姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
ちゃなもさん
旦那に気持ち言えて良かったね……けど、けど、けど…旦那って伝えても伝えても伝えても伝えても伝えてもなんか空回りみたいな所ない?
たまにはブチギレた方がいいよ…
みんなも‼
旦那のいる時にクソババァにブチギレ‼
そこまでしないとわかってもらえないから。
私も2年半前にブチギレしてから必要な事以外ほぼババァと話さないよ…ババァの態度も少し変わった。まぁ~変わった所で私にとってはいなくなってほしい以外なんでもない存在だけどね~クソババァもクソジジィも。
もういい嫁になれないさん
もう死んでくれ‼いいねぇ~
もうじゃないよね?今すぐでしょ‼
いつまで生きてます?って聞きたいよね
誰かデスノート持ってないの~(;´д`)
本当にに早くくたばれクソババァクソジジィ
ちゃなもさん。リフォームの件、私は今後の為にもいいと思います。旦那が別居嫌がるなら尚更。でも旦那はリフォームして少しでも距離置きたい気持ち分かってくれないんですね。そんなに、姑の事心配なら旦那だけ姑のエリアというか部屋にいたら?
って思ってしまいます。
きな子さん。
うちの姑はまだ65歳です。先が長過ぎます。きな子さんの姑は80過ぎてもまだ元気なんですね。どこの姑も共通なのは元気で長生きしそうという嫌な部分ですね。
函館の糞姑
60間近で貯金ないって
どんな教育受けてきたんだろ
うちの家族まで迷惑かかるし
死んでください
みーさんの実母さん、アッパレですね。旦那さんそんな事で凹んでたら、みーさんはその何百倍以上被害受けてるって言ってやりたいね。介護のことは年金の意味と共に考えて欲しいです。老人一人でも暮らせるための年金を、暮らしにほぼ使わず生活を息子に頼り、私利私欲にしか使わないのはおかしい。介護して欲しいなら、それなりに心から誠意尽くせです。
ぷーさん、私もうちの80代の姑いつまで生きてますの?って最近すごく思う。膠原病患っていても薬飲んで元気。デイサービスにでも行けば私も精神的に楽だけど認定されないでしょうし。
ましてや、ちゃなもさんちはまだ先があるでしょうから生活スペース分けるのも手ですね。かなり余分な出費してでも顔を合わせたくない、気配を少しでも感じたくない事を旦那さんにも分かって欲しいですね。
みーさん。旦那さんにはイイ薬になったんと違う?凹ませといたらえーねん(笑)
せやねん。ネットで調べたらキッチン設置だけなら30〜50ぐらいで済むみたいやし、水回りは風呂場横の部屋やから大丈夫やし、ガス栓かて二階のキッチンの真下が風呂場やから近いはずやし。バッチリやと思う。フロア分ければ風呂、洗濯機共有でも、顔合わすことも、かなりなくなるはず。いずれ階段なんか上られへんくなるんやから一階に移動する方が好都合やと思うわ。
ババァさんのコメント探しちゃった。
ババァさんに対してコメントしたのはたれぱんだじゃなくてちゃなもさんがしたって意味だと思い込んで…
まったくボケてるわ。
探してもないはずよね(笑)
出かけてた姑が帰宅した。
帰って来なくていいのにな…。
ちゃなもさん。
ババァさんの文面でちゃなもさんってわかったよ。
旦那さんにもちゃなもさんの気持ち分かってほしいよね。
お金多少かかってでも、家リフォームして姑さんとの距離、離したい気持ちわかります。
旦那さんは、親孝行したくて、姑さんと暮らしたいのかな?
ちゃなもさんが限界感じてるなら、別居なり、義妹に助けてもらうなりの対策を考えて欲しいです。
ウチの旦那は私の実母に責められすぎて、かなりへこんでました。
「あんまり、深く考えんと、ウチの母親思ったことすぐいうタイプやから。」
とだけ、言っときましたが落ち込んでました。
みーさん。ほんまやんな。迷惑かけるなら、自分の子供だけにして!嫁や孫巻き込むな!
みーさん。のお母さまナイス!説教されたらえーねん(笑)それも、嫁の母親やし、効果有りすぎ!!
ぷーさん。うちのババァも。身長は平均やけど、逆三角形の体で、歩く度にドスドスゆうから、体重は相当やと思うわ。そんな人、抱えられません!!
