姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
トメが通販の安売り靴下が
気になるっていうから
(この時点であたしにも一緒に買えって
オーラを発していた)
じゃぁ、折半でってなって荷物到着。
色の指定が出来なくて暗い色の
靴下ばっかりだったから
唯一明るい色1足と他のを
混ぜて渡したら、涙を流して
ぶちギレ‼あたしは当然のように?って
なってわけもわからず放心状態。
ほぼ同じ色だったから適当に
わけてしまったのが腑に落ちなかった
ようで
・あたしもお金出してるんだから
選ばせろ
・嫁に上に立たれたのが嫌だった
(靴下選んだだけで上には立てないな)
・ないがしろにされた
まぁ、普段のうっぷんを泣きながら
訴えてましたよ(;´д`)
まぁ、一応半泣き(もちろん演技)で
謝りました(笑)
トメが、○○(義姉)にも聞いてみな。
あんたが悪いって言うに決まってると。
部屋に退散して遠慮なく電話を
させてもらい事の次第を説明。
義姉「選ばせなかったのは悪いけど
だからって、そこまで泣いてキレる?
いい迷惑。一応、明日の朝に
体よく謝って、後は放っておきな」
だって。
親のコトを言われるのは誰だって
気分が悪いから申し訳ないと
思いつつ、ダンナより冷静で
的確な指導(トメの扱い方)を
してもらえるので捌け口にさせて
もらっています。
実の娘にも呆れられる親って…(笑)
義姉に電話したのは内緒に。
後日、義姉が様子伺いの名目で
トメに電話して、寄り添うふりして
キレて泣く必要はないと
説教してくれるそうです。
1週間前から風邪ぎみで調子が悪い。
昨日なんか咳が酷くて寝られなかった。
さすがにキツイのでトメに
「咳で寝られなかったから
少し横になる」と。
「補聴器(メンテナンス)の人が
来るのにあんたがいないと困る」と。
自分が調子悪いときは寝るだ、
医者連れてけと騒ぐのに
自分の都合のいいようにしやがって‼
昼からは寝ていいとなったが
あたしが倒れたら何にも
出来ないクセに(*`Д´)ノ!!!
おさがりのおもちゃ、洋服を大量に渡してくる
自分の子供たちがつかってたやつ
ようするに旦那もつかってたやつ
何十年前のやつなんだよ!!
きたねえし
カビはえてるし
目に見えるくらいの大きさのダニ?虫?の死骸いるんですけど
洗ったってふいたってつかいたくねえよ
老眼だから綺麗にみえるのか?
全部家に置いてあるけど使ってない
邪魔
捨てたい
ほんといらない
なんで色あせたきたない虫、カビだらけのおもちゃ使わなきゃいけないの
おまえの趣味で買ったやつなんかいらねえんだよ
くそばばあ
嫌味も子供に○○ですね〜とかいって言ってくるし
しかも旦那がいない時だけ!!!
母親として人生としての先輩かもしれないけどでかいつらしてんなよ
早くいなくなってください
ばばあとは会話はいっさいしない。
あるのは挨拶と話しかけられたら
返事のみ!根性悪いくそばばあは
旦那を巧みに操って旦那を使って私を
罵倒し夫婦喧嘩を大きくしたくそばばあを
絶対許さない!ばばあの面倒見る気もないし
大切にしているこの家は、ばばあのせいで
潰れるんだぞって〇にぎわにいってやりたい!
ばばあのせいで旦那を見限った私は
いつか子供とこの家を出る事だけを
思って生活している。
姑も嫌いだけど、舅はその何倍も大嫌い。
自分のこと棚にあげて いちいち私の悪口を息子(旦那)にブツブツ言いやがって!!
そのせいで何度夫婦喧嘩になったことか。
わざとやってんのか?あのくそジジイ。
男のくせにネチネチしててマジうざい。
旦那も旦那で、父親が圧倒的に悪いのに、何故かむくれてるジジイの機嫌を、私に取れと!なんで私が謝ることになってるのか理解不能、思考停止に何度もなった。
そうしなければうちのモラ旦那は治まらず、私は息子のために何度も折りたくもない膝を折りつづけてきた。最近は私も抵抗するようになり『最近なんで謝ってくれへんの、昔はお前から謝ってくれたのに』もう、この言葉を聞いたときにスーっと旦那への気持ちが冷えてきた。旦那は私の気持ちなんて何ひとつ理解しようとしてないし(自分では公平で理解のある、妻優先の素っ晴らしい夫のつもりらしい)、大人しく服従する嫁でないと納得できないんだろう。結婚して17年、口では『お前を優先してる』といいつつ、結局実家優先の旦那。いつまでも子離れできない義父母。さらにひきこもりニートの43歳義妹のおまけつき。義母は私ら夫婦に迷惑かける気でいるので(直に言われたし)とてもじゃないけどあんなおかしな妹まで面倒見るのは無理。肝心の旦那はご覧のありさま。修羅場は目に見えてる。離婚します。
来週末は、行政の離婚相談に行ってきます。
息子が成人するまであと4年。
しっかり準備しないと。
あかの他人さん
よく20年間、我慢されてきましたね。
いろんなご苦労もあったと思います。
しかし、姑とご主人は何を考えているのでしょうね?
