姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
私は夕飯作って動いて暑いのに、キッチンに食べに来た婆アは、寒い寒いとか言ってる。綿シャツ一枚にベストだけでは誰でも寒いわ。馬鹿なの?しかもゲホゲホ咳してる。うつすなよ、キモイ。いっそ⚫️ね。
もう少し厚着した方がいいですよ。って言ったら、婆アは「私は厚着すると汗をかくからっ」てプチ切れしてる。
薄着してエアコンバンバンつけて、どんな身分?
汗かく前に着脱ぎすれば、いいでしょ?
どこまでも頭悪いし、かかわりたくない。
「私は同居経験がないから、何処までやったらいいか分からない」と言ってくる姑。
は?
共同生活なんだから、協力し合うのが当たり前だろ。
なのに、嫁任せ。
こっちはあんたと違って朝から1日仕事してんの。
あんたは昼から、たったの4時間勤務だろ。
日曜日なんか全く動かん。
嫁が洗濯物取り込んで畳んでる姿を見ても手伝いたくないから、別室に逃げる。
畳み終わったのを見計らってリビングにまたきてテレビ観る。
義理の姉も姑そっくりだから、帰省してきても(旦那と一緒に帰省してこない場合)一人で帰省してきたら、何もしない。
嫁をなんだと思ってるんだ。
次男の嫁なのに同居してんのに。
感謝されたのは同居して半年だけ。
あとは、何もしない。
妊娠中、臨月なのに吹雪の中、年末~正月に帰省してきやがった義姉兄達の洗濯物をコインランドリーまで往復3回させられ。
この憤りは何処に向けたらいいんや。
今は二人目妊娠中。
今年の年末は、義理の姉達に動いてもらう。
兄弟が多いのはよし悪し。
親のしつけによって違うよね。
この親、過保護過ぎる。
30代後半なのに、親が勝手に旦那の下着と靴下買ってタンスに入れてる。
いつまでも甘やかしてんじゃないよ。
20代後半になっても銀行で両替の仕方など生きていくための知識とか全くない旦那。
確定申告とかいちいち質問してくる。
学習しろ。
姑が全て悪すぎる。
自立させてないのが目にあまる。
子供の服を買えば、無駄遣いしてる(直ぐに大きくなるから)と判断され、買ったものチェックされる。
私のパート代で払ったし、必要最低限のものしか買ってないっつうの。
お下がりとか周囲にいないのかとか、うざい。第一子なのに、はじめっからお下がりなんて、こどもが可哀想。
町内のこども行事に参加しろってうるさい。パート出てるからこどもは保育園。
休みの予定と合わないんじゃボケ。
保険推進員やってるから、うるさい。
旦那の職場の人の奥様が出席されたと聞くけど、あちらは専業主婦。
旦那の給与では姑が食べる量が多過ぎて、エンゲルケース高いから専業主婦(産休中の一年)貯金できなかった。
「私は後先短いから食べたいものを食べさせてもらう」
って…なら、食費入れろや。
こっちは子供の将来のために貯金少しでもしたいのに。
品数少なくしたら「これじゃ、足りん。こんなん食べろって言うの?」って言われるし。
光熱費なんて、カーペットの上で寝るから、冬場は電気代2万円軽くこえる。
布団で寝れや!!
私が嫁いできて、太ったと言う姑。
お前、食後に直ぐに菓子を食べて、食べながら寝てる上に、まだ足腰丈夫なのに何もせず上げ膳据え膳だから三段腹なんだろうが。
身長も150㎝あるかないかくらいだから、メタボ。
痩せたいからと食べて痩せる置き換えダイエットをテレビで見て楽なダイエット取り組んでるけど、痩せてない笑
バカよね。
健康診断があるからと2~3週間夜ご飯は米を食べないと言ってるけど、空腹紛らわすために菓子食べてりゃ中性脂肪数値ヤバイんじゃない?
