姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
サリーさん。ありがとう。
今日、地区体育大会だったんだけど、姑、ご近所の皆さんに「嫁に家、追い出された。」と言い回っていたみたいです。
噂流すやろなとは思っていましたが、結構、精神的にキツイです。
近所の奥さん方に、「元々、自分、次男の嫁やし今まで住んでもらっただけありがたいと思わなあかん。」って言ってくれた人がいて、本当にそう感じました。
大会が終わってから、家に姑呼びつけて、
旦那が「俺の恥になるから、分けわからんこと言いふらすな。」って姑に激怒してました。
姑、また泣いてて、「今まで、誰のおかげで生きてこれたと思ってるの。」
「誰に産んでもらって、誰にご飯食べさせてもらって、誰に育ててもらって来たの。」って旦那に言ってました。
「結婚してから、〇〇さん(私)に洗脳されて、親のこと大事に出来なくなって。」
また、最後は私のせいですか。
よその息子より、姑、旦那に大事にされてきたと思います。
それなのに、大事にされてないなんてどの口が言うんだ。
旦那も呆れてしまって、「もう、兄貴のとこ帰って。」「車で送るで。」
結局、優しいやん。歩いて10分もかからん場所やのに…
歩かせろ。
みーさん
感情的になる時だってあるよ…常日頃からこっちは我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して生活してるんだから…
旦那の兄弟関係もなかなかウザいよね~旦那の姉も同居始めた頃うちが実家になるからちょこちょこ来てだけど最近は来なくなったよ。
今日、クズババァはお休みみたい…休みなら休みって言っていただかないとねぇ~お米とぐ都合もあるんですよねぇ~
早くいなくなれよう~
たれぱんださん。ちゃなもさん。
ありがとう。感情的になりすぎました。
旦那が、義妹も姑も何とかしてくれれば、揉めて事が少なくなると思うんですが、身内に甘い男なんです。
旦那に間入ってもらうと、更にややこしくなってしまうんです。
もう、義妹も姑も無視することにします。
旦那は、地区体育大会の準備で朝6時前から留守だったんです。
義妹に私が、「アホっ」て言ったことも言いました。
ずっと、理不尽なこと言われ続けていて、我慢も限界。
「私、アホって言ったこと、謝らんからな。」とだけ旦那には言っときました。
義妹とも、姑との関係修復も望みません。
今まで、どれだけ努力もしても、報われたことはなかったです。
ちなみに、きな子さん。うちは、男二人です。娘とは、旦那妹のことやねん。ごめんね、ややこしい書き方で。
みーさん。朝から大変やったね。妹ほんまウザいな。そんなに親を心配するなら、自分とこ引き取ってあげればいいねん。自分はムリなくせに、口出すなんて。
きな子さん。ありがとう。ほんま娘ウザい。根元はババァが断り入れないから起きてるんやけどね。断り入れない姑、おかんが了承してるからって遠慮なく来る娘。ほんま大嫌い!!消えてほしい。2度と顔見せるな!今日かて、旦那は出勤。ほんまなら、旦那帰ってくるまで自由に過ごせるはずやのに、ババァが帰ってくるから、自由がない。洗いモノかて、ほったらかしてごろごろしたいのに。存在がもうイヤ!しんどい。
みーさん。
みーさんが言っていることは正論だと思うし、感情的になってしまうのもわかるの。
でも、ここは旦那さんに間に入ってもらった方がよかったね。
この時旦那さんはどうしていたんだろう?
