姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
たれぱんださん
わたしの方こそありがとうございます(*^^*)
わたしもいつも顔では笑ってるけど心の中では腸が煮え繰り返るくらい姑の言動や行動に対してイラついています
なかなかだれにもいえないことなので聞いてもらえる、わかってもらえる人がいるとありがたいものです
ここでは口が悪くなってしまい聞き苦しいかもしれませんが申し訳ないです
思っていても口に出してはいけないことってあると思いませんか?
少なくとも、私もここにいるみなさんも口に出さず、いや出せずにいるからイラッとムカッとして、ストレスが溜まっているのではないでしょうか?
だから、ここでは姑に言えないことを吐き出してしまってます。毎日のように…。
みなさんに、
わかる〜 とか
ムカつきますね〜
って言って頂けることで、
私はおかしくないんだって安心できます。
本当に心強いです。
いつもありがとうございます。
みーさん
こどもを傷つけて最低な姑さんですね
家出も自業自得。本当に帰ってきてほしくないですね
うちも、息子がママと言うとあからさまに嫌そうな顔をしてまぁ、困った子だね。
といいます
逆に旦那になついたり、パパと呼ぶと手を叩いて喜んでいます
本当に息子にも悪影響なので会いに行きたくないです
誰がお前の息子の子を腹痛めて産んだんだよと思いますね
出産翌日も旦那と一緒にぬけぬけとやってきてわたしが産後の痛みで腰を丸めて歩いている姿を旦那と一緒に笑っていました
そのことは一生忘れないしいつか、姑が弱ってヨボヨボしてる時に仕返ししてやりたいと思いました
嫁子さん。
姑も遠い昔だろうが、
子供産んでるのに気持ちわからないんかな。
サリーさん。
義両親さん、仲良くなかったんですね。
一緒に、出かけたりがあったので仲いいのかと勘違いしてました。
無理やりでしたか。
お義父さんはマスオさんなんですね。
私も、旦那に私の実家に入って欲しかったです。
姑に反対され、話は流れてしまいましたが…
姑が家出しました。
「お前はお母さんに顔が似てるから嫌い。」と姑が息子に
言ったことを旦那に話した事が原因ですが…
何にも悪くない子供を意味もなく傷つけたことに怒ってました。
「お母さんに似てることは何にも悪いことではない。」
「似てて当たり前のこと。」
と息子に言っていました。
旦那の態度が姑に対して、冷たい感じがして逆に怖くなりました。
その後、姑が「深い意味はない。」と言ってましたが、
旦那は無言。
その後、姑が泣きながら色々言い訳してましたが、無言。
家出となりました。
まあ、自業自得です。
もう、帰ってこないでほしいです。
嫁子さん
まだ産んでなくてつわりで苦しんでいるような妊婦さんにそんなこと考える余裕なんてないですょね
わたしも産んでしばらくしてイヤイヤ期の息子っちを見てると今でもまだ2人目のこと考えられないです
できるだけ姑には頼りたくないですしね〜
只今妊娠中でまだ産まれてもないのに、二人目はどうするの?作った方がいいと言ってくる姑。
何で一人子供できた瞬間、次の話するのかわからない!!
ババアに関係ないだろ!!
一人は可哀想可哀想と終始言う姑。
黙れクソババア!!
うちのはおもちゃを買って孫の気を引こうとしてるけど、全部お義父さんが稼いだ金やろって感じ!
今までの孫たちにもわたしが買ってやったみたいなことを武勇伝のように語る姑
おまえの稼いだ金で買ったわけじゃないくせにいいとこ取り本当に聞いててイライラする
たれぱんださん
ですね、私たち嫁も姑に対して憎さしかないですよね〜
たれぱんださん ごまさん
ありがとう。
ちょっと気持ちが落ち着きました。
本当にいつまでこんな生活続けるの‼
15年…後、1*2年で終わりにさせて…子供が先に出ていっちゃう(。>д
ぶたこさん
娘さんは乳児さんですか?