高血圧だから、定期的に血液検査を行ってるけど、医者に「このままじゃ糖尿になります」と言われるし。
けど、ぶつだんに自分が食べたいもの(和菓子)お供えしまくってるから、ダメよ。
わがまま、自己中、デフ、動かない、最悪の姑。
うざいうざいうざい。
娘がいるから早めに寝るようにしてるのに、お休みなさいも言ってるのに!!!旦那が自分で夜ご飯暖めてたらバカみたいにおっきい声でもももんがちゃん!!!息子の夜ご飯作りなさい!!!…はぁ???
なに?お前の息子は三才児なの?一人でなにもできないの??40にもなってそんなことしてるから自立できねーんだろ!
くそばばあが早く氏ね!!
てか、お前の息子なんだからお前が作れよ。そもそも、お前の息子は一人でパスタくらい茹でれるわ!!ほんと早く氏んでほしいなー。
普段、なかなか話を聞けない
息子(ダンナ)が話を聞いてやってんのに
逆ギレする親(クソトメ)がドコに
いるんだよ~(;´д`)
あ~でもない。そ~でもないと
色々発散していたが極めつけ、
「あたしに聞こえないように
二人(あたし達夫婦)が話をして
仲間はずれにされてる」とな。
そんなコトした覚えないし、
補聴器つけてても聞こえない音域が
(ダンナの声は聞き取りづらい)
あるのは仕方ない。あたし達、夫婦の
会話だってある。それを
全部知りたがるのはどうなんだろう。
せっかく平和な時間が…
あからさまに仲間はずれに
してやろうかな(-""-;)
あたしの中では、とっくに仲間はずれ
だけど(о´∀`о)
自分は帰省してきた娘、息子に「リビングで寝るな」と言うくせに、毎日のようにリビングで寝てるのは何処の誰?
パート出たした私。娘が起きる前にと自分の朝食ささっと食べたいのに…6:30になっても起きない姑。
勇気だして、今朝は電気をつけてやった。
そこで寝てるのが悪い!
ここ最近、寒くなってきたから洗濯物を干したくないので、嫁任せ。嫁は二人目妊娠中なのに。
同居して4年目を迎えるが…もう我慢の限界。上げ膳据え膳。嫁は家政婦じゃない。
同居当時…台所の物にはびっくりした。
捨てれない人ではあるが、選択洗剤のスプーン何に使うの?ビニール袋3つにパンパンに詰めてある。
買い物でもらったビニール袋…段ボール4箱にびっしり。らっきょうの浸けてある瓶…日付が…25年前。
その他、投稿できないほど、物で溢れかえってる台所。
姑が留守の時に全て処分してやりました。
台所、こんなに広かったのかというほど、何年ぶりかの床が見えました笑
ゴミ袋に入れて置いてると、回収されるので、直ぐに業者に取りにきてもらいました。
同居をしてあげてるんだから、嫁が嫁ぐ前に掃除しなよ。
「引っ越ししてきたら、皆で掃除すればいい」と言う姑。あんたは捨てれない性格だから、掃除無理。
旦那に過去のこの家のゴミ屋敷っぷりの写真を見せられた。呆れたよ。
旦那が一人で頑張って片付けてきたらしい。
同居間違えたわ( TДT)
耐えれない。
きな子さん
一緒の境遇の方がいらっしゃって、嬉しい?です笑
最近やっと週に1日だけデイサービスに行ってくれるようになり、それ以上日数が増えたら、お金出してや!って言われました。
早くお迎えに来てください。と祈る毎日です。
たーさん、うちの婆アの事かと思った、全く同じ。
舅のお墓の管理は舅の遺族年金でまかなえるのに、それをケチって旦那に出させて、浮いたお金は、全て娘家族に流出。
リフォーム代、車、電化製品、化粧品、学費などあらゆるモノに払ってあげてる。
