姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
きな子さん。
姑って悲劇のヒロインぶるよね。きな子さんは気を使っておかずを合わせて作ってるのに食べないなんて失礼だね。うちの姑は「ダイエット中なの」とか「コレステロール下げる薬飲んでるの」って言いながら、パンにバターやマーガリンたっぷり塗って食べてます。言ってる事とやってる事むちゃくちゃ。それで去年入院した時に「4キロ痩せた」とか言ってたけどお正月に帰省した時に全然変わってないデブのままでした。
ちゃなもさん。
姑何してるんですかね。。病気治ったのに、仕事にも行かずふらふらと。それで自由にやってお金がないからって後でお金請求とかやめてほしいね。これで、旦那がお金払ったら姑を甘やかす事になるよね。それで姑は旦那にお金欲しいって言えば出してくれると思うはず。迷惑かけるなら自分の娘の所へ行って欲しいね!出掛けたまま帰ってこなくていいのに。
予想通り、ババァ出かけました。仕事休んでるくせに、出歩くとか、ほんま意味不明。人格障害の内容に「基本的に他人を信用できない」てあったけど、ほんま迷惑かけてるくせに、気ままに過ごして、頭おかしいわ。
すくっ子さん。うちのババァも、かなりだらしない。そら亭主浮気するわ。有り金全部使って困れば「助けて」は?やで。こないだ肺炎なって入院話出た時も、息子に相談。は?それ、出してくれるなら…てことやろ?知るか!うちのババァも母親としても、おばあちゃんとしても、姑としても失格のクズ人間。まともなうちらは苦労する。
今日、ババァ遅番のはずやのに帰ってきたらいた。「あれ?お仕事は?」て聞いたら「今週休ませてもらってるねん」はぁ?肺炎治って復帰したと思ったら、また休む。会社に散々迷惑かけて、平気でいる神経がわからない。仕事せんかったら、自分の収入減るだけやから自業自得やけど、金足らんくなっても、絶対出さへんからな!!「◯◯が支払えない」とかゆうてきて、旦那が金出そうもんなら、離婚します!!
太るとか痩せるとか、何が言いたいんだか。『私かわいそうなのババァ』は、私たちと夕食を一緒に食べるようになったら、近所の人から、やせたやせたって言われると、ほざく。
昼に甥と美味しいもの(嘘コケ)たくさん食べたからお腹空いてないの〜とか言って少ししか食べない。こっちは老人に合わせたおかずを沢山用意してんのに。ウザ。
自分から近所にやせた?とか聞いてんじゃないわ。そう聞かれたら、そうかしらねとなるんじゃない?
旦那も娘も、決して痩せたとは思わない、と。洋梨の親戚のようなババァ、私かわいそうアピール止めたら?
すくっこさん、大迷惑な姑ですね。遠いけど旦那さんがお金の管理しなくてはダメなくらい、もうこうなると病気?中元送って、平気で払ってもらうつもりなんですね。旦那のこづかいから親の借金払えです。
まともなお金の管理が出来ない姑
なのに旦那(北海道)は私(新潟)と暮らすまで金の管理を任せていた。
こっちに来たときの貯金生活費は一切持たせず
相談なく前年の払えていない税金20万の支払いを送付してきた。
その年の支払いも来ていたのでそちらは仕方なく払ってやったけど
あれから5年半分位払ったみたいだけど滞納金がつき変わらず20万のまま
御中元も不定期で届き、そんなのいらないから
税金払え
足を悪くして入院したときも生活保護
受けるのは勝手だか書面が届き知る。
貯金もできず毎年税金やらローン、水道代、
の封書が届き殺意すら湧く
私は婿とりだから最悪旦那熨斗をつけてお返しします。
姑嫌いすぎる
母親としても人間としても失格
たれぱんださん。
ストレス太りです。
「体調崩しても全然痩せないね。」
「家で、ラクしてるからブクブク太ってくんだ。」
「ラクしてる、ラクしてる。」「遊んでる。」って何十回言われたか。
家の中ならまだしも、近所のお婆さんたちにも言いふらす。
何を根拠に、そう思うのかも分からない。
ラクもしてないし、遊んでもいないのに…
ゆるキャラママさん、みーさん。
「旦那と出会って幸せな日々を過ごしているおかげで幸せ太りしちゃいました〜」
って言ってみるのはどうかしら?
私も結婚してかなり肥えたけど…旦那のおかげで幸せ太りはないから言わない(笑)
恐らくゆるキャラママさんもみーさんも私と同じでストレスで食べちゃって…じゃないですか?
違ったらごめんなさい…ですが、私は姑と同居してからストレスが溜まり肥えました(T^T)
ゆるキャラママさん。
私は、「会う度、肥えたやろ、何回りも大きくなってるって。」言われます。
心で思っとけっていつも思う。
「シワシワやな。」「会う度、シワシワ増えてるな。」っていつか言ってみたいけど、心で思っときます。
ゆるきゃらママさん。
姑ってさりげなくさらっとひどい事言うよね。自分が言われたら嫌なくせに。そして、いつも言い訳が「悪気はない」。こっちも話したくないから声かけないでほしいね。
ちゃなもさん。ごめんてだけ言われても、「で?」ってかんじですよね。嫁姑関係をなんとかできるのは旦那さんだけなんだから、世のご主人達はもうちょっとがんばっていただきたい!この先のことに対する恐怖、よーくわかります。
きなこさんもありがとうございます。こんなにたくさん味方がいてすごくうれしいです!!うちの姑にここの書き込みを見せてやりたい!
