姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,792PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


まちこ死ねさん 

きなこさん、みーさん、アリさん、じおんさん。
共感してくださってすごく嬉しいです。
こんな思い私だけじゃない、皆さん同じ思いなんですね。敷地内同居とゆう見たくない事も見えてしまう生活、気にしないでおこうと何年も自分に言い聞かせてきましたがそーやって思えば思うほどイライラが募り爆発しそうです。
ホント邪魔な存在。
あ゛ーーーーー‼︎
早く死んでー

Goodと思ったら押してね!
+2

ぷーさん 

ここにいる姑は皆似た者同士だからやっぱり自分の娘とその子供には甘いですよね。うちも小姑の子供ばかり色々買って貰っています。そして、うちの子には誕生日プレゼントしかなくてクリスマスプレゼントはなし。誕生日プレゼントもうちの子と小姑の子と金額が全然違う。そして私達と姑と外食するといつも私達が全額払わされるのに小姑達と行くと姑がお金払ってるみたい。そして小姑は子供を姑に預けて友達も朝まで飲みに行ったらディズニーランド行ったり。私は流石に自分の実家に預けてそこまで出来ないな。本当、1番姑にお世話になってるのは小姑なんだから小姑が将来面倒見ればいいのに。それか、早くいなくなって欲しい。

Goodと思ったら押してね!
+1

じおんさん 

まちこ死ねさん
うちも同じだよ。敷地内同居で毎日帰ってくる義妹と姪に惜しみなく金使ってる。欲しいって言ったものは全て与える強者です。結婚当初は気を使ってうちにもお菓子やら持ってきてたのが、今はもう気遣うの面倒になったのか一切何も持ってこなくなった。この間珍しく物持ってきたので、嫌味も込めて義妹にあげなくていいんですか?って言ってみたら、「あーあの子はもういらないっていうからさ」ですって。おこぼれですか?くそが。見下すんじゃねー。それで、妹ができてよかったね?だと、こんなの妹とおもってねーよ。って心の中で思いながらニコニコそうですねーって笑ってます。熱くなってしまってごめんなさい。みんな同じでほっとする、此処。

Goodと思ったら押してね!
+3

アリさん 

まちこ死ねさん
うちも同じだけれど、たまーーにくれるものは、ダサいものや使わないものばかりなので、今はぎゃくにくれないことがありがたいぐらいです。
でも、子供たち目線で言うと、いとこと差があったらショック受けるから可哀想ですよね。。
そういうとこ気づかないのが姑です。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

まちこ死ねさん。
ウチはお祝いも小遣いも洋服1つ頂いたことないです。
私は同じ町内に姑がいるので、会いたくもないのに会ってしまったり、呼び出しもあります。義妹の子にあれ買っただの、これ買っただの、合宿の援助しただの、知りたくもないのにベラベラと喋ってきます。
私の子供が生まれた時に、写真や手形、足形をとったセットを送ったのですが、「こんなんいらん、困る」って言われ返却されました。
実母は喜んで貰ってくれたけど、そんなに迷惑だったんかな?って今だに思ってしまいます。出産祝いも頂いてません。子供の誕生日も1度も貰ってません。
クリスマスプレゼントも一度もなしです。遠方に住んでるならまだしも、同じ町内にいて何にもないです。お年玉はみんなが集まるので義妹の旦那の手前くれる感じです。そのくせ、自分の面倒見ろとか、迎えに来いとか、病院つれてけとか言ってきますが、無視してます。

Goodと思ったら押してね!
+3

きな子さん 

たれぱんださん、ババァもシャケが小さいとかウザいこと言います。おでんがメインのおかずなんだから、魚小さくても良くない?しゃべるな、です。
ゆきまむさん、同じー。気が利いた風でとっても迷惑行為って気づけよー。いちいち聞いて何してくれるの?って話。ババァの音やモノまでキショ過ぎる!
こなつさん、謝ることないですよ。勝手にひねくれとけ。そのまま良い機会だから疎遠まっしぐら、同居でなくて良かった。
にとさん、エックスデイはまだまだな予感、うちは。本人に長生きしそうですよねって言ったらババァ、怒ってた。笑。憎まれてるから仕方ないわ。憎めば憎むほど長生きしそう。怖いわ。

Goodと思ったら押してね!
+2

きな子さん 

まちこ死ねさん、娘は可愛いから与えまくりですよね。そんなババァの介護は旦那と娘に面倒見てもらえばいいですよね。
アリさん、どっちが変人か?そんな事も分からないでそんな発言、ひがみとしか思えない。
旅立ちたいさん、たとえ入院中面倒見てもダメ出ししますよね。きっと。私も痛い目にあいました。本性見ました。そのままあの世行け。
ごりさん、ババァはこっちの体調悪いのに気を使うって事知らないよね。自分が膠原病になったら、環境のせいとかほざく。だから、別居すればいいだけの事、馬鹿か。

Goodと思ったら押してね!
+2

まちこ死ねさん 

結婚して近くに住む小姑がいます。小姑の子供ばかりに洋服、靴など色んなものを買ってあげたりしている。凄いかわいがる。そんなものなんでしょうか?それが私にとってはストレス。敷地内同居だから目に見えてわかる。それを旦那に言っても知らん顔。金だけ残して姑早く死ねー。

