子供にさせている習い事のオススメは?

★ このページの総閲覧数:6,870PV

お子様にどのような習い事をさせているのでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


よんさん 

5歳の男の子がするような、仲間とおしゃべりとか関わりながら音楽を習えるよううな、ギターとか、そんなところありますでしょうか。

Goodと思ったら押してね!
0

習い事なしさん 

上の子は全く習い事したことはなく、現在は中学生で美術部。
とても楽しんで熱中してやってる。
年中の下の子も習い事はしてない。
私自身は英会話、水泳、ピアノを習っていたけど、いま現在英語話せないし泳ぎも上手くない、ピアノも楽譜の見方忘れた。
子供には自分からやる気の意思がみられるまでは無理にすすめたりやらせてみようとも思ってないです。

Goodと思ったら押してね!
+3

キュンキュンさん 

小さい頃から野球が好きな息子は、幼稚園年少から「ポルテ」という野球スクールに入ってました。
先生の指導は褒めて伸ばす感じで、礼儀もきちんと教えてもらえます。野球の基本も仲間と楽しく学べます。
年長から参加できる合宿も全部参加しました。親と離れて生活するって、すごく貴重な体験だと思います。
ただ月謝やユニフォーム代などが高いのと、試合がなかなかできないので、物足りないと思って小2から少年野球に入団し、ポルテは辞めましたが。
少年野球にありがちなお茶当番的な親の負担がないので、野球させたいけど親が大変なのはちょっと…という親御さんは、ポルテの野球も考えてみて下さい。

Goodと思ったら押してね!
+1

スイミングスクール通ってますが…さん 

スイミングスクールに通っています。
引っ込み思案で運動も苦手な子ですので最初は嫌がりましたが、最近は次第に泳げるようになり、ちゃんと泳げるようになるまで続けたい!と言ってくれています。
ですが、うちのスクールだけかもしれませんが、ほかの習い事と違って大人のジムに併設されていることで、ちょっと気を付けないといけないと思うことがありました。

まずは他の習い事との兼ね合いです。
夏休みから塾に通うようになり、遅くても来年度からは現在通っている土曜日にも講習が入るとのことで、別の時間帯に変更しなくてはいけなくなりましたが、スクールのある時間が限られていることからキャンセル待ちがだいたい1年3か月待ちだそうで、絶望的です。

また、先日トラブルがあってヒヤッとしました。
振替で2時間泳ぐはずだった子供が1時間で上がってしまい、私が迎えに行くまでの1時間、入口で待ちぼうけになってしまったのです。
それ自体は子供の不注意なので仕方ないのですが、迎えに行った時には泣きそうな顔でフロントからも見える位置でずっと立ち尽くしており、出てきてからずーっとその状態だったようなのですが、その間スタッフからは声掛けも何もなかったそうです。
送りに行ったときに、今日振替入ってますよね、という話をしてから入ったのに…。

一般的にどうなのかはわかりませんが、ほかの近所の子供向けの習い事だとそういう子がいればすぐにスタッフが声掛けしてくれているのを目にしていたので、ちょっとびっくりしてしまいました。

Goodと思ったら押してね!
+2

まるよさん 

幼稚園の頃ダンスを始めました。
競技クラスに進級させてからが大変でした。

自主練する子が偉い。という暗黙ルール。
(低学年でも)

学校終わってから、すぐスタジオ行って自主練し、レッスン。レッスン後21時くらいまで自主練。大会近くだと22時くらいまで。

レッスン終わると、先生帰宅するので、スタジオに子供のみで自主練。

基本日曜日のみ休み。
休みや自分がレッスンない日も、自主練に行かないといけないと言う雰囲気。

大会やイベントの練習がイッパイ重なるので、自主練しないと置いていかれる。
1度振り付けたら、次のレッスンまでに覚えてこないと話にならない状況。

合宿や遠征費の細かい詳細がお願いしてもこない。
宿泊先をHPで調べると、請求額がかなり割高。

ついていくために、洗脳のように自主練(有料)

イジメのようなエコひいきを指導者が行う。

保護者が立ち上がって、話し合いをしても聞く耳持たなかった。
辞めようと、その時のメンバーで話がまとまった。

スタジオに、アポ無しで訪問したら、その時のメンバーが立たされ、高校生のリーダー(先生のお気に入り)に罵倒され泣かされていた。

先生は、話し合いだ。と黙認。


その場で、みんな辞めてきた。

Goodと思ったら押してね!
+14

色々さん 

小4、小2の女の子です。3歳くらいから姉が英語を習い、自然と下も同じ事をしてきました。そんな感じで、今では、硬筆、毛筆、体操、(ベネッセ)と、どんどん習い事が増えていき、時間的も経済的にも厳しくなりました。絞らなければと思っています。しかし、親が言うのも変ですが、どれに対しても、子供は、すごくがんばっており、先生からも評価を頂いていて、絞れません。お金があっての習い事ですが、親が子の芽を摘む事は、辛いです。
また、歳が近い同性だから、よきライバルにもなるようで、姉妹どちらかだけするのは、難しいです。
お姉ちゃんには、そろそろ勉強に力を入れてほしいですが、体操で素質があるらしく、選手コースに引っ張られ、良い成績も残します。嬉しいですが、体操に絞っていいのか心配です。練習時間が増えれば、やはり、勉強時間は減ります。子供自身も悩んでいます。やればやる程止めにくくなります。
英語も、せっかく会話ができるようになったのに、使わなければどんどん忘れるので、やめれません。
色々な事ができるようになる事は、嬉しいですがやめ時を、考えたら悩みます?

