姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
みーさん。サリーさん。ババァの返済に出してきたお金は、ババァが離婚して、生活のために作った借金のことやで。たぶん、消費者金融とかから借りた金返すために、自分の周りから借りてたんやろな。ババァの言い分は、離婚したことで、生活水準落としたくなかったらしい。落としたら子供らがイジメられたりバカにされると思ってたんやろな。今でも大概やで。有り金全部使ってるんやもん。
ウチの姑だけど…
プライドが高く見栄張りなため
住むところにもこだわっていた。
→都内23区の立地のいい場所にこだわり家賃の高いところに住んでいた。
当時私たち夫婦が住んでいた団地の約3倍の家賃‼
年金1ヶ月分くらいの家賃だったと思う。
食品や洋服をデパートで購入していた。
→安いものはおいしくない。
いいものを身に付けていることを自慢したかった!?
当然、いくらお金があっても足りません。
ちゃなもさんちはどうかわからないけど、似たような感じかなと思って書かせてもらいました。
うん、私もそれは思っていた…
ちゃなもさんの姑、なんでそんなにお金が必要なのって感じ…ちょっと異常なお金の使い方と言うか…
ちゃなもさん。
いつも思うけど、ちゃなもさんとこの姑さん何でそんなにお金かかるの?
町会のお金にも手を出し、自己破産し、また人からお金借りて、いつも誰かが尻拭いしてきたから、また平気でお金借りてくるんだろうね。
私、お金と時間にルーズな人が一番苦手。姑としても最低だけど、人間としても最低だと思う。
やはり私たちは嫁に行った立場だから、実の両親と同居とか援助とかは難しいのかもしれないね。
嫁は旦那の両親に尽くすのが常識的みたいな…。
まぁ、お嫁さんに男兄弟がいなかったらありえるかもしれないけど。
あまりマスオさん的立場の方の愚痴ってあまり聞かない気がする。
愚痴を言わないだけかもだけど、マスオさん的立場の方が少ないってことなんだろうな。
そうそう、こないだ友達と話してて、思い出したんやけど、旦那と結婚して間もなく、出かけてた時にババァから旦那に電話あって「返済するお金が足らんから貸して」これが一発目。旦那が「いくら?」て聞いたら「23万」「そんな金ないわ」ゆうたらババァ「結婚祝いでもらったお金あるやろ?」てゆうてたわ。は?人がもらったお祝い金アテにする?この時からババァのクズぶり発揮してたわ。その時は、1回だけならと思ってたけど、結局2年続いて100万。自己破産かなんかで、返済なくなったと思って、平穏に暮らしてたのに、マイホーム買って住み始めた頃、ババァがお姉さん家族から借りてた金のことで、お姉さんが怒って、また出すハメに。そんで、今。ババァ出ていくことになったけど、なんやかんやと、金請求されて。ほんま、ババァ絡みの問題は全て金!有り得へんぐらい、金絡み。ほんま、死んでくれ!そしたら、うち含め、他の二人も幸せになれるわ。
たれぱんださん。ほんま何様?エラソーにしたければ、ローン・光熱費払ってくれよ!エラソーにしていいのは、子供夫婦に迷惑かけない良識ある人間だけ。お前みたいなクズババァにはエラソーにできる権利なんかないんじゃ!!親やからなに?姑やから、なに?そんなに偉い?迷惑かけてばっかのくせに?うちの親みたいに借金抱えた時期あっても、子供に一切の迷惑かけず、ちゃんと育ててきた人間が一番偉いねん!
きな子さん。ほんまにそう!子供は親を選べない。こんなクズが自分の親やったら、とっくに縁切ってるわ。「親の恩は子に返せ」まさしく、うちの親。自分達が大変な時に、親に助けてもらったから、今度はあたしにって、おかんゆうてた。
サリーさん。妹の旦那でしょ。結婚前から、ババァと仲良くしてはるよ。それに、旦那さんは男やから、ババァのあたしに対する要求とは違うねん。ババァは、男には何もゆわんから。息子になんかしろゆうてるん聞いたことないよ。理由は全部「女」であることが根本にある。旦那さんがババァと同居しても、あたしみたいなことになることは、絶対ないと思う。うちらのフォロー?ババァ生活保護受けて生活しはるから、娘んとこにも行かないよ。だからやねん。娘のくせに、何もしない薄情者やってゆうてたのは。今までだって、クソ嫁の話は散々聞いてると思うで。でも、だからって、自分の家に呼ぼうともしない。旦那さんを守るために。自分達の幸せ守りたいからやん?ババァがいると、ろくなことないとゆうか、自分の親であるババァに支配されて生きてきたから。もうイヤなんやろな、きっと。20代から「早く結婚したい」ゆうてたけど、ほんまは、親の支配から解放されたかったんかも。
ちゃなもさん
義理の妹さんの御主人の事は考えました?
