姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,071PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


アリさん 

ちゃなもさん
子どもさんが姑の部屋に行くということは、きっと、ちゃなもさんが今まで姑さんの悪口とかを子どもさんの前で言わないように我慢して努力されたからではないでしょうか。姑vs孫にまでなって、お子さんに飛び火が行く方がこわいから、今の状況をまだマシと受け止められては、、?
孫にまでチクチクやられたら本当にムカつきますよね。

ニモさん
私もニモさんと、同じことが姑&小姑に言えたらどれだけスッキリすることか、、。
言えるニモさんすごい!
定期訪問なくなっても、たまにの一回が近づくと憂鬱ですよね、、。

Goodと思ったら押してね!
+7

ニモさん 

ちゃなもさん、行ってほしくない気持ち凄くわかります。同居ではないですが、ゴタゴタしてる時に、子供がおばーちゃん家行っていい?とか言ってきて、何のようがあるの?と聞いてしまうことがありました。
本当にそういうときは嫌悪感しかない。

Goodと思ったら押してね!
+8

ニモさん 

みーさん、姑さん、嫌味。。。
ここは嫌味に気づかなかったふりをして、旦那が凄く喜んでました!またよろしくって言ってましたー(*^^*)って催促してみるのは?笑

Goodと思ったら押してね!
+7

ちゃなもさん 

ババァが息子とのケンカでゆうてたわ「いつか痛い目みたらいいわって思ってる」てさ。あたしのことね。ぷっ(笑)アナタにそのままお返し致します(笑)
ってか、最近なかったのに、上の子供が、今日ちょくちょくババァの部屋行くんやけど。めっちゃイヤ!クズが移る!行くな!てめっちゃ言いたい。こっちの顔見るような感じで行くから尚更!何しに行くねん?出ていくんわかってるから?それとも、ババァが家の中で孤立してるから?そうゆう優しさいいんやけど、今はやめて!

Goodと思ったら押してね!
+5

ニモさん 

みーさん、たれぱんださん。
残念な嫁っていうのは、実家の土地のことで旦那と小姑がメールで喧嘩になったときに、旦那がブチ切れて無視してたら、私に飛び火してきて、旦那に対する不満を私に言ってきたから、旦那の気持ちを代弁してこういうことがあったからそう言ったんだと思います。みたいな説明してたら、なんか1人でヒートアップして、折角嫁に行った女同士話がわかると思ったのに、こんな残念な嫁やと思いませんでした。のようなことを言われました。
よくわからんけど、プチって何かが切れました。

Goodと思ったら押してね!
+4

たれぱんださん 

みーさん。
「こんな高いお肉買う余裕なんてありませんからみんなでおいしくいただきます」
に変更です(笑)
さりげなくイヤミ言ってやりたいよね。


ニモさん。
わざわざありがとう。

Goodと思ったら押してね!
+6

ニモさん 

度々すみません、なんか途中でとぎれてアップされてしまいました。

Goodと思ったら押してね!
+4

ニモさん 

たれぱんださん、なんか中途半端な終わりになってることに今きづきました(^^;;
すみません(>_

Goodと思ったら押してね!
+8

たれぱんださん 

まったく。
みーさんの姑ったら、わざわざ刺々しい言い方するかなぁ?
ムカつくね。

「みんなで食べてね!!」でいいじゃん。

もしかしたら旦那さんの分…一人分しかなかったってことはないよねぇ?

私なら「こんな高いお肉を買う余裕なんてありませんから〜」って言ってやるわ。
だって、事実だもん。


またまた連投失礼しました。

Goodと思ったら押してね!
+4

たれぱんださん 

そう言えばみーさんもニモさんも小姑がいらっしゃると思いますが、どちらも嫁がれているから「嫁」の立場でもあるんだよね?

それなのにニモさんに対して「残念な嫁」って言うのは…。
みーさんが言うように腑に落ちないよね。

もしかして、自分も小姑とか姑に言われちゃってるとか?

だとしたら弱いものいじめじゃない。

そんな人が子育てしているなんて…子どもがかわいそうだわ。

Goodと思ったら押してね!
+6

みーさん 

姑が旦那に割と高いお肉のパックを持たせて帰ってきた。
とりあえず、お礼の電話だけしたら、「たまにはいいお肉食べさせてあげて。」
って言われた。全く話の意図がわからず、「普通にお肉食べさせてますが。」
って返答しましたが、「〇〇さんが(私)いい物、食べさせてないから、段々痩せていくの。ちゃんとしたもの食べさせて下さいね。」って言われ、えっ何なんこれっと思いつつ、電話を切りました。
何なんだと思うけど、機嫌悪かっただけかな?

