姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
ちゃなもさん。
マジです。殴られました。(グーじゃないだけマシと思っときます。)
殴られた直後より、今のほうがパンパンです顔。
顔も、痛いけど心のほうがズキズキします。
ちゃなもさんの旦那さん心配ですね。
男の人はメンタル弱いから…
年を取ると、息子でも傷つけてしまうんですね。
ウチの姑も年々自分勝手さに磨きがかかってます。
私は、姑がいないうちに、段ボールに荷物詰めて、運びにかかります。
帰ってきたら、義兄の家に全部届けときました。って言ってやります。
多分、ムカついて飲みに行ったと思いますが、今日は家で寝させません。
みーさん。マジですか?サイテー。嫁の顔殴るなんて。旦那さん、こんなにひどいことなってんのに、親に怒れよ!あり得ない。殴るなんて!人として間違ってる!傷害罪で警察呼んだら?
旦那が夜勤明けなんですが、なんかイライラしてて、ちょっと二人になった時に聞いたら「なんでもない」と言います。それ以上聞くことできず。たぶんクズババァになんか言われたんでしょうね。先日の「ドスドスドス!ばたん!」の時かな?旦那「ちょっと外行ってくる」って。自分の家やのに、外出るなんて!ほんまサイテーなクズババァ!息子苦しめて何してんの?あたしのこと、どんだけ嫌いだろうが、疎ましかろうが、関係ない。出て行くのはババァの方!あり得ない!!
姑に殴られました。
長文になりそうですいません。
年寄りのくせに力強くて、顔パンパンに腫れています。
家出ていくと言ったのに、出ていかないので「明日、私荷造りして義兄の家に持って行きます。」言いました。
5月の頭に引越すって言ってもう、後4日で6月です。
1カ月も待ちました。
あー、私より、30歳も年上でなければ、殴り返したのに、悔しくて、イライラして、旦那でも殴りたい気分です。
姑に「お前さえいなけければ、息子と一生楽しく暮らせたのに…」
「この疫病神が。」って罵倒されました。
その言葉、そっくりそのまま、姑に言い返したかったです。
旦那は私の顔を見るなり、娘に殴られたかと勘違いしました。
何で?と思いましたが、反抗期で、やられたんかと勘違いしたようで…。
いくらなんでも、親殴らんやろ。
旦那に「ごめんな。」って謝られたけど、逆に何でお前が謝る?
お義母さん謝らせろ。
ホンマに、明日、義兄の家に荷物届けるから。
覚悟しとけ。クソババア。
うちも要らないもの送ってきます。
それこそ30年以上前に姑が息子のために作った手編みのセーター?やら、古ーいおもちゃをこれから産まれる私の赤ちゃんにって・・・。
黄ばんでるよ?
それから、食べかけの乾燥蕎麦、匂いのきつーい自家製漬け物。。。(食べるの怖いから私は食べず、旦那に一口だけ出して後は捨ててる)
本当に要らないよ・・・。
万年反抗期妻さん
要らないですよね! 夫は男二人兄弟ですが二人がきてた上着をいいものだからとわが子に送ってきました。 30年前のですよ!物持ちがいいとでも思われたいのでしょうかね。子どもが着ないと言ったので捨てましたけどね(^^)
自分感覚で要るものだろうと送ってこられるのは、完全に拒否反応が出ます。別居ですが要らないと言った物を送ってこられるので、信用できません。
3人の母さん、ありがとう〜。
息子さんのこと、辛かったですね。
立派にご結婚なさって、それだけでも素敵なことです。ひ孫さんを楽しみにするのはいいですが、ほっておいて!ですね。
私も、なるべくか関わりたくないので家の中で会わないように避けてます。
私がいない間に何をしているか、
庭の草木が不自然に枯れ、貰ったミントも根こそぎ無くなりました。木も虫が付くからと切られる。
他にも細々とやってるな、と思う。
もう、文句すら言いたくない、関わるとろくなことがないから。
お金に関しても、せこい❗️
毎日思います。サリーさんと同様、早く◯◯で。と
3人の母さん。
息子さんの病気大変でしたね。
原因は、姑が干した洗濯物のウイルスという事なのでしょうか?
