姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
新参者さん。
ウチの家はドロドロしてます。
姑と義妹は顔も性格も気性もソックリ。突然にキレるところもソックリ。
ゾッとします。
30年間も姑さんと同居してるなんて、尊敬します。
ウチの姑も家事全般しない人です。
自分の食べるご飯すら作るの嫌らしく、朝昼晩、外食してます。
義妹とも、昔から何にもないです。むしろ、私が何かしたか?って聞きたいくらいです。
初めて、会ったのは義妹が高校生の時ですが、その頃から私のことよく思ってなかったみたい。「別れろ。」「こんなブスと付き合って恥ずかしい。」
って突然に部屋に入ってきて言われたこともありました。
本当に、義妹にも姑にも嫌われることしてないと思います。
よく言われるのは私の容姿のこと、ブサイク、デブ、痩せろだの。
子供も特別大好きではないんですけど、何故か子供たちには懐かれますね。義妹がいうには、「デブやから、子供は丸いもん好きやからな。」
って言われましたけど…
みーさん。
みーさん宅みたいな家って、ドラマの世界かと思ってましたが、あるんやね。
うちは、同居して30年、姑は養子取り、爺さんがお婿に入りました。
姑は、家事があまりできず(洗濯・掃除・食事・子育て、その他全般)これがミソで、30年間続いた気がします。
野菜の切り方がどうとか、洗濯のたたみ方がどうとか、子育て論があるわけでもなし。
始めは、何にも手伝いしてくれないし、一人で何もかもやらないといけなかったので、どんだけって腹立ちましたが・・・・・いやあ~?誰も何も文句言わないぞ。と思い、楽になったんです。(そのせいで、息子には、お婆ちゃんと私みたいな関係になってくれたらいいなってまで言われました。)
もしみーさんみたいな家に嫁いだら、「出て行きます!この家って、私でなくてもいいでしょう!」っていいそうです。
義妹のその強気な暴言、一体どこから来るんですか?
昔、何かあって?
ぎゃふんと言わせたいですね!
子供にしか好かれないって。子供だから好き嫌いがはっきりしているんで。
みーさんは、やっぱり優しいんですね。
きな子さん。ちゃなもさん。たれぱんださん。
サリーさん。ぷーさん。
励まし有難うございます。
悲しくも今日は結婚記念日です。
旦那にこれからもよろしく。と言われ複雑です。
昨日の事もあり、スッカリ忘れてました。
お弁当も全く気合が入らず、冷凍食品ばっかり詰めてしまってごめんって感じです。
サリーさん。
ホント同居さえしていなければ、こんなことにまで気を遣わなくていいのに〜ってことたくさんあるよね。
何故そんなことで怒鳴る?…超わかる〜!
挨拶や声かけ…自分はしないのに嫁がしないと機嫌悪くなり、最終的には嫁が「非常識」ってなる。
理不尽だぁ〜!
納得行かないぞ〜!!
みーさん、大丈夫?そんな事言われたら涙が出でくるの当然だよ!!子供達を勝手に押し付けておいてどうしてそんなひどい事言えるの??私も前に義妹さんの子供を預かった事があります。やっぱり小姑の子供なので気を使うのすごく分かります!その時、私の娘はまだ6ヶ月でしたが、自分の娘よりも義妹の子供に気を使って相手していました。それなのに、義妹はお礼のメールを私ではなく旦那にしてました。旦那は仕事だったので何もしてないのに。。結局、義妹は私に感謝なんてしてないんですよね。その後に姑ともめた後は義妹は完璧、姑の見方だったし。うちの義妹もそうだけどみーさんの義妹も自分に甘すぎる!!世の中、転勤族の人とか周りに身内がいなくて頼れる人いなくても頑張って自分達でやってる人いっぱいいるのに、少しは人に頼っていないで自分で頑張れ。それにしても本当ムカつく!!明日は七夕の日。嫁を傷つける姑や小姑がいなくなればいいのに!!
みーさんち強烈(*_*;
みーさん、病気になっちゃうよ(T_T)
どいつもこいつも早く消えろ‼
そうそう。みーさん、旦那さんには報告してね。
非常識を通り越して…何だ?
バカすぎる!!
