姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:255,339PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


oさん 

義実家、行きたくないのを我慢して頑張って行ったけど顔見た途端に拒否反応起こしたから秒で帰りました。
あっちも嫁の顔は見たくないでしょうし。

Goodと思ったら押してね!
+11

もちこさん 

嫁に感謝するどころかしょうもないことで追い込んで責めてくる義家族なんかさっさとくたばればいい。
自己中すぎてもう付き合いきれない。

Goodと思ったら押してね!
+7

ピィちゃんママさん 

Mimiさん

分かっていただける方がいて嬉しいです。
本当、人間性を疑いますよね!この状況でよく自分の思いばかり言えるなぁっと。
Mimiさんも検査を受けている状況なのにお子さんを使って2人目催促はあり得ませんね。

うちは、義姉がいますが旦那しか結婚していないので、姑の唯一の楽しみ&癒しが我が家の娘らしく…孫に対する熱が凄いです。
子どもが生まれてから、姑も義姉もお節介になり、うるさいし孫しか見えてない感が伝わってくる毎日です。

Goodと思ったら押してね!
+3

新年早々説教やめてさん 

客観的に見て、姑は結構幸せだと思う。
子供たちは全員同居か近居で、孫にもすぐに会える。
でも、それで満足しないで、子供、嫁、孫に愚痴愚痴説教。
姑の身近には、子供が誰も結婚せず、孫がいないとか、子供を事故で亡くしたとか、嘆いている人もいるのに。
いつも上ばかり見ては、あれが足りない、これが足りないとそればっかりで、それが叶えられないのは他の人の努力が足りないせい。
甘えるのもいい加減にしろよ。周囲はあんたの夢叶え機じゃないんだよ。自分の願いは自分の努力で叶えてくれ。叶わない願いならそれは運命なんだよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

Mimiさん 

ピィちゃんママさん

わかります!
ウチは、私が癌の疑いで検査を受けてたとき(検査結果は最近分かり、良性でした)、娘に「弟か妹が欲しいってママに言いなさい」って吹き込んでて、ドン引きでした。
姑が二人目を切望してるのは知ってるけど、何もこっちが癌の検査受けてる日に子供に向かってそんな催促しなくても、と思いました…。

なんかもう、人間性見えますよね。
表面的にでも、相手の体調を気遣うということができないのか…私を自分の欲を満たすための存在としてしか見てないんだな、それを隠しもしないんだな、と心からガッカリしました。

Goodと思ったら押してね!
+5

ピィちゃんママさん 

私たち一家が濃厚接触者になってしまった為、正月は行けないと連絡。仕方ない事なのに、前からずっと孫に会えるのを楽しみにしてたのに〜、義姉も姪っ子に会えるのが楽しみでわざわざシフト変わって仕事休みにしたのに〜と何度も言ってくる姑。
こういう時、人の本性が見えるなと思った瞬間だった。
私たちの体調はどうなのか全く気にしないんかい。
あー、やだやだ。

Goodと思ったら押してね!
+9

匿名規模さん 

やっと洗濯終わったから干そうとしたら(量多いから乾燥機かけない)新たに毛布の敷布団が洗濯待ちのカゴに入っていた!一枚です洗濯機いっぱいになるサイズ!!まだ子供の衣類は済んでないからあとにしようしたら、大きいから先にして干したらいいからだと。
はぁ?人任せ??てめーが自分でしろよ!!!
とさけびました。

Goodと思ったら押してね!
+2

匿名希望さん 

冬になるとバカみたいに5〜6枚着込んで、毎日それを洗濯に出すから日々の洗濯物が大量になる。ただでさえ子供達の着替えや、ダンナの大きな衣類で洗濯機一杯なのに。洗濯物だけでムカつく事ないじゃないかと思われるかしれないが、だったそれだけでさえも、なんなら一言こえを聞くだけでも真底ムカつくような事ばかり日々起こってる。。

Goodと思ったら押してね!
+2

面倒くさいさん 

明日は義理の家族と年越しのパーティーです。
あ〜面倒くさい…行きたくな〜い。
いつも義理で参加し、愛想笑いしてるだけなのですが、何故か姑は呼んであげてるんだ!とドヤ顔…。
場所は義実家ですが、食べ物、飲み物の用意、掃除、片付けは子供家族が全部やってるのに…場所が義実家なのも、舅姑が便利なようになのに…。
感謝しろとは言わないけど、ドヤ顔は違うだろーが!

