姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,075PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


アリさん 

大事な家族行事に姑が来る。
ほんとうざい。
さて、行事に際しての礼儀。
お祝い等。
私の両親と比べさせてもらおう。
非常識なあいつらはどんな態度になるか楽しもう。

Goodと思ったら押してね!
+2

明るい空へさん 

ようやく、義理の弟の嫁が妊娠したらしい。
しかし、弟嫁は、つわりがひどいと言い顔を出さず。挨拶もない。さすが‼一番の年長者‼自分から、挨拶とか連絡とか一度もない。
ホントにすごすぎる。お中元もお歳暮も誕生日プレゼントも。一方的に送り付けてきておわり。何の連絡もなく。届きました‼ありがとうございますと連絡しても、返事はなし‼
ただ仕方なく送ってる感出てますよーーー‼もう少し歳上なら、それらしく振る舞えないのかな?
姑も『本人には、気にしてるから言わないけど、歳だから続けて生まないとムリだよね‼からだ大事にねって言ったけどさ!』だと。姑なら本人に言いそう。笑っって冗談で言ったら『失礼ね‼あたしこう見えて人が傷つくこと言ったことないんだけど‼』とぶちギレ‼笑っ
いいえ‼あなた、私が妊娠して挨拶しに行ったとき、初対面の私に『丈夫な子ひとりはうまないとね』って言いましたよ?
妊娠初期の私がどれ程傷ついたか。
自分が被害者で、わたしは悪くないと思っている姑には、わからないですよね

ホントに、会うたびに、顔を合わせると嫌味、悪口しか出てこないあなた。どーかしてますよ
早くいなくなりますように。。。

Goodと思ったら押してね!
+5

もももんがさん 

ほんとにムカつく。
なんなの。人の洋服にケチつけんなよ。氏ねほんとに。

事務仕事だからジーパン履くなって、履いてないですけど!頭いかれてんじゃねーの。
なーにが、「仕事いって1年たつから言うけど、事務仕事にジーパン履くなんてありえないんじゃない。少しは考えて洋服選びなさいよ」だよ。

自分なんて働いたことないくせに偉そうにするな。お前に指図される覚えはない。氏ね。
老害くそばばあ。あんたのせいで好きなスカートも履けないのにふざけるな。

スカート履けばそんな太い足出すなとかいうくせに。あんたよりはマシだから。

もーやだ。旦那も側にいて聞いてくるくせになにも言わないし。なにが「もももんがのこと一番に考えてる」だよ。なにも考えてないじゃん。考えて一番に思ってたら普通はさ、ばばあに抗議するんじゃないの?それもしないで寝ぼけたことばっか言いやがって。

歳をとるにつれてばばあに似てきてほんとにキモい。なんでこんなのと結婚しちゃったかなー。四年前に戻って結婚取り消したいわ。
娘だけいればそれでいいし。

ほんと蛙の子は蛙だね。くそばばあに考えがそっくりすぎて旦那が休みの日は苦痛だわ。
旦那とくそばばあ。早く氏ね。

Goodと思ったら押してね!
+5

みーさん 

あかの他人さん。
今までは姑と旦那が行ってましたが、今回は旦那に丸投げです。
亡くなった叔母の実家潰してしまったし、義父(死去)の弟妹たちも勢ぞろいするので行きたくないんでしょうね。
旦那は姑のいいなりです。
お香典に加えて、病院で亡くなったそうでお見舞代も追加でもっていけって言われてブチギレました。一体何万円包ませる気なん?
口ばっかり出してきて。
子供らも預けるとこないし、家に置いとくのも心配だし。
頭にきて旦那に姑と行ってこい。私行かん。って言ってしまいました。