ちゃなもさんと旦那さんは姑を出せたけど今度は義理の妹さん夫婦に負担が行く訳ですよね?義理の妹は自分の母だから仕方ないとして…?
ちゃなもさんと旦那さんはこれからはどうにフォローするのか知りたいです。
アリさん、姑たちにすべてここの話読んでもらって目を覚まして欲しいですね。
旦那さんに、姑さんのウンザリを知られたくない、言いたくない気持ちわかります。
でも私みたいに後悔しないように、全部でないにしても正直に言っても良いかなと思う、言わないと旦那さん一生気づかないもんね。
一生苦しむの嫌よね。
ちゃなもさん、子は親を選べないの典型ですね。
姑さんは悪態ばかりついて、さていつ出て行ってくれるんでしょう⁇
追い出されるとか、もともと自分の家じゃないでしょうに。
親の恩は子に返せって言うけど、その言葉の間逆をいく哀れな姑ですね。ちゃなもさん、そんな毒親のせいで病気になったら損してばかりやん。
親は子を見る義務あるけど、その逆は絶対じゃないですからさっさと周りに迷惑かけずに、これからは一人反省人生送れ!って言いたいね。
ちゃなもさん。
まったく。姑ったら何様なんだか…。
子どもたちに尻拭いさせておいて、ちゃなもさん家族に散々迷惑かけておいてねぇ。
まぁ、旦那さん次第だけど、姑がデカい口叩いていられるのも今のうちだよ。
家を出て、ひとりで暮らしてみて、どれだけ今まで贅沢な暮らしをしてきたのか思い知るでしょう。
たれぱんださん。前回も今回も、ババァが「言いたくないことゆわすよな!」ゆうてたわ。言いたくないならゆうべきじゃないと思うけど。こっちかてゆうてやりたいよ!お前みたいな姑おらんわ!て。お前みたいな非常識な親持って、3人が可哀想やわ!て。
みーさん。うん、記憶通りよ。娘も娘の旦那も医療関係。ただ、娘は今育休中。娘はお金の面では、ババァの借金の返済を弟含め3人で割った時だけ。それ以外は何もしてないよ。嫁いだだけで、関係ない扱いされるなんて、娘にしたら好都合。旦那さんと子供守るために、兄貴を、兄嫁を、犠牲にしてきただけの薄情者。
たれぱんださん。借金の返済は終わってるよ。追い出し確定してから、穏やかに過ごせると思ってたのに、最後の最後まで、金絡みに巻き込まれる。ほんま、サイテーな寄生虫ババァ。娘はババァ本人から話聞いてる可能性大やけど、弟は、たぶん知らんと思う。旦那の長男のプライドか、弟や妹は巻き込みたくないんやろな、たぶん。
みーさん。わかる、わかる。
私も旦那のことやるのがイヤで「お義母さんにやってもらったら!!」って言ったことある。
ごはん、捨てちゃったんだ…。
私が頂いたのに…(笑)
でも、旦那さんにはこれくらいやらないとわからないよね。
う〜ん。
ちゃなもさんちで姑の面倒を見ているんだから、毎月仕送りするか、返済を兄弟で分担するかしないとだよね。
旦那さんが長男だから自分で何とかするって考えでやって来たのは立派だけど、ちゃなもさんにまで負担させたり、家計にまで影響してまでって言うのはおかしい。
もしかしたら義妹さんと義弟さん!?はこんな状況を知らされていなかったと思う。
それにしても息子に散々尽くしてもらったのに「薄情なバカ息子」だなんて…。
姑終わったな。
思っていても口にしちゃいけない言葉ってあるでしょう…。
ちゃなもさん。
旦那さんも可哀想だね。
色々、姑のためにしてるのに。買い物も付き合ってあげたりしてるのに。
義妹さんは、お金の面でも本当に何にもしてないの?
