姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
11月に入りましたね~
そうです、年末にだんだん近づいているんですよ…
家を建てて15年、私ひとりでいつも年末の掃除して来ました。
11月から掃除?って思った?
だってひとりでやるんだもん、仕事の合間みながら少しづつ進めないと終わらない。
私、自分で言えるくらいのきれい好きなんです。
なんで私が糞ジジィ糞ババァが使っているリビングの電気の傘掃除するの?
キッキンは私も使うから仕方ないけどなんでいつも私、たまにはババァもやれよ‼
毎日毎日毎日毎日毎日毎日普通の事にイライラしなくちゃならない同居は本当に疲れる。
リビングなんて一度も使った事ない。
私達が建てた家なのに(T_T)(T_T)(T_T)
糞ジジィ糞ババァ二人共に保険金がおりるように早く逝って早く逝って早く逝って早く逝ってって毎日思っているよ。
はぁ~(´д`|||)
いつまで生きているの?明日まで?明後日まで?何年何月何日まで生きてるの?
みーさん
ほんとですよね。
最初は反省してるとかいってて段々しつこい!もう終わったことだろ!とワケわからんこと言ってましたよ
サリーさん
ありがとうございます(T_T)
ほんと、旦那と義両親いなければ出費も少ないのに…
頑張って貯めます!!
そして家でるぞー!!!!
もももんがさん。
姑に生活費10万払って、旦那は浮気。
浮気しといて、もももんがさんにチクチク言うのはどうなんだろね。
自分のことしか考えてないのは旦那の方だと思う。
もももんがさん
そっかぁ~(´д`|||)
100万貯まったら離婚した方がいいかもね…
母子だけだと出費はかなり少ないからね~
旦那がいると収入は多いかもしれないけど出て行くお金も多い…
母子だと収入は少ないけど出て行くお金はもっと少ないよ。
私、旦那の単身赴任経験があって私と子供だけなら私のバイト代で暮らせちゃってたもんね。
もももんがさん
頑張れ(^-^)/
もももんがさんの事、ここでしか知らないけど応援してる。
嫁にだってしあわせになる権利は絶対あるし、意地悪ばっかりしてる人は絶対罰がくだるよ。
サリーさん
私も離婚したいですー(T_T)
ただ、両親を早くに亡くしていて親戚も遠方、唯一の肉親の兄も結婚して子供がおり、なかなか子供に何かあったとき頼るところがなくて…
そのとき(浮気したとき)は働いてない上に貯金も余りないなかで娘にかかるお金を出していたので貯金がすっからかんです(´・c_・`)
離婚するにはやっぱりお金がないとと思って百万円貯まるまでは我慢です(T_T)
もももんがさん
旦那の浮気?そして18万円?
ん~私は離婚するな(^_^;)
私は旦那に浮気されたら一発で終わり~
のしつけてその女にくれてやる‼
お金は全額私の手元に(^-^)/
サリーさん
大丈夫です!私もももんがになってました(笑)
そうなんですよね…旦那が浮気したときに泣いて離婚してくれって言っても娘が可哀想、自分のことしか考えてないんだーと旦那にチクチク言われました
まぁその前に私が浮気相手に電話して文句いったり旦那に対して冷たくなったりしたせいらしいですけどね
きな子さん
そうです(T_T)
やりくりは私がやりますといっても、外で働いてるんだから無理にしてくれなくいい!とやらせてくれません…
もももんがさん
ごめんなさい、なんか変な風に送信されてるね…
もももんがさんの場合変な話し離婚して母子家庭になった方がいい生活できるかもね。
もももんがさん
キャ〰(。>д
サリーさん
私が独身の時より少なくてびっくりでしたよ…
ボーナスも出るようですが、かなり少なかったりするときもあります(´・c_・`)
私も契約として市役所にフルタイムで働いて手取り十三万です(T_T)子供三歳がおり、その子の保育料、衣料費などかかるお金は全て私が出してます…
もももんがさん、
だったらなおさら、もももんがさんから生活費絞り取ったりしなくてもいいのにね。やり繰りは姑さんがしてるんですね?
なんか色々自由のない感じが、辛いね。
サリーさん、うるさーいってババァの発する全ての音、声にそう思うよね。付けてるテレビ音でさえ頭痛がしそう。二階に避難してる。最近朝ご飯も二階が落ち着く。完全同居は、嫌だわ。
家電話もババァ関連は無視、朝呼びたくないし、だいたいさ、忙しい時間に大した用事でもないのにかけてくるな。
糞ジジィ糞ババァ早くいなくなれ~
あの声…ウザイよ~いつまで生きているだ~
明日、出掛けるみたい。
保険金がおりるように事故…
サヨナラ~(/_;)/~~
もももんがさん
39歳で18万円では準社員の女性より少ないですね( ̄ー ̄)
ボーナスは?