みーさん、泣くなぁ。
みんながついてるよ。
みんなで今すぐにでも義妹と姑に噛みついてやりたいわ。
もう、出るとこ出よう‼
立派なモラハラですから。
http://matome.naver.jp/m/odai/2141847926798732201
こんなのがあったので、よかったら読んで見てください。
みーさん。は?は?は?ですね。なにそれ。自分はどんだけの人間やねん!人に暴言吐くような分際で。ありえへん過ぎる。クズやわ。クズ!うちのババァも、クズやけど、みーさん。とこは、ダブルでクズ過ぎる!みーさん。が泣くのも当然やわ。みーさん。のご両親が一生懸命育ててくれたのに。ご両親に対しても、かなりな名誉棄損。人権侵害もいいとこですね。訴えてやったらえーんちゃうん?それ相応のことしてるで。精神的な苦痛に対する慰謝料払え!やで。モラハラ満載ですね。
『お風呂あがったらあがったよって言ってくいる~』って私に怒鳴って言う時もあったくそババァ。
自分がはいたって何も言わない。
お風呂入ったら入ったらって言え!くそババァ。
マジでいなくなれくそババァくそジジィ。
みーさん、これまでのことも含めて立派な強制強要事案ですよ!暴言にしても、ご近所さんなどが聞いていたなら、名誉毀損ですし。これ以上のことがあったら相談窓口とかに頼ってもいいレベルかなと思います。別居のときのように、相手が短気に責め立てても、かこは冷静にどうか、アホたちに負けないでね。
久しぶりに泣いてしまった。
義妹が仕事帰りに来て暴言吐かれた。
お前なんか、子供に好かれるぐらいしか取り柄ないのに、
子供の面倒見させてもらえるだけ有難いと思え、自分に出来ることはしてあげてると思わずに、させて頂いてますと思えって言われてしまいました。
ブスでデブで性格悪いくせに、何でが子供には好かれててそれだけでも有り難く思えって…
ビックリして何にも言えず、悔しくて涙が止まらなかった。
ショックすぎて、旦那にも話す気にもなれない。
何でこんな事言われなあかんのかな?旦那とさえ結婚しなかったら、こんな悔しい気持ちにもならんかったのに…
新参者さん。たれぱんださん。
有難うございます。
拒否してるのに、連れてきたら義兄の家にいる、姑のとこ連れて行きます。やっぱり、義妹の子どもたち面倒見るのも、気が張るんです。
ご飯の事にしろ、おやつのことにしろ、体調面でも、自分の子供見る以上に気を使います。遊ばせてて怪我でもしたらどうしようとか。
スーパー行くのも、子供5人もいたら大変ですし、義妹の子供だけ区別するのも気持ち的に嫌だし、なるべく、自分の子供と同じようにしないとって思ってしまうし、複雑な気持ちです。姑と義妹大嫌いなのに…
とりあえず、今年は自分の子供たちだけで過ごしたいと思ってます。
新参者さん、はじめまして。
同居30年なんてすごいです。神です。
(私の倍の年数です…)
長い間同居されて、何かコツ!?などありましたらぜひともご伝授下さい。
みーさん。
義妹にはガツンと言った方がいい。
「人にお願いする態度じゃないよね?」
「それと、散々人をバカにして、親子して暴言吐いておいて、ひとことも詫びることなく子どもを見ろなんて図々しいでしょ?」
「あなたたちの態度が変わらない限り、金輪際何も致しません。」
みーさん、優しすぎる!!
みーさん。
それは、なんやそれ状態ですね。
みーさんに対する皆さんの賛同がよくわかりました。
別居した時点でみーさんに、嫌われているんだという自覚無いんでしょうかねえ。義妹が、みーさんのところに子供を連れてくるのか、理解できません。
みーさん。優しいから。義妹さん、みーさんを頼っているんじゃ。
なんやかんや言って、見てもらえているから。
連れてきたら、そのまま、姑のところに連れて行ったら。
家に居るんでしょ。
ババァに「これ以上アナタと住みたくないか、娘さんとこにでも行って下さい」てゆいたい。あたしだけでなく子供まで傷つける。自分が一番で、気に入らなければ容赦なく無視をする。こんな姑と同じ家にいることが苦痛。旦那ができないならあたしが追い出してやりたい!!言いたくて仕方ないわ。
新参者さん。ぷーさん。
コメント有難うございます。
そもそも、姑とは義兄の離婚後に、仕方なく同居となりました。
その後、義妹の子供たちが、夏休みなど学校の休みの時に我が家に来るようになり、姑が世話するもんだと思っていましたが、放ったらかしの状態です。
その後、姑と数々のトラブルがあり、最近、別居をしました。
同居してるときは、中々断りづらかったんです。
姑は、同じ町内の義兄の家に住んでます。
普通なら、姑か義妹の親が見るもんですよね。姑は元気だし、義妹の親は働いているので毎日は孫の面倒見るのは無理らしいです。
ですが、それは義妹の家の事情であって、私に子供たちの世話させるのは納得出来ないんです。何で、私が責められないといけないのか、全然分からないです。
みーさん。
ありがとうございます。去年の春から転勤で姑と会う回数が減りました。それまではここに書ききれない程散々嫌な言動されました。みーさんは大丈夫ですか?うちの義妹も常識ないけどみーさんの義妹もひどいですね。それが人に対してお願いする時の言葉か?自分が面倒見れない、預け先ないなら仕事辞めてしまえ!!私だって預け先がないから仕事はまだしていない。みーさんの旦那も謝る事ないのに。謝ったらみーさんが悪い事したみたいじゃん。預かって貰うのが当たり前になってるんですね。義妹の旦那は何て言ってるんですか??
はじめまして
姑と同居して30年。姑になって2年。姑のいる家に嫁がせた娘がいる新米姑です。
そもそも、みーさんは、なぜ義妹の子供の世話をしないといけなくなったんですか?義妹の子は、姑か義妹の姑が見るものではないですか?
この投稿も新参者なので教えてください。