姑も義妹もみーさんを悪者扱いしていて、自分たちが正しいと思っているから、何を言っても無駄。
ただでさえ、姑と嫁は他人だから、いくら私たち嫁が正論なことを姑に言っても角が立つし、嫁が悪者になっちゃうんだよ。
相手もこのまま引き下がらないだろうから、今後は旦那さんに任せた方がいい。
朝から大変だったね(T^T)
義妹がまた、口出ししてきました。
姑が大泣きで義妹の家に行ったそうです。
「お母さんに何したの。」
何かされたの私なんですけど…
義妹にも殴られたことと、暴言吐かれたこと言いました。
が、「殴られる方が悪い。」「「暴言吐かれるほうが悪い。」
「そんな事させる、お前が悪い。」って
話にならない。親子揃って、もう意味が分からない。
姑に殴られたこともあり、イライラが限界を超えまくっていたので、
「アホとは喋りたくない。二度と家に来ないで。」
「日曜とはいえ、朝の6時にチャイム鳴らすの何回目?迷惑や。」
「人を殴っといて、殴られる方が悪いって、ほんまに頭悪い。」
「今、お前殴ってやるから、殴られるお前が悪いということでいいんだよね。」
って言ってしまいました。
この子は、アホなんやと思って黙っとけばよかった。
また、揉め事の種になる。自己嫌悪です。
ちゃなもさん。
しょっちゅう来る義妹さん、なんで遠慮しないかなー、本来なら、もう嫁いだのだし来てすみませんお邪魔しますという気持ちでくるなら、そんなにけじめなくダラダラ来れないはずですよね。
いつも姑が義妹の所に会いに行けばいいのに。
私も義姉がいるから、彼女はそんなに来ないけれど、気持ちが痛いほどわかります。
旦那さんや娘さんを是非味方につけてね。
マジやってられん!また来やがった娘のやつ!!旦那弟が、来るような話、昨日ババァが、夕飯の時に子供らに話してたから聞こえたけど、娘来るなんて聞いてない!!旦那さん仕事で、夕方までヒマなんやろな。ほんまイヤ!ここはお前の実家じゃない!!2度と来るな!!はよ帰れ!!こんな自由に出入りされるような空間、家じゃない!!
みーさん。なんなんですかね、嫁に対する親の嫉妬。意味不明やわ。気持ち悪い。ババァが面倒くさいのは、ある意味、一般的なことなんかと思うぐらい、どこでもあるんですね。うちのクズババァにも、そうゆうのがあるんかと思うと、さらにウザい存在。でも、みーさん。ババァ出ていってよかったですね。謝らないなんて、非常識通り越してますけどね。予想通りと言えば予想通り。みーさん。には、これから安穏生活が待ってるから、羨ましいです。
ちゃなもさん。
姑の嫉妬は年々激しくなってきています。
普通は、長男である義兄に向けられると思うんですが、次男である旦那の
事が一番可愛いんですかね?
旦那に一言きつい事を言われただけで泣くし、面倒な婆さんです。
たれぱんださん。サリーさん。きな子さん。
心配してくれて、ありがとう。
疲労感、脱力感ハンパないです。
姑、完全に家出て行きました。
殴ったことも、暴言吐いたこともやはり、謝らないです。
自分で引越し準備しないとの事です。
しなくていいです。
旦那も今日、会社を休んで引越しの準備2人でこれからします。
まあ、同じ町内なので、そんなに時間かからないと思います。
そんなに、息子と一緒に暮らしたいなら、私が別居しようかなとも思いましたが、子供のこともあるし、難しいです。
クズババァにゆうてやりたい言葉。これ以上◯◯(旦那)を苦しめないで下さい。アナタが私に対する文句を◯◯にゆえばゆうほど、しんどくなるんです!前ゆうてましたよね「息子の愚痴聞かされて、気分いいわけない」って。だったら◯◯も同じです。自分が選んで決めた私の文句聞かされて、気分いいわけないですよね。そんなに気に入らないなら、これからの人生、自分自身がストレスや我慢なく、生活できる場所考えたらどうですか?息子苦しめて楽しいですか?クソ嫁の文句聞かせて楽しいですか?親でしょ?息子の幸せ願うのが当たり前なんじゃないですか?ただでさえ、1円ももらわんと、生活の面倒見てあげてるし、さらには、アナタが作った借金の肩代わりまでしてあげてんのに。それが親のやることですか?借金肩代わりさせる親なんか聞いたことないですよ。それに、下の二人と違って、うちは◯◯の収入で生活してるんです。他の二人みたいに自由に使えるほどの収入なんてないんです。子供も二人いる。私が働いてても、常にカツカツの中で、アナタの面倒まで見てあげてんのに。これから子供らはどんどんお金かかります。私が社員になったかて、そんな収入すぐ出ていきます。私自身、親の介護も待ってるし、親の介護しながら、アナタのことまで気にしてられないですよ。私の文句が止まらないなら、暮らす場所考えた方がいいんじゃないですか?
