姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
ちゃなもさん。
通用しないって言うか、何だろう。
平気で「私は何を食べればいいの!!」って言うんです。
まぁ、冷凍庫には姑が自分で食べるための冷凍食品は常にあるんですけどね。
恐らく私たちだけ外食することが不愉快なんじゃないかな。
姑は泳ぎもしないのに海水浴に着いて来たり(砂浜で荷物番する訳でなく、宿にずっといた…)、娘がカラオケに行きたいと旦那に言った時も歌いもしないのにカラオケに行ってました。
ちなみに私は夜ごはんの支度のため留守番してました。
ホント訳わからない!!
あやたまさん。
ウチの姑もですが、孫は内孫なんだから、嫁の親より私の方が立場が上なのよ!!
って態度ではないでしょうか?
子どもにとってはどちらもおじいちゃん、おばあちゃんであって、内孫とか外孫とか関係ないのにね。
何様のつもりって感じです!!
あやたまさん。気持ちわかります。嫁いだからって、なんで、そっちの都合ばっか優先なん?て感じですよね。自分の親達にとっても、自分らの子供が孫なんは一緒。旦那側だけの孫ちゃうしな。ムカつきますね。嫁いだからなんやねん?じゃあ、夫婦別姓にしたら、納得するんか?て話。嫁いだからどうとか、今時古いと思います。
子供が生まれて、子供の行事事があると何かと、結婚して〇〇の家に嫁いだんだから、こっちに合わせてもらわないと。ばかりいいます。初節句の時が1番酷かったです。女の子だったのでおひなさまを実母が買ってくれました。ですがこの日が一番都合がいい。と私の母が言うと、義母は毎度のセリフを言ってきます。面倒だったので、私の親戚と旦那側と、別々で初節句をしました。旦那側の時、初めてお雛様を目にかかったのですが、実母におひなさまの事で電話1本もなし。お祝い金はまさかの1万円。そんなんならいりません。洋服1枚も子供に買ったこともない、常識のない義母に腹が立ちます。
たれぱんださん。ついてくるのは、かなりイヤですね、それも友人のペンションだなんて。そこは気使えよってなりますよね。うちの姑は、基本的には、自分も連れて行ってほしいタイプやから、姑が、来たくない場所が唯一の気遣いなく堂々と行ける場所です。そうゆう場所に行くようにしてます。
たれぱんださん。行き先に寄ってはイヤな顔される可能性ありますよ。今日は、姑が関心ない場所やったんで。ただ、何もゆわず行きます。さっき帰ってきた姑に「どこ行ってるんかも、何時に帰ってくるんかもわからへん」て嫌みゆわれましたけど、スルーです(笑)確かに、なんもしない姑よりかは、マシなんかもしれません。ただ、姑、お金出してない身やから、夕飯ぐらいしてもらわないとねって思ってます。でも、たれぱんださん。みたいな状況やと、姑がいるから、面倒くさいての、わかります。夕飯までに帰るつもりやったけど、帰れない場合「遅くなるんで、夕飯済ませといて下さい」てゆうてみるのもアリかもしれません。それとも、通用しない相手ですか?
ちゃなもさんのとこは家族だけで出かけたらイヤな顔されませんか?
ウチは行かないにしても声かけないと拗ねます。
だから、家族で出かけても絶対に夕飯を作って待っててくれるなんてことはしません。
すぐに食べられるものを買って帰るか、私が帰ってから作ります。
姑がいなければ帰りに食べて来られるのに…っていつも思います。
だからウチからしたらまだご飯作ってくれるちゃなもさんの姑はマシです。
でも「私は勝手に済ませるから、たまにはみんなで済ませておいで!!」って言ってくれたらお互い楽なのにね。
そうそう。
以前、泊まりがけでペンションやっている旦那の友だちのところに行った時に、姑も一緒に行くとついてきて、お友だちご夫婦に気を遣わせることになってしまい申し訳ない気持ちになったことが。
あんたが一緒じゃ、お友だちご夫婦とまともに話せないし!!
