姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,506PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ちゃなもさん 

みゆさん。あたしも完全同居。共有スペースがほとんど。プライバシーなんて、ほぼない。寝室で、ババァの話するのも、気使うから、できるだけおらん時にするようにしてる。子供のことに干渉されるん、ほんまイヤやんな。自分の親でもイヤやのに、姑なんて、絶対イヤ。余計なことしないでほしい。子供らに関しては、親であるみゆさん。と旦那さんの考えが基本。親でもない姑の考えは、一ミリもいらん。
サリーさん。あたしは今三年目。15年同居してきたサリーさん。の言葉、ずしっとくるわ。あたしは今37歳。ババァ59歳。自分の親67歳。サリーさん。や、たれぱんださん。みーさん。は、あたしより上なんかな?とは思ってた。長年の知恵。いつも話聞いて、参考にしてる(笑)

Goodと思ったら押してね!
0

みゆさん 

こんにちわ。
うちは完全同居してます。
うちは4人、子供がいるのですが子供達の親でもないのに習い事を無理矢理やらせようとしたり、何かと口出しをします。
下の子は女の子なのですが子育てをしようとしたり勝手に英才教育をしようとしたり、物を買い与えたり。
これは姑だけじゃなく舅もですがご飯前にジュースやお菓子を与えたりします。
日曜も独占力の強い姑達からは1日中、娘と一緒にいようとする。
それが凄く嫌でたまらない。
昼寝もしてほしいのに昼寝もさせんと遊びまくる。
娘に凄い甘いので娘が私より姑が好きになり、私がおいでと言うと泣いたりします。
それを見て笑ったりする姑。
それ見て毎回、腹立ちます。
旦那にも甘いです。
旦那は帰りが遅いのでご飯を作り置きしてます。
なのに姑は自分が作った料理もちゃっかり旦那に食べさせます。
そのくせ旦那が太ったからって自分の事、棚にあげておかずが多いだの言ってきます。
○○ちゃんは本当に良くやってるって言うわりには全てが馬鹿にされてるようにしか思えないです。

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

たれぱんださん
たぶん私とたれぱんださんと歳も同じ位かな~って…
たれぱんださんのコメントは文もうまいし私と違って落ち着いた感じ…だから、同居もたれぱんださんがうまくやっているから今の形におさまっているんだと思います。
旦那はそれに気がついてたれぱんださんに『ありがとう』の気持ち持たないとなんだけどね…

ちなみに糞ババァに『何かやってもらったりしたらありがとうって言うの普通だよ』って言ってやりました。
『70歳過ぎているのにバカか』っつぅ~の!

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

みーさん

イライラより呆れる、すごくよくわかります。

金沢行って帰って来るな‼だよね。

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

旦那と100%つながっているのは確か…

でも糞ババァ糞ジジィが大嫌いのも確か…

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

たれぱんださん。
いつも、有難うございます。
今日の、姑と旦那の金沢行きは、当日キャンセルになりました。
「何で?」って聞いたら、「朝起きたら、雨がひどいから、行くのやめるわ。」って「晴れた日の休日に行こう。」って…
また、私たち家族の休日を台無しにする気なんだ。
いい加減にしてほしいけど、我慢して、諦めるしかないんだよね…
何かもう、イライラより呆れてしまう。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

みーさん。同じ、同じ。
やっぱり旦那の態度で姑(舅)との関係って左右されるよね。

私も今さら教育なんてって感じだし。

だからサリーさんが羨ましいです。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

サリーさんと私は同居年数同じ。
だから、私も同じく最初の4、5年はキツかったし、姑に対して諦めたから?強くなった気がする。
受け流すのが、交わすのがうまくなったのかもね(笑)
だっていちいち気にしていたら身がもたないもん。
残念ながらイライラしないってことはないんだけど…。

