姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,484PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ちゃなもさん 

息子が、違和感ありまくりなら、他人の嫁なんか、違和感しかないよな。そんな二人が一緒に暮らすことが変やと思うわ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

みーさん。うちの旦那も、あたしのこと考えるからなんか、自分が息詰まるからなんか、週末は出かけようとしてくれる。前に旦那に「お義母さんと二人でも、どうってことないやろ?何十年一緒に住んでたんやし」ゆうたら「違和感ありまくりや」ゆうてたわ。やっぱそうなんかな。息子でも。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

たれぱんださん。きな子さん。ちゃなもさん。
有難うございます。
昨日、帰ってきたの11時頃、一体何してんだか。ダンボールぐらいサッサと片付けろ。姑の全てが変やし、気持ちわるいし、頭もおかしいと思う。
旦那も姑に洗脳されすぎ。
義兄と姑一緒に暮らしてるんだけど、義兄に頼んでも無視されるらしい。
たれぱんださんの言う通り、義兄週末は、遊びに行って留守がち。
姑と2人の生活だし、息つまるのもわかるけど、自分の母親なんだからもう少し見て下さいよ。って思う。
いつも、愚痴聞いてもらって有難うございます。
ストレスだらけで、山奥にでも行って大声で叫びたい。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

たれぱんださん。うちも、旦那妹んとこに、厄介払いしたい。向こうでどうなるかわからんけど、息子より娘の方がイイやろし、ここよりはずっとず〜っと、いい生活できると思う。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

みーさん。とこの姑さん、きしょいとしか言い様がない。ベタベタし過ぎ、構ってオーラ出しすぎ。そこまでされたら、ほんま許されへんわ。嫌悪感しかない。旦那に対しても、嫌気さしそう。みーさん。の話ずっと見てるけど、ゴメン、旦那さんも問題がありすぎる。母親の言いなりになりすぎやし、嫁守ろうとしないし、姑の思うツボになりたくないゆうてたし、わかるけど、離婚した方がいいと思う。こんな旦那要らんやろ。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

みーさんの姑は次男大好きやね。長男と暮らしてるのに、なんか変。みーさんや子どもいるのに連休誘ったり、タチの悪い愛人のようで、何だか内臓やられそうです。長男使え!って言ってやりたい。
すくっこさん、姑がどん底最低人間なんだからいい嫁でなくて良いですよね。とことん鬼嫁になって張り倒せ〜。でないとこっちが倒れる。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

ねぇ。みーさんの姑って義兄さんと住んでるんでしょ?

何でわざわざ旦那さんを呼ぶ?

もしかしたら…母親がイヤで義兄さん、家を留守がちにしてるのかもね。

それにわざわざ子どもたちがいる連休狙って出かけたいって言うなんて…。

ホント呆れるわ。

ウチもだけど、旦那は母親に甘いし、姑も旦那には甘い!!

ここにいらっしゃるみなさんも同じかもしれないね。


私もあとでまた愚痴らせて下さいm(_ _)m

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

姑ムカつく。今日、旦那呼び出した。
「用事何?」って聞いたら、姑、通販で大きい買い物したらしく、ダンボールが大きすぎて、自分て片付けられないらしい。
旦那に、ダンボールの処理してほしい。
夜の9時半にきて欲しいって…「明日じゃアカンの?」って聞いたら今日中に片付けて欲しいって…
自分でボチボチ片付けろよ。何買ったか知らんけど…
夜ご飯どうすんの?って聞いたら、姑と食べてくるかもってふざけんな用意してしまったし。本当に姑も旦那も腹立つ。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

ぷーさん。
本当に図々しい。休日も連休も子供達と私だけで過ごすことも多いですが、それも不満のひとつ。母子家庭状態。旦那にもキレたことあって、「ウチは母子家庭じゃないのにほぼ母子家庭やな。」って言ったこともありました。
子供小さいうちは父親の存在も重要だと思っているので、姑より子供優先に考えてほしいと思うんですけど、旦那はどう見ても姑優先に感じてしまう。
旦那にも「子供優先でお願いしますね。」って言っても、「俺は子供優先してる。」って言い張る。

Goodと思ったら押してね!
+3

ぷーさん 

みーさん。姑、今月の連休まで狙ってるんですね。図々しい。せっかくの祝日や連休に何で余計な気を使わなくちゃいけないのか困ったもんですね。旦那から断ってくればいいけど、難しいよね。旦那は諦めて、みーさんと子供だけでも先に予定を入れてしまうとか。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

姑が、「9月の祝日や連休予定入ってる?」「何処か出かけたいんだけど。」って言ってきて、いやいや8月のお盆休みに県外旦那と出かけたばっかりでは?
姑に祝日も、連休もつぶされてくないし、「お義母さん、お友達と出かけたら?」「まだ、予定入ってないけど、予定はいるかもしれないし。」
「アテにされて流れてもね。」とやんわり断りましたが、旦那に直接言ってきそう。たまの休みぐらい家族で出かけさせて下さいよ。遠慮たまにはして下さいよ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ぷーさん 

たれぱんださん。
姑のいつも余計な一言多いよね。でもそれを姑はいつも「悪気はない」とか言う。テーブルクロス買ったなら最後まで自分でやってほしいですね。じゃぁ最初から自分でやればいいのにって言うと機嫌悪くなるくせに。暇な人ほど何もしないのよねー。

