姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,403PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


たれぱんださん 

きな子さん。
私もここのみなさんにはたくさん愚痴を聞いてもらってます。
共感してくれたり一緒に怒ってくれたり…本当に心強いです。
きな子さんも溜めないで吐き出して下さいね。


みーさん。
これは立派な犯罪だって。
身内だから何をしてもいいの?
違いますよね。
姑も旦那さんがおおごとにしないのをわかっているからやったのかな?なんて思ってしまいました。
旦那さんとよく話し合って下さい。

さすがに殺すことはしないでしょう。
そんなことしたら姑の一生が台無しになっちゃうんだよ。
いくらなんでもそこまでバカじゃないでしょう。

Goodと思ったら押してね!
+2

万年反抗期妻さん 

みーさん。

みーさんのお姑さんって、何歳ですか?
物にあたったり、人にあたったりって・・・・・「鬱」「痴呆」の症状にも見受けられるみたいです。病院に連れて行った方がいいんじゃないですか?

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

たれぱんださん。ちゃなもさん。

ありがとう。別居2日目でこんな状態です。
同居してても、別居が始まっても、これじゃどうにもならないです。
旦那には、あまり姑怒らないように言っときました。
「これから、どんなに腹がたっても物にも人にも当たらないように」とだけ注意しておいてって。
また、旦那が帰ってきてからが、大変です。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

子供学校まで送って帰ってきたら、家中グチャグチャになってました。

グラスや茶碗、全部じゃないけど床に散乱して、割れていて、今日の新聞もグチャグチャに破られていて、二階にいったら、私のタンスの服だけ全部床に投げ出されて、破かれていました。

泥棒かと思ったんですが、通帳も、お金も取られてないし、
旦那に電話して警察届けたほうがいいよね?
って聞いたら、姑がしたって電話があったようで、警察沙汰にしないでって。
今朝の事で、怒りがおさまらなくて、グチャグチャにしたみたい。

確か昨日、鍵返してもらったはずで、家には入れないはずなんだけどって旦那に言ったら、いつでも出入りできるように合鍵を作ったそうで…

片付けたいけど、旦那にこの異常な状態を見てもらいたいので、悪いけど早退して欲しいし、私、姑に会うと冗談抜きで殺されるかもって感じてしまって。

とりあえず、鍵だけ替えて、旦那帰ってくるの待ちます。

Goodと思ったら押してね!
+3

きな子さん 

たれぱんださん、おはようございます。

旦那は、通帳の事、
姑のものだからと黙認しています。なので、私がそれとなく姑に聞くと、義姉の家には、大きな金庫があるから、入れてもらっているそう。
変です。

旦那には、お願いだから、姑より1日でも良いから、長生きして欲しいと話しています。

仏壇の亡き舅には、早く迎えに来てとお願いしています。

愚痴、聞いてくれてありがとう。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

みーさん、言葉が通じない宇宙人相手によくがんばりました。

朝っぱらから来るのは旦那さんがいないのわかってるから?

やり方汚いねぇ。

もう、私は悪者でいいから、あなた(たち)と離れたい!関わりたくない!!

私も姑に対してよくそう思ってます。

おいしいもの食べて元気出してね。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

きな子さん、はじめまして。
きな子さんもお金絡みで苦労されているみたいですね。
あっ。ウチもですよ(笑)
同居している旦那さんが姑の通帳を持っていて管理するならわかるけど、何故義姉が?
それについて旦那さんは何も言わないのかなぁ?いや。言えないのか。
私たち嫁はもっと言えないんだから、しっかりして欲しいですね。

お金絡みほどめんどくさいことはないから…。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

ちゃなもさん。
義妹が実家のようにズカズカやって来ることはカチンと来るかもだけど、サリーさんが言ってるように、一切おもてなししなければいいんじゃないかな。
来るのはいいけど、私は何もしませんって毅然とした態度で。
それよりも姑の借金の肩代わりは一切やめるべき。
家にお金を入れなくてもいいから、返済はパート代でしてもらう。
自分の不始末は自分でさせなきゃ。
ってそれができてればとっくにやっているんだろうけど、ちゃなもさん家族が苦しい生活をしてまで、ガマンしてまで返済するってのはやっぱりおかしいよ。
余計なお世話でしたね…失礼しました。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