Goodと思ったら押してね!
+18

スイミング習ってますさん 

我が家では小学生の子供にスイミングの習い事をさせています。最近では私が子供の頃と違って、学校の水泳の授業でテストがあって泳力に応じて級があるようです。その割には学校の授業ではきちんと泳ぎ方を指導する機会がないようなので、学校の水泳の授業で困らないために水泳を始めました。スイミングスクールでは正しいフォームをきちんと教えてくれるので、スクールに通うようになってからは水泳の授業で困ることが無くなって自信を持って授業に参加できるようになったので良かったと思っています。

Goodと思ったら押してね!
+18

ダンスを習っていますさん 

私の子供は、今3歳ですが、ダンススタジオに通って
ヒップホップダンスを習っています。

習い事をするのは、まだちょっと早いかなとも思ったのですが
いつもテレビから音楽が流れてくると楽しそうに
踊っているので、習わせてみることにしました。

私は地方に住んでいますが
そこのダンススタジオの生徒さんの中には
この地方に、歌手の方等がツアーに来られたりしたときに
バックダンサーとして踊ったりして
いらっしゃる方もおられるということで
いずれうちの子もそんなふうになってくれればなと思います。

Goodと思ったら押してね!
+14

公文とかさん 

今年小学校一年生の6歳の男の子です。
今習い事は、公文が週二回。国語をしています。
小学校に入る前の約1年前から、ひらがなの読み書きをはじめました。
小学校に入ってから授業に乗り遅れないように、との思いで始めました。
はじめは戸惑ったところもありましたが、今現在順調になっています。

ほかに硬筆を週1回です。
こちらも昨年から始めて一年半くらいになります。
こちらも小学校に入学するにあたって
字がきれいに書けるようにと思いはじめました。

Goodと思ったら押してね!
+9

辞めましたさん 

3歳からピアノを習わせています。
通っている保育園に出張で講師の先生が週1日来てくれて
園にいる間に教室を移動して教えてくれるので
送迎もなく楽でした。
本人の希望で初めたのでとても楽しく習っていました。
しかし大きくなるにつれ、集中してレッスンができなくなってきて
なかなか1曲完成するのに時間がかかるようになってきました。
週1回30分のレッスンですが
月謝は9000円。
家ではまったくピアノを触らなくなってしまい
発表会でも完成できないままのような状況になってしまったので
中学校に上がる今年残念ですがやめてしまいました。

Goodと思ったら押してね!
+7

ベネッセなどさん 

現在7歳と11歳の子供がいます。
二人共、赤ちゃんの頃からベネッセのこどもちゃれんじを頼んでいた流れから、
小学生になってもチャレンジを続けています。

上の子は人見知りっ子だったので、入園前に同年代の子と馴染ませるために、
ヤマハの音楽教室に通っていました。
始まりはいつも私にしがみついてましたが、後半は割と楽しそうだっので
幼稚園に入る前の練習の一環だった感じです。

下の子は言葉が遅くて心配だったので、発語を促すために、
コペルと言う幼児教室に2歳~入園前まで行ってました。
右脳と左脳を鍛える教室だったので、文字や数字に強く、
今でも何事も飲み込みが早いように思います。

そして現在は、スイミングに通っています。
二人共、夏のプールでは泳げなくて苦労していました。
普通に泳げる私は、なぜ体が浮かないのか分からず、教えるのに断念したので、
プロの指導をお願いしているというわけです。

Goodと思ったら押してね!
+10

続けてねさん 

娘は先日15歳になりましたが、3歳の時からピアノを続けています。その頃のあるドラマで三歳からピアノを始めた子と4歳から始めた子では、永遠に差がある、と言っていたので、もうじき4歳になる前に急いで近くのピアノ教室へ通わせました。小学校に上がる時、急に止めたい止めたい、行きたくないと泣きわめく事がありました。まだ止めるのは早いと思い通り無理矢理連れて行きました、後で教室の先生に聞いてみたところ、小学校上がる時、そうやって止めたいと言う子は多いらしいです。それ以後一度も止めたいとは言わず、今だに続けてます。親としてそろそろ止めてもいいのじゃないかな?と思う時もありますが、何かの本で読んだところ、子供が進んでやっている習い事を止めさせると成績にも影響出ると言うし、本人が止めたいと言うまで続けさせます。