確か医療関係にお勤めしてるって記憶なんですが…
少しでも実母の事なんだから、何かされてるんでは?って思ってましたが…
本当に、何の助けもしてないなら、薄情なのは義妹だと私も思います。
昨日ババァが「あたしが生んだ子供やと思われへんわ!薄情なバカ息子!」え?周りからもゆわれるけど、嫁いだからって、親がイヤな思いしながら、生活してて、しまいには追い出されたこと知ってるやろうのに、何もしない娘の方が、よっぽど薄情なんちゃう?あたしなんかババァの子供でもないのに、金出させられて、当の娘は知らん顔。いいよね、娘やのに、親のこと助けなくていいなんて。あたしなんか、助けたくもないのに、協力させられて、どんだけ最悪よ。娘と同様、普通に結婚しただけやのに、こんなことになってるあたしの身代わりしてくれよ!娘なら親を扶養する義務あるんでしょ?あたしには関係のない、赤の他人であるババァなんかの借金のために、生活するために、出したくもない金払わされ、それだけでなく、なんやかんやと攻撃されて精神疾患まで発症してんのに。
たれぱんださん。
旦那のお昼作っておいたけど、腹が立って目の前でゴミ箱へ捨ててやったよ。
夕食に回そうかとも思ったけど、ムカムカが抑えられず、もったいないことしてしまいました。
姑も姑だけど。旦那も旦那。旦那のほうが今回はムカつく。
義兄の家まで帰ってきてるんだから、嘘でもいいからみんなでランチ行くか?
ぐらいないんかって思うけど。姑が2人で行こうって言ったのかもしれないけど…
もう、ついでに夕食も姑と食べてきたらいいのに。
最近、旦那の世話するのも段々嫌になってきて、自分でもどうしようって感じになってます。本当に姑だけが邪魔。
姑が割り込んでこなかったら、旦那に対して、もう少し優しくなれたと思う。
アリさん。
ウチの姑もスマホ持ってるけど(支払いはもちろん旦那)ここには辿り着かないと思うよ。
もし、見たら…一発でわかるだろうね(笑)
ぷーさん。
ウチの姑もお宮参りや娘ふたりがちょうど重なったのもあるけど、七五三の写真にもちゃっかり写ってるよ。
長女のお宮参りの時はまだ同居していなかったから姑は写っていないけど、内孫だから仕方ないのかな?
みーさん。
事後報告はひどいね。
お昼を一緒に食べようと作られていたのでは?
姑も姑よね。
ちゃんとみーさんに連絡しなさいって言わないんだから。
あっ。そんな気が利く姑なら同居解消にならないかぁ。
今日の姑は旦那が家にいるからかよく動いてる。
旦那に家のことやってるのよってアピールしたいのでしょうかね?
たれぱんださん。
ウチはおとなしく出て行きましたが、自分で引越しの準備はしなかったです。
旦那と私で姑の私物、義兄の家に運びました。
まあ、同じ町内だから、何回か車で運び出す程度ですけどね。
ウチの場合、出て行くって言ってから義妹の家に何週間も行っていて、なかなか準備しなかったのもあって、口だけで言ってるんじゃないの?って不安もあり、
早く引越しの準備しろってイライラした記憶はある。
用事がなくても来るし、土曜日も姑と旦那は2人でランチ行ってた。
仕事、午前中だけだったんだけど、家には帰らず、義兄のいる姑を迎えに行きのランチ。私らは放ったらかしですよ。
旦那も旦那です。この話も、事後報告。もう諦めるしかないです。
ウチの姑のしつこさは半端ないから、負けてしまいます。
アリさん。うちの姑はらくらくフォンだけどパソコン持っているのでネット検索は出来ます。きっと暇だから色々検索してしてるんだろうけど。書き込みしてる件はもし私がしてると思っても文句は言わせない。姑は自分の身内の義妹や兄嫁に私の事悪く言って私を鬼嫁にしてるからね。それと比べたら全然マシでしょ。吐け口がないからここにたどり着いたんだから。アリさんの旦那さんはアリさんの気持ち分かってくれる人かな?もし分かってくれるなら姑から誘われる温泉旅行とか「気疲れするから」と言っても大丈夫かもね。ただでさえ育児とかで疲れてるのに休日まで疲れたくないですよね。
ちゃなもさん。カーテンぐらい自分で買いなよって思いました。きっと旦那さんと姑今バトルしても結局姑は子離れ出来ないんだろうね。うちも去年まで姑とは別居とは言え車で10分の距離。夜22時のアポ無し訪問攻撃、土日は旦那は姑に呼び出される、私が熱あるのに勝手に上がりこんでくる、誘ってもいないのに、娘のお宮参りの後の写真撮影に勝手についてきてちゃっかり自分も写るなど色々あったなぁ。同居と比べたら全然マシだと思うけどね。ちゃなもさんの姑も自分勝手だからうちの姑と同じ事しないか心配。もうどうせ嫁は悪者扱いなんだから早く出て行ってほしいですね。