Goodと思ったら押してね!
+6

みーさん 

ニモさん。
運動会お疲れ様でした。
姑ちゃっかり、運動会見に来てたんだね。
見に来るのは自由だけど、ビデオに写ってるところが怖い。
小姑に残念な嫁って言われるのが腑に落ちない。
何を基準に残念って思うんだろ。
姑だけでもイラつくのに小姑までいらん事言うなって思います。

Goodと思ったら押してね!
+6

たれぱんださん 

ニモさん。
がんばってるって言ってくれてありがとう。
誰もそんなこと言ってくれないからすごくうれしいです…(T^T)

そうそう。
姑の変わり身の速さには敵わないわ(笑)
都合よく変われちゃうのはある意味すごい。
外面がいいのかもしれないね。

ウチの姑は外ではいいお姑さん、いいおばあちゃんだもん。

私のふざけるな〜って思いが顔に出てなければいいけど(笑)


ちゃなもさん。
やっぱりウチの姑と同じでプライドが高いんだと思うよ。
だから金銭感覚がおかしいの。

別居しても必ずちゃなもさんには内緒で旦那さんを頼って来るね。間違いなく。

金の切れ目は縁の切れ目…

しみじみ鋭い言葉だなって思うわ。

Goodと思ったら押してね!
+6

ちゃなもさん 

みーさん。ぷーさん。うん、ババァの金使い荒いんやと思う。だから借金するんやで。普通は、離婚して、収入減ったら、それなりの生活もあるやろし、生活保護受けることもできたはず(受けてたんかもしらんけど)離婚した旦那は養育費など一切払わずやったみたいやから、尚更やろな。生活水準落としたくないて、わからんではないけど、結局、自分のプライドが、高かっただけ?て今は思う。イジメとか心配なんはわかるけど。ババァは全てにおいて、問題ばっか。どんな親で、どんな生き方してきたんか、ほんまクズババァ。

Goodと思ったら押してね!
+4

ニモさん 

たれぱんださん、姑の自己都合により変わり身の速さったらないです!(笑)
「私、若いから〜」が口癖だったのに、揉めてから「もう歳だからダメね〜」被害者面して、親を大事にしろアピールです。
無視しますが。

たれぱんださん、家族のために凄く頑張っていらっしゃるとここで拝見するだけでもわかります(>_

Goodと思ったら押してね!
+5

たれぱんださん 

ニモさん。
はっきり言われてよかったと思う。

一生懸命にがんばっても高圧的な態度取られたり、文句言われたらたまったもんじゃない!!
私はやってもやらなくても文句言われるから数年前からがんばることはやめたの。
もちろん子どものためにはがんばってるつもり(笑)

お子さんの後ろに姑が映っていたなんて…背後霊かって感じよね〜。
さぞかしゾッとしたことでしょう。

朝早くからお疲れさまでした。


運動会と言えば、姑は普段自分は老人と認めたくない感じだけど、運動会の時はちゃっかり「敬老席」に座ってた。
敬老って意味、わかってますかぁ〜?って言いたかったけどやめといた(笑)

Goodと思ったら押してね!
+6

ニモさん 

突然違う種の話を挟み込んで、どうかと思ったのですが、私にも吐かせてください。
以前、小姑、姑と揉めてから最近押しかけ訪問もなくなり静かに暮らしてたんです。
今日は、子供の運動会だったんですが、以前は嫌味を子供づたえに言うので行事の時は誘って、お弁当も余分に作って味はわかりませんが良かったら一緒にどうぞと頑張っていたんですが、揉めた際、小姑には残念な嫁と言われ、姑は私は何も悪くないといわんばかりに高圧な態度。なんでこちらばかり悪く言われて我慢しなきゃいけないのかと思い、小姑には、悪いけど、いい歳してベタベタ仲良しこよししたくない、たまに皆んなで集まってワイワイするくらいが丁度いいとストレートに伝えました。姑にも腹が立ち、今回一切声をかけませんでした。多分小姑と筒抜けなので私の態度に姑も気づいてるでしょう。
一年生の祖父母と一緒の競技にも(もしかしたらしなっと参加するかも)と思ってみていたけど流石に現れず、まあ、そうだよね。子供にはかわいそうだけどホッとしていました。
帰宅して撮影したビデオをみていたら、、、ダンスしてる子供のうしろに、、映っていたんです。姑が。こ、怖い。
ホラーかよ。

Goodと思ったら押してね!
+6

ぷーさん 

ちゃなもさん。大丈夫ですか?姑が出て行くまでが大変そうですね。借金作ってまで見栄張ってたいだね。きっとその性格、姑が家を出ても生活保護のお金貰いながら続くんだろうね。姑のその性格直さなきゃお金絡みはこれかも続くよね。家族全員に見放されて誰もお金出さなくなるまで分からないのかな?

Goodと思ったら押してね!
+6

みーさん 

ちゃなもさん。
生活水準落としたくなくて、借金ですか…
すいませんが、私には理解できません。
消費者金融ですか、金利も高いって知ってると思うんだけど…
借りたものは、返さないといけないし、自分のあるお金の範囲内で工夫しながらやっていくもんなんじゃ?って思ってしまいます。
ちゃなもさんとこの姑さん、お金の使い方に問題があるんじゃないですかね。

Goodと思ったら押してね!
+3

たれぱんださん 

生活水準を落としたくなかった…ウチの姑も同じだな。
↓私ったらお恥ずかしいことを並べてしまいました…。
削除したいなぁ(>_

Goodと思ったら押してね!
+3

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る