私の義理の妹は18万円×ボーナス2回ですよ。
39歳で仕事変えれのも嫌なのかもしれませんね…
お子さんいるんですか?もももんがさんは働いているんでしょうか?
きな子さん
旦那、39にして18万しか貰ってないんです…(T_T)
なんどもほかの会社に転職してほしいとお願いして、私も色々調べてここは?と聞いてみてもここはやだ。ここは俺にあってないと全て却下。そして探さずダラダラ…
新しい職場探してとお願いして、私から色々打診し続けて早三年…
はぁ(´д`|||)う・る・せっ‼
1年の内に3ヶ月働きに出る姑…
毎日家にいるとたまに行く仕事が楽しんでしょうね~仕事の話をピーチクパーチクペラペラしゃべりまくり。
最初はみんな「うんうん」とか「ふ~ん」とか言っているけれどそのうちババァの声だけがリビングにひびいてる。
「うるさぁ~~~~~~~い」って言ってみようかな。
だぁ~れも、あいずちしてない事すらきづかないで壊れたロボットの様に同じ事話しているよ。お前が壊れろ‼
私が家を建てた時、カウンターキッキンが流行っていてカウンターキッキンにしたけど本当にやめればよかったよ(T_T)
目の前にいつも糞ジジィ糞ババァが居てウザイ‼
早くいなくなれ‼いつまで生きている気だ‼バカヤロ~(`Δ´)
姑のお伺いなんて知らねーよ!!
姑の意見を尊重?何でアンタの意見通さないといけないんだ!!
おっと、口が悪くてすみません。。
夫にとっては大事な親かもしれませんが、私にとっては赤の他人です。
それもモラルのかけらもない人間です。そんな人尊敬できません。
関わりたくもありません。
早く死んで下さい。お願いします。百害あって一利なしです。
きなこさん
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったものですね。我が家の姑も若々しく元気そのもの。くたばる気配なんて微塵もありません。
伝統も大事だと思いますけど、時代とともにどうしたって変わってくるものはあるのだから、それ合わせて欲しいですよね。
主人は私のことはとても理解してくれていて、いっぱいいっぱいなのもよくわかってるみたいです。でも本家の長男という責任や、目上の人は立てるべきという思想で、自分の母親を優先してしまうことも多少はあると。まぁ全て私を優先しろとは言いませんが、明らかにめちゃくちゃな言い分のときも従ってるときがあるので、なんだかなぁと思ってしまいます。
せっかくここ最近平和だったのに、また姑ストレスで体調悪くなってきた!頭は痛いし体重は増えるし気分は落ち込むし。縁切りたいなぁ…。せめて実母が生きていれば、妊娠出産や子育てのことでここまで悩まなかったのになぁ…。
ぷーさん
私も自分が七五三で着た着物があるので、後から増える新しい家族にそれを着せたいという気持ちはわかります。でもお姑さんは義妹さんに着せたんですよね?だったらもう七五三に関してはお姑さんは好きなことしたんだから、次はぷーさんの番と身を引いて欲しいですね。ぷーさんが着たものがもしあればそれを着せたいだろうし、なければないで、ぷーさんが娘さんと一緒に選んで好きなもの着せたいですよね。ひょっとして、ぷーさんのご主人はそのお姑さんと義妹さんが着たお着物着せるの賛成なんじゃないですか?うちも今回のお宮参りの一件、主人は姑に賛成しています。あるものわざわざ買わなくていいだろうと。主人からすれば、自分の身内のお下がりですしね。一度しか着ないものだし、あるならわざわざ用意することないのはよーくわかるんです。でも私が嫌なのは、お下がりの着物そのものではなく、口出しや勝手に決めてることなんです。今からこんなにあれこれ口出しされて、些細なことだからとそれを許していたら、いずれ本当に口出しされたくない大事なことにまで口出しされてしまうのではという不安がとても大きいです。口出しを許していたらそれが当たり前になってしまいそうで…。
と主人にも伝えたのですが、大きなことは口出しさせないつもり。でも全てこっちで決めてしまうとあっちもおもしろくないだろうから、先に小さなことであっちの意向を汲んでおいて、ここぞというときには口出しさせないつもりなんだとのこと…。そもそもお伺いを立てないこと自体が問題のようです。