きな子さん。大丈夫ですよ。ややこしい書き方だったかと思うので。気にしないで下さい。きな子さん。とこは、旦那姉が姑の通帳持ってるんでしょ。それなら、旦那姉が世話すればいいのに。なぜきな子さん。とこ?それも、旦那姉が財産利用してるなんて。あり得ないですね。
サリーさん。ごもっとも。ありがとうございます。うちは、年齢も、兄弟構成の順番でも、下なんで、妹になるんですが。あたしも最初は、妹もお客のようにしてましたが、最近は、ほったらかしです。何もしません。したくないから。子供らが「来たよ」てゆうから、わかるだけで、来ててもスルー。でも、書いたように、ババァがここにいるから、実家になるんですよね、意味としては。意味としては、ここが実家になると思えば割りきれるかも。
みーさん。今朝も散々でしたね。姑さん「離婚させてやる」脅迫ですね。警察呼んでいいと思います。被害届出してもいいと思いますよ。殴られただけでなく、脅迫まで。犯罪者ですね、完全に。毅然としてるみーさん。素晴らしい!!

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

姑が、義妹に「アホっ」て言った事に文句いいに来ました。
親子揃って、なぜ朝6時代にチャイム鳴らすんだか…

「人の娘に何ていうこと言うんだ。」
「アホっていう人がアホなんだよ。」
途中から、何て言ってるかわかんなくなってきて、
もう、どうでもよくなってしまいました。

だんだん、馬鹿らしくなってきて、ちょっと聞いてもらっていいですか?
「アホって言ったぐらいで朝から、何なんですか?」
「あなた、私のこと殴りましたよね?」
「その事は、もうお忘れなんでしょうか?」
「私は、一切あなたの事は、致しませんので。」
って言い返しました。
姑が、「おまえ、この家から追い出してやるから。」
「私が生きてるうちに絶対に、離婚させるから。」
って言われてしまいました。
月曜の朝から、気分が悪いです。

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

ちゅなもさん

私はね、同居して旦那*私*子供*舅*姑の生活になったわけだ…だから言わせもらった。
旦那の姉の実家になるわけよ我が家が…ですが、『まずは私達5人の暮らしが第1ですよね』って…兄弟は歳があまり替わらないですよね、年子だったり2つ離れていたり3つ離れていたりとさまざまですが、親より兄弟の方が死ぬまで付き合わないとだから私は親ともめても兄弟とはうまくやっていった方がいいって思っているの。親の葬式も義理姉達とも関わらないとだしね。
姑の世話もしたくないから義理姉にしてもらわないと…
妹さんね~ちゅなもさんが言葉を武器に使ってうまく使うとか…ガミガミは言ってもダメだと思う。後はきてももてなさない。
私は義理姉きてももてなす事はシナイよ。
お茶も出さない。缶ジュースとかペットボトル渡して終わりとか…自分が家事で忙しかったら顔もみないで来てるなって思って終わり。私はそんな感じです…

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

ちゃなもさん。

息子さんでしたね、新参者で間違えてごめんね。

ちゃなもさんが、義妹さんや姑に重要な用事もないのに来てほしくないって伝えたら、恐ろしいことになるかな⁉︎
義妹さんの旦那さんとかが、非常識って叱ってくれたらいいのに。暖簾に腕押しでしょうか。


私は、義姉が姑の通帳をすべて預かっています。
義姉の家の食料代も姑のお財布から、かなり出ている事、いいけれど、なんか変よ。
そんなんなら、娘である義姉が全面的に姑の面倒をみてほしいわ。
感じ悪いし、非常識。
姑の面倒は、見たくないし、触りたくない。普段の行為がすべてそう思わせるのよ!

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

「実家」を調べてみました。内容としては(1:生家2:嫁いだ者または養子縁組などで、他家に入った者から見た実父母の家)って。確かにババァの家はここ。娘の実家になるってこと?もしそうなら、あたしは、イライラするべきではないわけ?

