姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
旦那に聞いたら「あかんしな」ゆうてたわ。ババァがちゃんと置いていくと思ってたんやろうし、あたしもそう思ってたけど、違うよ。息子が信じられるような、まともな親じゃない。うちらが貸してたものまで持って行こうとするなんて、人としても、おかしいわ。どこまでもクズ人間。
ちゃなもさん。
別居までカウントダウンだね。
姑ったら調停して勝てると思っているのかしら?
弁護士に!?自分の都合のいいことしか言わないんだろうね。
みーさん。
そんな言い方されたら、私だって半端なく落ち込むわ。
旦那が庇ってくれたらまだ救われるけど、ウチの旦那も見て見ぬふりいや聞いて聞かぬふりだから余計にね。
でもさ、あなたは完璧な家事をこなされたのでしょうか?
って言いたくなるよね。
いや、私ならブチギレて言っちゃうわ。
まったく、自分のことを棚に上げて偉そうに!!
まともに姑の言葉を受けとめちゃダメよ。
いいんだって。姑なんかに好かれなくても。
お子さんのことを一番に考えて欲しいです。
たれぱんださん。
有難うございます。
全然、繊細ではないと思います。気にしすぎなところがあったり、落ち込み方が半端なくひどい時があったりはあります。
健康だけが取り柄だったのに…
最近、姑に言われて落ち込んだのが、
「働きにも出てないのに、体ばっかり壊して、主婦の仕事何一つこなせてない。」「よその嫁は、働きにも出て、家事も完璧にこなしてる。」「ウチはハズレくじ。」って言われたこと。実母に言われたように気にせんと無視しようと思ったけど「ハズレですいません。」って思わず言ってしまった。
旦那もその場に居たけど、聞いてるのか、聞いてないんだか…
やっぱりババァサイテー!DVD見るために貸してたプレステ、持って行こうとしてる。旦那が要らんとか、あげていいなら、かまわんけど、返さないなんて、有り得ない。ババァの部屋に洗濯物持って行くのに、入ったら「無料調停相談」の紙あった。は?なにするつもり?今回の件で、うちらを息子を訴える気?どこまでもサイテーやわ。
みーさん。
私も言われた。
姑と旦那に。
「自己管理ができていない」って。
あと「他の主婦はちゃんとやってる」って。
私は徹夜とかできないので、下手したら睡眠時間は娘よりとっている時もあるけど、
そのおかげで病院にお世話になったり、寝込むようなことは数年に1回あるかないかなんだと思っています。
もう、言いたい人には言わせておけばいいよ。
前に体調悪くて家事が疎かになった時に
「私を殺す気かぁ〜」
ってブチギレたことある(笑)
みーさんは私と違って繊細なのね。
アリさん、ありがとう。
ここ数日仕事だったからか、姑のことを考えてる余裕がなかった。
疲れて寝てたし(笑)
かなり家事も手を抜いているから私に対して文句ある感じだけど、無視無視!!
さて…
みーさんが心が弱いと書いていたけど、
少なくともここにいるみなさんは姑(舅や小姑)に苦しめられていて、誰にも相談できずひとりで抱えてしまっていたでしょうから、弱気になってしまうのも無理はないと言うか当たり前だと私は思います。
少なくとも私はここに来て吐き出すことができて、それに対して共感してくれたり一緒に怒ってくれるみなさんとのやりとりに救われてだいぶ楽になりました。
私だけ、ウチだけじゃなかったんだ…って安心できたからかな。
私もみなさんも思いは同じ。
とっとと消えやがれ〜!!
アリさん。
ご心配有難うございます。
ここで沢山、毒吐かせて頂いてるんですが…
旦那は姑と同じ事いいます。自己管理が出来てないって。
体調不良になっても、旦那は何一つ家事しないし、姑も手伝いにきたりもしないし、文句言うだけです。
左側だけ腫れてるのでスーパーへ買出しも行きたくないんだけど、旦那は何にもしないし、頑張るしかないです。
体壊すと自分がもっとしんどくなる。
みーさん
大丈夫ですか?
そんなに今年体調こわされていたんですね。旦那さんはそんなみーさんを見てなんとおっしゃってるんですか?
私には、何もできませんが、嫌なことを吐いて毒を身体に溜めないようにしてくださいね。
ちゃなもさん
隣町への引越しは残念ですが、今の関係性だと、街で偶然ということはあったとしても、向こうからちゃなもさんの家に、訪ねてきたりするとこはそうそうないのではないかなと思います。
ゆったりと旦那さんやお子さんとの時間を楽しんで下さい。
苦しい状況から一つ抜けた出されるとうことで本当によかったですね。
こちらへのかきこみも減るかもしれませんが、ちゃなもさんの書き込み読むと、心強い気持ちもあったので、また近況教えてくださいね。
きな子さん
二人たりいないと一人こっちが相手するはめになるから時々めんどくさいよ。
逝く時は二人でどうぞ!