姑に赤ちゃんに触られてイライラしてしまう気持ちよくわかります
うちも今日少しの時間見ていてもらったらこの子はママのマの字も言わなかったわ。
と勝ち誇った顔で言われイラっとしました
姑が家に来て私の娘を取り上げるようにして抱っこして外にムリヤリ連れて行きました。ホント非常識の塊で大嫌いです。消えて欲しい。
さりーさん
本当に図々しい姑さんですね。
押入れで寝起きしてもらうかはたまた老人ホームに追い出してやりたいですね笑笑
ごまさん、私たち嫁は他人なんですよ。
息子を取られた憎い存在なんですよ。
ウチは娘なので、口が元気(笑)
嫁子さん、私は姑に気を遣うのはやめましたよ。
そんなことしたら身が持たないですからね。
サリーさん、私も多分同居15年目に突入かな?もう、解放して欲しいね。別居したいね。
サリーさんやここのみなさんとは話しが尽きないでしょうし、盛り上がること間違いなし!!
でも…私は人見知りするんで、最初は緊張して話せないかも(・・;)
家族会議開かれました…
ジジィが退職し収入がゼロになったから毎月私達に入れているお金を減らしてほしいと言う話です。
なんて図図しいのでしょうか?
私と旦那が建てた家に1円も出さず入って来てリビンクはジジィとババァで使っていて私達は賃貸より狭い生活。ジジィとババァの家の借金返しているみたいになってしまいました。私にとったら早く死んでほしい以外なにもない。こんな同居ある?こんな同居15目に突入…早く消えろ‼
もうぉ~同居の気持ちをわかってもらえるみんなに会って大声で話聞いてもらいたぁ~い
↑の文メチャクチャでごめんなさい。とにかくジジィババァともう同居やめさせてくれ~
嫁は辛いよさん
妊娠初期のつわりの時期に迎えに来いとは・・・思いやりのかけらもない姑ですね。。
それでも迎えに行くなんて優しすぎです。
お身体気をつけてくださいね。
私も妊婦なのでお気持ち分かります。。
みーさん
みーさんの姑はかなりひどい部類だと書き込み見て思ったので、お祝いなんてしなくて当然ですね。
たれぱんださん
形だけでもお祝いするなんて尊敬します。
何でこんなに姑に気を遣わないといけないのか・・・本当に嫌になりますね。。
たれぱんださん
ありがとうございます。
共感してもらえてうれしいです(o^^o)
わたしは元気すぎる息子についていけず結局仕事に逃げたようなものですょf^_^;
24時間こどもと向き合っているママのが尊敬してしまいます。
旦那は結局平日も協力できないくせに連休になったらなったで趣味の山登りに2泊で行きましたょ
こどもを産む前は山ばかり行っている旦那に怒ってやるからなんでも言ってねと言っていたはずなのに、いざ相談したら手のひらを返したように旦那のかたをもって旦那が遊びに行くときもツンツンせずに笑顔で見送ってほしいと勝手なことを言ってきました
所詮姑にとって息子は可愛い自分の子、嫁の私は他人なんだなぁとひしひしと感じました
それからは姑が大嫌いになりました
ごまさんのとこもですか。
ウチも旦那が日帰りですがひとりで遊びに行ってますけど、姑は文句言いません。
私がひとりで出かけようものなら文句言うくせに。
旦那には甘いんですよね。
小さいお子さん預けて働きに出ているママさん、ただただ尊敬です。
みなさんの家の姑さんも大変そうですね
うちのは高級志向でいつも高いもの食べてます
70過ぎたお義父さんを働かせてまで、、、
だからコロコロ太ってんだょ!
お義父さんは養分を取られたように痩せててかわいそう。
膝が悪いっていうけどダイエットでもしたら
ってか貯金はしてるんだろうか??
困って私たちに頼られても今まで贅沢してきたんだから知りませ〜ん
うち?ジジィとババァ最悪の仲ですよ。
ジジィはババァのパシりなだけ‼
ジジィはマスオさんをしてきたので嫁の気持ちがわかるんじゃないかな?
ババァが旅行に行っていると『くそババァがいない間みんなでのんびりするか~』って言ってますもんね。
旅行先でいなくなれって感じ…
本当にいらない存在のババァ…でも本人は自分が1番気を使って1番のやっている事が1番正しいって思っているからすごい。
その図図しい性格、本当に言葉にならない。
他はみんなババァさえいなければ平和って思っているのに…(-_-;)