姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,485PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ちゃなもさん 

ババァの人格障害について、相談したくて、精神科がある診療所に電話したら、本人でないと診察できないと言われ、保健所に相談してみたらどうや?と言われ、相談した。人格障害は多種多様のため、医師でないと判断ができないと言われたあと、あたしの身の上話をすることになってしまった。こんな話を、公的機関に話して良かったのか?今でも疑問やけど、第三者なりのアドバイスをされた。

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

仏壇ね…
『おばぁちゃん、早く入っていいよ』って可愛らしくクソババァに言っちゃう⁉

Goodと思ったら押してね!
+1

ぷーさん 

みーさん。うちの姑は義兄や旦那に頼りまくってるのに、義兄家族と私達夫婦に何か不満あると義妹に愚痴ってます。本当、幸せ者だよ。みーさんの姑何考えてるのか怖いね。仏壇買おうって。私もその買った仏壇に姑とみーさん家族が後で入るものとして考えてるように思います。今、必要ないのに縁起でもない。旦那さん断ってくれるといいですね。「買ってあげる」の言葉につられないといいけど。もしくはみーさんのお母さんから旦那に話してもらいましょ。

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

すこっくさん
姑捨て山いいですね…並んでいるな‼整理券配っているかもね。

ちゃなもさん
でたぁ~嫁の全ての共通語『死ね‼』

どいつもこいつもマジでウザッ‼
モンクや嫌みは人一倍言うけどやることやらないもんね。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

姑が「仏壇を見に行こう。」って言い出して。
「仏壇買うの?本家(義兄)の?新しくするの?」って聞いたら、
「〇〇ちゃん(旦那)の家の買っとこうかなと思って。」
仏壇も墓もまだまだいらんし。私がもっと年いったら考えるし。
何で?どう言う意味で?って今思ってるんだけど…
義兄の家には、古いけど立派な仏壇あるし、当然、姑は義兄の家の仏壇にも墓にも入ると思っているが。
まさかだけど、新しい仏壇に自分が入ろうとしてるんじゃ?
買って家に納品したあとに、「私が買ったし、この仏壇に入れて。」って言い出しそうで怖い。私の考えすぎであってほしい。
実母に電話で意見聞いてみたら、
「仏壇買ってもらうな。」
「揉める元や。」「まだ、誰も死ぬ予定ないし。いらん。」って旦那に言わせろって…私も実母の意見に納得。旦那がいらないって言えばすむ話。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

みーさん。すくっこさん。同感!特にみーさん。うちのババァも、口ではまともなことゆうくせに、行動が非常識。ほんま、捨ててやりたい。廃棄!(笑)

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

ぷーさん。
ぷーさんとこの姑さんは幸せだね。
言い方悪くて、ごめんね。3人の子供たちをうまいこと振り分けて、パソコン、携帯関係、車関係、話し相手と分散してる。ウチと全く同じ家族構成なのに、ウチの姑も旦那ばっかり頼らんと義兄頼ってって思う。

Goodと思ったら押してね!
+1

ぷーさん 

みーさん。 うちの姑もいつもうちの旦那か義兄を呼び出してます。うちの旦那には「パソコン分からないから土日にうちに来て」とか、姑の車の買い替えには義兄が、姑の携帯の機種変には旦那が付き添いで行っています。姑はよく「1人だと不安だから」とか言ってるけど、土日にうちらにも予定があるんだから巻き込まないで欲しかったです。舅がいないから息子を頼りたくなるのは仕方ないかもしれないけど、度を超えている。ちなみに何か不満あると愚痴ってる相手は義妹。せっかく別居したのに土日もうんざりですね。
ちゃなもさん。その買い物、頼んでおいでお金はちゃなもさん持ちって最低です。自分が欲しい物はちゃんと自分で出せよ。しかも強い顔して子供の事睨んでってもう鬼ばばぁですね。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

すくっこさん。
姑捨て山あったら、速攻捨てに行く。
姑、本当に腹黒。
口では常識ある人間ぶりやがって、やってることは非常識なことばっかり。
別居になって、度々、顔会わせなくて済むと思ってたけど、土曜日から電話やら、家、用事もないの来たり、今日も家来るし、もううんざり。

Goodと思ったら押してね!
+2

すくっこさん 

乳母捨て山ならぬ
姑捨て山あったらいいのに(笑)

きっと長蛇の列に並んでも捨てるなぁ

姑って
腹黒いやつばっかり
口ばっかりで思ってることとは正反対
嘘ついてるから針千本飲め

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

たれぱんださん。そうやで。もちろん、こっちの金。たれぱんださん。みたいに、自分が自分の金で行くのは、全然いいと思うけど、ババァは自分の金出さへんくせに、あたしにそうゆうことゆうから腹立つし、ゆうこと聞きたくないねん。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