ウイルス脳炎にかかった人がいないので子供の事は、すいません分からないです。
息子さんたち新婚生活を楽しんでくれればいいですね。
続き
皆さんにお聞きしたいです。旦那と今、悩んでいるのが、こんな大病(脳炎なんて誰もがかかる病気ではありませんが)にかかった方で、子供ができた方いらっしゃいますか?
姑は、まだ子供出来んのか?といずれ言うような気がします。
近所の家の事をよく言っているので。
本当に姑が許せない過去があります。
今から15年前、息子が14歳の時のことです。県大会(スポーツ冬季)出場が決まった彼は、土日と言わず、夕方遅くまで、部活をしていました。少し疲れているなあと感じていたので、息子に注意をしました。その途端、嘔吐してそのままこん睡状態になりました。
脳炎です。
医者に、今後の治療方法を聞くたびに、最悪、死が待っていること知らされました。手をこすっても、足をこすっても、声をかけても、起きてくれません。毎日毎日、看病しながら泣いていました。病院中に聞こえるように、医者は何をしているのですか?って。分からない分からないって、それ、私でも言えるって叫びました。その後、その病気の有名な医者が担当して、命は取り留めました。みるみる状態が良くなって、今日、結婚できるまでになったんです。
その、脳炎になった理由が、彼の部屋が南、東両方に窓があり、とても気持ちのいい風が入ってくる部屋だったんです。そこに、生渇きの(あの雑巾くさい)洗濯ものを乾かしていたのです。つまりウィルス脳炎の原因です。
ホント、息子が死んでいたら、今の生活はありません。今、ここにいません。
結婚式の時、姑「大きい病気をしたのに、結婚してホントよかった」と披露宴会場でいい婆さんを演じたんです。
息子の披露宴から、姑と眼を合わせていません。口もきいていません。
舅は退職になり大好きな酒を1日中飲みテレビと友達…どうぞどうぞ大量に飲んで飲んで飲みまくれ❗そして◯◯。
姑は暖かくなり農家にバイトに行きます、脚立に登るんだって…足滑らせて墜ちろ!そして◯◯。
今日は舅姑二人で出掛けた…保険金がもらえるように誰にも迷惑かけないように◯◯。
舅姑が家にいないと家の中!静だなぁ~(しみじみ(* ̄ー ̄))
きな子さん。私もありました。
結婚してすぐ妊娠しました。おなかの中に赤ちゃんがいると、やたら眠かったり、しんどかったりして、二階で横になっていると、1階の台所のドアが「ガラガラ、ピシャン」って。
台所に行ってみると、野菜がたくさん置いてありました。夕飯に使え!という意味です。その野菜は、洗ってなく、勝手口から台所まで、土が落ちていました。掃除して、外に野菜を持って行って洗って、料理をします。
あるときは、もろに言われたことがあります。最近の若い人は、遠慮ないで。(寝てる、横になってる)私らの若いころは、そんなおなかが大きいくらいでって。
その、姑は、今じゃ、時間があると寝ています。もうすぐ6月だというのにまだ、部屋にこたつ、してあります。
何なの、この人と思います。
ちゃなもさん、ありがとう〜。
怒ってる系の音といえば、うちもドアの音半端ないの。
私が仕事から戻り、二階で少しお昼寝しようと休んでいても玄関の引き戸をバッシャーン❗️とお構いなしです。
風通しを良くしようと、和室のドアを少しでも開けておくと、ゴミが入る!とまたまたドアをドッスーンと閉める。
チリゴミは、外から見えるように姑が開けてる窓から入ると思うのに。
そのたびに胸が踊るほど、イラっとくる。
姑のいない時に、カラーっと開けはなしています。そこの和室は仏間なので、プライベート空間ではないし。
姑と暮らすと徳がつくと言われましたが、
毒がいーっぱいつきましたわ。
未亡人だから、気の毒にと姑と同居しなければよかった...
