姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,515PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


りーたんさん 

いじわるくそババア!! 根性腐り!!
今度、生まれ変わったら、絶対!てめぇなんかと(舅含め)同居するもんか!! バカやろー

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

ババァもババァで、娘かて嫁なんやから、嫁の意見聞けよ。娘も娘で、自分の親の性格わかってるんやから、あたしの気持ち重々わかるはず。娘に聞いてみたいわ「アナタが今日から姑(+舅)と同居始まったら、その環境耐えられる?その姑がババァみたいな性格やっても、うまくやっていける?」て。もしくは、「自分の親の性格知ってますよね?その性格と、あたしがうまくやっていけると思いますか?」て。息子がゆう「寄生虫」まさしく、そんな姑。最初から金絡み。そんな姑なんて、あたしじゃなくてもムリやわ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

たれぱんださん。みーさん。あたしも、またどっかで金請求してきたら?て、気になってる部分はある。旦那にも「お金のことで巻き込まれたくない」てゆうてるけど、今も、ババァの家具を揃えてあげようとしてる。ほんまに少額なら、まだしも、きな子さん。ゆうみたいに、旦那洗脳されてるんかもね。ババァが離婚してから、長男やからって、言い続けられてきたんかも。きしょ!ただ、旦那にも、2度とないようにゆうてくつもり。それこそ、こっちが離婚やわ。生活保護通る予定もあるんやろから、大丈夫やと思いたい。
きな子さん。「顔で笑って心であっかんべ」おかんによくゆわれました。それをしないと、うまく行かない。そうなんやろね。旦那妹は、ババァと一緒で腹黒いから、それができるんやろうけど、あたしにはできなかった。もちろんそれを頑張ろうと思ってた時期はあったけど、それも限界。事実、それができてたら、こんなことにはならんかったんやろうけど。嫁が姑に教えるなんて、ウケる(笑)

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

みーさん、旦那が情けないから自分で請求したよ。まぁ旅行の時は一日前に知ったから、取らなかったけど。
ババァに、けじめはつけてくれないとお互いいい気持ちで暮らせないでしょう、って
顔で笑って心であっかんべーして、説明したりました。
明日ババァは義姉家族に会うから、鬼嫁の悪口ネタが増えて感謝しろだわ。ったく!

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

きな子さん。
急に今晩夕食いらないって言われても困るよね。
姑の分も割り当てして作ってるわけだし…
ウチの姑は外食派だから、そういう心配はなかったです。
たまに「私の作ったおうどん食べたい」って言われることがあって、仕方なく作ってあげたら「味薄い、味ない。」って言いながら食べてた。
旦那が「お母さん(私)作ったうどん美味しいから食べてみ。」って言われたみたい。旦那も余計な事言うなよって思ったけど…せめて美味しいねって言ってくれたら作った甲斐もあるけどね。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

みーさん、ちゃなもさん、姑の体の具合が悪くて働けなくなったりして、別居したにしても、さらにせびられないといいけど。
何で足りないのか、給料明細やらレシートとか出して証明しろ。です。

ババァがまた、私は○日ご飯食べなかったから食費差し引いて旦那に渡してた。急に今晩食べないって言われてももう頭わりで買ってるし、翌昼に与えてんのに、以前そういう時は生活費にまわします。って言っても、このザマ。せめて2日前に言え。
心の慰謝料含めてもまったく足りないわ。
食べるクセに、気分でお金払うな、じゃあ気分悪いから今晩ババァのご飯だけ用意さなくいい?った旦那に訴えたよ。
まぁいいじゃないか、ってあなたは息子、私は赤の他人だから嫌って言ったけど、なしのつぶて。
ムカつく。腹立つ。近づくな。姿見せんな。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

ちゃなもさん。
姑さんと別居できる事になったのはいいけど、別居後も生活費が足りないとか言い出してお金請求されたりとかないよね。
何か、心配です。
私の考え過ぎだといいけど…

