姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
まさに今、1階のリビングでクソジジィとクズババァがバトル❗
朝から酒飲んでぐーたらぐーたらのクソジジィにクズババァが怒りMAX❗
私…クズババァの事大大大大大大大大大大大大大大大大大嫌いだけど、クソジジィが酒飲んだくれてる事だけはクズババァを援護したくなるよ…ありゃ~完璧にアル中だな❗早く死んだ方がいいかもね(-_-;)
みーさん。
義妹さんが「できた嫁」じゃなくて、姑さんが「なんも言えね~」じゃないんですかね。もし「できた嫁」なら、自分で言わないし。そういう姑(みーさんの)に育てられたから、何も言わせないんじゃないですかね。
娘が嫁いだ家にも義妹がいるんですけど、これがやっぱりくせ者です。
娘の旦那の弟の嫁が昨年、姑に母の日のプレゼントをしたら、勝手にあけて「センス悪!って言われたから、あなたも気をつけて。」と言われたそうです。
義妹、とてもセンスが良いようには見えないのですが。
娘のところも、どうやら、燻ってきたような感じがします。
たれぱんださん。
今日は平穏です。
付き合っていた時は、普通でした。家に遊びにいっても、にこやかだったし、今思うと、結婚するって決まってからが、私に対して厳しくなったように感じます。
ウチの姑は、母性よりも、女って感じが強いタイプです。
早くに旦那さん(義父)を亡くして、義妹が生後6ヶ月の時に20代で未亡人になって、可哀想な人なんだから、優しくしてあげなきゃダメだと、姑の姉には散々言われてきました。私なりに、優しくしてきたつもりなんですが、足らなかったようです。
義妹の姑さんは、何にも嫌なこと言わないそうです。
「出来た姑さんやね。」って言ったことあるんですが、
義妹が言うには「私が出来た嫁だから。」
何にも嫌味も嫌なこともされないそうです。
まったく、姑ってどうして自分がやられてイヤなことをしたり、言ったりするんでしょうね。
姑にされたことと同じことをしたらものすごい剣幕で怒るだろうに。
みーさん、今日は大丈夫かな?
いろいろ考えてみた。
義妹…娘だって嫁に行ったんだから、旦那の母親に同じことをされたり言われたりする可能性ある訳でしょ?
もしそうなったら姑はどんな態度とるんだろうか?
義妹はそんなできた嫁とも思えないしね。
それと姑は旦那さんと結婚する前からおかしかったのかな?
まぁ、結婚するのは彼とであって母親じゃないし、彼の母親を悪く思うのはイヤだし、好きな彼の母親だからうまくやって行きたいって考えるのが普通だからね。
それに私は同居してから見えたことがたくさんあって、同居していなければここまで姑のことを嫌いにならなかったと思った。
長々と失礼しました。
ぷーさん。きな子さん。ちゃなもさん。
ありがとう。
家、グチャグチャにした後、警察に電話されたら、まずいと思って、すぐ旦那に連絡したんだと思います。
姑の考え方、義妹の考えも、全てにおいて理解不能です。
息子(旦那)が私たちより、姑選ぶと思っていたみたいです。
自分が一番じゃないと嫌みたいです。
嫌みな姑の言葉って本当、ムカつく。
うちの隣のおばさんと、姑が外でバカ話していたときのこと。
通りかかっておばさんに会釈した私に、いつも吠えている隣の犬がまた吠えたら、姑のバカが
『きな子さんの人相が悪いから、犬もほえるわ。』と。
隣のおばさんの前で、言う言葉❓
悪いけど、あなたよりはず〜〜っと人相いいと思いますので。
みーさん。そこまで来ると、気違いですね。旦那さんに連絡するなんて、感情に流されたあと、冷静になったとゆうことでしょうか?でも、ほんと被害届出していいレベルだと思います。警察呼ばれても仕方ないでしょ。そこまでやったなら。
きな子さん。旦那さん姉宅に金庫がある?でも使ってるんでしょ?金庫の意味ないやん。お金の管理だけでなく、面倒見ればいいのに。
みーさん。
旦那さんの具合も心配ですね。
でも、旦那さんのことばで、
今回だけは許してあげてというのなら、絶対に暴力や、荒らし、嫌がらせは今回限りにしてもらわないとね、合鍵も絶対渡さないということなら、せっかく別居の道が開けたのだから、旦那さんの気持ちも尊重してもいいかも。
ですが、姑さんや、義妹さんのような人って、懲りないような気がしてなりません。
怪我や、荒らしなど証拠写真かビデオに撮っておく方が良いのかなとも思ったり。
みーさん、思いを貫いてね。
たれぱんださん
たれぱんださんも次男の嫁なんですね。そして私にも娘がいます。自分が今までされた事を振り返るとやっぱり心配になります。
みーさん
旦那さんも自分の親ながら大変ですね。
でも、最初から旦那さんががつんと言ってれば、みーさんを守っていればこんな事にはならなかったと旦那さんにも反省して欲しいです。みーさんも身体に気を付けてね。
万年反抗期妻さん。たれぱんださん。サリーさん。
ありがとう。
旦那が心配です。何も食べれないのに、つわりみたいに吐いてます。
相当ショックだったんですね。
あんまり、気にせんようにとだけ言っておきました。
サリーさん、共感してくれて心強いです。
ババア、もう帰って来た…。
娘が帰宅しているからまだいいけど、同じ空間にいるのがイヤだ!!
