姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
サリーさん、ご無沙汰です。
ウチの姑も同じ。
私や娘には挨拶しなさい、すぐにお礼を言いなさいってうるさいのに、自分はしない!!
だから、私も意識して(笑)自分から挨拶しなかったり、お礼を言わないようにしたら、Maxで姑の機嫌が悪い。
矛盾だらけでホントイライラ。
同居してなければイライラしないこと、たくさんあるなぁ。っていつも思う。
昨日は糞ジジィの病院騒ぎ…
私が仕事終わりに病院に行き糞ジジィを病院に迎えに行って、糞ババァも仕事を切り上げ家で私と糞ジジィの帰りを待っていました。
私と糞ジジィが帰って糞ババァの第一声が…糞ジジィに向かって「なんて言うんだ‼なんて言うんだよ‼こっちは仕事早く切り上げて帰って来たんだ‼」(怒り口調。)
だって…
はぁ⁉
まずは病院に迎えに行った私に「ありがとう」とか「悪かったね」とかじゃないの?
あきれて話にならない…
本当に本当に本当に本当に糞ジジィ糞ババァ二人揃っていらない
あひるさん
姑の安全意識の低さわかります!
姑も小姑もチャイルドシートにも乗せずシートベルトもさせず、、。ありえないです。家の中は、ポットの電気コードがぶらさがっていたり、棚の上にわんさか積まれたものが今にも崩れてきそうな居間。
危険なところにはいかせたくないんです!だから、あなたの家にも行かないし、旅行も行かないんです。自覚がないから無理でしょうけどねー。
きな子さん
姑さん自分専用の冷蔵庫あるんですか!?贅沢ですね。。
それ買うお金るなら電気代払って欲しいですね。
口にガムテープとか面白すぎ。笑
やってやりたいですね!!(^o^)
サリーさん、爺さんおられますが、それでも束の間のパラダイス満喫して下さいね。
あひるさん、一歳で自転車乗るのすごいね、でも安全には万全にして欲しいよね。
何かあったらどうするの?です。
新ママさん、冷凍庫にはババァのもの入ってないし、てか電気代も払わないくせに、別にいいけど自分専用のミニ冷蔵庫買って部屋に置いてある。
で、私がお菓子とか作る過程で絶対冷凍庫を動かして欲しくない時、口で言っても信用ならないからね、うちのババァ。そんな時だけですが、開かないようにテープで貼るの。
うるさい口にも貼ってやりたいわ。笑
同居している皆さん本当に毎日お疲れ様です。
きな子さんのガムテープ貼るって想像したら笑っちゃいました。
すみません(>_
きな子さん
あははヾ(@゜▽゜@)ノ笑える~(^o^)
ガムテープねぇ~その手があったかぁ~
やってみようかなぁ(^-^)/
わかるわかるわかるぅ~糞ババァのくだらない話。私はくだらない話になったらすべて無視。それでもきづかないで話してる無神経さ…バカだろう!
今日から糞ババァ1泊でお出かけ。
2日私は休み取ったよ‼ババァ?いないなんて仕事に行ってる場合じゃない!
同居してなくちゃこんな休みも取らなくていんだけどね(T_T)
糞ジジィもどっか行け‼って言うか糞ジジィは天国へどうぞ…
この間1歳の子供が自転車デビューしたらしい。姑が嬉しげに言うてきた。
乗せるならヘルメットかぶるように
前から言うとったから、
姑にヘルメット嫌がっとったんちゃん?
大丈夫やったん?って聞いたら
嫌がとったからそのままノーヘルで
近所まわってきたらしい。
危ないから県道は通ってないで!県道は渡るだけ。ずっと農道走って行ったんや―。って
呆れてものが言えなかった,,,
あん時に言えなかった自分が悔しい!
県道とか農道とか関係ないから!!
自分が注意しとっても、もしバランスでも
崩したら頭打つやん‼
なんかあってからでは取り返しつかんの
わからんの?嫌がとったからとかじゃないやん!嫌でもかぶらな危ないやんけ!
ましてや自分の子じゃないのに
もっと危機感もって責任もてよ!
