姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,654PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


面倒くさいさん 

明日は義理の家族と年越しのパーティーです。
あ〜面倒くさい…行きたくな〜い。
いつも義理で参加し、愛想笑いしてるだけなのですが、何故か姑は呼んであげてるんだ!とドヤ顔…。
場所は義実家ですが、食べ物、飲み物の用意、掃除、片付けは子供家族が全部やってるのに…場所が義実家なのも、舅姑が便利なようになのに…。
感謝しろとは言わないけど、ドヤ顔は違うだろーが!

Goodと思ったら押してね!
+5

もちこさん 

強制的に距離を置けばあいつらはぎゃーぎゃー黙ってない。
あいつらに合わせてたらご機嫌だけど、こっちの身が持たない。
結婚しなきゃよかったな。
独身の頃の平和が懐かしい。

Goodと思ったら押してね!
+3

姑は寄生中さん 

姑はどこか冷たい人。
仕送りしててもドライだなーと思う。
何であんたにこんなに払わなきゃいけないの?あんたへの仕送り、義姉と折半にしてほしいって私が無責任なの?そんなに悪いこと?
私達家族が貯金なくカツカツだったんだよ?今年。それでもあんたが義姉に色々言われるのが嫌だって理由だけで義姉に仕送り頼まないの?
ねぇ、息子家族を犠牲にするのはかまわないのかい?幼い孫の顔見て、なんとも思わないの?あんたが子育ての時よりマシって?
私達はあんたみたいに選択肢がないんだよ。必ず支払わないとなんだ。苦しいよ、姑なんていらない。

Goodと思ったら押してね!
+8

敷地内さん 

初孫に浮かれているらしく
この子は足が強いから
将来アスリートかな?運動神経良さそうだもんね!(私の子だから悪いと思うけど…)
ダンスも水泳も習わせたら?
学習塾だの、ピアノや習い事だの次々うるさすぎてげんなり
うちの子まだ2ヶ月ですけど…
日々の世話だけ手一杯で必死なのに

ババアは黙ってろよ
何をそんなに孫に期待してるのか知らないが
あんたの育てた息子たちは
思うように育ったの?
どっちも夢もない、将来つきたい仕事もない
アスリートでもない
1人は〇殺して旦那は優しいけどやっと最近自立してきたところだし
私から見たらあんたの子育て疑問だよ
押し付けて毎日うるさく注意して
心配しすぎで子供を信用してない
アラサー旦那のこと未だに幼稚園児とでも思ってるかのような心配かげん
それなのに何でも頼るところは意味がわかんない

Goodと思ったら押してね!
+3

Tママさん 

4年前から主人の両親と同居しています。1階が両親、2階が自分たちで完全独立しているので、あまり問題は起きないだろうと思っていましたが私の考えが甘すぎました。

・子供のこと…子供がギャン泣きしてても2階に来るな!泣き止ませようとするな!子育てに首つっこむな!
・冷暖房をつけるタイミング…いつでもいいだろ?なんでそっちに合わせないといけないんだよ?勝手に「切」押すな!
・お金の使い方…「私のあなたたちの頃はね~」の武勇伝を聞かされるのは、もううんざり。比べないでほしい。お金の使い道を強要するな。

もっとあります。首を突っ込んでくること。
姑の言うことは「助言」ではなく、ただ単に全て姑の思い通りにならないと気が済まないだけ。姑の価値観を押し付けるな!

さらに、今日は子供の習い事のことで「あなたは間違っている」と言われました…あんた(姑)に言われたくないよ!!なんで関係ないあんたにそんなこと言われなきゃいけないんだよ!!いつもは聞き流していますが、今回ばかりはキレました。いつまでたってもイライラが消えません。

Goodと思ったら押してね!
+6

もちこさん 

いちいち小姑と比べんな!
そういうところが嫌いなんだよ。
日常的に束になって責めてきて、悪口ばっかり。それで何で嫌われてないと思えるの?
一緒に食事なんてしたいわけがないでしょ?
あんたズレてんだよ‼︎

Goodと思ったら押してね!
+6

寿子さん 

クリスマスの早朝。
暇を持て余した姑が今日一緒に出かけましょう!と突然。
何の罰ゲームよw5日後には、親戚一同集まる予定だと言うのに…

クリスマスは娘と前から計画してたので、断りました。
同居してる娘夫婦と折り合いが悪いらしく、最近頻繁に連絡が来るけど。正直、知らんがな。
是非是非一緒に出かけましょ!と言ってもらえない理由を、ちょっと考えてみてね。