ちゃなもさん。たれぱんださん。
月曜日、姑、旦那と市役所行くらしい。
「何をしに?」って聞いたら、「給付金が貰えるらしくって。身分証明書のコピーやら書類を書かなければいけないらしい。」
一人じゃ不安らしく、ついて来て欲しいって…
自分が貰えるお金の手続きぐらい自分でしてよ。
分からんかったら、市役所の職員にしてもらえよ。
「いつも〇〇ちゃん(旦那)借りてごめんなさい。」旦那の前で言いくさって
絶対思ってないやろ。口だけやろ。思ってもないこと言ってんな。
優しい母親ぶってんな。自分で処理できないなら、給付金もらいに行くなよ。
本当にアイツ(姑)嫌い。天罰くだれ。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

ウザい!さっき夕飯できた時、ババァ「ご飯できたで」ゆうても、誰も返事せず。2回目「ご飯やで」上はゆうこと聞いたけど、下はまだ遊んでた。そしたらババァ、怖い顔して子供のこと睨み付けやがった!サイテー!ってか、お前の役目ちゃうしな。親であるあたしや旦那の役目。ババァが部屋戻ってから「何もしてないのに、ばぁば怒ってる」て。子供にそんな思いさせるなんて、あり得ない。お前はどこまで行っても、親ではない。それやのに、一緒に住んでることで、親みたいなことしやがる。消えろ!てか死ね!

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

ちゃなもさん。みーさん。

私、娘連れて広告の品を買いに行く人…(・・;)
今も娘とお一人様1パック限りの卵を2パック買って来ました…。

でもでも、ちゃなもさんの場合は別にいらないものだし、お金はちゃなもさん持ちでしょ?

みーさんの場合は自分ちのじゃないでしょ?

そりゃあ、イヤになるわ。


やっぱり…みーさんの義兄さんは母親避けてたか。
だからってみーさんの旦那さんに甘えてくるなんて。
まぁ、みーさんに甘えて来たらそれこそ何もしなくていいんじゃないかな?
ってかスルーだよね!!

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

みーさん。2回目並びに行けゆわれ、断ったらブチギレ。やってられないですね。さっき、ご飯炊く用意してたら、ババァが買ったと思われるキッチンタオルあった。すぐ売り切れると思ってたみたいやから、買えたんなら、良かったやん。100円やし。ババァがさっき帰ってきやがった。顔見たくないから、部屋に上がったったわ。これからしばらくは、ここで時間潰そうかな。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

安売りで思い出した。
オムツの安売りがあって、姑に義妹の子供のオムツ買いたいから、一緒に来てって言われて、朝一で並んでおひとり様1個限りだからもう1回並んできてって姑に言われ、「もう1回並ぶの?2パックあればいいんじゃないの?」って言ったらブチギレられた事思い出した。開店前から並ぶのしんどいし、それ以来姑との買い物嫌になった。昔の話だけど嫌なことは覚えてる。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

ちゃなもさん。
義兄、姑と2人でいるの嫌みたい。
土日ぐらい、顔見たくないって…気持ちわかるけど、多少相手してやって下さい。
って思う。そういう事、姑とウチの旦那の前で平然と言う。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

それに、その店行こうと思ったら、ババァが仕事してる店の前通ることになるし、なおさら行きたくない。よかれと思ったんやろうけど、そんな話すら、ババァとしたくないし、ライン入れてくるな!

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

クズババァ!近くでオープンしたドラッグストアーで、キッチンタオルと砂糖が、安いとババァからライン来た。「あたしは、仕事やから、行けたら宜しく」は?確認したら、前に買ったやつ、まだあるしな。なんぼ安くても買う必要ないし。それも「一人一個らしいけど、子供ら連れて行ったら何個か買える」は?は?子供ら巻き込むな!そんな情報知ってても、行くかどうかはあたしが決める。お前に指図されたくない。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

昨日洗って干して、部屋持っていったババァの服がまたかごに入ってる。は?昨日洗ったのに、なんでまた洗うねん?意味不明。自分がしぃひんからって、療養中も、いつもと同じく洗濯量。こっちの身になれよ!自分かて前までしてたくせに。

Goodと思ったら押してね!
+1

ママる , USA 0.0 0.0 10459 10459 陸さんへ共感してくれて、うれしいです…!そうですよね、嫁にとっては、姑とイザコザしたっていい事はひとつもないし、出来

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る