相変わらずチャイルドシートも、
乗せた方がえん?とかまだ聞いてくるし。
この間は、車乗るのに抱っこ紐でおんぶしたまま来て、眠いみたいやでチャイルドシート乗り降りして起こすの可哀相やん。って言う
てきた。これも呆れてものが言えなかった。
ただ自分のとこ置いときたいだけやん。
自分が良かったら孫の命関係ないんか!
可愛いならもっと孫の命大事にせえ!
新ママさん、ただのかまってババァだね。もう何も送ってくれなくていいし。大したもの送らないクセに恩に切らせようとする、頭ひねれ、ですね。
うちに帰って来た次女だけにババァが、お菓子渡してた。賞味期限切れてるから、食べないって娘が言ったから、そのまま、仏壇にお供えしておきました。
古いものは自分で食え〜〜。
あーうるさい。黙れ。
ご飯中に、つまらん話何回もするな。義姉の字が上手いとか、仕事出来るとか、当たり前のことしてるだけですけど?自分がアホすぎるから良く見えるだけー、残念。
だから喋りたくないのよ、あんたとは。
サリーさん、鍋にガムテープ貼っちゃえー、私たまに冷凍庫にガムテープはります。
もももんがさん、勝手に味濃くするな、体に悪いもの食べるのは、ババァだけでいいわ、だわね。
サリーさん
ほんと、自分達で食べるぶんだけで十分です!!糞ババアも食べたいなら自分で作ればいいって話。
いいんですよ!私もいっぱいみんなに話聞いてもらってるし、いくらでも愚痴聞きますよ♪
もももんがさん
ありがとうね…聞いてくれて。
もももんがさん
私はもう煮物は糞ババァにあげない。
自分達だけで食べる。
糞ババァにあげるくらいなら捨てる。
さりーさん
私のところの糞ババアも中身チェックして勝手に食べて味が薄いと調味料をたしますわ( ;∀;)
私はあんたと違って薄味派なんだよー!!!!勝手に濃い味にすんなや!
糞ババァたった今帰ってきて私が煮物作ってて、火を止めに行ったらもう鍋のふたあけて中見てるんだよ…気分悪い。
本当に最低…死ね。
私はほぼ何もしていただけないのに糞ババァは自分がいたせりつくせりじゃないとモンク…どんたけ⁉
早く逝って消えろ‼
みーさん。
ほんとになぜ人のものを勝手に見るのか不思議てたまりません。読まれたくないから娘のリュックにいれてても勝手に探して読んでいて気持ち悪いです。
この親にしてこの子ありとはまさにこのことですね。主語がなくても会話が成り立つなんてさすが姑の息子ですね
姑が、なにやら「食べ物を送ったから食べたら感想教えてね」と旦那に連絡。
まだ届いてもいないのに今度は、「まだ届いてないの?」と連絡。
普通さ、人に物あげるなら催促しなくない??
食べて感想教えろだのまだ?だの。。。。
いかにも自分はこんだけしてあげてる。どうだ!!と言わんばかりの対応。
私がなにかあげた場合はありがとうも直接言わないくせに!!
なんなんだ一体。。
もももんがさん。
勝手に子供の保育園からのお知らせ読まないで欲しいし、勝手に勘違いして、もももんがさんに八つ当たりされてもね。
ウチの姑は旦那も会話に主語がないから、いつも一体に何の話?
って感じで2人の会話についていけないことがあります。
不思議なことに姑と旦那は主語なくても、会話が成立してるところが毎回凄いねって思う。
もーもーもー!!!!勝手に娘の保育園からの手紙呼んで勝手に今日が保護者会と勘違いして!!
今日保護者会何時?ってきくから四時からっていっただけなのに、PTAの保護者会だよと言ったらはぁ!?だってさっき四時からっていったじゃない!!!とキレる。
私は聞かれたから言っただけと言ったらなにそれ!!なんなの!はっきりしなさいよ。ほんとに腹立つ!と言われた。
はぁー?こっちが腹立つんですけど!!!
聞かれたから言っただけだし、だいたいあんたに関係ないでしょ!勝手にみておいて文句いってんじゃねーよ!くそババアが。私が部屋からでたら義父にあの子さっき四時からとか言ったのに行かないやつとかいっててほんとに嘘つき。性格悪いわ。と言ってるのを聞きました。あなたほど性格悪くありませんけど!それを人に告げ口して私は悪くないみたいに言ってるのを聞くとほんとに腹立つ。