ゆるキャラママさん
顔も会話も気配も嫌なのよくわかります。私も仕事場の方に姑の車が見えると「うわっ!!さっさと帰れ!」と独り言いいます笑
「最近、肥えたね。」
うるさいわ‼
シワ増えたね!って言ってやりたい。
会話するの嫌‼顔見るの嫌‼
気配すら嫌‼‼
みーさん。
私も同感。うちも次男だけどやっぱり姑の事で苦労するんだなぁと実感。後、小姑も厄介。
ちゃなもさん。
うちの旦那も「ごめん」しか言わない時がある。でも私が求めてるのはただの「ごめん」じゃない。ちゃなもさんの姑は元気そうだね。仮病だったのかな?散々人を振り回しといて。。本当、自分の娘の所へ行けばいいのに。ちゃなもさんが壊れる前に早くお空へ行って下さい。ちゃなもさんの姑だけでなくうちの姑も皆の姑も!!
りす子さん、タイムラグのコメで御免ですが、姑のせいで苦しむ私たちや、お腹の中の赤ちゃんも味方だから、一人で抱え込まないでまたここでストレス和らげてね。皆んな痛みを嫌というほど分かるから(o^^o)
ちゃなもさん、うちも旦那はご免としか言えない、逆ギレされるよりかはいいかもしれないけど、何の解決にもならないし。
今の時代、長男だけが背負わなくてもいいのに、と思いますが。実子は皆親見る義務あるんだから。
ババァなんか私が仏ごころ出して色々やっても、嫁なんかより娘がいいってそんな事分かりきってるのに、面と向かって平気で言うんだから、義姉んとこ行け。
ノシ付けて差し上げてやるわ。
先のこと考えても仕方ないて旦那はゆうやろけど、このままやと、あたしの精神面も家の経済面も、全部ババァに吸い付くされる恐怖を感じる。いつかあたしが、壊れても知らんで!
ババァのやつ、夕飯食べた後、食器持ってきて、ババァ気遣って、部屋近くまで行って受けとったのに、そのあと、ババァが、元気そうに今日の芸能ニュース話してた。は?お前めまいしてるんちゃうんかい!またババァ出かける気かも。ほんま無神経過ぎる。普段なら自分が、作る夕飯を体調不良で、あたしに任せといて、自分は、ちょっと元気なったからって、出歩く。何も考えない、クズババァ。
旦那に「一生お義母さんに振り回されるなんて、先が思いやられる」てゆうたったわ。旦那はただ「ごめん」てさ。ごめんじゃないわ!あたしがどんだけ迷惑に思ってるか、もっとちゃんと考えてほしい。
りす子さん。その調子!
みーさん。せっかく次男選んだのにね。旦那に「なんやかんや文句ゆわれたり、ツラいゆうて泣かれたり、パニック起こしたり、お義母さんに振り回されてしんどい」ゆいました。「仕事辞めて◯◯ちゃん(娘)の育児した方がよっぽど体にいいんちゃう?」ゆうたけど「そんなんできるわけないやろ」あ〜あ長男出たよ。ババァの子供はうちだけちゃうしな!痛い思いして、三人産んだんやろが!マジババァ迷惑!
身近に話せる人が誰もいないので、こんなにたくさんの方達に気持ちをわかってもらえてとてもうれしいです!皆さんが実際に近くにいてくれたらなぁ。本当にここの人達は優しいですね。姑のことも不妊治療のことも、今まで誰もわかってくれなかったことをこんなにもわかってくれて…。
子供をクソババァに抱かせたくないなぁと思いますけど、私の母は既に亡くなってるので、子供達にとっては唯一のおばあちゃんなんですよね。なのでそこは我慢して、うわべだけでもうまくやらないと、たった1人のおばあちゃんを子供達から奪ってしまうことになるので悩みどころです。
辛くなったら、ここのみなさんがいる!と思って、赤ちゃん達の為にストレス溜めないように努めます!とりあえず明日は旦那が休みなので、出産準備の買い物をしまくろうと思います!みなさん、本当にありがとう。私達のクソババァ共、とっとといなくなれ!
ぷーさん。
私も23歳でも早いと思う。元義姉と義妹が早すぎる。成人式前に出産してるんだから…
ウチの実母は、姑に嫌味言われても、姑に言い返すタイプで、子供時代によく喧嘩してたの思い出します。だから、長男とは絶対に結婚しないでおこう。姑と同居は絶対嫌って思って次男と結婚したけど、姑の苦労は次男でもあるんだって思い知らされました。まさか、私も姑で嫌な思いするとは思いませんでしたが…