ただ、サリーさんと違うのは、旦那は決して味方になってくれなかった。
いや過去形じゃなくて現在進行形だから、味方になってくれないだな。

以前姑に物申した時旦那に
「おふくろに余計なこと言うから…」的なことを言われたし、
この前姑とバトルした時も他人のふり。
仲裁に入ったりなかった。

でも、今は娘が味方になってくれるから大丈夫。


そうそう。
明日敬老の日だけど、旦那が仕事だから、今晩みんなで外食しようと言ってきた。

娘からしたら私の両親もおじいちゃん、おばあちゃんなのに、敬老の日だからと何もしようとかないんだと思ったらがっかり。

だから姑だけでなく旦那に対しても期待をしないことにしました。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

サリーさん。
文面読んでて羨ましく感じました。
旦那さんが1番の味方、100%旦那さんとの絆。
私は、自信ないです。旦那には1番の味方でいてほしいけど、そうでもないし、
100%旦那との絆も感じられない。
旦那を教育するにも遅すぎる。信頼関係が100%ないなら、離婚したらいいと思われるでしょうが、離婚にも踏み切れない。
前にもコメント頂きましたが、中途半端なんです。
旦那との信頼関係が一番重要ですよね。遅いかもしれないですが努力してみます。

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

たれぱんださん
糞ババァにムカつかない日はないね。

キキラランさん
私はキキラランさんがそこまでしたなら離婚した方がいいと思う。今、勝ちか負けかと言う事で決めたら勝ち側にいると思う。勝ち側にいる時に自分の存在を絶対的にしないと次は旦那側にたたき出されるよ。嫁は生き物。嫁は人じゃないからね。
いままでの苦労を簡単にチャラになんてさせない方がいい。旦那にも本当によくわかってもらった方がいいと思う。

ちゃなもさん
ちゃなもさんはたしか同居して4年位じゃなかったかな?
私はその4年と言う時期が1番キツかった。本当に旦那にもなかなかわかってもらえず空回りだし1人でどれだけ泣いたかわからない。ちゃなもさんはまだ若いのかな?
私も同居やめられるなら今すぐやめたいよ、でも若さで乗りきれたのも確か…15年同居した賢さで乗り切っているのも確か…
ちゃなもさんの言っている事が15年同居した私にはそのくらいで?って言う事もあるのも確か…
私が強いのではなく、強くなったの。
私はたぶんこのみんなの中で旦那と1番仲がいいって1番旦那が味方でいるのも私って自信もって言える。
私は旦那にも色々本当に教えた。同居を少しでももめないように。真の所は私の味方。でもこう言う時はババァの味方につくこう言う時はこうに話こう言う時はこうに…って旦那も育てた。
今、100%私と旦那の絆はつながっているって言えるよ。
旦那も自分の親が言っていることやっている行動がおかしいって今は思っている。
旦那は私からしたら糞ババァ糞ジジィに育てられたからわからない事もあるのも確か…

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

ホント、キキラランさんの行動はスタンディングオーベーションだよね(≧∇≦)


まったく姑にムカつかない日はない。

さっき姑に相談があって話ししたら「だから?」って言われた。

話す気が一気に失せたからそこでやめ。

旦那にはそんな言い方しないのに。

Goodと思ったら押してね!
+1

カッパさん 

たれぱんださん。ホント、あそこまで自分の事を棚に上げる人見たことないです。「どこどこの娘は、すぐ離婚して~。」とか平気で言います。自分の出来損ないで、バカで何にも出来ない、おまけに若干育児放棄してる小姑の存在忘れてるんですかね?