ちゃなもさ〜ん(T^T)
なかなか来れずにいたら、どこからコメントを拝見していないかわからなくなっちゃったから、とりあえず自分のことだけ書かせて頂きました。
やっぱりいいな。
ここのみなさん優しいんだもん。
ちゃなもさんのとこも、ウチと同様相変わらずって感じですね。
姑は反面教師だと思って接してます。
そうするといくらか楽かもしれない。
まぁ、イライラはするけどね(笑)
きな子さん。長いんですね。お疲れ様です。メンバーの中には20年近くそうゆう状況の方もいるようですが、尊敬します。あたしはまだ2年程ですが、既に限界越えてます。日々やり過ごすのが精一杯。期限切れのもんとか、普通に要らないですね。よくそんなもの渡してきますね。人をなんやと思ってんねん!また話聞かせてください。
たれぱんださん。久しぶり。最近、書き込みなかったから、寂しかったよ。相変わらず非常識な姑さん。犬のもんと、一緒にするな!最近、うちの姑、旦那(息子)が受け入れてくれてる感で、逆戻り気味。前みたいな生き地獄は、なさそうですが、昨日の夜、あたしが子供ら寝かせたついでに寝そうになった時、下の階(リビングの階)から椅子を引く音が上まで聞こえてきて、そのあと少ししてから、ドスドスドス!ばたん!て音が。また姑が、息子にあたしの文句ゆうたか?ゆうたのに、息子に聞く耳なくてムカついたか?なんせ、怒ってる系の音がしました。こないだまで、息子にまで拒否され、そんな接触してなかったのに、ちょっと受け入れてくれてる感あったら、つけあがる。ほんま、しょうもないババァ。人の振り見て我が振り直せ!クズババァにピッタリの言葉。
姑よ。
他の洗濯物が入っているところに犬の足拭きタオルを一緒に入れないでくれ。
あと、まだ使える手拭きタオルを勝手に犬用にしないでくれ。
私がいない時に犬に味の濃いものをあげないでくれ。
同居生活けっこう長い、きな子です。
姑は、要らないもの、賞味期限の切れそうになってから食べ物をくれます。
ゴミが増えるだけ〜❗️たまに、そう言って断ります。
この後が腹立つ。
隣りに、これ見よがしに持っていくのです。
姑は、おそらく私こと嫁にひどい事言われたの、とか言いながらね。
長生きしそうな姑をもつ、きな子でした。
うちは、同居ですが、姑がしなくなった(若いころの)エプロンとかくれようとします。いらなくないですか?
「要らんかったら、捨ててくれればいいで」って、捨てられないし。
いつも何かと要らないもの(姑も私も)を送ってくる姑。電話で要らないとつたえても『感謝が足りない』と逆ギレ。
間にいる夫も最初は目上で親だから…と親の味方でしたが、最近やっと姑の度が過ぎてるとわかってくれたらしく、やんわりと電話してました。離れて暮らしてるのに、干渉が半端ないです。先日、『メールしてこないで』とはっきりいいました。
何かあるたびに適応障害の症状がでて、もう限界です。
昨日、私が帰宅すると、旦那と姑が話をしていました。
近所の爺さんが足に怪我をして入院していたが、脳梗塞が出て半身不随になったそれでそのまま施設入居の手続きをした。そこの家の嫁さんかって大変やでと、旦那と姑が話をしていました。
姑が脳梗塞とかになって、半身不随になったら、私が見るのなあと思いながら聞いていた。ららら。
姑、今、施設にデイサービス感覚行っているとのこと、お風呂体験とか、物つくりとか。ホントか嘘かは分かりませんが、「身体悪くなったときに、若いもんに不自由な暮らしはさせられんで、施設に登録してもらってる」とのこと。旦那も、「そやな。いくら親子だって、親の下の始末はできんで。子供やつとは違うんやで。ま、倒れんこっちゃ。倒れたら、施設入ってもらわなだめやな」だって。
旦那、姑の身体を気遣いしているようで、一言、的を得ています。
旦那は、いい人やわ。
京子さん。
優しくしてあげること自体がすごいと思います。
私だったら、肩かすのも、触られたくもないです。
たまに、スーパーで姑さんがお嫁さんに「早く決めろとか。」
「のろい、はよ歩け。」とか怒られてる場面を見ます。
鬼嫁にしか見えないですが、
近い将来、私もあの冷たい感じの嫁側になるんだと思うと、ゾッとします。