姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
姑が調剤薬局に薬を処方してもらってくると出かけて行ったけど、さっき無駄足になったとブツブツ言ってた。
今日は祝日で病院も休みなんだから調剤薬局だって休みでしょう?
ざまあみろ!!
とニヤニヤしてしまった私ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちゃなもさん。
姑に旦那取られた感わかります。
子供たちは小さい頃から姑になついてないから、
そんな感情持ったことないんですが…
私は、自分が嫉妬深いのでそう感じるのかなって思ってました。
旦那は私よりも姑、優先なので…
「姑が本妻で、私が妾さんみたいやな。」
ってアホな事いったこともありました。
まゆさん、大丈夫?
私もここのみなさんに助けられています。
それにしてもまぁ、親子して何なんですかね?
まゆさんが強気に出たら、旦那はオドオドするんじゃないかな?
ウソつくことでまゆさんがより一層心配してくれるんだから。
まゆさんはきっと優しい方なんでしょうね。
サリーさん。
何でいちいち私たちがババアの機嫌に振り回されなきゃいけないんだろうねぇ?
同居してなければ、振り回されることなんてないのに…って思う。
お互いのババアは大人の態度が取れないようですから、ここは私たちが大人でいましょ。
そうしたら「相変わらずバカじゃん」って思えるから。
言葉遣いメチャクチャだし…(・・;)
ちゃなもさん、来た〜(笑)
旦那や子どもを取られた感、わかる。
旦那はわからないけど、少なくともお子さんはちゃなもさん…ママの味方だから。
ママの方が何倍も大好きなんだから。
ババアと比べるなって(笑)
ウチの娘は前ほど姑の部屋に入り浸らなくなったけど、娘が姑の部屋に行っている時にテレビをひとりじめしたり、こっそり自分だけお菓子食べたりしてます(笑)
だから、そんなに悩まなくても大丈夫だと思うけどなぁ。
お子さんはまだ小さいんでしたっけ?
ウチみたいに中高生になれば用事なきゃ行かなくなるし。
あたしの中では、今回みたいに母親であるあたしが子供らにそうゆうことをゆうてるなら、姑は「ママがゆうてるから向こう行き」てゆうもんじゃないんでしょうか?姑の今までのことが、あたしの母親としてのプライドまで、ズタズタにされたように思います。
みなさんに、少し聞いてもらいたいことがあります。旦那と付き合ってた頃から、子離れしてない姑に旦那を取られそうな気持ちになることが何回もあり、そして、同居始まってからも、子供らが姑になつくとゆうか、姑の部屋に居座り、あたしが「こっち来なさい」ゆうても「だってバァバがいいってゆうたもん」とかゆわれたりします。一時期、上の子供がずっと姑の部屋で遊んでた時に、子供を取られるような気持ちになりました。さっきもです。姑が仕事行く前やのに、子供らは朝からずっと姑の部屋にいて、あたしが「お仕事の用意あるから邪魔しない」ゆうたけど「バァバが遊んでていいってゆうたもん」とゆわれました。また子供を取られる気持ちになりそうな状況です。親に話したら「大丈夫やって。二人ともママから離れられるわけないやん」てゆわれ、落ち着きましたが、姑的にはなんの悪気もないんやろうけど、度々そうゆう気持ちになるあたしは、おかしいですか?前の時に、2世帯で暮らしてる友人に話したら「嫉妬深いんかな?」って。あたしの中では、姑が子供らの前でも平気であたしを罵倒してきたから、子供らがあたしより姑が偉いと思ってるような気がして、ほんまにイヤです。
まゆさん。親子揃って、サイテーですね。サリーさん。ゆうみたいに、弁護士呼んでもおかしくない内容やと思います。子供いるのに、ほんま、あり得へん。結婚詐欺てゆう立派な罪名つきますよ、絶対。
ババァが嫌いな嫁さん。ジジババは、なにをしてるんだか。孫が可愛くないの?孫に何かしらあって、そこに自分達の責任があることわからんか?って、ゆうてやりたい。前に、上の子供が花火中に、火種が足に落ちたらしく、やけどしました。小さいやけどでしたが、旦那に任せてたので、なにしてんの?てなりました。それやのに、相手かジジババとか、一番許せない!
あ~~ぁ、デスノートほしい。
どこに落ちているんだろう。
デュークはどこにいるの?
1ヶ月くらい私の手元にほしい…
昨日もわけわからず姑はご機嫌ナナメ、そういう態度もへいきで出せるそういう神経がわからない…大人なんだから少しはガマンしてその場は何もなかったように大人の態度できないかね?
