姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:255,315PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ふゆさん 

同居して一年です。ここ1ヶ月姑が作ったご飯食べたくないし、顔を合わせるのも嫌だし、喋りたくないから
寝に帰ってるだけです。
来月から引っ越すからいいんですけど。

なぜ食べたくないか

それは姑が酒癖悪く、酔っ払い過ぎて、
家で、う◯こを漏らしたから

しかも風呂場でう◯この着いた服を洗ってる

旦那と私で姑が漏らしたものを全て処理をしたのにも関わらず、旦那が問いただすと
「私はそんなことしないわよ…」

と。

最悪
ほんと最低

Goodと思ったら押してね!
0

みっちゃんさん 

私の姑はとにかくケチ。
娘が産まれる前に物を買ってくれると姑が
言ってくれたのでいくとチラシを持ってきてこれにしたら?と全部決められ、
店員さんとも逐一値段交渉。そこまでしたにもかかわらず、買っても次のチラシが入ってきたら安いのに変えるからとチラシを保管しとけとわたされ、お腹に赤ちゃんがいるのにお腹がいたくなりました。


娘も産まれ1カ月になりお宮参りを終え食事にいくと、私の祖母はメニューを決めこれにすると言うと姑がこちらの方が安いからとメニューを変更させられてました。
会計の時にここは私が払うと会計してくれたのですがクーポンを忘れたと店員に言い
クーポンは家なんだけど安くできる?と聞いてました。結局私の祖母が会計しました(笑)


娘も大きくなりたまには孫をみたいだろうなと思い週に1回預かってもらってるのですが帰りは必ずスーパーで買ったSALEの揚げ物を持っていかせます。
私はダイエットしてるって言ってるのに必ず来るときは買ってきます。いらないと言っても買ってきます。

いつもこんな物ばかり食べさせられてる義父は糖尿病になってしまいました。
姑は看護師なのに健康面を気にしないみたいです。



旦那が小さい頃から貯めてきた通帳も未だに姑が預かっており、結婚して1年半たちますが渡してくれません。
しかも、毎月車のローンや車検といって3万あげてますが半分はその通帳にいれてるみたいです。

こっちはこっちで貯金したいのですごく困ります。




このケチケチ具合にはほんとに困ります。
イライラして顔を見にいくだけどお腹が痛くなり気持ち悪くなります。

ヨレヨレの服をきてボロボロのカバンを持っているので新品をプレゼントしてもかえしてこいと怒られます。


ファッションセンターのオープニングSALEに一番に並んで50円の靴下だけ買うんです。


お金がないわけじゃないんです。
パートで看護師さんをやってますが
生活費は義父が全部だしてます。
かなりお金はあると思います。



こんなんで車も言えも買えないです。

どうしたらいいんでしょうか

Goodと思ったら押してね!
+2

china17さん 

あれ、また切れてしまってますね^^;
なんだかご迷惑おかけしてすみません!
続きはまた日を改めます。が!やはり『頭が悪くてかわいそうな女だ』と思いながら過ごすと、割と穏やかに過ごせますよ(笑)

Goodと思ったら押してね!
0

china17さん 

長くなりすぎて
途中で切れてました^^;

あんまり面白くないかもしれませんが
吐き出させてください(笑)

↓続きです
スケジュールを聞かれ
『あ!すみません(>_

Goodと思ったら押してね!
0

china17さん 

久々イラッとしたので。

うちの姑は、同居...ではないのですが
敷地内に住んでおり
姑の家と我が家は
台所の隅にある勝手口のような薄っぺらい戸で仕切られているだけ。

なんか用事がある時は
『トントン...ガシャ!!』っと
返事する前に開けられます。
本気でムカつく。

なんかカビ臭いような...
それを誤魔化したのか微妙な消臭剤のような匂いが
姑の家から漏れてきます。

マジで臭い!

これは前置き(笑)

私には面と向かって色々言えないビビりババア。
その代わり、メールで連絡が来ます。

トントン...ガシャ!っとすれば会える距離に居るのに。
ま、顔合わせると吐きそうなので
メールで治るならそれで良いんですけど。

少し前に『頭の悪いババアだと思う事にする』と心に決めてから
平穏な生活を過ごしております。

ある日、旦那がインフルエンザにかかり
仕事で家を空けていた私に代わり
看病らしい事をしていたババア。

帰ると、旦那は
座敷に隔離されて
座敷には、ババアの家から持って来たらしい
ボロボロのストーブが。
しかも全然部屋があったかくないし。

すぐそこにファンヒーターあるし
そっちの方があったまるのにね。
どこまでもバカだな。

と思いながら旦那くんに声を掛けると
『かあちゃんさ...うどん作ってくれたのは良いけどさ...うどんの上に山盛りの唐揚げが乗っててさ...
本当、頭おかしいって思った...病人に食わせる食いもんやないやろ?...』って
開口一番、旦那から姑の愚痴(笑)

二人で爆笑(笑)

台所のテーブルには
近くに最近出来た『餃子の〇〇』の
テイクアウト品がズラ〜。

なんこれ。

トントン...ガシャ!