こっちが困ってた時に知らんがな、って態度、むしろ追い込むようなことをされて、今寂しいからって優しく接してもらうのは無理でしょうよ。あなたの都合よく動くロボットじゃないんだから。

Goodと思ったら押してね!
+3

姑は寄生中さん 

私が独身時代に貯めた貯金も、保険で満期になった金も全部家計に出したんです。
なんなの?姑や義姉にこのことを言いたい。フルタイムで働いて病気になって今のわたしのことどう思ってんの?
早く新しい仕事みつけないと。
姑、頼む早く再婚して、私達の仕送りをやめさせてください。
孫の面倒なんて一人で見ることなんて1年間に5時間あるかないか。

Goodと思ったら押してね!
+7

姑は寄生中さん 

ああ
また正月が来る。その度に姑に言いたいとおもうのに、いつも言えない。ひとつは子どものおばあちゃんだから。言ったあとに、子ども達に変な態度を取られたり、良くないことを教えられたら困るから。
なんでなのかな。義姉の子ども達は経済的な心配なくいるのに、うちの子ども達にはもしかしたら、私と夫の老後に仕送りを頼まなくちゃいけなくなったら。それが嫌だから自分達の老後資金も貯めたいのに。教育費だってこれからかかり始めるんだよ?
何で平気なの
前に私がうちの子は(義姉のとこと違って)公立しか無理です。って言ったら、姑が本当にそう?って言われた。私だって他にも選択肢広げてやりたいよ、あんたへの仕送り10万がうちの貯金減らしてんだよ!なんで本当にそう?とか言うの?私の実家に泣きつけっていうの?実家からは金のことばかり言う私が嫌がられ始めてるのに?もうすでに借りたんだよ!

Goodと思ったら押してね!
+5

姑の不思議さん 

どうして姑は、頓珍漢な「助言」を嫁にして、ふんぞりかえるんだろう。
「助言」なら、実家家族や信頼できる友人、専門家に求める。
誰も勘違い婆さんには求めてない。

Goodと思ったら押してね!
+5

もちこさん 

何でもこっちのせいにするけどさぁ、旦那、お前ももう少し上手く立ち回れよ‼︎
義家族とこじれたのは私だけのせいじゃない。
正直あいつらもイカれてる。

Goodと思ったら押してね!
+9

リウさん 

義父に頼まれて、千円くらいのお菓子を買って夫が義実家へ持って行った。
次に義父に会ったら、お礼と言って一万円も出して来たので、「えっ大丈夫ですよ!」と断ったら、姑が横から、「そうよ!渡さなくていいわよ!!」

…ん?
義父はいつも娘にお小遣いをくれるので、千円程度のお菓子でお礼は本当に要らないんだけど、姑、あんたが言うのはおかしくない??
息子である夫が言うのなら、私との距離は近いからわかるけど、姑と義父は私からの距離同じだよね…ほんとその口閉じてろよ。ムカつくわあ。

Goodと思ったら押してね!
+4

カルナさん 

息子大好きすぎて、家事に謎のこだわりうざい。洗濯物の干す位置は旦那がとりやすいようにと謎の定位置、、でもそこに子供服ほしたいんやけど!?
育児でバタバタなのに旦那は飲み会泊まりで次の日帰ってきて半日寝てる、、起こそうとしたら、あ!かわいそうやから起こさないで!、、いや私はなんなの?
洗濯物の洗い方も細かすぎて無視してたら、しまいに旦那の洗濯は私するからしないで!
どんだけよ!?
タオルは夜でも外に干しておいて!
エアコンの温度は20度にして!
、、そんな感じでいいたいほうだい。。
夜中まで台所でテレビみて1時からゴミ出しする義母、、寝るのは3時。仕事してないのになんで?
1間挟んですぐ寝室の私いつも寝不足。
なのに夜中にたまに乾燥機かけたら、、
私ねる3時に乾燥機かけないで!寝れなくて頭ガンガンする!と義母。
いや、あんたのほうが色々おかしいわ!
もう同居解消したい。。