Goodと思ったら押してね!
+5

もちこさん 

強制的に距離を置けばあいつらはぎゃーぎゃー黙ってない。
あいつらに合わせてたらご機嫌だけど、こっちの身が持たない。
結婚しなきゃよかったな。
独身の頃の平和が懐かしい。

Goodと思ったら押してね!
+3

姑は寄生中さん 

姑はどこか冷たい人。
仕送りしててもドライだなーと思う。
何であんたにこんなに払わなきゃいけないの?あんたへの仕送り、義姉と折半にしてほしいって私が無責任なの?そんなに悪いこと?
私達家族が貯金なくカツカツだったんだよ?今年。それでもあんたが義姉に色々言われるのが嫌だって理由だけで義姉に仕送り頼まないの?
ねぇ、息子家族を犠牲にするのはかまわないのかい?幼い孫の顔見て、なんとも思わないの?あんたが子育ての時よりマシって?
私達はあんたみたいに選択肢がないんだよ。必ず支払わないとなんだ。苦しいよ、姑なんていらない。

Goodと思ったら押してね!
+8

敷地内さん 

初孫に浮かれているらしく
この子は足が強いから
将来アスリートかな?運動神経良さそうだもんね!(私の子だから悪いと思うけど…)
ダンスも水泳も習わせたら?
学習塾だの、ピアノや習い事だの次々うるさすぎてげんなり
うちの子まだ2ヶ月ですけど…
日々の世話だけ手一杯で必死なのに

ババアは黙ってろよ
何をそんなに孫に期待してるのか知らないが
あんたの育てた息子たちは
思うように育ったの?
どっちも夢もない、将来つきたい仕事もない
アスリートでもない
1人は〇殺して旦那は優しいけどやっと最近自立してきたところだし
私から見たらあんたの子育て疑問だよ
押し付けて毎日うるさく注意して
心配しすぎで子供を信用してない
アラサー旦那のこと未だに幼稚園児とでも思ってるかのような心配かげん
それなのに何でも頼るところは意味がわかんない

Goodと思ったら押してね!
+3

Tママさん 

4年前から主人の両親と同居しています。1階が両親、2階が自分たちで完全独立しているので、あまり問題は起きないだろうと思っていましたが私の考えが甘すぎました。

・子供のこと…子供がギャン泣きしてても2階に来るな!泣き止ませようとするな!子育てに首つっこむな!
・冷暖房をつけるタイミング…いつでもいいだろ?なんでそっちに合わせないといけないんだよ?勝手に「切」押すな!
・お金の使い方…「私のあなたたちの頃はね~」の武勇伝を聞かされるのは、もううんざり。比べないでほしい。お金の使い道を強要するな。

もっとあります。首を突っ込んでくること。
姑の言うことは「助言」ではなく、ただ単に全て姑の思い通りにならないと気が済まないだけ。姑の価値観を押し付けるな!