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

きな子さん。ほんま、ババァはガメつい。自分で働いた金のうち、四万ぐらいは、病院やら携帯代とか、イヤでも出ていく分みたいやけど、あと半分あるしな。そのくせ、金ない言いやがる。誰だって金出したないのは、みんな一緒。それやのに、クズババァは、何かにつけて金請求してくる。べつにうち、金持ちちゃうよ?むしろ貧乏なぐらいやのに。ゆえば出してくれるとか、思ってるのがムカつく!ずる賢いねん、そうゆうとこ。生活保護の結果出る前に出ていく気なら、1日でも早く出ていけ!
みーさん。ほんまやで。無駄遣い多いんやと思う。100均とTSUTAYA大好きやからなぁ。要らんもんばっか買いやがる。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

ちゃなもさん。
ちゃなもさんの姑さん、家の初期費用請求したり、食費請求したり、ほんとにびっくりさせられる。
自分にかかるお金なのに、旦那さんが払うの当たり前みたいになってるのかな?
自分でも働いてお金持ってるはずなのに。前に内訳聞いたけど、病院代かかるとしても自分1人にかかるお金ってそんなに高額なんですかね。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

ゆるキャラママさん、姑がおらん方がいいに決まってる、わかりきった事言うな。です。
そんなことないですよーお義理さま、とか言って欲しいのか?
ゆーっくりどうぞ、ついでに帰って来るなって言いたいね。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

ちゃなもさん、まったくだわ。
息子に甘えんな、旦那さんも子どもの頃から洗脳されていたのかも。

旦那から小遣いもらってないからって市役所に給付金もらえないこと文句言うな、やっぱり頭おかしいわ。金の亡者か。

Goodと思ったら押してね!
+2

ゆるキャラママさん 

旅行の服のファッションショーに付き合って。
旅行の止まり先の叔父さん(姑の兄)の孫に
プレゼント用意して、こちらの特産のお菓子も持たせて。
ニコニコで見送ったら、そんな風に言われるのか・・
シンプルにありがとう。は無いのか?
帰ってくると思うと、吐きけがする。

Goodと思ったら押してね!
+3

ゆるキャラママさん 

行ってらっしゃい気をつけて。って普通に見送りしたら、
「私なんか(姑)おらん方が嬉しいわね!」
って捨て台詞吐いて行った。
なんやの‼
どの面で帰ってくるのか?って思う。
消えて‼消えて‼
切実。

Goodと思ったら押してね!
+2

ゆるキャラママさん 

旅行に行く姑。
「旅行のおこづかい30万ひいてきた~⤴」
そんなに遊ぶ金あるやったら、毎月の食費を払え‼
旦那は毎月給料日に姑に1万渡しています。
大人3人と子ども2人。
私以外の二人は1日3食用意。
5万で食費と生活消耗費
1ヶ月ギリギリか赤字なのは私のやりくりが下手かな?
生活費アップしたいわ(;゜0゜)

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

たれぱんださん。娘とは仲いいから、今までのことも含め、知ってる可能性あるけど、男は知らんかも。旦那も旦那やで。長男のプライドか、兄貴のプライドか、知らんけど、こっちばっかり迷惑かけられ過ぎ。「出ていってもらうねんから」とかゆうてたけど、全部ババァの蒔いた種。当たり前やしな。ほんま息子は何にも考えない。あたしがゆわんかったら、また金出すハメになってたわ。そら、最後決めるんは、旦那やけどさ。縁切ったとかゆうて援助できる人間いないこと強調しとけば、もらえるもん、もらえるみたいやし。少額ならわからんではないけど、赤字の家計から、そんな金出せる分けないやん!旦那は会社にある積み立て使おうとしてたわ。アホか!ババァのことより、うちらの生活、そして子供らの未来が、優先やろ!なんで家族を犠牲にしようとするのか、理解できない。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

ちゃなもさん。

私も旦那さんひとりが負担するのはおかしいと思う。
それに…負担は最後じゃない気がしてならない。

仕送りするハメになるんじゃないかな?

