旦那様はどれくらい寝ますか?

旦那様が寝てばかり…というママさん。ホントに他にやることがないのか?そんなダラダラ寝てばかりいる旦那を見るとこちらまでイライラしてくるものです。また一家の大黒柱とは言い難い気分になったりしますよね。でもそんな寝てばかりの旦那は我が家だけなのか?気になるところです。ここで旦那様がどれくらい寝るのか?またそのイライラがあればシェアいただければと思います。
休みの日は昼まで寝てばかりの旦那
ちんさん
私の旦那も家にいてもゲームしているか寝ているかご飯食べているかアイス食べているか自分でしたおならの匂いをかいでいる姿しか見たことがない。
歯もあまり磨かない。
寝過ぎも良くないみたいだから早くぽっくり逝くのを願っている。
毎日、夜中2時まで起きてゲームし、朝はギリギリまで寝てご飯食べてから出勤。
もちろん子供の面倒みるなんてするはずない。出来ないことを叱るだけ。
その間、子供にスブーン落とすな!席立つな!声大きいんだよ!と叱るだけで褒める事はしない。お前が4歳の時、毎食礼儀正しく食事して、空気読んで小声でおしゃベリしてたのかよ。
義母が、散々言う事聞かなくて大変だったと言ってたけどな!
だから子供も懐かないし、ATMて思わないと共同生活できません。
一日中ソファーでゴロゴロ寝るな!
邪魔くさい!
ベッドで寝ろ!
ブサイクな顔して昼まで寝てる
その間に私は掃除洗濯育児
こいつはATM、ATM
そう思って生きていく
家にいてもゲームしているか寝ているかご飯食べているかアイス食べている姿しか見たことがない。
平日も仕事に行くギリギリまで寝てる。ご飯だけ食べて自分が会社に間に合う用に起きる。こちらは小学生の子供2人の支度でバタバタ。シングルマザーと独身の男性が同居しているみたい。
我が家は逆、妻が寝てばかり、起きていても終始スマホ。3人の子供が居ますが、子供に遊ぼうと話かけられても応えること無し。子供に障がい有り、私がやむなく半日勤務で帰宅後は家事と子守り、夜は寝かしつけ。一人の時間なし。妻は仕事が楽しい様子、家にいるより楽と漏らす。スキンシップは拒まれ、外でしてきてと言われる始末。早朝から家事と仕事と子守りで休めないのに、妻は寝てばかり、寝かしつけ中にドラマ見始めるとか鬼。他の奥様が懸命に子育てしている姿が輝いて見える。こんなに頑張ってもむくわれない。
生ゴミでしかない
日曜日は、自分の趣味で午前を潰してお昼には一杯飲んで昼からおねんね、夕方犬の散歩行って来ても、まだ、寝てる、基本、私は旦那の事、放置です。どちらかと言えば以前は大事に思ってましたが、いろんな事が積み重なり今に至ります女は怒ると、男より怖いです。私も、もう、良い年ですから、自分の為だけに生きてます。食べさせて頂いてるので、最低限の事はしていますが、そこには、愛も尊厳もゼロです。密かに早くあちらに行くのを待っています。旦那は自分が癌もと思っています。毎日ひやひやしながら、暮らしています、ざまーみろ!!去年の検診で初期の癌が見つかって処置しましたが、この頃具合が悪そうで,見ていて楽しいです。自分で自分の残酷さに驚いています、世の中の旦那様方奥様を大事になさって下さいね。
定年退職してから、1日中寝てばかり。
同年代の男性は皆さんアクティブに動きまわっているというのに。加齢臭もして、寝てる姿を見ると心底嫌になります。
クズは持病がある。薬のんでる。だから、休みの日は少々、寝てるのはわかる。
だが仕事のある平日は朝、ギリギリまで寝てやがる。いつも 8時間は寝てるくせに。
たまに寝坊で遅刻とかある。 クズなんだから まあ、そうか。 死ね
仕事柄、大変なのは知ってるけど深夜に帰ってくる訳でもないし19:00までには帰ってくるのに14:00過ぎくらいまで寝てるのなんてザラ。元々ケチでお金使いたくない人だから外出も旅行も全然行ってない(コロナなのもあるけど)私がまたパートで働き始めたらねとか言ってたけど養ってもらえてないな~
どんだけ寝れるの?