そういう子供みたいなのもイラつく。
早くいなくなれ~本当に嫌いクソババァ。
バカふみこいなくなれ❗いなくなれ❗いなくなれ❗念じまくる❗
ここにいる皆さんのコメントを見て自分だけじゃないって勇気もらえてますありがとう。
今日また嘘が発覚しました。
彼は完全に病気です虚言癖ですかね。
付き合い当初から自分は心臓病だと言いはり、具合悪いだの、倒れて入院するだの言ってたので
私はずっと心配してきました。
だけど病気も嘘でした。
姑に言ったら何でもないような顔して、あの子は甘ったれだから心配して欲しいのよね〜。って。
もうかける言葉も見つからなかったです。
彼は若い時から虚言癖があるらしく家族はもう彼の嘘に慣れていて嘘が発覚しても何とも思っていません。
またあの子は・・・で終わりです。
本当にもう人間不信になりそうです。
たれぱんださん
子供は100%たれぱんださんのミカタだよ…
そんなに小さい子どもいます?
中学生くらいになるとババァより中学生の方が賢い気が…自分なりに私が嫌味とか言われないように行動しているし子供の方が色々な事上手くスルーしているかも(^_^;)
私には3人の子供がいます。女男女。1番目の子、3歳の時、夕飯後、お風呂掃除とかしていたら、凄い声で泣くので見に行ったら前歯が3本折れていました。爺さんが見てくれていたのですが、出窓にこたつ板を斜めにして遊んでいて、出窓からこたつ板がはずれ前歯折れました。2番目の子は、ばばあが息子の部屋(南向きの温かい部屋)に洗濯物を干し、半生乾きで雑巾みたいな匂いで、原因は分かりませんが、脳炎になり1ヶ月間こん睡状態になりました。3晩目は、ばばが、すね場で遊ばせておむつから黴菌が入り 腸炎になりました。よく考えると我が家で、嘘みたいな本当の話は、いくつもあります。
たれぱんださん。
私も、理想では子供の前で姑に言い返すの嫌です。
怒りが止まらなくて、何回か暴言を吐いたことあります。
怒ると、自然に汚い言葉も使ってしまっているし…
たまに、言いすぎたかもと思うこともありますが、
ウチの姑には言いすぎぐらいが丁度いい。
みーさん、ばばあが嫌いな嫁さん、教えて下さってありがとう。
百歩譲って私のことは放置でいいけど、息子と孫のためにやろうってならないのがわからない!!
私も姑が具合い悪くても何もするつもりはありません。
今日も何とかやってます…。
サリーさん。
確かに姑にはその場でガツンと言えたらいいんだけど、私の場合だいたい娘が近くにいる…。
娘には姑とのケンカは見せたくないなってのもあり…。
でも、14年の同居生活で2回ほど娘の前でやっちゃったけど。
プチッてキレたから(笑)
どうして姑は私たち嫁を悪者にするの?
明らかに旦那(息子)が悪いことしているのに、旦那を叱るんじゃなくて嫁がちゃんとしていないからいけないってなる。
まゆさんの旦那と姑がしたことは詐欺ですよ。
ましてふたりしてまゆさんに離婚していないことを黙っていたなんて言語道断!!
お子さんはどうなるの?
戸籍上お父さんがいないってなっちゃうんですよね?
ここにいるみんなで噛みついてやりたいわ!!
まゆさん
離婚が正しい気がします。
シングルマザーはまゆさんだけじゃないしね
結婚ってなんなの?
結婚式の日取りを勝手に決めた
理由はバツイチの旦那の兄が結婚した月で不吉だから
ばばあが嫌いな嫁さん。
同じです。
姑に「予防接種2回受けてこい。」って言ってやりたいです。
旦那さんが優しいし、姑に言い返してくれるだけ、幸せですね。
たれぱんださん。私も見てはもらえませんでした。昨年、旦那と一緒にインフルエンザにかかり、熱もあり、節々も痛いし、何もできない状態の時がありました。旦那は、私よりはましなのでコンビニに行って、ジュースやアイスクリームを私のために買いに行ってくれました。が、ばばあは、「おとろっしゃ~。怖い怖い!私、うつったら死んでしまうわ」、黴菌呼ばわり!さすがに旦那も切れて「ばばあ、何言ってるんじゃ」と言ってくれました。旦那には、もし(旦那に)何かあったら私は、この家には居ない。病気になったら、この家で野垂れ死するわ、きっと。同じ野垂れ死にするなら、一人暮らしの方がいいわ。って。ばばあは、自分の身体が具合が悪いと頼ってきますが、あの時の事は絶対に忘れないです。
今朝雨が降ってて子供を通園さすのに義父に頼んだら義母がめっちゃキレまくられた。そんなことで普通キレる?
みーさん
きっと末っ子長男でずっと息子可愛い可愛いでやってきてたんだと思います。
子供が小さいし自分の実家には訳あって帰れないので、きちんと地盤を固めてから別れようと思います。