Goodと思ったら押してね!
0

ちゃなもさん 

旦那妹がいつまで育休取るんか知らんけど、間違いなく、これからも続きます。実家扱いされてるこんな家、おられん!!また来週辺りに旦那妹来るかと思うと、耐えられない!!ババァがあたしにちゃんと断り入れてきてたら、ここまでイヤにならんかったのに!!旦那妹まで大嫌いになった。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

みーさん。わかってくれる他人がいて、幸せですね。あたしが同じ状況やったとしても、長男なんで、そんなふうに思ってくれる他人おらんかも。旦那さんが姑に怒ってくれて、よかったですね。うらやましい。あたしも早く解放されたい。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

サリーさん。そうやったんですね。うちも、カキしたように育休中の旦那妹が、実家のごとく、好きなように来ます。旦那さんが飲み会だとか出かけてて遅いからとか。ここ、アナタの実家じゃない!実家は引き払っててない、とか、取り壊されててない、とかならわかるけど、実家と呼ぶべき家は、今旦那弟が住んでます。名義は弟に変えたようですが。ここは旦那(兄貴)名義の家であって、母親名義の家じゃないから、実家とは違う。全ての権利はあたしと旦那、そして子供達。ババァには、何の権利もないのに!サリーさん。旦那妹に対するイライラ、どうしたら解消できますか?アドバイス下さい。来る度にムカついて仕方ない。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

サリーさん。ありがとう。

今日、地区体育大会だったんだけど、姑、ご近所の皆さんに「嫁に家、追い出された。」と言い回っていたみたいです。

噂流すやろなとは思っていましたが、結構、精神的にキツイです。
近所の奥さん方に、「元々、自分、次男の嫁やし今まで住んでもらっただけありがたいと思わなあかん。」って言ってくれた人がいて、本当にそう感じました。
大会が終わってから、家に姑呼びつけて、
旦那が「俺の恥になるから、分けわからんこと言いふらすな。」って姑に激怒してました。
姑、また泣いてて、「今まで、誰のおかげで生きてこれたと思ってるの。」
「誰に産んでもらって、誰にご飯食べさせてもらって、誰に育ててもらって来たの。」って旦那に言ってました。
「結婚してから、〇〇さん(私)に洗脳されて、親のこと大事に出来なくなって。」
また、最後は私のせいですか。
よその息子より、姑、旦那に大事にされてきたと思います。
それなのに、大事にされてないなんてどの口が言うんだ。
旦那も呆れてしまって、「もう、兄貴のとこ帰って。」「車で送るで。」
結局、優しいやん。歩いて10分もかからん場所やのに…
歩かせろ。

Goodと思ったら押してね!
+4

サリーさん 

みーさん
感情的になる時だってあるよ…常日頃からこっちは我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して生活してるんだから…


旦那の兄弟関係もなかなかウザいよね~旦那の姉も同居始めた頃うちが実家になるからちょこちょこ来てだけど最近は来なくなったよ。
今日、クズババァはお休みみたい…休みなら休みって言っていただかないとねぇ~お米とぐ都合もあるんですよねぇ~

早くいなくなれよう~

Goodと思ったら押してね!
+3

みーさん 

たれぱんださん。ちゃなもさん。
ありがとう。感情的になりすぎました。

旦那が、義妹も姑も何とかしてくれれば、揉めて事が少なくなると思うんですが、身内に甘い男なんです。
旦那に間入ってもらうと、更にややこしくなってしまうんです。
もう、義妹も姑も無視することにします。

旦那は、地区体育大会の準備で朝6時前から留守だったんです。
義妹に私が、「アホっ」て言ったことも言いました。
ずっと、理不尽なこと言われ続けていて、我慢も限界。
「私、アホって言ったこと、謝らんからな。」とだけ旦那には言っときました。

義妹とも、姑との関係修復も望みません。
今まで、どれだけ努力もしても、報われたことはなかったです。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

ちなみに、きな子さん。うちは、男二人です。娘とは、旦那妹のことやねん。ごめんね、ややこしい書き方で。

Goodと思ったら押してね!
+1

ママる , USA 0.0 0.0 10454 10454 以前は姑の家に行くたびにいびられて、失礼な事いっぱい言われた。夫も見て見ぬふりで孤立無援だし。本当に姑って嫁をいびるん

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る