最近は結婚した甥家族とのランチも毎回奢ってる。
少しでも弱ったら速攻老人ホームに入れてやるから、貯金しておけって言いたい。
うちの姑は、お金をたくさん持ってるくせに、生活費を出さない。
同居する時にリフォーム代を姑に出してもらうので生活費はいらないと主人が言ったようだ。私は聞いてないけど。
変な話、リフォーム代と同じ金額を娘にあげている。
舅が亡くなったので遺産分けしただけ。
姑がリフォーム代を出したのではなく、主人がもらった遺産を全額リフォーム代に使っただけの話。
何も姑が、偉そうにする事はない。
毎日洗濯しなくてもいいのに、少しの物でも回している。水道代がバカ高い。
友達もなく、趣味もなく。
毎日家に引きこもっているので、電気代が高くつく。
墓の管理費も払わない。
亡くなった舅の月参りに入れるお布施の空袋を持ってくる。
そのくせ、娘と週に一度買い物に行き、無駄遣いする。
娘には甘く、私たち長男夫婦には、感謝の気持ちが全くない。
向こうも、必要以上に話しかけてこないので、私も知らん顔している。
娘と暮らせば良かったのに。
きな子さん。
ウチの姑の汚いところはみんなの前で「私の用事にかかる費用は当然私が出すので」といい一円も出さないところです。
私には1円も返してくれないのは、返す気持ちがないんでしょう。
義妹夫婦には逆にお金出してます。
あ~クソトメ!!
念仏の当番だから手伝ってやったのに
ほぼほぼ文句(-""-;)
近所のばぁさんが寄合で
手作りの物を持ってきたコトに
対抗心(本人自覚なし)を燃やして
混ぜご飯作るって…始まる時間に
合わせて運ばねばならず
出かけられない(´;ω;`)
初めからこれくらい作るって
言えばいいのに言わずに終わってから
「本当はもっと欲しかった」
「少ないのは嫌い」と
あたかも全てあたしが悪いような
言いっぷりΣ(゜Д゜)
マジでクソだわ(*`Д´)ノ!!!
皆さんのとこの婆アも老害が絶えないね。
みーさん、私も婆アなんかに一円足りとも使いたくない。お金なくて、控えめであったら考えるけど。
ケチで図々しいのは旦那と姑じゃない?
一家の主婦として家計を守るみーさんはケチじゃないよ。
むしろ、ババハラを毎日のように受けてる見返しとして慰謝料頂きたいくらい。
婆アに買い物連れて行けと言われたから旦那の運転で行った時も、その店の買い物券を百円だけどね、あげたら
「あら、千円かと思ったら、一個ゼロがないね。これじゃパン一つも買えない。」
て言いながらも使ってた。
ありがとうって言葉、使えない。
だから、クソ婆アは嫌われるんだよね。
たーさん
コメントありがとうございます。
義姉には申し訳ない限りですが
甘えさせてもらってます(* ̄ー ̄)
姑っていう人種は、嫁をこま使いや
エサにでもしてるつもり
なんですかね(;´д`)
今日は、ちょっとふらついた
(椅子から急に立ち上がっただけ)
だけなのに自分は具合が悪いオーラを
発していて困りました。
お互い頑張りましょ(ノ´∀`*)
もう本当にムカつく。
今日旦那が姑の家に行くからガソリン代くれって言ってきた。
しつこいので渋々千円渡すねって言ったら千円じゃ足りんって逆ギレされて…
姑の用事なら姑にガソリン代もらえばいいじゃないの?
姑も言ってたやん、息子使うときはガソリン代渡すって(払ってもらってないけど)そんなに姑に会いたいなら自分のお金出せばいいんじゃないの?
って言ったら生活費も旦那のお金らしい。元々は旦那の給料だから旦那のお金だが生活費は私たち家族のお金だろう?