舅さんが亡くなった後、息子であるご主人を頼りに生きてきたんでしょうけど、息子には家庭がある事、お嫁さんの身になって考える事、全くしてない!
姑も悪いけど、やはり一番悪いのは、失礼ですけど、ご主人だと思います。
経済的に不安なら、お金を持って帰ってくれる人。と割り切った方が賢明ですね!
子供さんがかわいそうです。
もちろん、姑の世話も実の息子にさせればいいし、亡くなったとしても、私なら他人の葬式に行く気持ちで、お焼香だけして帰ります。
一階から婆アが、きな子さーんご飯は?とか叫んで来たけど、ガン無視、婆ア今朝も怒鳴って来たし喋りたくないから。いつもの時間に間に合うように取りかかるし、その日によっては、準備万端にしておけばすぐ出来るものもある。
私が作り始めたら、嫌みたらしく義姉のところに電話して夕食がないから買いに連れて行けと頼んだよと、言ってきた。早く食べたいならもう自分で作って食べてください。と言ったら、婆アがドアを足蹴りした。自分の暴力は棚に上げて迎えに来た義兄に、きな子さんは鬼嫁だとののしった。
婆アは、きな子さんの前で首吊ってやる、と叫んだので、はーい今すぐどーぞ、と言ってやった。実行しろや。大嘘つき。
風邪ひいてしまってつらいのに、ババァは夕飯が出来るのを待ち食べ終わるとすぐに一番風呂に入り自分の部屋に入り私は薬飲んだり血圧測ったり忙しいんだよと言い
後片付けなんてやろうともしない。自分が具合が悪いと大騒ぎする癖に!
風邪だって言ってるのに更年期だろ!って私は30歳代から言われてます。
クソ!一番風呂で4ね!
クソババアの部屋だけは、基本閉めてほしいよね。
家族がどこ行くのか、誰が来たのか、車があるのかないのかチェックするためにのぞくのもキモイ。
この前は、家ばかりにいたら腐るわって義姉に愚痴ってた。どんどん家からお出かけ下さいまし。腐って野垂れ⚫️にしたらいいのでは?
田舎の昔ながらの家だからか
風通しをよくしたいらしく
姑はいつも部屋のふすまを
開けっぱなしにする!
くそばばあの部屋が丸見えなんて
気色悪いから常に閉めてやるけど
くそばばあは、知らん顔して
開けっぱなしにしてる。
他人の目を気にしろって感じ!
パンプキンさん
あくまで、表向きの理由は「あなたの為」だから、こちらも悪く言うと悪者になってしまうから言えないですよね。うちの姑の場合、悪気なくやってるから本当にタチ悪いです。
産後もほぼ毎日、「大変だろうから」と手伝いに来たり食事を運んで来たり…。夫から言わせれば「来てくれてる」ですが、私にとっては「来やがった」ってかんじです。毎日本当に苦痛だった。来られるのが嫌だから、産後1ヶ月もしないうちから、家事も育児も一人でこなすようにしてたのに、私が料理作ってるの知ってて、「おかずの足しになればと思って」と毎日持ってくる。本当はもう一人欲しいけど、また産んだらまた同じことされるかと思うと、とてももう一人産む気になんてなれません!
口出し婆ア、本当に黙って欲しいね。
急須を婆アに朝からベタベタ触られたくないから、先に仏様のお茶を入れておくと茶台に対する向きが違うとか、黙って自分で直せばよくない?教えてるつもりかもしれないけど、言い方もあるでしょ?