Goodと思ったら押してね!
+7

あかの他人さん 

みーさん、お姑さんすごいですね。
亡くなられた義理の妹さんのこと、嫌いだったんですか?にしても、自分は行かず息子夫婦には行けと命令するなんて、、、
みーさんの旦那さんは、姑さんの言うとおりにするんですか?旅行の事で頭がいっぱいでもそれはそれですよね。こういう時、旦那さんが姑さんにビシッと言ってほしいですよね。うちは、旦那側の親戚の葬式や見舞いなどは、姑と旦那で行きます。ラクではありますが、普通嫁がいるなら夫婦で行きますよね。私には行かなくてもいいよ、と優しく言います。何かと姑は、実の息子とだけ行動したいみたいです。姑が入院した時も、息子と義妹(実の娘)だけ来てほしいと言われ、私が行くと言うと、旦那に来てもすることもないから来なくていいと言われました。なんせ、息子とは、毎日実家で仕事と言いながら一緒にいます。私と子供が暮らす家には、夜中に風呂入りにくる程度です。休日は一年でお正月3日間くらいです。お正月は、私は子供と三人で自分の実家に行く予定です。年がら年中嫁と子供を放ったらかしな生活をする旦那、息子にいつまでもベッタリな姑やっぱり許せません。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

旦那側の親戚が亡くなった。
義父(死去)の妹にあたるが、姑はお通夜も葬式も行かないとの事。
ウチの旦那にお通夜は必ず行くように指示された。
お香典も姑は包まないとの事。
私たちには香典持って行けと言われた。
何なんだろうか?ムカムカが収まらない。自分勝手にも程がある。
旦那が行かなくても姑は自分の亡くなった旦那の妹だろう?
行くべきでは?何でウチの旦那に丸投げ。
ウチは次男の嫁なんだよ。長男の嫁の仕事さすなよ。
来週の旅行の事で頭がいっぱいなんだろうよ。
娯楽のお金があるなら香典代出せよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

たーさん 

きらさん

同居されるのにいろいろ事情があったと思います。
姑さん、まだお若いですよね。
50代半ばくらいでしょうか?
きらさんやきらさんの親の悪口を平気で言う人間だし、孫の扱いも雑過ぎます。
この先もっと口出ししてくるし、長いですよ。
私と歳もあまり変わらないと思うのに、最悪ですね!
姑のご主人は何て言ってるんですか?
この先長いし、別居できるのなら考えた方がいいと思います。

Goodと思ったら押してね!
+10

きらさん 

結婚2年目の新米主婦です。

日々姑にはイライラします。

私を目の前にし私への不満を他人にもらす。
同様に私の目の前で、私の実の家族(母は再婚者です)をけなす。
姑は過去何もかも全て一人で(子育て家事全般)をこなしてきた。(実際はしてません。義理父が婿養子で、産後は自信の両親のもとへ里帰り、私には里帰りをさせませんでした。)
間違った発言をしても決して謝らない。(私たち夫婦に子供が出来るもおろせと言いました、謝罪はなく、自分が悲劇のヒロインぶっていまでもその時の不満を私たちに話してきます。)
そのくせ孫はそこそこ可愛い。
ですが、あげないで、と注意しても馬鹿みたいに食べさせて子供を嘔吐させます。(これが一番ムカつく。)
さらには、お風呂に孫を入れるといい、入れてもらいましたが、義理母は生理でした。本気で殺意しかありません。
こんな馬鹿みたいに幼稚で、社会のルールも守れないクソババアは、お願いですから命がつきたとき地獄へ葬って下さい。神様。
といったところです。

Goodと思ったら押してね!
+10

にんじんさん 

姑がひっきりなしに話してくるから本当にもう疲れる。それでいて私に意見を求めてきて、言うと、「それは違う」「頭のいい人には分かんない」と言ってくる。そんなら言ってくるなよ。私だって返事には色々考えてるよ。その都度否定されたら、イライラするし、じゃあ聞かないでって思うし、態度にだって出ますわ。
本当に腹立つ-。
死ねよほんとに。

Goodと思ったら押してね!
+12

もももんがさん 

昨日は夕方仕事柄帰ったら近くに住む旦那の弟の子供(小学1年男の子と三才女の子)が来ていた。

別に来るなとは言わない。だって子供達にとってはばば、じじの家だから。でもさ、私の娘のおもちゃを勝手に使わないでくれない?てか、ばばあも勝手に触らせんな!なーにが「○○ちゃん(私の娘)はもう4歳なんだから貸せるわよねー。」だ!義弟の子供が4才のとき私の子が貸してって言っても貸さない!!って言ってたのを「しょうがないわよねー。まだ4才なんだから。○○ちゃんはまだ使えないでしょ」って言ってたくせに私の子にはもう4歳なんだから貸せ?ふざけんな!!