これももちろん旦那さんだけじゃなくて兄弟みんなで送るべき。


そもそも何で同居解消になったのかって話しじゃないの?
義兄弟は理由を聞いて納得してるの?

ちゃなもさん…嫁だけが悪者になってなければいいけど。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

ぷーさん、別居してても相当辛い思いしたね。姑さん夢までノコノコと現れるなーです。逆夢でありますように。
私も(お義母さん)黙って!と自分の寝言で目が覚めた。

うちの娘たちの学費や塾費用は一切もらってません、でも要らないです。
ただ、娘たちの自動車免許取得にババァは一部払った。
それは孫はかわいいし、自分が車に載せて欲しいから。
わかりやすいでしょう。
ババァは舅亡くして一人で頑張ってきたというけど、好き勝手に過ごしたとしか思えないほどワガママ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

ババァのやつ、家決めたらしく、その初期費用20万請求してきやがった!は?てなったわ!旦那に「下の二人にも出してもらわれへんの?」ゆうたら「最後やねんから、もういいやん!」て!マジムカつく!ババァのことやから、自分は何にもしてないのにでていかされるんやから、それぐらいしろ!て感じなんやろうけど、は?は?やで。自業自得のくせに、何を被害者ぶってるわけ?意味不明。でな、生活保護受けてる友達に聞いたら、初期費用15万ぐらいまでなら、国から援助してもらえるらしく、不動産屋から出された見積書を調整してもらわなあかんくて、こっちが初期費用負担したら、援助できる人間がいることになるから、生活保護通らんみたいやねん。あたしが単に出したくないのもあるけど、正当な理由できて良かった。にしても、最後の最後まで、金絡みの問題に巻き込むババァ、ほんまクズやわ。旦那も旦那やで。いつまでも、こっちが負担してたら、いつまでも、ババァの金問題から解放されへんで!あたしなら、自分の親でも、ここまで来たら、断ると思うわ。

Goodと思ったら押してね!
+1

ぷーさん 

きな子さん。みーさん。うちの姑も遺族年金と自分の年金貰ってます。生活費払わないくせに自分の娘家族には色々お金払っているんですね。それに払うお金があるなら生活費入れろって思います。じゃぁ自分の子供が塾や大学へ行き始めたら平等にお金援助して貰わないとね。何で姑って自分の娘家族には色々お金出すんだろうね。うちの姑も義妹と一緒に外食に行く時は姑がお金出してるみたいなのに、うちらと行くといつもうちらが支払わされる。前に義兄家族と同居の話出たみたいだけど姑が生活費とは別に家賃を請求したみたいで意味わからない。どんだけお金取る気なのか。みーさんも住民税や自動車税払う必要ないですよ!本当、娘家族の所に行けばいいのに!人1人でも光熱費や食費結構かかるのに。
そういえば、先週姑と同居する夢を見た。絶対にあり得ないと思うけど何か怖い。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

みーさん、そうなの。無いなら無いですご〜くむかっ腹も立つけど、義姉たちにつぎ込むお金はあって、なぜ同居家族に全部負担させておいて自分は払わない?真っ先にこっちに払うのが人として当たり前。
昔から代々住んでる土地代と際引いても、じゅうぶん旦那が負担してる。
おまけに旦那は高校から大学と奨学金だから自分で全額返済したらしい。
うちの祖母や両親の自分のことは全部自分で払うというのが当たり前に育ってきたから、悪いけど私には全く理解出来ない。
だからお金はあっても無くても、もめるって言うんだね。
一番はお金だけの問題じゃないけどね。

Goodと思ったら押してね!
+1

ママる , USA 0.0 0.0 10460 10460 姑の好物がセールになっていたので、購入。今日、姑のところに顔を出す夫に渡すと、「美玖が持っていってやって。喜ぶよ。」

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る