姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
たれぱんださん。
まだ先の話だけど、姑介護必要になったら、迷わず老人ホーム入ってもらう予定です。お金は姑自身の貯金や年金全額払ってでも入ってもらう。
義兄や、旦那、義妹の為に貯金してるって言ってたけど、残してもトラブルの元だから自分の為に使って下さい。って以前ハッキリ言いました。
実の子供たちにお金残して、介護が必要になったら、私に負担させるなんて、そんな虫のいい話はない。「介護専門の方にお願いしてくださいね。」とも言ったこともありますが、「心がない、親の面倒見ようとも考えない冷たい人間。」って言われましたが、姑の介護するぐらいなら、実の両親の介護します。
みーさん。
嫁は私だけ…同じ。
それに次男の嫁も同じ、同じ。
先日遊びに行った旦那の友だちのご両親が友だちの住まいの近くにある老人ホームにちょうど空きがあって入ったとのことでいろいろお話を聞いたたんだけど、有料の老人ホームだからまぁ高い、高い。
とてもウチじゃ無理。
だから空きがあったんだなって思った。
旦那の友だちの父親は昔からお金にケチで堅実に貯金していたのと、元々立地のいい都内(区内)に住んでいて売りに出したら高く売れたとのことだから、子どもたちがお金を負担することはないらしい。
私は姑の介護はするつもりないけど、このままだと旦那は都合のいいこと言って来るんだろうな。
どうしたもんだか…。
きな子さん。
>うちは昔から住んでた土地に旦那が家を建て直したから、姑はガンとして出て行かないです。借金加算でも別の土地に建てれば良かったなと後悔してます。
これだと姑は威張っちゃうね。
でも、ここまで姑に対してイラッとムカッとするなんて思わないもん。
好きな人の親だし、私にできることはしようって思うのが普通じゃないかな?
お互い見事に裏切られたよね(笑)
→もう笑うしかない…。
ちゃなもさん。
ご主人に気持ち伝えられたんだね。
なかなか全部を伝えるのは難しいだろうけど。
だっていろいろありすぎるもん(笑)
最大限にできることが母親(姑)一緒に住むこと…つまり最大の親孝行ってことだろうけど、ふと思ったの。
ちゃなもさんが同じように言ったらご主人はどうするのかな?って。
もしかしたら、嫁に来たんだから…ってなる?
姑はそんな風に考えてるかもしれないね。
私は前に旦那に姑との同居で不満を言った時に「逆の立場ならどうなのよ?」と言ったら「俺は(私の両親と)同居することはないからわからない」って言われた。
呆れて返す言葉なかったよ。
私の実母方の祖母が介護老人ホームに3年前から入居してるんですが、実の祖母でも、私の実母の当たり様が酷い。
口癖のように「実の母親を老人ホームに入れて、本当に親不孝な娘。」と罵倒されている。お見舞いに行く度に私に愚痴るけど、歩けなくて、トイレにもお風呂にも一人で入れないのに、これを私の実母が家でしなければならないと思うと、実質無理だと思う。
介護老人ホームに入居できただけでもラッキーだったと思うんだけど、年寄りの考え方は分からない。
実母の姉弟は県外に住んでいて長男の嫁は見舞いにも来ない。
死んだら連絡してって言われたらしい。
長男の嫁でも、何にもしなくてもいい、姑の面倒を見なくてもいい人はいいなと思う。私は次男の嫁だけど、旦那の兄は離婚し、義妹はアテにならない、嫁は私だけ、と思うと息苦しい。
姑がポックリ逝ってくれればいいけど、ダラダラ介護がいる状態になったらと思うと本当にゾッとする。
ちゃなもさん。
こちらこそいつも有難うございます。
ウチは別居→同居→別居って感じですが、別居となっても姑との関係はうまく行ってないですが、同居の時よりは、私が精神的に楽になりました。
相変わらず、嫌味も酷いですし、あの人はどんな形をとっても変わらないと思います。介護が必要となったときは、冷たいようですが施設に入ってもらおうと思ってます。1日中、姑の世話せなあかんと思うと、考えただけでゾッとします。
それに、介護せなあかんなら、施設てゆう選択肢もあるからね。今よりは幅広がるし。ただ、今の年令じゃ、一人で生活するか、うち以外の二人に住まわせてもらうしかないやん。
きな子さん。も読んでくれて、ありがとう。話が多少前後してるから、どこまで伝えられてるかわからんけど。ほんま、別居して何が悪い?やで。うまくいってへんねんから当然やと思うけど。別居が見捨てることにはならんと思うし。実際、前の会社の友達が15年我慢して別居したってゆうてたし。そら、1回別居したら、2度と同居はしたくないけどね。でも、介護せなあかんともなれば話は変わってくるし。その時に娘が面倒見れるなら見てもらいたいけど、難しいようなら考えるだけやん。
ちゃなもさん、別居しても旦那さんがたまに見に行くとかするなら見捨てたことにはならないと思うけど。姑さん甘え過ぎ?