そんなに義弟のとこの孫が好きならさっさと義弟の家に行け。同居してやって、家事、仕事、家の雑用全て私にやらせてゴミ一つ捨てられないくせに偉そうにするな!!さっさとくたばれ

Goodと思ったら押してね!
+13

キティーさん 

 出掛ける前に、今日は実家で夕ご飯を食べてから帰ってきます。
と、ちゃんと伝えた上に、義母も分かったよ!って言ったくせに
帰りが、9時近くに帰って来たら、一体何時まで実家に居るんだ!って怒りだしました。でも、実家でご飯を食べて帰って来たら、これくらいの時間に
なるのは当たり前ジャン!  

Goodと思ったら押してね!
+15

るいとさん 

新米ママです
妊娠して仕方なく旦那の実家で暮らしてますもうー、それが毎日ストレスで初孫なもので
〇〇ちゃんは〇〇家に似たんだはとか決めつけてあたしにおしゃべりな所はそっりとか物心つく前にあれやらせよこれやらせようなど。
いちいち口出ししてうるさいですし
子育ての口出しが1番鬱陶しいですかね
昔の知恵ばかり
余計なものを買おうとするし
それでお金ないとか言われても自業自得
構い方もうるさい
声はでかいし
自己中もありますね
旦那の事もめっちゃ心配して
いちいちLINEやらよこしますし
過保護すぎますわ
何かあれば薬ですし
薬ばっかり飲んでたら体が弱くなりますわ
薬になれて
こっちの意見はまともに聞かないし
そっちの意見を聞かなければなんか色々言いますし
きつかってるからこっちもきつかってつかれるとか言われてどこまでならきつかわなくていいの?とか思って
本当に毎日ストレスですわ
早くくたばればいいのに

Goodと思ったら押してね!
+19

みーさん 

きな子さん、あかの他人さん、たーさん。有難うございます。
自分の小遣いからは出さないと譲りません。じゃあ行かんとけば?と言いましたが姑は孤独死が怖いらしく週1回以上は必ず様子見に来て欲しいそうです。だったら姑からもらえばいい話なのですが…
今月は姑と旦那と義妹家族との旅行もあるし、送迎もウチの旦那がするし車もウチが出すし憂鬱です。旅行中、実家に帰ろうかとも思いましたが旅行帰宅時に姑と義妹家族に家の中勝手にされるのも嫌なので家で待機するしかないです。
ウチの旦那に旅行帰り、家によるなって言わなあかんのもしんどい。
言わないと姑連れてきそうで。毎回、毎回同じこと言うのも疲れる。

Goodと思ったら押してね!
+10

たーさん 

みーさん

本当に鬱陶しい親子ですね。
うちの主人は同居する前は、姑が病気で家の用事ができなかったので、実家と我が家を週に2〜3回、買い物に連れて行ったり、家の用事をしたり、話し相手になったりしていました。
休みの日は、午前中姑に時間を費やし、午後からは私と買い物に行ったりでした。
私が腹を立てなかったのは、姑の身体が不自由だったのと、私を一番に考えてくれていたからです。
みーさんのところは、違います。
家庭はそっちのけ、母親が一番ですよね。
私なら、たとえ2千円の出費でも、これは我が家の家計費ではありません。と、きっぱり断ります。
旦那さんの趣味(笑)とみなし、自分のお小遣いでさせます。
それが、嫁の意地ですよ!頑張ってください。