Goodと思ったら押してね!
+11

ありささん 

四歳の娘ですが、六ヶ月の頃からスイミングを習わせています。
始めはベビースイミングで母親と一緒でしたが、今は一人でレッスンを受けています。
物心つく前から水に慣れていたので、家でのシャンプーが楽チンでした。
週に2回のペースで通っています。
今ではアームヘルパーやヘルパーを使うことなく、一人で泳ぐことができます。
後、スイミングの他に学習塾にもかよわせています。
三歳までにはひらがなの読み書きができるようになりました。

Goodと思ったら押してね!
+9

トモさん 

9歳の男の子がいますが、英会話教室とテニス教室に通っています。両親とも英語が話せないので、家で教えることができず絶対に習得して欲しいという思いから幼稚園から通わせています。昨年からは児童英検にも挑戦しています。テニス教室は、ミーハーですが昨年の錦織圭選手の活躍から近くにあるテニス教室に見学に行き、子供もやってみたいという事で週一回通わせています。天候に左右されることもありますが、楽しく通っています。

Goodと思ったら押してね!
+13

スイミングスクールさん 

スイミングスクールです。年中から兄弟で週に2回通わせています。小学校6年と4年です。
他のスポーツと違い、選手でないと遠征がなく、お茶当番などがないので、共働きの家庭でも安心して通わせられます。泳げるようになるというだけでなく、風邪をひきにくくなった。あるいは惹いてもひいてもかるくなったように思います。
月謝は少しかかりますが、キャンペーンで入会費無料、あとはゴーグルと水着だけというのも経済的です。
いいことずくめの習い事ですが、スクールによっては当たりはずれもあるみたいで、いつまでたっても泳げるようにならないからといって、子供の通っているところに移ってくる子供さんもいます。その分、厳しめの授業なので、お子さんにとってはプールをいやがって辞める子もいますので、お子さんに合うか合わないかが大切だと思います。
体験教室や短期教室をやっているところも多いので、何か習わしたいけど何がいいかわからない場合、まずはプールはいかがでしょうか。

Goodと思ったら押してね!
+15

公文式さん 

上の子は4歳、下は2歳になりますが
上の子は最近公文式で国語を習い始めました。
ひらがなの練習です。
あとはスイミングです。

喘息気味にはなるので
しっかり身体を作るために行かせました。
最初は嫌がっていたけど、今では楽しくやっています。

下の子はピアノ教室にリトミックを習っています。
音楽教室では楽器の触れ合いあそびや
音に合わせた歌を歌ったりしています。
三歳過ぎたらピアノが入るので、一年慣らしの為にしています。

Goodと思ったら押してね!
+13

バレエの習い事さん 

5歳女児にバレエを習わせています。バレエといっても本格的なクラシックバレエではなく、踊りと体操から柔軟性を養うようなものなので体操教室に近いかもしれません。
体を動かすのが得意だったこともあり、何か運動系の習い事を探していました。
やはり幼児ですので、近所のお友達と楽しく通いやすい場所で習えるということを優先して探していました。
はじめは安い月謝ではないので、もっと本格的な方が良いかなと思いましたが、今では本人が楽しく続けられているのなら良いと思っています。

Goodと思ったら押してね!
+20

お母さんさん 

ピアノを習っています。小学1年生から続け、現在中学1年生です。うちの娘は人見知りするので最初はいくつか体験教室に行き、先生が元気が良すぎたり、あまり厳しすぎるところは避けました。おかげさまで続けられています。一年に一回小さめのホールで発表会があります。今年はトルコ行進曲を弾きました。来年は大好きなディズニーソングを弾くので毎日練習しています。娘の弾くのを聴いていると、我が子ながら楽譜を読めていることに感心するし、癒されます。次は中学校の合唱祭でピアノ伴奏をしたいと言っていました。楽しみです。ピアノを習わせて本当に良かったです。

Goodと思ったら押してね!
+16

小学校一年生さん 

小学校一年生の時から中学2年生の現在もピアノだけ習っています。動機は自分がピアノに対しての憧れが強く子供が出来たら必ず習わせようと思っていたからです。保育士などの免許を取るときなどにも必要ですし習わせてとても良かったと思いました。ピアノを習っている子は指先を使うので器用で頭が良い子が多いとも聞きます。娘を見ているとあながち嘘ではないような気がします。今では歌謡曲など自分の気に入った曲など弾いて楽しんでいます。とても羨ましいです。

Goodと思ったら押してね!
+18

スイミングさん 

子どもは5歳の男児です。
プールや海に連れて行くと時間を忘れて遊んでいる子どもなので、5歳になったのを機にスイミングを始めました。
「やってみる?」と聞いた時は親と離れるのが不安そうでしたが、入ってみると同じ保育園の友達がいたこともあり
すぐに夢中になりました。今では毎週スイミングの日を楽しみにしているようです。
初めて半年、10メートルをバタ足で泳ぎきることができるようになりました。また、大人の深いプールに入っても
ジャンプやバタ足でつなぎながら25メートル一人で進めるようになったので、水に慣れて楽しそうです。

Goodと思ったら押してね!
+9

ママる , USA 0.0 0.0 35 35 5歳の男の子がするような、仲間とおしゃべりとか関わりながら音楽を習えるよううな、ギターとか、そんなところありますでしょう
Page:
12

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る