さらに、今日は子供の習い事のことで「あなたは間違っている」と言われました…あんた(姑)に言われたくないよ!!なんで関係ないあんたにそんなこと言われなきゃいけないんだよ!!いつもは聞き流していますが、今回ばかりはキレました。いつまでたってもイライラが消えません。

Goodと思ったら押してね!
+6

もちこさん 

いちいち小姑と比べんな!
そういうところが嫌いなんだよ。
日常的に束になって責めてきて、悪口ばっかり。それで何で嫌われてないと思えるの?
一緒に食事なんてしたいわけがないでしょ?
あんたズレてんだよ‼︎

Goodと思ったら押してね!
+6

寿子さん 

クリスマスの早朝。
暇を持て余した姑が今日一緒に出かけましょう!と突然。
何の罰ゲームよw5日後には、親戚一同集まる予定だと言うのに…

クリスマスは娘と前から計画してたので、断りました。
同居してる娘夫婦と折り合いが悪いらしく、最近頻繁に連絡が来るけど。正直、知らんがな。
是非是非一緒に出かけましょ!と言ってもらえない理由を、ちょっと考えてみてね。

こっちが困ってた時に知らんがな、って態度、むしろ追い込むようなことをされて、今寂しいからって優しく接してもらうのは無理でしょうよ。あなたの都合よく動くロボットじゃないんだから。

Goodと思ったら押してね!
+3

姑は寄生中さん 

私が独身時代に貯めた貯金も、保険で満期になった金も全部家計に出したんです。
なんなの?姑や義姉にこのことを言いたい。フルタイムで働いて病気になって今のわたしのことどう思ってんの?
早く新しい仕事みつけないと。
姑、頼む早く再婚して、私達の仕送りをやめさせてください。
孫の面倒なんて一人で見ることなんて1年間に5時間あるかないか。

Goodと思ったら押してね!
+7

姑は寄生中さん 

ああ
また正月が来る。その度に姑に言いたいとおもうのに、いつも言えない。ひとつは子どものおばあちゃんだから。言ったあとに、子ども達に変な態度を取られたり、良くないことを教えられたら困るから。
なんでなのかな。義姉の子ども達は経済的な心配なくいるのに、うちの子ども達にはもしかしたら、私と夫の老後に仕送りを頼まなくちゃいけなくなったら。それが嫌だから自分達の老後資金も貯めたいのに。教育費だってこれからかかり始めるんだよ?
何で平気なの
前に私がうちの子は(義姉のとこと違って)公立しか無理です。って言ったら、姑が本当にそう?って言われた。私だって他にも選択肢広げてやりたいよ、あんたへの仕送り10万がうちの貯金減らしてんだよ!なんで本当にそう?とか言うの?私の実家に泣きつけっていうの?実家からは金のことばかり言う私が嫌がられ始めてるのに?もうすでに借りたんだよ!

Goodと思ったら押してね!
+5

姑の不思議さん 

どうして姑は、頓珍漢な「助言」を嫁にして、ふんぞりかえるんだろう。
「助言」なら、実家家族や信頼できる友人、専門家に求める。
誰も勘違い婆さんには求めてない。

Goodと思ったら押してね!
+5

もちこさん 

何でもこっちのせいにするけどさぁ、旦那、お前ももう少し上手く立ち回れよ‼︎
義家族とこじれたのは私だけのせいじゃない。
正直あいつらもイカれてる。

Goodと思ったら押してね!
+9

リウさん 

義父に頼まれて、千円くらいのお菓子を買って夫が義実家へ持って行った。
次に義父に会ったら、お礼と言って一万円も出して来たので、「えっ大丈夫ですよ!」と断ったら、姑が横から、「そうよ!渡さなくていいわよ!!」

…ん?
義父はいつも娘にお小遣いをくれるので、千円程度のお菓子でお礼は本当に要らないんだけど、姑、あんたが言うのはおかしくない??
息子である夫が言うのなら、私との距離は近いからわかるけど、姑と義父は私からの距離同じだよね…ほんとその口閉じてろよ。ムカつくわあ。

Goodと思ったら押してね!
+4

ママる , USA 0.0 0.0 10435 10435 よく平気でいられると思う。毎月10万も息子からもらっていて、それを10年以上続けていて。息子のとこに負担がかかってんのに。息

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る