ちゃなもさん。理解し合うなんてムリ~!!私も、結婚当初は嫁いだ身だし理解しようと試みたけど、無駄骨でした(笑)。姑の頭の中ほじくり返してもムリです。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

キキラランさん。
読んでいて、旦那さんの言葉にはガッカリさせられる。
「どっちも大事、選べない。」「穏便に。」
穏便に出来てたら、ブチギレないし。旦那に土下座されても。
ウチの旦那もですけど、姑絡むと旦那の行動、言動にはガッカリさせれてばっかり。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

キキラランさん。ステキ!カッコいい!!姑さん震えてたんや(笑)その強さ、あたしにも欲しい。サリーさん。も、あたしの中では、強い方やけど、なかなか真似できない。ババァ震えるぐらいブチギレしてやりたい!

Goodと思ったら押してね!
0

きな子さん 

今日、明日とババァは義姉家族たちと一泊旅行〜バンザイ、家の空気がバラ色です。
心がすごく落ち着く。旦那とも平和な一時。家事も大変なのに楽しい。ご飯も好きなもの作ったし。迷惑雑音ないし。
ババァの普段のしごとの枯葉掃除、草取りも、あなたいなくてもやれますから、さながら完璧にしておきますからー。
皆さまにもおすそ分けしたいくらい幸せ。
お願いだから時間よ止まれ。

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

キキラランさん

最高\(^-^)/かっこいい(^-^)v

本当にそばに行って何か力になりたい。
本当に応援してます。
絶対絶対絶対負けるな❗

絶対絶対旦那に負けるな‼

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

カッパさん、おかしいんだあの人は、って言うあんたがイッチバンおかしいって気付かせたいね。
キキラランさん見習って、ガツンと伝えたいけど、うちは歳いった妖怪ババァだから何言ってもへし曲げて、かわいそうババァ演じて近所にも言いふらすおバカ。
ニモさん、学校の先生に言ったところで何がどうなるのやら、何か勘違いされてる?教師にとってもすっごい迷惑な事分からないかなー?ですね。
ちゃなもさん、精神的、金銭的ダブルパンチな状況は、もう神様いないのじゃないかと思えるくらい、姑は働けるまで迷惑かけずに自身で質素に暮らして欲しいね。

Goodと思ったら押してね!
+2

ニモさん 

キキラランさん、清々しいご報告!なんだか後光が差して見えました(^^;;
そうだそうだ!と頷きながら読みました。私も義母達とこじれてて、旦那に丸く収まる方法探そうと言われてますが、全然思いつきません。二択やで!

Goodと思ったら押してね!
+2

ニモさん 

みーさん、本当にへし折ってやりたい!
職場では客だから、絶対逆らえないから、本当に屈辱的。なので、一切ケチつけれないように完璧にしてさっさとお帰り頂いてます笑
いつかみてろよ〜〜!

Goodと思ったら押してね!
+2

キキラランさん 

皆様心配かけてごめんなさい。そしてありがとう。ここに来るとホッとできます。皆様のお陰です。本当にありがとう。
今日朝イチから姑に挨拶もせず「どうやって時間返すか決まった?」と睨みながら言ってやりました(笑)姑震えてたけど続けて「そっちから具体的な償い方提示するまであんたが死ぬまで私は言い続けるから覚悟しといて」と追い打ち。姑は寝室に逃げて私がキッチンに居るときは顔見せなかった(笑)旦那は「どっちも大事やから選べない。なんとか穏便に暮せないかな?」と。「は?離婚届渡した時点で私が穏便にすます気がないこと理解すらしてないの?」と言ってやりました。旦那土下座して謝ってきたけど、「謝られてももう気が済まんねん。私あんたへの信頼度ゼロ以下のマイナスやから。だいたい問題解決なにもしてへんのに口だけで謝ってなんでも許してくれるのは親だけやで。よく考えて決めやー」って言ってやりました。主人が私を選んだら姑と別居を提示するつもりです。姑を選んだらサヨナラ〜です(笑)

Goodと思ったら押してね!
+4

ママる , USA 0.0 0.0 10459 10459 陸さんへ共感してくれて、うれしいです…!そうですよね、嫁にとっては、姑とイザコザしたっていい事はひとつもないし、出来

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る