すべてにおいて勝手な解釈でなんでも自分が正しいと思うな。
それを強要しないで。
ウチに来る前お金が無いからクソババの弟の娘の結婚祝いが渡せないと言う事で弟(ウチらからすれば叔父)がクソババに5万借りて結婚祝いを娘に渡した経緯があり、まだ返済してない状態...にも関わらず先日、叔父の奥さんとスーパーで会い会話を交わし帰りの車内でクソババが「○○さん、ブクブクフトッテ豚みたいだ。痩せればいいのにだらしない..」と。オレと奥さんは「お金借りてんだろ? そんな事を言うもんじゃない」と叱責しましたがクソババは「家が売れたら倍にして返すから文句を言うことないじゃない!」と逆ギレ状態! おいおいクソババ...いやムッシュよ、まず返済してからそのセリフを吐きなよ!ウチらにもな! あまりの性格の悪さに怒りより呆れが強く参ってますね。ムッシュよお願いだから死ねよ! 頼むからアパートでも借りて出て行けよ。
りす子さん
うちのとこも姑そんな感じです。いい姑ぶって腹が立ちます。
「あなたは考えすぎ」と言い、いちいち色々口出してきます。イライラします。ほんとに早く⚫んでほしいです。
なぜかいつも子供がお腹減って泣いてる時にくる姑。新生児の頃も、母乳の出が良すぎて、子供達も飲みにくい・授乳のたびにお互いビショビショで、着替えや洗濯物が増える(双子なので子供達の服+私の服で、1回の授乳で3人着替えることになる)・どれくらい飲んだのかがわからないのが嫌という理由で、搾乳してあげてたのに、泣いてるのを見て「もういいじゃん!直接飲ませちゃいなよ!」と直母を強要。私が大変だから、双子育児を乗り切るためにあえて搾乳して与えてると言ってるのに、「搾乳は手間だからりす子ちゃんの為に言ってるの」と何度も強要してきて大ゲンカした。今は子供達は1日3回の離乳食になってすでに1ヶ月。子供達が泣いてる中お昼の離乳食を作ってて、「人参がまだすこーし固いから、もうちょっと待っててね」と言いながらお粥をチンしたりしてたら「一食くらいあげなくてもいいじゃん!ミルクだけあげちゃいなよ!離乳食はまたもう少ししたらあげればいいじゃん!」とまた口出し。「りす子ちゃん、そんなにかたく考えなくていいのよ?」といい姑ぶる。今一生懸命用意してるのに?ちょっとでも泣いたら離乳食はやめなきゃいけないの?何か特別な事情があれば、一食くらいミルクに変えてもいいやって思うけど、そんな事情なーんにもないのに?せっかく1日のリズムができて楽になってるのに、ここでいつもの倍の量のミルクを飲ませ、普段お昼寝してる時間に離乳食をあげろと?かたく考えてなんていませんよ。あんたがテキトーすぎんの。いつもいい姑ぶって、「キチキチやってたらりす子ちゃんが大変だから」って口出ししてくるけど、ミルクも離乳食もだいたいの時間を決めてあげてる方が、食事だけじゃなく、ウンチのリズムやお昼寝のリズムも整って、最終的に私は楽なの。リズムが整ってるおかげで、病院の予約もすんなりできるし、人と約束するときも時間を決めやすいし、お風呂でウンチを漏らされないし、何より子供が泣き出しても何で泣いてるのかがわかる。あんたがテキトーな育児でやってこれたのはそれはそれでいいけど、私にはテキトーすぎる育児はかえって大変だから絶対無理!!頼むから余計な口出ししないで!てかうちに来ないで!てか早く◯んで!!!
姑は 直ぐ物を 壊す 乱暴で困る。ドアも バタバタ開ける 私 無理だゎ〜〜
姑に 何かされるの無理だから 私が やって行くって言ったら 旦那が
姑の事 悪く言うなって言った ムカつく。馬鹿親子
姑に 暴れられてから 私ゎ 大嫌いで仕方ない。仲良くできません。 ずっと 虎馬で 過ごすんだろうなぁ〜!!!
私は旦那とは暮らしてません。旦那は実家で姑と自営業しながら生活の拠点を実家においてます。結婚して20年になります。舅は姑と仕事をしてました。舅が亡くなってから10年息子と姑が一緒にやってます。子供が小さいうちは、何にも思っていませんでした。子供も大きくなり、本来なら嫁の位置にいつまでも姑が息子にべったりいます。完全に私の存在を無視して、息子だけと生きていってます。どこかに送ってくれなど何か頼みごとあれば、一緒にいる息子を簡単に使います。親戚の法事や見舞いも息子と二人で行きます。私は旦那とはほとんど会わないので、毎日の生活の会話をすることもありません。私は姑とは、ここ1年以上連絡もとらず会ってもいません。もちろんあちらからも一切連絡ありません。旦那は毎日母親に会ってます。嫁より母親と過ごしてる状態です。日曜も祝日も盆もGWも実家で仕事をしてます。夜中も外の現場仕事で私たち三人の家にはたまに着替えを取りにくるくらいです。もう旦那のことを身内とは感じなくなってます。ご飯も作ってないし、私からは連絡もとりません。
あちらからは、今日は帰ります 程度のLINEがたまにあります。気持ちの上では、もう離婚してるようなもんです。生活費だけもらい、子供と三人で暮らしてます。お金が必要なのでこのままでもいいかと思うんですが、もう家族の感覚が全くないんです。本来ならきちんと離婚するべきですが、旦那は家には来ないので話をする時間もありません。こんな状態を分かってて姑は完全無視です。息子だけいればいいようです。
姑が死んでも、私は彼らのように仕事優先で葬式には行くつもりはないです。
あの毒糞ばばあ、長年嫁の私に苦労させることばかり仕向けやがって、それに反発すれば、やってない、なまけだ、私に従わないと。
ホントばかというのか、いいようのないあほというか?
しまいにはばばあがバチが当たったから、ようやくおとなしくなり、ホント心の底からせいせいするわ。
あとはとっととあの世の迎えで逝ってよね。