ちゃなもさん
もう少しだね、頑張れ❗
ババァが出ていく予定日、旦那が休日出勤の代休らしい。イヤな予感するわ。でも、目に入らなければ腹も立たない。あたしは仕事やから、あたしのおらん間に、全部済ませて頂きたいわ。
みーさん。とこの姑さんも、たいがいやもんな。きな子さん。が前にゆうてたみたいに「毒親」やから、言葉悪いけど「死んでくれ!」て本気で思う。生きてても、周りが迷惑やし、死んで詫びろ!てほんまに思うわ。
ちゃなもさん。
心配してくれて有難うございます。
食中毒なったり、胃痛なったり、下痢止まらんかったり、腹痛酷かったり、蕁麻疹でたり、湿疹でたり、帯状疱疹なったり、左目腫れたり、今年は厄年でもないのに散々です。ストレスが全てではないけど、不調です。
あと2ヶ月何にもないこと願ってますが、心も体も弱ってるのは確実。
ウチの姑は同じ町内にいるけど、本当に遠い場所に行って欲しい。
↓「違うんですか?市」間違い。「違う市」に行けばいい話。ババァのやつ、出ていくくせに、近くにいることが意味不明。なんかあったらとか思ってるかもしらんけど、縁切るんやから、息子をアテにしないでほしい。4年ぐらい経って、孤独死してくれたらいいのに。誰にも発見されず、死後数日とかね。前まで以上に、ババァが「消える」ことを願ってしまう。
みーさん。大丈夫?ストレスでそこまでになるなんて、ほんま可哀想。心が弱いなんて思わなくていいと思う。それゆうたら、あたしも一緒やで。ババァの影に未だビクビクしてしまうんやから。人間みんな強くないと思うし。向こうが悪いねんから。みーさん。とこは、ダブルパンチやから、あたしよりキツイやろなと思う。別居+縁切るから、旦那のこと含め、被害がないことを信じるわ。ババァがバイトしてたとこ、今日たまたま前通ったんやけど、求人出てたから、ババァたぶん異動するんやろなと思う。仕事辞めるなら、違うんですか?市に行けばいいけど、それをしなかったのは、仕事続けるつもりなんやろから。にしても、絶対会うことないとこ行ってほしかったわ。ババァの移住先、隣町やし。信号渡ればそのエリアやからな。2度と顔見たくないのに。
ちゃなもさん。
お久しぶりです。お元気でしたか?
本当に別居出来ることになって良かったですね。
後、もう少しの辛抱ですね。
別居後も、色々嫌なことはあるとは思いますが…同居よりは改善されると思います。私も、別居となった今でも電話や、ドアホンでビクビクすることも度々あります。実母に相談したところ、私も「病気やな。」って言われました。
考えすぎないで、姑なんか無視して生きていけって言われました。
今、ストレスが原因で左目がパンパンに腫れてます。
体の不調が今年は多いんですが、原因はストレスだそうです。
姑と旦那のせいでと思うと腹ただしいんですが…
私の心が弱いせいなのもあるので、何ともって感じです。
ストレスでこんなに不調が続くなんて、私も夢にも思いませんでしたが。
昨日、実家行ってきた。いつも通り風呂洗って出たんやけど、帰ってきたら洗濯機の音。ババァが風呂入ってる様子。帰りの車で、子供らが寝てもうたから、ババァが風呂から出てくる前に、二人運ぶん大変やったけど、そのままババァは洗濯物自分で干してたらしく、気づかなかったフリして、ババァの洗濯物放置。そんで、とうとうババァが入った風呂を追い焚きして入るのも、気持ち悪いと思ったから、さっき洗ってきた。もうあかんね。出ていくのわかってても、気持ち悪いもんは気持ち悪い。
みなさん。お久しぶりです。今日から三日間ババァの移住期間です。今ババァ仕事行ってるけど、今日から部屋入れるみたいやから、帰ってきてから、たぶん運び出しするでしょう。娘が来て手伝うのか、息子(旦那)に手伝わすのか、はたまた末っ子に手伝わすのか、まだわからんけど。ババァから解放されるまでのカウントダウンです!今日から向こうの部屋行って、運び出しの時だけこっちくればいいのに。運びだし終わるまで、こっちなんやろな。ウザいわ。昨日実家行って前に話した「箸事件」の時に動悸がしたとか、今でも至近距離にババァがいると、びくびくする話したら、親からも「あんた病気やな」ゆわれたわ。やっぱり病気みたい。ババァのせいで、ずっと無縁やった精神疾患に自分がなるなんて、夢にも思わんかった。
サリーさん、とこは二人いらっしゃるから、どちらが先に逝かれても大変ですね。
プチ平和と言えば今日はババァが定期検診で朝から病院へ。
しばしの間、部屋の空間が澄んでる感じ。
近くの病院はショボいから車で30分の姪の勤める病院がいいと言う。近くの病院でも良いのに。
私の悪口をババァが友人に電話で何度か話してるの聞いてからもう無理って旦那に言ってあるから、そこの病院の送りも旦那に任せてる。
あー今朝は朝食も美味しく思える(o^^o)
きな子さん
洗濯?ババァがするから…オシッコもらしてもババァが掃除しているよ。
私は絶対嫌だから。
ババァ…ジジィにむかって、早く死んじまえって言っているよ(^_^;)
ジジィに世話が焼けるので最近私はプチ平和の今日この頃です。
まっ‼ジジィババァがいない事に越したことはないけどねぇ~
すくっこさん、雑巾でババァの茶碗拭きたくなるほど腹立つよね。
ムカついたときは、ババァの洗ってたたんだ洗濯モノは、キ〜ックしながら部屋持っていってやりますよ。それでもうさ晴らせないわ。
アリさん、姑の作るお節料理食べなくてはならないんですね。年始早々お体の調子くずされませんように・・
サリーさん、舅さんの洗濯とか大変だね。
舅にイラつく姑の姿も見たくない聞きたくないね。
私の実母は優しいけど、オムツ当てないと外出できない実父だけにはよく文句言ってる。過去の浮気疑惑の根深い恨みがあるみたいだけど(笑)












