姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
糞ジジィ70歳…アルコール中毒*腰が悪くろくに歩けない*オシッコもらす
ババァがかなりイラついてます。
もちろん、私は何もしてあげません。
ジジィ…早く逝かないとババァが大変。
来年辺りにはジジィは車椅子かなぁ~。
厄介ジジィがいなくなれば我が家の中はかなり平和になるんだけど…
たれぱんださん
今日は一日おだやかにすごせたでしょうか?
きなこさん
野菜の切り方とか料理について、うちの姑はいっさい文句をいいません。なぜなら、姑自身が料理がダメダメだからです (笑)
正月姑料理をたべなくてはならないのですが、塩辛さとクドさでお茶2リットルを一人で飲み切りました。罰ゲームご飯のようでした。
すくっこさん
ひどいですね。お金がらみでいい加減なのは本当に腹立たしいです。うちの姑も金ないアピールしながら、贅沢しているので、年金暮らしになってからがこわいです。というか年金もきちんと納めているのかも怪しいですけど。
パートも転々しているようです。「長く同じとこ勤めている人って変な人が多いのよ。」とか言ってるけど文句つけてはしごとかえまくってるあなたの方が変なのでは⁉︎
うちの父は同じ会社で定年まで働き続けて家族を養ってくれたので、父のこともバカにされたようですごく腹が立ちました!
世の中の糞姑がすべて消えますように
明日振り込む?はぁ!
先月終わって何日経ってると思ってんだ
今までのこと一度も謝罪なし
非常識すぎてもうよく分からない
離婚してるから暴走止める人いないし
親族も変なやつばっかり
私は同居してないから経験ないけど
姑の残飯食べられない
いや、作ったものも多分食べられない
洗濯なんてマンションとか干せるとこ決まってる人はどうするんですかねー
そんな嫌味言う姑はどんどん運気をさげてやりたくなる
ついでに雑巾で茶碗拭くかも(笑)
そうなの。
普通の生活ができたらそれでいいのよね。
ババァの雑音、爆音クシャミ、奇声被害はホントなえる。
もう慣れたけど、寝言も怪物の遠吠えみたい。聞いたことないくらいやばい、恐い通り過ぎて今では笑える。
朝からムカつくのは、新聞。
旦那が読んだ後サッサと持っていくなー。
私だって出かける前に目ぐらい通したい、タイミングあるし、しかも読んだ後、投げるようにリビングに置くのも腹立つ。
新聞代払ってから大きな態度取れー!
すくっこさん、縁切りたいくらい最低な姑ですね。葬式あげてやるのももったいないわ。
きな子さん
あはは( ̄▽ ̄;)
洗濯物‼南向き⁉東向き⁉乾けばいいじゃんね…
舅、姑って本当にうざい‼
存在がうざい‼
毎日の生活で、今、いなかったら◯◯の掃除できるんだけどとか◯◯が作れるんだけどとか特に何って事でもない日々の普通の普通の生活の事が出来ない時があるもんね…
あ~早く逝ってほしい。二人そろって‼葬式1回‼
結婚前の税金未納分いつになったら返すんだ
貯金もせず息子の給料全部使って
家財道具からマンション、結婚式まですべて
こちらもち
先々月5年も前の完済してないことが発覚!
私の父がとりあえず払って
毎月振り込むことになってたのに
振り込む気配もなく、連絡もなく
連絡もとれず
こんな姑2度と会わないし葬式も出なくてもいいですよね?