Goodと思ったら押してね!
+11

あかの他人さん 

みーさんのお気持ちすごく分かります。
もう結婚してて家庭もあり、お子さんもいらっしゃるのに何故に毎週毎週母親に会いに行きたいんでしょうね。親を大事にするのも大切ですが、一番は奥さんと子供だと思います。姑さんの具合が悪いとかでどうしても様子をみてあげないといけないとかなら分かりますが、姑さんお元気そうですよね。うちも毎日旦那は実家で仕事です。姑と1日一緒にいます。結婚して20年なります。彼の実家に私の居場所はありません。仕事が忙しいといい、休みもなく年がら年中実家にいます。もう私自身嫁の自覚がなくなってきました。生活費だけもらい、子供と暮らしてる状態です。いい歳して、親離れ子離れ出来ないようです。おかげで私は旦那のいない生活でした。

Goodと思ったら押してね!
+7

きな子さん 

みーさん、旦那さんは何しにそんなに姑のマンションに通うのか謎ですね。
言葉は悪いけどマザコン&気もち悪い。
姑と暮らせば?と思っちゃうよね。
旦那からは生活費だけもらえばいいって開き直るし。
私なんか鬼嫁だから旦那が婆アと喋るだけでもウザいって思う。くだらない話ばかりだし。婆アには口止めしてる事もたーっくさんあります。いちいちその事に触れて来られると気が狂いそうだから。笑

Goodと思ったら押してね!
+6

みーさん 

また今日も旦那は姑のマンションへ行く。
ガソリン代請求され二千円渋々渡した。
先週も千円渡した。私は毎日、節約、節約しながら暮らしてるのに姑に会いにいくために毎週ガソリン代を渡している。馬鹿馬鹿しくなる。
千円、二千円ぐらいガソリン代ぐらいって思うかもしれないですが、それが毎週毎週続くとしんどい。
このお金で子供とファミレスぐらいは行ける。マクドぐらい行ける。
外食もせず家で細々と子供達とうどんやらおにぎりで節約してる自分が情けない。会いに行く回数を減らして欲しいと言ったが聞かない。
逆に親に会いにいくのが悪いことですか?って言われ何にも言えなかった。
悪くはないがその分私たち親子にも同じだけ愛情ないのか?疑問?
姑ほどは私たち親子は大事ではないんだろう。

Goodと思ったら押してね!
+10

嫁は家政婦扱いさん 

先週2泊3日で義姉が来たけど、また今日も1泊するって。
は?
連チャン?
来月は年末。


ありえん。

Goodと思ったら押してね!
+9

痛い姑をもつ嫁さん 

すごいできる、子守もうまい、意地悪もしない、食事の支度もしてくれて、幼稚園の送り迎えだけじゃなく、半年間、泣きじゃくって幼稚園の先生ではどうにもならず、夕方まで園で一緒に過ごしてくれてたらしい、働き者の姑さんに、すべて子育てを任せてきた私の姑!
なのにね、なのに、これだけの文章だけでもかなり楽してきたのは誰でも分かるでしょ?!
だけどね、私の姑は、こんな恵まれてた環境で子供を育てられたのに、てか、実際育てたのは、そのおばあちゃんだけど。
でも姑は、私らは苦労してきたの〜!とか言うんだけど!
信じられない‼︎罰当たりめ‼︎
こんな子育ての苦労も知らない奴に、偉そうになんでも上から物言わないでほしい。
本当に話にもらなん、クズ姑、正子。
早よ死んで。

Goodと思ったら押してね!
+11

たーさん 

何にスイッチが入るのか、しょうもない事で大声で怒鳴る。
台風が来た時、ニュースでこの地域に大雨洪水警報が出た。
すると大声で、「警報出たって言うてるやろ‼︎」
⁇⁇だから何?
主人いわく、警報が出ると、亡くなった義父が近くの堤防まで川の水位を見に行ってたらしい。
主人に行けと言うことらしい。
言い方があるやろ?
何を偉そうに怒鳴る?
主人は災害の時は消防士なので出勤だし、万が一避難指示が出ても、お前なんか放って行くしな!

Goodと思ったら押してね!
+10

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る