私も同居じゃないけど離婚考えた事もあったなぁ。あんな姑のせいで喧嘩する事も多くて。私はいつまでも根に持つタイプだから。そんな事考えてるからよく離婚する夢を見る。

Goodと思ったら押してね!
+1

りす子さん 

きな子さん
遅くなりましたが、お返事ありがとうございました!ここ数日間、姑に会っていないので快適な毎日を過ごしております笑 名前も教育方針も口出させないように頑張ります!!義姉さん、我が子の名前をご自分でつけられなかったのですね…なかには別にいいって人もおられるでしょうが、きっとご自分でつけたかったでしょうね。

たれぱんださん
なんで姑って一言も二言も多いんでしょうね!そもそもテーブルクロス買ってきたの自分なんだし、嫁に投げないで自分でやったらいいじゃないかと思います。

みなさんやはり「離婚」の2文字は頭をよぎりますよね…私も、この姑は本当に嫌だ。縁を切るには離婚するしかないのか…?と一瞬考えたことがあります。私の場合旦那大好きの旦那依存なので離婚する気は全くない、というかされたら生きていけないのですが、そんな相手に対してもそういう選択肢を思い浮かべさせてしまうほど、世の中の嫁姑問題というのは大問題なんだなと改めて思いました。早くいなくならないかなー。色んなシュチュエーションでの姑の言動が鮮明に目に見えすぎて、今しても意味がない先の心配ばかりしてしまいます。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

ちゃなもさん。ありがとう。
私も、姑が原因で何度も離婚考えたけど、この婆さんのせいで離婚。旦那とは仲良くもないけど普通の状態なのに?って考えてしまって…この婆さんさえいなければ何のトラブルもないのに…
たれぱんださん。
姑って、余計な事ばっかり言ってくる。
同じ事ばっかり言ってくると、イライラする。
テーブルクロスも自分で買ってきたなら、セッティングまで自分ですればいいのに…

Goodと思ったら押してね!
+1

すくっこさん 

LINEのコメント欄に

姑への当て付けで

反面教師 アリとキリギリス

にしておいた

見た目はキリギリスじゃなくて
豚たけど

とりあえず魔の8月終わってよかった

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

また愚痴らせて下さい…。

ウチの姑は何て言うかいつもひとこと余計でイラッとする。

ちょっと前に姑がテーブルクロスを買って来た。

100均で買ったとかで、数日で所々小さく切れて、そこから水が入ってしまうため、そのテーブルクロスの上にかけるナイロン製のテーブルクロスを昨日姑が見繕って買って来た。

で、私にテーブルの上が片付いたらかけるように言って自室に行った姑。

でも私はやることあったし、娘がテーブルの上で勉強していたので、週末にゆっくりやるつもりでいました。

今日、仕事から帰って来たら、ナイロン製のテーブルクロスがかかっていた。

そしたら姑は私に「やっていなかったからやった」と言ったことをわざわざ言って来た。

ただ「やっておいたよ〜」だけでいいでしょうが!!

私はアンタみたいに暇じゃあありませんから!!


最後になりましたが…
ぷーさん、きな子さん、いつもありがとう。

どこのばばあもひどいねぇ…。

Goodと思ったら押してね!
+2

すくっこさん 

ちゃなもさん
私は完全に姑になめられてるみたいで
あまりにも理不尽なときは親に助けてもらうのも必要ですよ。
今回は父からババァに電話してやっと解決しましたよ。

なんでなんでしょ?
姑って頭おかしいの多すぎ

姑と同居してる訳じゃないのに
ストレス多すぎて
いい嫁でいるのも限界です。
そろそろ本性出そうと思ってます。

みなさんも身体壊す前に
ストレス発散してくださいね

あー宝くじ当たらないかな

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

きな子さん。ありがとう。ほんま、ババァのせいで、どんだけ離婚考えたか。元々離婚したろか!て思うぐらい腹立つこともあったけど、実行するまでには至らなかった。でも、ババァ来てから、真剣に離婚考えるわ。旦那との間だけなら、離婚するほどの理由なんて、そこまでないのに。今日友達と話してたら、父子家庭で育った子が、旦那さん亡くしてから、父親と一緒に住んでるけど、親子でも、フロア分けてるらしい。そんな家庭がある中で、ババァどもと嫁なんて、フロア分けて当たり前。合わない相手と、なぜ一緒に暮らさなあかん?合わないなら、お互いのためにも、別居したかて普通の話やと思うわ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

すくっ子さん。あたしも、ババァにラインで文句ゆうてやりたいです。今まで散々攻撃されて、モラハラされて、ゆってやりたいのに、言えない辛さ。旦那に「じゃあ離婚しか、お義母さん離れる方法ないんやね」てゆうてやりたい。
みーさん。ほんまそう。ババァも一緒。あたしは、普段ババァが作ってるからと思って洗い物してんのに、あたしが作って、洗い物してなかったら、ババァ当たり前のように、流しに置いてやがる!それがイヤやから、ババァ帰ってくる前に洗い物済ませるようにしてるけど、できひんかった時は最悪。体調悪い時に自分は別メニューで、全員の分作るん大変やったね、お疲れ様。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

ぷーさん。
ウチの姑も、旦那も家事は嫁がするもんだと思ってるから。
普段はそれでもいいけれど体調崩した時ぐらいは1つでも家事手伝って欲しいです。健康面は、若い時から自信があったんだけど。
こんなに体調崩したのも初めてで、自分が一番ビックリです。

Goodと思ったら押してね!
+1

ママる , USA 0.0 0.0 10459 10459 陸さんへ共感してくれて、うれしいです…!そうですよね、嫁にとっては、姑とイザコザしたっていい事はひとつもないし、出来

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る