ってか早くいなくなってください
きな子さん。鍋に蓋するの忘れたぐらいで文句言いながら捨てるって最低。洗濯物に縁起悪いとかあるんだ。でもそれを気にしてたら干せないじゃん。いちいち細か過ぎる。
みーさん。おかず交換って本当恋人同士みたいですね。息子はやっぱり恋人みたいな感覚になるんだろうか。うちの姑もムスコンだからなぁ。
みーさん、↓同様、姑の残飯など見たくもないよね。
ムカつくことは、思い出しただけでも毎日書ける。
洗濯物は東か南向きに干す方が縁起が良いとかいちいち言うけど、そんなのケースバイケースだし。 黙っとけ。
夜、味噌汁のナベにフタするの忘れたくらいでこんなん食べられんとか、目の前で文句言いながら捨てるな。死にませんから。
今はババァは私達の寝室は出禁にしたけど、二階まで上がって洗濯物入れれたなら、一階の洗濯バサミを先に取り入れたらどうなの⁉︎
ばっかじゃないの〜⁈ だらけ。
きな子さん。
姑の食べ残しなんて絶対食べれない。
ウチの姑は外食派でよく旦那とはランチ行くんだけど、たまに私もどうしようないとき同行する日があって、見てたら、おかず交換してたり、よくある一口、頂戴を姑と旦那がしてて気持ちわるって思うことも度々あります。
見てて、親子ってゆうより、恋人って感じです。
みーさん、ぷーさん、姑はオカズ残すときも最初からよけてくれればいいのに、箸でさわった後残したり、結局捨てるハメに。
旦那に食べてもらうこともあります。
義姉も別居だけど数年前に姑になった。
そのおヨメさんが何でも義姉を見習う、可愛いヨメだ、とババァが私に嫌味で言うから、こう言ってやりました。
お義姉さんは賢いからおヨメさんとうまくいってるんですね って。
ババァは、娘ほめられてうれしいやら、複雑なキモい笑みたたえてたわ。
きな子さん。野菜の切り方で「食べれません」とか言うならじゃぁ食べなきゃいいじゃんと思います。野菜の切り方で味が変わると思わないけど、そんな細々言われたら嫌になるな。鬼嫁扱いにもされたくないですね。
きな子さん。
野菜の切り方なんかどうでもいいでしょ。って思います。
私も姑に色々、細かすぎるだの、大きすぎるだの言われてきましたが、食べれば一緒、味一緒何か言わないと気がすまんのかっていつも思ってました。
朝のクソ忙しい時に、余計な事言うなって思います。
姑にイライラはもう毎日毎回どの瞬間もです。
全く無理は台所に一緒に立つ事かな。
朝、お弁当作ってるときナンダカンダうるさいからイラついて包丁で指ケガするし。
朝は忙しいから、しゃべりかけないでください。って頼んだら、もう鬼嫁にこんな事言われたとかあとあとも、ぅざ!
オクラの切り方で斜めに切ってサラダにしたらこんな切り方変よ、食べれませんとか、義姉は小口切りでこう切って美味しいのよ、とかうっるさーい!
知ってるし、どぉ〜でもいいわ。
そんなんだから、話したくなくなるんですよー!残念な性格だわ。
たれぱんださん。同居してたら毎日家にいるから朝からイライラするのは当然だと思います。たれぱんださんは私より全然大人で優しいです。私は1カ月半ぐらい姑と毎日いた時あったけど、それだけでもう同居は絶対に無理と思ってしまった。
たれぱんださん。
同居してるとき、朝、顔見ただけでもイラっとしたときありますよ。
声聞いただけでも、大した話でもないのに、喋りかけてくるなって腹立つこともあったし…
特に理由はないけど、朝から姑にイライラしちゃってます。
存在自体がイラッとするからかもね。
みなさんはどうですか?
みなさんはオトナだからこんなことないか…(>_
アリさんの旦那さんは優しい方なのですね。
でも、悪気はないとは言え誰もが見れるネットに顔写真を載せるのはどうなのでしょう?
悪用されないとも限らないから。
やめて欲しいことはハッキリ言うべきだと私は思います。
アリさんが言うと角が立つかもだから、旦那さんに話して、旦那さんから伝えてもらうのがいいかもしれないね。
私がはっきり言えないのは、旦那には悪く思われたくないからです。旦那には私の両親や姉妹を大切にしてもらってるからです。姑と小姑との関係が壊れると、すべてが崩れてしまいそうで、、。それを恐れているだけなんです。
でも、うすうす気づいてはいそうです。
娘が生まれてからたまに近況報告という意味で写真を姑に送っていたら、後日、娘の顔写真をネットに勝手に投稿したことがあってそれは本当にやめてほしいと伝えたのに、再度投稿しようかなぁ、とヘラヘラしていることに腹が立ちました。それ以来わたしはメールをしなくなりました。でも、旅行とか誘ってくるからうざいんですけどね。
ニモさん、ナイス!!
みーさん。
「またよろしくお願いしますね〜」
「いつでも大歓迎ですから〜」
的な言葉、追加ね(^_^)v
アリさん。
私もニモさんみたく勢いで言ってしまったことあるけど(あとブチギレした時(笑))
言いたくても言えないのは、事を荒立てたくないからではないでしょうか?
アリさんは私と違ってオトナですね。
でも、ガマンして体を壊したり、精神的に追い詰められたらよくないから、時にはガツンと言ってもいいと思う。
言わないとわからないことってあるしね。
アリさん
姑は外面はいいので、ご近所に何と言われるか、、こわいので面と向かって言えません。小姑に言えたのは勢いとメールでのやり取りだったから。その後、小姑とは口を聞いてません。多分ご立腹でしょう(^^;;
昔は毎週呼ばれてましたから、今は天国です。でも、確かにアリさんの言うとおり、いつまた呼び出されるか、小姑に鉢合わせたらと思うと、憂鬱です。












