁沿いにある手すりを拭いたらしく、姑「はぁ。汚い」って、独り言。うるさいわ!ここはあたしの家。アナタにどうこう言われたくない。
先日、姑の家に行った時の話です。
ピンポン鳴らしてしばらく待たされ、やっとドア開いたと思ったらじっとこっち見てきて何も言わず・・・こっちが挨拶するまで何も言わずで怖いわ!!
その後、昼間の時間帯にも関わらず、カーテンは全部閉め切ってあり、電気がついていました。
何故、昼間からカーテン閉め切り電気つける?と思って聞いたら、光が入るとシミができて嫌と言う。。
ババアなんだからもういいだろと思うし、何より昼間からカーテン閉め切った部屋とか気持ち悪いし、怖いです!!
それでお金がないお金がないと言う・・・
お金ないなら昼間から電気つけるんじゃねー!!節約しろ!!
皆さんどう思います?
たれぱんださん。ほんまやね。自業自得。バカだよねぇ。
うちの場合で話すと、お金はこっちが出してます。そのお金で、姑が自分で買い物へ行き、自分が作ります。メニューはもちろん姑が決めるので、たぶん姑が食べたいものを作っていると思われます。
ちゃなもさん。
やっぱり義理の息子に煙たがられているんじゃないかな?
誰からも煙たがられている姑、笑ってやりましょ。
まぁ、自業自得よね。
質問ですが、姑が作る夜ごはんは姑が食べたいものを作っている感じですかねぇ?
ちなみにその食費は姑が出してるの?
買い物は姑がするの?
先日、気まぐれな姑が夜ごはん作った時は買い物してもらったし、そのお金は払っていないけど、1食いくらするの?って感じで。
サラダもお惣菜の買ってきたし、お肉も特売品じゃなかった。
そんな買い方したら我が家は破産しちゃうっつーの。
改めて姑との価値観が違いすぎると思った私でした。
フェイクかよ。行かへんらしい。もうえーから行ったれよ!娘しんどい思いしてんのに。
子供からの情報では、今日ババァが娘んとこ行くらしく、一緒に行きたいとゆうてきました。絶対イヤ。娘の子供なんかどうでもいい。子供に、罪はない。でも、姑同様、図々しい娘も嫌いなあたしからしたら、子供を、会わせるなんて、それも姑が連れて行くなんて、絶対絶対イヤ!来週、娘とこの子供のお宮参りに姑参加するらしく、前日入りするらしいから、またあの素晴らしいフリーダムが戻ってくる。娘とこ行くつもりなら早く行け!なんなら今日から前入りしろ!そして二度と帰ってくんな!
仲良し親子さん。ごもっとも。親を大事にすることは、いいことやけど、ベタベタするのは、ただのマザコン。気持ち悪いったらありゃしない。そんなに親が好きなら、結婚しなきゃ良かったやん。結婚せず一生独身で、大好きな親のそばにいてあげたらいいやん。嫁になった方は、気持ち悪いだけ!なんぼ好きになった相手でも。
ぽんさん。それ、めっちゃイヤ!絶対許されへん。お前の子供ちゃうねん。勝手に余計なことすんなよ!