頭痛で体調不良??
ただの寝すぎだから!!!
休日旦那の横になってる姿しか見てない!
ご飯の後はソファへ直行。
おいデブ、皿ぐらい片付けろ。
休みの日6時とか7時とかに起きてパンとお菓子食い散らかす。
録画してる番組見ながら寝落ち。
私と子供が起き出す時間リビングで爆睡
邪魔
昼過ぎまで起きず昼飯は?と起き出す。
昼飯食べて趣味の時間部屋に篭る
数時間後戻ってきたかと思えばまた昼寝
夕方買い物いくのに子供みてて欲しくて起こす。
えーーもう夕方じゃん
なんで起こしてくれなかったの?!?!
は?
しらねーよ。
一生寝てろ。
夜はいつも通り23時には子供が泣いてようが爆睡。
よくそんだけ寝られるな。
病気なんじゃない?
少しは育児手伝えば?
あんたのことどんどん嫌いになるんですけど。
平日は仕事ゲームご飯1人で風呂ゲーム寝る
休みはゲームご飯昼寝ゲーム夜ご飯ゲーム
独身かあなたは話し出したと思ったら職場の人の離婚話や仕事で壊れたの話
一言くらい今日子供らどうだった一緒に遊ぼうが言えないのか
たまにみてくれてると思ったら暗い部屋で携帯でYouTube。まだ1才なんですが遊べませんかね。5歳の息子もあなたを真似してご飯中にYouTubeみてますけど注意ししても父親がそれならなんにも響きませんが
休日はご飯とタバコ、トイレ以外はほぼ寝てます。
子供が遊ぼう!と言っても起きません。
私が体調が悪くても関係なし、必ず昼寝。
私を気遣う言葉なんて、聞いたことありません。
平日もワンオペ。土日も寝てるからワンオペ。
共働きでこっちだって疲れてるんですけど。
土日のほうが1日中、子供の相手をしてぐったりです。
今日も子供が
「今日は母の日だから、ママはゆっくりして。パパは昼寝しないで!」と言っても、
無視。
「私だって、昼寝したいわ!」と私が言い返しても、逆ギレして、また寝てます。
子供ですら、気を使ってるのに、
50越えた大の男が、ほんとにガキすぎて、
呆れます。
そのまま一生寝て、起きてくるな!
毎週休みあるっていいなぁ。
こちとら、毎日1時間、2時間休みあってもね。そんな細切れにいらんから、丸々一日休みくれ。
男の子3人の母で、専業主婦です。
うちも平日は仕事で仕方ないと諦めてますが会社帰宅後は、スマホ見てゴロゴロ。こどもの面倒も見たり遊んであげることが苦手で土日も買い物にはくらいは連れ出しますが家族で公園やレジャーなんて1年に片手で数える程度です。基本ケチで家族で遊ぶことにお金を使いません。土日も基本寝てばかりかいつもスマホで子供がうるさいと機嫌が悪くなるので私も諦めて子供を連れて週末公園や実家に行っています。2人目も3人目も妊娠中臨月の時までも1人で週末は公園に子供を連れ出して旦那は家でねてることが多々ありました。いつも公園で子供と遊んでるお父さんを見ると悲しい気持ちでいっぱいになっていました。
私が体調不良でも「大丈夫?」の一言も無いくせに、自分が疲れてるときは心配してほしくて病院勧めても行かないくせに体調不良アピールずっとしてきてうんざりします。
子どもは可愛いですが、自分の男の見る目が無かったといつも思っています。