たれぱんださん
うちと同じだ…うちのクズババァもそう言う嫌みばっかり言っている。
ウザいよね~マジで…
今日、せっかく休みだったから家でのんびりしたかったのにクズババァもクソジジィもいてなんかのんびり出来ない。
午後になったら出掛けたから昼寝した。
自分の家なのに真から安らげないってなんなのかね…はぁ(-_-;)いつまで生きてる?
みーさん…旦那にはちょっとダメージ受けてもらいましょう。可愛そうな気持ちもわかりますけど旦那の親だから責任を持つのもありだと思う。
本当に色々親がいるね~ある意味感心するね( ´△`)
ぷーさん、ウチの旦那も次男です。
万年反抗期妻さん、ウチにも娘がいます。
みーさん、あとは旦那さんに任せましょ。
もし、旦那さんが姑や義妹の味方をするようなら、お子さんを連れて家を出るように、離婚を視野に入れるように言おうと思ったけど、違ってよかった…。
ここのみんなはみーさんの味方だからね。
もぉ〜っ。
日中、姑とふたりきりがイヤだから雨の中買い物がてら出かけて時間潰したのに、
私が帰宅してひとこと
「雨の中、ずいぶん長い時間歩いてたのね」とボソッと言って、姑が出かけて行った。
旦那が長い時間出かけても何も言わないくせに、何で私にだけ嫌味を言う?
ウザすぎ!!
みーさんが、愛おしくなります。
私にも娘がいます。いずれ長男に嫁いでも、次男に嫁いでも。何かしら有るんでしょうね。
私が、知ったらタダでは、おかないでしょう。
ネームのとおり、万年反抗期ですから。
子供らは、守ってあげてね。応援しています。
ぷーさん。
心配してくれてありがとう。
大丈夫です。こんな事されても、ちゃんとご飯ガッツリ食べました。
旦那のほうが、食欲なくって、ご飯食べれない。喉つかえる。って言って何にも口にしてないです。可哀想になってしまってます。
水分だけでも、飲んどいてとは言いましたが…
旦那の方が、精神的にキツそうです。
万年反抗期妻さん。たれぱんださん。サリーさん。
旦那が帰ってきて、とりあえず、家の片付けだけしました。
一度、病院へ行こうと旦那が姑に言ったようですが、拒否されたそうです。
私も、認知症の初期症状なんかも、と思ったりしてます。
姑は、60代です。美容に気を使ってるので、年よりも若く見られます。
スッピン見たことないし、温泉入って顔、綺麗にクレンジングしても、すぐにメイクします。
旦那には、「今回だけ許してやって欲しい。」「子供たちにも、私の親にも内緒にして欲しい。」
「兄と妹には自分から話すから、私からは一切話さないで欲しい。」って言われました。
家の鍵は、玄関も、勝手口も新しく替えました。
鍵は姑に渡さないで欲しいとだけお願いしました。
破損したもの、弁償して欲しいけど言いづらい。
旦那も相当ショックをうけてるし、お金の話しづらい。
鍵代も含めたら相当な出費なんだけど、諦めます。
みーさん。
家族でも手紙を見たり、今では携帯電話を覗いたりは、立派な犯罪ですよ。
家の中を荒らされたり、殴られたり、被害届は出すべきです。
か、第三者(弁護士)に入ってもらうべきです。
服とか破かれたんでしょ。賠償は当然です。
決して あおっているのではなく、どう見てもおかしいです。
みーさん、大丈夫ですか??
余りにも姑の酷い言動にびっくりしました。皆が言うように姑のやっている事は犯罪だよ。本当ひどい!!私が変わりに文句言って殴り返したい!!
私の旦那も次男です。そして長男より次男の旦那の方を溺愛しています。
友達が言うには長男より次男の方が可愛いみたいです。
そして、私にも義妹がいて私が正月明けに爆発した時に義妹から旦那へ文句の電話がかかってきました。
義妹も非常識のため話して分かる相手じゃありません。本当、こーゆー時に旦那はがつんと言わないんですよね。。とりあえず、鍵を変えて姑や義妹が来ても絶対に玄関を開けない事!!みーさんの心身が本当に心身です。
みーさん
大丈夫?
それにしてもヒドイ❗
警察だよこれはもう警察…
やりすぎ(T_T)
1回警察呼んで鍵も付け替えた方がいいね…
そのくらいしないとね。
私がご近所なら知らん顔で警察電話してあげたいよ。
舅姑二人そろっていられると休みに休めない(T_T)こっち久しぶりの休みなのに…
早くいなくなってくれ~(T_T)