たれぱんださん。それもあり得ない。人にやってもらったことを手直しするなんて。自分でやれば?てなるよ。たれぱんださん。姑の洗濯もん、洗濯機の中に放置しといたったら?そこで軽く嫌み「私の干し方やと、何か違うみたいなんで、置いときました」って。口ききたくないし、嫌みゆうのも面倒かもしれんけど。
みーさん。同等とゆうか、親に尽くす時間あるなら、嫁に尽くしてほしいですよね。
サリーさん。それめっちゃ面倒くさい。こっちが買った洗濯機やのに、なんでババァの洗濯待たなあかんねん!てなる。こっちが優先でしょ。量だってあるんやから。
たれぱんださん。うちも前まで姑が休みの日、遅番の日、勝手に洗濯機回してて、あたしが帰ってきたら洗濯もん、増えてる!嫌がらせか?それも急ぎでなさそうな服とかタオル。最初旦那にゆうたら「たまたまやろ?」ゆわれました。は?やで。やっぱり息子は、母親に甘い!改めて思いました。お金のことで、子供らに菓子パンなんか買わなくていいとかいいながら、親の洗濯は許すわけ?一回の洗濯で、水道代と電気代がどれだけかかるか!菓子パンの方がマシやろ。それも、子供らには、朝ご飯ぐらい好きなもの食べさせてあげたい。昼は給食、夜はババァの作ったやつ
やねんから好きなもの食べるタイミングないやん。それに比べババァは、自分が回したいから回す。こっちが払うと思って、無駄遣いしてることに気づかない。ほんまサイテー。子供の為なら、自分が毎日食パンやったとしても、菓子パンぐらいは買ってあげたい。それすらも我慢させるのは可哀想。
サリーさん。
洗濯物を放り出してやればどうですかね。
一緒に洗う…やらされるのも腹が立つけど、こっちの都合を考えず好き勝手に洗濯機使われるのも困りますねぇ。
まぁ、いずれにしても同居してなきゃこんなことでイライラしないのよ。
端からみたらこんなこと…かもしれないけど、私たち嫁からしたらこんなことじゃない。
日々それが確実に積み重なり、溜まりに溜まって、私たち嫁がおかしくなることを理解してもらえないことが辛い…。
昨夜から洗濯物を一晩中洗濯機に入れっぱなしのババァ…いつもいつも、ババァの中では洗濯機回せば洗濯終了!
ピーピーピーってなったら干せ‼
あんたは働いてないから洗濯なんていつでもいいだろうが!なんで働きに出ている私が洗濯を待っているんだよ‼こっちは早出があったりで夜あるていど洗濯しちゃいたいんだよ‼邪魔邪魔あんたみたいな留守番いらないの早くいなくなれ‼今日車にひかれろ‼
あ~本当に嫌い本当に嫌い本当に嫌い本当に嫌い本当に嫌い早く消えろ‼
たれぱんださん。
回転寿司は最近の話で、気持ち悪いベタベタ話はまだあります。
マザコンは死ぬまで治らないでしょうね。
ちゃなもさん。
ちゃなもさんとこも、旦那さん姑に尽くすんですね。
ウチの旦那も尽くしてます。
見てて、何なんやこれと思うことも度々。
姑に尽くす力があるなら、私にも同等に尽くしてくれよ。
っと思ってしまいます。
旦那と出会って一年もせずにでき婚をした私にすごく怒りを隠せなかった姑。直接口には出さなかったけど堕ろす堕さないという考えもあった中産まれてからはもうベタベタ。嫁を可愛がらないくせに孫を可愛がって欲しくない。妊娠中に生まれてくる子供はマイナス(出来損ない)とマイナス(出来損ない)の子供だからマイナスかもねと言った。私のこと知りもしない血も繋がってないのにそんな言い方をした姑が許せないし、引越しの時は物件も全て実家の近くを挙げてきて家具家電の買い物も全てついてきては口は出すけど金は出さず。
たれぱんださん。
ありがとうございます。
向こうは向こう、こっちはこっちで楽しむことにします♪
孫の成長より、自分の息子の成長を止めるようなことばかりする人に関わりたくないです。成長って...成人して自立もして家庭も持ったはずの人なんですけれど...。
とにかく姑にはなるべく関わらずにやっていこうと思いました。
ちゃなもさん。
ありがとうございます。
母親を大切にすることと、ただベタベタすることは全く違いますよね...同居されてるとなると、なおさらに気持ち悪さも目の当たりになりますね...辛いですよね(T-T)
私はまだマシですね。今後は、夫も長男ですのでどうなることやら...と思っていましたが、事件を起こしては私の人生が台無しになるので、ママ大好きな夫のいうことは聞かず断固、同居は拒否したいと思います。