みーさん、鬼、猛獣のような姑に負けないで下さい。
診断書を書いてもらい、警察に行ってやるとでも脅してやりたいですね。
うまくいきますように、応援します。
ちゃなもさん、旦那さんも辛いでしょうがもっとシンドイのは私たちって事、しっかり分かってもらわなくては身が持ちませんものね。
かなかなかぁなさん、
もう一切何も与えなくともイイわ!
私のように(-_^)
やってあげた事は忘れ、してもらわなかったら電話で姑の友人にグチグチ。
言っておきますが、私にも何もしないくせ、してイランけどね、あんたは私の母でもなんでもありませんからーザンネーン。
結婚して4年目の母の日。悩んだ末、我が家の鍋はコーティングがハゲテいたため、(完全同居)新しい鍋セットを贈りました。
そしたら、第一声が、「まだ、私に料理しろっていうの!!」でした。
今まで、母の日や誕生日プレゼントを贈っても、嫌みばかり。とどめで、今回のお言葉…
もう、姑とは、関わりたくないと心底おもいました。今度、何かあったら、息子を連れて家を出るつもりです。
ちゅなもさん
(/▽\)♪ありがとう‼
みんなの読んでた(^_^;)
みんな戦っているな‼と思って…
嫁達‼頑張るぞ\(^_^)/
きな子さん。今は全然大丈夫ですが、前まで私は、姑からの攻撃の後遺症で、体が震える、動悸が激しくなる、ドアのバタン!聞こえたら、ドキッとして「なにかしたんやろか?」と考えるようになりました。毎日毎日姑の顔色見ながら過ごしてた日々もあります。そういうことする人って「モラハラ側になる典型的な人間性」らしいですよ。先日、私が家出して迎えに来てくれた旦那に言いました「私にとっては心の傷やから、一生許すつもりないよ」って。やっと言えた気持ちもありましたが、いつか言っておこうと思ってたので、言えてよかったです。
みーさん。姑の言動。ありえないですね。「お前がいなければ息子と一生楽しく暮らせたのに」「疫病神」信じられません。そんなに大事な息子なら尚更、その息子が選んだ相手を大事にするべきです。まあ。常識的な考え方が通じない方だから、わからないんでしょうけど。でも、そこまで来たら、親でなく女の嫉妬ですね。気持ち悪い。みーさん。自身大変やのに、私のこと心配してくれてありがとうございます。
サリーさん。待ってました!!しばらくカキコミなかったので、どうしてはるんかと思いました(笑)
私のことでごめんなさい。ほんと、旦那が心配です。私が、旦那のおかげで、ラクになれた分、旦那自身がしんどいことになってしまってるんかも?申し訳なくて、ツラいです。旦那もそんなにしんどいなら「出ていけ」て言えばいいのに、言えないんでしょうね、息子やから----。どうしたらいいのかわかりません。
みーさん
大丈夫⁉顔も心も…
なんか言葉にならないね…姑、やりすぎでしょ…手は出しちゃダメだよね~
やり返せ‼やり返せ‼って感じですがもう一緒に住むの辞めた方がいいね…
旦那さんとみーさん二人でよく話した方がいいですね。
みーさん、大丈夫?
涙止まらない(T^T)
旦那にガツンと言って欲しかったね。