たれぱんださん。うん、気持ちは伝えたつもり。旦那がどうするんかわからんけど。ほんま、追い出せないなら、こっちが、出ていくまで。離婚しますか?て話。ゆうたみたいにいっぱいありすぎるしな。
ぷーさん。同感!!ほんまやで。旦那との話の中で、見切りつけてるんかなと思ってたけど、結局は親!切り捨てられないなんて!今までの言葉なんやったん?て感じ。あたしがどんだけ傷つけられたか!!あたしも、別居=見捨てるではないと思うよ。そんな大袈裟な(笑)て思う。一生何もしないなんてゆうてないやん。なんかあれば考えるてゆうてんのに。見捨てる?そこまで大それた話ちゃうと思うわ。縁切れゆうてるわけでもないのにさ。意味不明。
ごめんなさい。私です↓
みーさん。たれぱんださん。ぷーさん。ありがとう。昨日良いこと思い付いた。一階の部屋日当たり悪いんやけど、将来的に旦那とあたしの部屋にするつもりやってんか。そこにキッチンだけ設置すれば2世帯みたいにできるなと思ってん。7.5畳ぐらいやからキッチン入れて1Rみたいになるけど、キッチン抜いたスペースが6畳ぐらいかなと思うから今のババァの部屋(5.5畳)より少し広くなるわけやし、旦那が追い出せない・あたしは離れたいてなったら、それしかないと思うねん。なのに、旦那にゆうたら「そんな金どこにあんねん。そんなん一緒やん」てさ。何が一緒?「離れることに意味あるねん」ゆうたし、親があたしにくれて削りながらも置いてるお金あるし、もし、それがなくても、あたしは、かき集めてでも、ババァと離れたいのにさ!なんでやねん!て思うわ。それが最善策でしょ?て感じやのに。
みーさん。
旦那さん、良き旦那のつもりで答えたはずが裏目に出ましたね。確かにそう。自分の親も姑も結局面倒見るのは嫁か娘。それを簡単に面倒みるって言われてもね。旦那さん、みーさんのお母さんに言われて少し分かってもらえればいいですね。こっちだって姑に嫌な言動されてもその場で注意したりしないんだから、苦労を分かって欲しい。
実母が、「私ら介護必要になったら、〇〇ちゃん(旦那)私らの面倒見てくれるんか?」って聞いたら、ウチの旦那は「見させてもらいます。」って返事して、逆に実母に怒られてた。
「簡単に見ますって言うけど、あんたが見るわけじゃないよね。?」
「私の娘が見ることになるんだよね?」
「〇〇ちゃん(旦那)のお母さん(姑)にもそんな簡単に面倒見るとかまさか言ってないよね。」って責められてました。
助けようかなとも思ったんですが、たまには怒られとけって思ってしまいそのままにしてしまいました。姑の苦労少しは感じろって思ってしまった。
ぷーさん。
ほんとにそう、年寄りってワガママで口悪い。
年々そう感じる。実の祖母でもこの人キツイな、体悪いから仕方ないんかなって思うけど、これを姑に置き換えると我慢ならん。
元気でボケなくて、生きてるか、サッサとポックリ逝ってくれるかどちらかにして欲しい。そう考えてる私も本当に冷たい人間だなってつくづく思う。
たれぱんださん、私も旦那に同居が逆の立場なら家の中くつろげる?と何回も言いましたが、うーんとか言うだけです。気持ち察して色々対処して欲しいからい言ってるのにね。具体的に一つ一つ説明して旦那を調教するしかないのかなって最近思います。旦那の前ではしおらしく働き者にふるまうババァの、これ以上タチの悪い老害は受けたくないです。
みーさん。
うちの姑は義兄夫婦と同居するつもりで2世帯で建てたのに結局姑が今の自由を手放したくないわがままで姑が同居を拒否しました。これで、要介護になってから同居してくれって言われても虫のいい話しのような気がする。まぁ、私も介護する気ないというか、姑の身体がデカくて無理!速攻老人ホームに入って貰います。年寄りってやっぱりわがままになるというか口も悪くなるよね。うちのおばあちゃんもそうでした。うちの姑もいつまで生きるんだろ。。
たれぱんださん。
ほんとにそう思う。
実の子供3人もいるんだから我の娘に面倒見てもらえって。
「娘には、迷惑かけられん。」って何回も私に言いますが、嫁の私なら迷惑も負担もかけていいって事になる。
実の娘に迷惑かけろ。負担になってもらって。
ちゃなもさん。
別居=姑を見捨てた訳じゃないと思うけど。今寝たきりの状態じゃないんだから。今は核家族が増えて別居の人も多いしね。旦那さんは何だかんだで自分の母親に甘くて優しいんですね。でもそれだと、お互いに子離れや親離れが出来なような気がします。その前にちゃなもさんの心が壊れちゃう。そうなる前に何とかしてほしいのに。携帯チェックとかありえない!姑の世話は皆が言うようにちゃなもさん夫婦だけする義務はない。兄弟近くにいるなら皆で協力するべき!もし老人ホームに入る事になって年金だけじゃ足りない場合も兄弟が話し合って皆で出すべき!ちゃなもさん夫婦だけ色々負担かける必要ない!非常識な言動してる姑をかばう気持ちの旦那がよく分からないです。こっちは傷ついてるのに。
みーさん。
だって姑は私たち嫁の実の親じゃないし、
私たち嫁は姑の娘じゃないもんね〜。
ってこれを言ったらおしまいかもだけど。
散々嫌がらせしておいて、こんな時だけ親面ですかぁ。
冗談じゃない!
実の子…旦那や義兄、義妹に面倒見てもらえ〜!!