空気読もうよ。
かなり最悪でした。
今、家族でお出かけ中。夕飯作る予定の姑に、遅くなるゆうLINE入れたら「どこ行ってるん」て。アナタに私たちの居場所伝える義務ありませんから。ってか、どこ行ってようと、こっちの勝手です。
ちゃなもさんコメントありがとう
ございます。
いろいろありますがここで吐き出し
ちゃいましょう。(^-^)
たれぱんださん。サリーさん。あたしも離婚を真剣に考えた時、親にゆわれました。「家買う時に、お金出してるこっちが出ていくのはおかしい。それなら、お金出してない姑が出ていくべき」って。最もな意見やなと思いました。それからは、出ていく選択肢は、外すようにしてるけど、それでも、この環境から脱出したくなる時があります。
確かに…ここで愚痴れる様になってから友達に愚痴らなくなったし同居している人も今、本当に少ないから同居してない人に愚痴を言っても全く全く無意味だし同居してない人に愚痴を言っても大変な思いをしている自分が惨めみたいになるし、ここは同居している人ばかりだから自分の気持ちを100%わかってもらえるので本当にありがたいです。文字だけで伝えるって難しい時もあるけどたぶん同居している人には意味が伝わっていると思いながら送信してます。
大変な思いしている私達がなんで離婚しようかなとか出て行こうかな、なんて思わないといけないのか本当にバカみたい。
中にはいい姑さんもいるんですけどね。
我が家はどうやらバスレババァでした。
親が逝く前に子供が大きくなって出て行っちゃうよ…親子だけで生活してみたかったな。
ア〰ぁ、いつまで生きているのやら…
旦那が
うぜえ
まじ
うぜえ
私もです(^^)/
ここを知ってからだいぶ落ち着きました。
共感して下さったり、励まして下さったり、また私と同じような思い、経験をされている方も結構いらして、心強い思いです。
いつもありがとうございます。
私には実家はありますが、親には心配をかけたくないのと、やはり子どものことを考えると離婚や実家に帰ることは躊躇してしまいます。
でもでも、何故私たちが出ていかないといけないんでしょうね。
何も悪いことしていないのに。
ちゃなもさん。
私もです。ちゃなもさんや他の人がお返事くれるので友人に愚痴ることが少なくなりました。
ほんとにこういうのは経験者にしかわからないですよね。私も実家があれば離婚できるのに頼れる実家がないばかりに…悲しいです…
オラフさん。同感です。姑がいる限り、本当の意味での幸せになれない。安らぎもない。くつろげる空間なんて、一生訪れない。常に気張って、今は、だいぶマシになったけど、攻撃うけてた時は、姑の顔色ばっか気になってしまって、いつもビクビクしてました。本当、地獄のような日々。今でも、大して変わりません。こんな安らげない場所が自分の家だなんて、イヤ過ぎます。
普通家ってくつろぐ場所なはず。
ほんと大嫌いな姑がいる限り
苦痛の何物でもない。
同じ空気を吸うのも嫌だわ。
もももんがさん。ありがとうございます。ヒラさんも、返事ありがとうございます。このサイト知ってから、友達に愚痴る回数が減りました。みなさんが、返事くれたりして、共感してくれてるおかげです。同僚に、姑の愚痴ゆってたら、1人の子が「夕飯作ってくれるだけいいやん」て。「いやいやそれ以上のことがあるから苦痛やねん」てゆうたけど、無神経な言葉。散々攻撃されてきて、夕飯作ってくれるだけいいやんなんて、思えるわけないし。やっぱ、こうゆう経験は、経験者じゃないと、わからないね。その子、聞いた話に寄ると、若い頃に離婚経験してるらしく、姑がイヤやったらしいけど、特に何もなかったなら、あたしらより、よっぽどマシ。そんな人に「夕飯作ってくれるだけいいやん」なんてゆわれたくない。
ちゃなもさん。
最低ですね!
普通はそれを言っても旦那にだからあんた気を付けなさいよ!嫁を泣かせないように!くらい言うもんです。
ホントに義母気持ち悪い。毎日顔会わせるから余計にムカつく
もももんがさん。あたしも、似たようなことありました。結婚すると話に行った時、旦那の浮気で、離婚したから「カエルの子はカエルやからなぁ」は?それは、いつか浮気するよ的な発言?ふざけんな!息子のことをそんなふうにゆうなんて、親としてどうなん?そして、それを嫁にゆう姑としても、明らかおかしいやろ。ってか、姑のこと考えんようにして、忘れてたのに、夕飯メニューの話で姑のこと思い出したら、気持ち悪!!てなった。
姑が大嫌いで仕方ありません。娘が産まれた時に〇〇が産まれて憂鬱だと言われました。本人は全く嫌味を言った自覚がないのもまたものすごく嫌です。あれから姑が大嫌いになってしまいました。何もかも一言多く、すごく腹が立ちます。うちの母の事もよく思っていないみたいで、こちら側がいつも勝手に決めると思っているようです。出産後毎日のように病室に来た時にはなんて常識のない人なんだろうと悲しくなりました。すべては娘が産まれた時から変わりました。初節句もわざわざ実家に顔を出してあげたのですが私の妹のお古のチャイルドシートなどを面白いイコール変わっているものと判断して馬鹿にしてきました。とても悔しくてこちらに投稿させていただきました。チャイルドシートは面白いものなんかではありませんよね。子供を守るためのものです。馬鹿にされたのかなと悲しくなりました
たれぱんださん。
ホントに朝から最悪です。
旦那にいったってしょーがないしか言わないし、ここでしか愚痴れないから返信があると嬉しいです(*^^*)
私もあまりにもムカついたので洗わず置いておきました(笑)
あー、離婚して出ていくか義母が逝くか…
早くこんなところから出ていきたい!