姑のために一円も使いたくないんだが。それを言ったら鬼嫁、冷たい人間だと言われた。自分の小遣いから出せばいいだけの話なんだが…
自分の小遣い減るのが嫌なだけだろうが。私もケチだが、姑も旦那もケチケチすぎて嫌になる。
皆さんお久しぶりですー
愚痴です(T-T)
今日は旦那の姪っ子の七五三。私の娘のときは赤飯なんてなかったのに姪っ子のときは赤飯買わなきゃ!!って義母。おいおい、なぜ赤飯?私の娘のときはなかったのになぜ??
だいたい、私には関係ないのになんで私が来るの待たなきゃいけないのよ。別に血も繋がってない子の着物姿みたってしょうがないし。あーあ、めんどくさ。
先日私がパートの面接があり子供に留守番させなくてはならなくなった時に、子供は兄弟で留守番いつもしてるし短時間だから大丈夫なのに、前日に心配性の夫が勝手に姑を通じて舅に子供と留守番を頼んだとラインしてきた。姑は仕事があり、舅はあいていたらしく、うちに来てもらい子供と留守番してもらうと。何で勝手に頼んでんだよとイラっとしている時に、同じタイミングで「〇〇(夫)から聞いたけどジジにみてもらいなさい」と姑からラインがきて、イライラが爆発。姑のメールでの「〜しなさい」口調がたまにあり気にはなっていたが、このタイミングで、なんであんたに言われなくちゃいけないわけ、私頼んでないけど?しなさいって何だよ、私はあんたの子供じゃないんだけど!
留守番はいつもしてるから大丈夫だから来てもらわなくていいとライン返す時に、「しなさい、という言い方やめてください」と返したら、命令口調になってしまってごめんなさい、見てもらったら?というつもりでライン送ったと返ってきた。
そういうつもりなんて、あんたしか知らないっつーの!他人なんだから、文章打つ時にはよく考えて送れば?そういう大雑把なとこが本当に大嫌い!
ばばぁの 顔みるだけで イライラさんへ
分かります。うちの 姑も カーテン全開 窓 全開 ドアも 全開 しまいには 開ける音も 凄いです!新築したばっかりなのに バタバタ 開ける 掃除機も ガンガン乱暴 テーブルに置く物音 凄いです。 新築にしてから 壊したのは二ヶ所 何するにも 乱暴だし ドア 窓開けっぱ 外出する時も 窓開けっぱ 困った姑です!
いっちぃさん
義姉が呆れるほど、いっちぃさんの姑は変わり者ですねー。
でも、物分かりのいい義姉でいいですね。
うちにも小姑がいるけど、姑と一緒になって、私に嫌味をいいますよ!
家に来るときは挨拶もないし、無視されるし、睨まれるし。
姑より苦手かも。
主人も、姉が嫌いみたいです。
どうせ一緒に暮らすのなら、毎日お互いに楽しい方がいいのに、どうして気持ちよく暮らせないんでしょうね?
あ〜嫌だ嫌だ。
今日、クソババの親の一周忌法要があり叔父の家に。和尚も帰り親戚達と酒を飲み話をしてる時、クソババが調子づいたのかウチでの愚痴が始まり、まるでオレがクソババを苛めてるかのような話ぶり...叔父らにも「○○くん、○○○(クソババの名前)をちゃんと面倒みろよ! ストレス溜めらせる事すんなよ!」と集中放火! 取り合えず我慢し愛想笑いでごまかしてました。今度はクソババ、お膳にケチをつける始末でオレも我慢の限界で帰りの車中でクソババに怒りをぶつけました。帰宅後クソババはイジけて部屋に籠城してます。奥さんには逆にオレが怒られました...もうこの状況から抜け出すには離婚しか無いんでしょうかね...離婚は簡単だけど子供らの事を考えるとね...
嫌いな 姑ゎ 私が 家に居る時は 早く 寝床行くのに 居ないと テレビ見てるし 別に 私居ても 見れば 良いだろうに〜なんか そう言う態度が ムカつく!姑の 歩く足音だけでも 腹立つ 物音しただけでも ムカつく マジ無理 耐えられない。