うちの近所でも、結局姑さんが歩いて行けるところにアパート借りて別居し、丸くおさまってるところもあるし。家賃は旦那さん夫婦が払ってるとの事。これもキツイけど、ちゃなもさんちの旦那さんに兄弟いるから今さらとはいえ皆で助けることもできるかなと、思います。
うちは昔から住んでた土地に旦那が家を建て直したから、姑はガンとして出て行かないです。借金加算でも別の土地に建てれば良かったなと後悔してます。
みーさん。長々とした話読んでくれて、ありがとう。追い出した=見捨てる?意味不明やわ。追い出しても見捨てることにはならんと思うし、他の兄弟が面倒見てくれんくても、一人で生活したらいいやん、まだ若いんやし。旦那が「追い出したら何があっても面倒みぃひんねやろ」ゆうから「どうすることもできひんなら考える」ゆうたしな。働かれへんくなって、誰かの手が必要なら考えるよ。旦那が「将来は一緒に住んでもらうて結婚した時にゆうたやん」「ゆわれたよ。でもそれは、お婆さんになって働かれへんくなってからの話やと思ってたし、まだ若いんやし、一般的には、その年代はむしろ、子供らの世話になりたくないってゆうで。早すぎるねん」てゆうたよ。
ちゃなもさん。
旦那さん、姑さんの事かなり大事にされてるみたいですね。
「俺の最大限にできることは一緒に住んであげること」ですか、キツイですね。
姑さん、まだ若いんだから1人で暮らすのもアリだと思いますけど…
「追い出して、一生見捨てるつもりか?」って言葉は酷いと思いました。
私自身も、姑とは色々問題はあったものの、結果的には追い出した形になってしまったので、旦那的にはそう思ってるんかもって感じてしまいました。
姑さん、携帯チェックするのもおかしいね。ロックは念の為かけといた方がいいと思うけど、まさか見てるとは思わないし…
明らかに、ロックかけ忘れより、携帯勝手に見るほうが悪いと思う。
ちゃなもさんが、ダウンする前に何らかの対処して欲しいですね。
旦那がラインの話してきた時「あの件以降何もないならいいよ。でも、それ以降もなんやかんやとゆうてきはったやん!」ゆうたけど、ラインにロックかけてなかったあたしが悪いわけ?「愚痴るならロックかけとけ」てゆう旦那の意見が正しいの?
過去のババァからの攻撃のことゆうたら「ロックかけてなかったお前も悪い。人と生活する中で、そうゆうのはマナーやと思う」てさ。「だって◯◯すらあたしの携帯なんか見ないのに、まさか見るなんて思わんやん」ゆうたら「ほな浮気がバレても、見る方が、悪いんか?俺ならお前の携帯にラインが来て、光ってて、内容が男からの内容やったら、誰やねん!てなるで」「あたしは、もし見ても、なんもゆわん。死ねて書いてあっても、なんもゆわんわ」「浮気してるんわかったのに、そのまま生活できひんと思うわ」てさ。今の時代、夫婦間でも携帯の見たら罪に問われるし「見るから悪いんやん」ゆうたら「1回だけやろ」ゆうから「いや、あたしの書いた内容、全部知ってはったよ。1回見てから気になって、毎日見てたんちゃう?」てゆうたわ。
旦那が、「なんでいつも悪い方ばっか考えるん?明日は良いことあるかもって思って生きてるんじゃないん?」ゆうから「あたしに明日の希望南かないよ」「でも良いことあるかもしらんやん」「いや、ない。あたしはそう思ってる」「ほなそう思ってていいけど、じゃあ、なにを思って毎日生きてるん?」ゆうから「日々やり過ごすだけ」そしたら「おかんと一緒に過ごす時間なんて、夕飯の時ぐらいやん。24時間もないやん」ゆうから「その時間すらも苦痛やねん」ゆうたったわ。ババァとの、この最低最悪な生活に、希望なんかあるわけない。良い明日を期待して生きていく?は?四人ならそうやろけど、プラス1が迷惑やねん。あたしの明日への希望すら奪ってるねん。
旦那が「おかんが、こっち来るゆうた時にイヤやゆえばよかったやん」「ゆえるわけないやん!」「まぁ、俺が断れなかった部分もあるんやけど」「こんなことになるなんて、一ミリも思ってなかったよ!お義母さんの犠牲になるために結婚したんちゃうやん!◯◯が好きで一緒に生きていきたいと思ったから結婚したのに」ゆうたよ。旦那が、考えるのしんどくなったみたいで、全部じゃないけど、とりあえずあたしの言いたいことはある程度ゆえた。でも「見捨てる」てなに?て感じ。旦那と離婚せな解放されへんのやなって改めて思ったわ。