『〇〇ちゃん(旦那)にはもう食べさせたけど、まだ食べるかもしれんけん。
あ、〇〇さん(私)もたくさん食べてね〜』って。

お料理も出来ないババアなのですよ。

私、おかゆ作って旦那に持って行きましたよ。
かわいそうに。

旦那のインフルエンザもすっかり良くなり
座敷にはボロボロのストーブが残っている。
うぜー、自分のウチに持って行けよ。。。
と思ってた数日後

私が仕事に出かけた直後にメールが。
『ストーブ引き取りましたよ』

エンジンの音が聞こえて
私が家を出た隙に、どうやら引き取ったらしい。
ビビりなババア。
ウケる。

『あ!すみません!気にはなってたんですけど〜』的な返事をしました。

そして今日。
今月の仕事のスケジュールを姑に教えなくちゃなぁ...娘の面倒見てもらわなきゃいけないし...
と思ってた矢先にメールが。
『今月のスケジュールはどうなってますか?』

『連絡しようと思っておりました!
すみません(>__

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

サリーさん。

またまた笑えるお話を(笑)
姑、バカすぎる‼

サリーさんもめっちゃ恥ずかしい思いしていらっしゃるんだろうなと思います。


私のことを「バカ女」と見下す姑には
「もっとバカ女」と称号をあげますかね(笑)

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

近所のママと立ち話…それをカーテンの隙間から除いてるババァ…それを近所の人はみんな知っている…ババァはばれてないと思っているこのバカさ加減。皆さんどう思います?
自分の息子がどれだけ恥じをかいているのか…嫁に来た家の親がこんなんで恥ずかしいよ。

Goodと思ったら押してね!
+4

たれぱんださん 

人生最大の後悔は…ズバリ姑との同居です。

同居されてない方、姑やご主人が同居を望んでも絶対に断って下さいね。

しわ寄せが来るのは私たち嫁ですから!!



ところで、授乳の時に見ていると言う姑って、
「私は嫁思いの姑なのよ〜」
って周りにアピールしたいだけとしか思えません。

要は外面がいいんでしょうね。

ウチの姑も同じです!!

あと、姑って私たちにイヤな思いさせていることを全く自覚していないから余計に厄介ですよね。

だから私は同じようなことをして、わからせてあげてます。

めっちゃ姑の機嫌悪くなりますが(笑)

Goodと思ったら押してね!
+5

ゆきさん 

ひーちゃんママさん、ニックさん
うちもです。入院中の授乳時舅は出ていきましたが、姑はずっと見てました。女だからいいと思ってるんですね。他人に見られるのは嫌ですよね。それからは絶対姑の前では授乳しません。居たら、車の中に戻ったりとか別室に案内されるまで絶対しません。覗き込んできたら逃げようと思います(笑)

Goodと思ったら押してね!
+1

ニックさん 

ひーちゃんママさん

なるほど。
授乳ケープですか!買っておこうと思います。アドバイスありがとうございます。
実家にまで頻繁に来られたら気が休まりませんよね。。
私は、里帰り出産しないつもりなので、家に義母が頻繁に来そうで今からヒヤヒヤしてます。。

Goodと思ったら押してね!
+2

あやたまさん 

サメさん。

はい、自覚がないのは本当にやばいです。
全国の姑よ、あなたのその一言一言が人を傷つけてるんだよ。できる事なら関わりたくない人間。
今まではなにがあっても毎週連絡入れてたんですが、あまりにも我が事の都合のいいアホだったので連絡を止めました。笑

Goodと思ったら押してね!
+4

サメさん 

あやたまさん、ありがとうございます。なんかスッキリしました。姑と関わる度に酷い事を言われてイライラするのでもう距離を置こうと思ってて。本人に、酷い事を言ってる自覚がないのが致命傷です。
あやたまさんも、我慢しすぎませんように。お返事頂けて嬉しかったです。