Goodと思ったら押してね!
+5

もちこさん 

なんで旦那の家族にこんなに神経すり減らさなきゃいけないんだろう。
こっちがちょっと疲れて距離置いてたら、私の悪口ばっかり。
そんなに気に入らないんなら関わってこなきゃいいのに。
何でも悪いのは私だとみんな責めてくるから大嫌いだ。

Goodと思ったら押してね!
+11

みのりさん 

一個一個は、細かいことやねん。
細かくないこともあったけど、無になってなんとか流せた。
でもね〜…しつこい!!!
ともかく、しつこい。嫌って言ってんのに、断ってんのに、ゴリ押し。面の皮厚すぎ。メンタル鋼すぎ。
そんなん何年も続いたらね…大嫌いに、なるわ。

人に話したら、そのくらい許してあげなよって言われるようなこと。
それすらも許せない位、いっぱいいっぱい積み重なってるの。
もう関わらんのが一番の解決策やと思う。

Goodと思ったら押してね!
+9

同居嫁さん 

言うべきことははっきり伝えよう
NoならNoと言おう
相手のペースに巻き込まれないようにしよう

やってるよ!!
むっちゃやってるよ!!!
なのに、ヤツには全然効果なし!!!www

Goodと思ったら押してね!
+9

寿子さん 

姑から当日朝に外出の誘い。友人と約束があったので断ったら、
「なんで?他の日に行けばいいのに。」
いや、こっちが「なんで?」なんやけど…。

急用ならともかく、先約優先で当たり前やん。近所に住んでて、いつでも会える(こっちは会いたくないが…)んやから、後から言ってきた方こそ「他の日に行けばいい」し。

私一人の予定で、後回しに出来ることなら、調整してあげてもいいけど、友人も待ってるのに。自己中すぎてびっくりするわ。

グダグダ言ってたけど、ともかく無理なんで〜と電話切りました。
付き合ってられん。

Goodと思ったら押してね!
+4

同居嫁さん 

ちなみに、ヤツがコロナ感染したとき
「私、あなたたち夫婦と同居しててよかった!(涙)」と1人で感動してた。
いや、うちらは離れて暮らしたいよ。。
そして今回は同居面倒発言。どうしたいの?ワガママババア!!!

Goodと思ったら押してね!
+3

同居嫁さん 

仕事で夕方家いなくて、主人も緊急で外に出てしまって、娘と30分くらい一緒にいてもらったのが間違いだった。

そりゃ仕事いっぱいいっぱいで、完璧に家事できませんよ。
だが、勝手にいろいろ洗うなよ。食器汚いまま放置していたわけではない。
水場とか、いろいろ勝手に自分仕様で洗ってる。
親切に見えるかもしれない。しかしヤツは「家事もできないくらいいそがしいから私がやってあげるの。こんな忙しいお母さんで孫ちゃん可愛そう」と、なる。「私が支えてあげないと息子夫婦は成り立たない」と言いたい。そして恩着せがましい。

やってあげた感すごいじゃん。だから、前に「どんな状態でも自分でやるから、私たちのスペースのものは放置してください」と何度も言った。「もしも私らのスペースの洗い物とかしたなら、私は《こんな家事もできないクソ嫁》というメッセージととらえます」とも伝えていた。そしたら、ヤツは悪者になりたくないから「違うの、優しさなの」とアピール!!!あんた優しくない!!!価値観押し付け!!!

最後に「こんな優しい気持ちが通じないから、世の中のみなさんは別居するのよね」て言い出す。あのさ、わたし好きで同居してんじゃなくて、あんたのせいで同居してんのよ。我慢してんのよ。何を言ってるの?
キレたから「じゃ別居したいんですか?」ときくと「そうじゃなくて」と始まる。しかも笑ってる。どゆこと?言ってることめちゃくちゃ。
人間として大嫌い。

Goodと思ったら押してね!
+5

ちょこママさん 

アンタところの自治体役割のことを毎回毎回言われても知らんがな!!

誰かに大変アピールしたいんかしらんけど、立て続けにLINE送ってくるのもやめてくれ!!アホの一つ覚えみたいに訳分からんスタンプ送りつけてきやがって煩いから音消したるけど(怒)

Goodと思ったら押してね!
+2

ママる , USA 0.0 0.0 10467 10467 夕食狙って夕方ばっかり来んなや忙しいのに〜大変やのに〜ごめんな〜うっざ、腹立つねん白々しく言いながら来んなやクソ

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る