ぷーさん。ありがとう。ババァの場合は、遺伝。ババァの父親が糖尿病やったらしい。
ってか、昨日旦那にゆうたよ「このままやと、あたしや◯◯(旦那)は一生お義母さんの尻拭いさせられて犠牲になるだけなんちゃうかってゆう不安がある。お義母さんの子供は◯◯だけじゃないし、下の二人にも面倒見る義務はあるはずやろ。三人の中で一番貧乏なうちがお義母さんの面倒見ていけるわけないやん。妹んとこは二人とも社員やし、収入もいいんやろうから、妹んとこでもいいんじゃないの?」ゆうたら「そんなん見てないのにわかるわけないやん」ゆうから「少なくとも家のローンない分お義母さん一人の生活費にはなると思うよ。だってお義母さん前に、ほんまはなにもしたくない、でもあんたが料理できひんから作ったってるだけてゆうてたし」「いつの話やねん」「先月ぐらいちゃう?◯◯が夜勤でおらん時に呼び出されたってラインしたやん」ゆうたよ。旦那「俺の最大限できることは、一緒に住んであげることなんや」ゆうから「じゃああたしに一生我慢しながら生きていけってことやな?」ゆうたら「一生ちゃうやん。明日のことなんて誰にもわからんねんから考えても仕方ないやろ」「だからやん。明日のことなんて誰にもわからんよ。だから、今の現状がこれから20年30年続くって思うんやん」「何を我慢するねん?前にはっきりゆうたんやろ」「ゆうたよ。期待には応えない。あたしはあたしのままでいくゆうたよ。でも、いはるのに無視して生活できるわけないやん!お義母さんは、自分の都合悪い時はあたしを無視するけど、あたしが、無視したらまた怒らはるやん」「無視したらいいやん」「◯◯は息子やから、ケンカしたりして、無視できても、嫁のあたしができるわけないやろ!てゆうてんの」「じゃあどうしたらえーねん」「難しい話やと思うけど、あたしは四人だけで暮らしたい。お義母さんは妹んとこ行けばいいやん」「旦那さんがイヤやゆうたら?」「まだ若いんやし、一人で生活したらいいんじゃないの?」「追い出して、一生見捨てるつもりか?明日出ていけゆえばいいんか?」「明日すぐはムリやろから、1ヶ月以内とか」「だから俺が、最悪は鬼になって追い出すゆうたやん」「あたしがおかしくなってからじゃ遅いねん。そうなる前に対処してよ」だいたいの概要。結局、旦那なりの最大限の、親孝行にあたしは巻き込まれただけ。
ちゃなもさん。
私の亡くなった祖父も糖尿病でした。私は小さい頃から糖尿の祖父が入退院を繰り返して色々大変なところを見てきました。ちゃなもさんの姑はどの程度の症状なのか分からないけど、食事療法あるなら自分の身体の事は自分で管理してほしいね。合併症が多い病気だからちゃなもさんに迷惑かけないで欲しい。日曜から仕事行くんですね。何かちゃなもさんの姑は結局、寂しくてちゃなもさんに話かけてるような気がする。家で誰にも相手されなくて。でもこっちからしたら迷惑ですよね!!
ババァ、車運転できないからバイクで出掛けるんだけど…雨が降っているのにパチンコからバイクで帰ってきてびしょびしょ…
雨でスッ転んで◯◯◯。
きな子さん。こっちの身になれ!て感じやな。こっちが考えて作ってんのに。太ったとか痩せたとか、どうでもいいしな。
ぷーさん。うちも!前に書いたから知ってるかもしらんけど、ババァ糖尿病のくせに、部屋にお菓子置いてるし、スイーツも買ってきやがる。まぁ、どうなろうと知ったこっちゃないけど。出かけたまま、2度と帰ってくるな!やで。息子にゆえば、なんとかしてくれると思ってる神経も意味不明。ほんま、お金欲しければ娘んとこ行け。
さっきババァが話しかけてきて、「だいぶ良くなった。日曜から仕事行こうと思ってる。点滴行ってレントゲン取っても少しずつやから、風邪とは違う」とかなんとか。そんな報告要らんし、お前とは話したくない。
ぷーさん、まさにそう、言う事する事違うし気分屋ババァ。私が作った煮物でも、娘が作ったからとウソ言ってババァに勧めたら美味しいと言って食べる。毎日でないにしても気分で食べるから面倒。私だってババァの作ったものは食べる気しないからお互い様なんですけどね。