Goodと思ったら押してね!
+2

ひーちゃんママさん 

ニックさん

母子同室だったので、授乳の時舅は気を使って席を外してくれましたが、当たり前のように姑はいました。里帰り中の私の実家にまで頻繁に主人の両親は来てました。
そのとき役に立ったのが、授乳ケープです。出産前に買えばよかったと後悔してます。これなら完全に見られることがないのでオススメです(*^^*)

Goodと思ったら押してね!
+3

あやたまさん 

サメさん。
わかります。
あんたの事やないんやから、いちいちいちいち口出ししてくんなって話ですよね。
嫁がいるから、孫がおるって話。

私はでき婚だったのですが、最初妊娠が分かった当時、彼氏(今の旦那)義母父に反対されました。けれど私が1人でも産む!と強い気持ちがあり、旦那は考え直して子供を産む選択にしました。最初が最悪だったので、子供が産まれた時子供を抱っこされる時や、お宮参り、お食い始め、初正月、初節句と、全部の行事事に参加してほしくありませんでした。しかも自分の娘のように、この日はこれだね!とか決めたがります。…いやいや子供堕ろせゆーたの誰や。しかも孫にプレゼント、一つもした事ないんです。よくそれで自分の意見を言えるなーって思います。

Goodと思ったら押してね!
+2

サメさん 

戌の日に一緒に御参りに。姑がいちいちジーパンはダメだとか、あと2人は続くわねとか、職場までまだ車運転してるの?早く休職すればいいのにとか‼︎うるさい‼︎終いには、あなたの命より大事な命なんだからね、身体大切にしてね。←ひどすぎやろ。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

あームカツク。くそばばぁ。娘んとこ行けって。お前の子供、長男だけちゃうやろが。子供が夕飯の時に、食べたくないものとか、気分的なものもありますが、姑が作る手前、ガミガミ言いながら食べさせるの、ほんま疲れてきました。あたしが作ってた時は要らんなら、要らんでいいけど、デザートなしとか、そうゆう交換条件出してたんで、そこまでガミガミゆう必要なかったのに。ほんま、面倒くさい。

Goodと思ったら押してね!
+1

サリーさん 

資源ゴミ…色々ありますよね、ペットボトル*新聞*缶*ビン等々。
それを庭の1ヶ所に集める姑…なんで私なの?暇なら自分で出せば。私は朝早くから役員で1日忙しくしているのに。
何もしない留守番はいらないって言っているだろう❗くそババァ…

Goodと思ったら押してね!
+3

ニックさん 

ひーちゃんママさん

授乳の時ジロジロ見られるってかなり嫌ですね・・・
授乳時間は立ち入れないようにできないかんじだったんですか?
私もこれから出産なので、同じような状況になりそうでなんとか阻止できないかなあと考えてます。。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

姑よ。
何故流しにある私と娘が使った食器を見て見ぬふりして、わざわざ自分が使ったのだけ洗う?

ついでに洗おうとか思わないのか!!

たくさんある訳じゃないのに。


こういうちょっとしたことなんだよな。

ちょっと思いやる気持ちがあればこんなに嫌いにならないのに。

Goodと思ったら押してね!
+5

ひーちゃんママさん 

初めての出産の時、その日はお産される方が沢山いて陣痛の時も1人で過ごしました。出産後、陣痛の時寝ていて立会いだけなんとか間に合った旦那が「眠いから帰りたい」と言い始め、姑が「あんたは帰って休みなさい。私がついているから」と言い、初めての家族の時間を過ごしたかったのに、何故か姑と赤ちゃんと三人で過ごしました。今でも忘れません。授乳の時も席を離れてくれればいいのに、ジロジロ見てきて「乳首出てるじゃない!大丈夫よ!」と。本当に嫌でした。
私の両親が初節句に買ってくれたお雛様を見ても、何も言わず。お礼の電話もありません。
頼んでもいない物を買ってきて、いつまでも「私が買ってきた○○を使いなさい」と、しつこいです。いらないと断れば「あの時せっかく買ってきたのに、いらないって断られた!」といつまでも言われて、うっとうしいです。
この前某ブランドの子供服を初めて買ってきてくれましたが、完全に男の子用。うち娘ですけど…?って感じだった。
息子3人育ててきたから、わからないのかなぁ…。

Goodと思ったら押してね!
+4

ママる , USA 0.0 0.0 10435 10435 よく平気でいられると思う。毎月10万も息子からもらっていて、それを10年以上続けていて。息子のとこに負担がかかってんのに。息

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る