Goodと思ったら押してね!
+2

アリさん 

姑が、「ずーっと、長いこと定年まで同じところで働いていた人って変な人が多いよね〜」
はぁ〜⁉︎
うちの父は、大家族を養うために、42年間一つの会社で勤め上げて、退職金もきちんといただいて計画性のある老後生活をおくっています。

あんたたちは、夫婦そろって転々職をかえている上に、老後まで多額のローンかかえて、いったい何を言っているのだ⁉︎

職転々としなくちゃいけないのも結局自分らが無能でトラブルメーカーだからでしょ!?それに気づかず会社や上司の悪口いっては転々とやめて、、、。馬鹿でしょ!!
このサイトのおかげでブチ切れずにすみました。。

Goodと思ったら押してね!
+3

旅立ちたいさん 

あつかましい姑も舅も大っ嫌い!私だけ距離を置いて付き合うようになったら、やっと楽になりました。と思ったら…姑が重い病気になり、旦那は毎日のように姑の体調の話をします…家の中が暗くなるし、私に義実家の手伝いをしてほしいのかな?と思ったりして、疲れます…何かしてあげても、必ずダメ出しするから嫌いになったんだよ!

Goodと思ったら押してね!
+3

ごりさん 

たれぱんださん、大変ありがとうございます。

パンダさんも色々、日々大変ですね。

うちは今、姑は入院中です。
因果応報だと思ってます。
散々、嫌な事をいうくせに私のために言ってあげてるだの、病気は気合いがたりないからだの、気のもちようが悪いからだの言ってましたわ、その姑が頭の中に腫瘍が出来た、これはもう、完全に因果応報です。
はっきり言って二度と家に帰ってくんな!ですよ!

Goodと思ったら押してね!
+3

たれぱんださん 

↓イライラしている「私は」が抜けてました。

ごりさん。
長い間鬱病で苦しまれているなんて…(T^T)

少なくともここにいらっしゃるみなさんは姑に振り回され、イヤな思いさせられて…姑はウザいし、イライラする存在でしかないと思う。
ごりさんは誰にも吐き出せなくてひとりで悩まれたのではないでしょうか?

私も精神的におかしくなった時期がありましたが、ここに来てみなさんに話しを聞いてもらって、同じようなことで悩んでいる方がたくさんいることがわかって救われています。

ウチも同じです。
私が病気の時は冷たいのに、自分が病気の時は弱々しく、苦しいアピールする。
まぁ、無視してますけどね。
「だから何?」って感じで(笑)

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

連投失礼します…。

今晩、旦那が夜ごはんはいらないとのことなので、娘の提案で旦那が食べられないきのこの炊き込みご飯としいたけの肉詰めにしようと材料を買い、娘が姑に夜ごはんのメニューを話したら「しいたけづくしじゃないの!!」と呆れたような口調で言って来た。

そうやって娘に対してもイヤな言い方するから、娘たちだって距離を置くんだよ。
それでも娘が気を遣ってるのがわからないのか?

文句言うなら食うな。
自分で食べたいもの作るなり買って来るなりすれば。

もし、食べる時に文句言ったら…イライラしている間違いなくキレると思います。
「無理して食べなくていいですから!!」って。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

姑に娘が「ママにたくさん靴下買ってもらったからどれかいる?」
と聞いたら「まぁ、ずいぶん気前がいいわね〜」と…。

「ありがとう」とか「よかったね」だけ言えばいいのに、ひとこと余計だっつーの!!
ただでさえ、イライラする存在なんだから、これ以上イライラさせるな!!

Goodと思ったら押してね!
+4

ゆきまむさん 

とにかく言葉も行動も余計な事しかない。
口を開けば一言余計(妊娠を報告すれば『遅いよー』男の子だと分かれば『えーやだー(女の子が良かった)』)、よかれと思ってやってるのかもしれないが過干渉(いらないと伝えたのに夕方のクソ忙しい時間に突然持ってきたり、どこへ行ったの?何してきたの?といちいち聞かれる)でいちいちタイミングが悪い。とにかく!生理的に受け付けないタイプで顔見るだけでイライラする。

Goodと思ったら押してね!
+6

ごりさん 

私は糞姑がいるせいで、長年鬱病にさせられました。
糞姑はいまだに鬱病はワガママ、怠けだという認識しかないし、全く病気と思ってません。
そのくせ、自分の病気には自分は病気でホントかわいそうアピールです。
ウザいなんてもんじゃないです。

Goodと思ったら押してね!
+6

こなつさん 

姑は野菜作りが趣味で家に行くと大量の野菜を持たせてくれます。主人の実家は車で二時間ほどなのですが、子供も大きくなったので家に行くのは年に2~3回です。今、主人は単身赴任中、子供たちも大学生であまり家にいないので野菜を食べきれません。腐らせたらもったいないと思い、それを伝えたらムッとされちゃって。「スーパーでカットされたきれいな野菜だけ食べてればいいわね」とか言われてその日は野菜は持たせてくれませんでした。
その後も電話の対応にトゲがある話し方をしてくるし…。私は普通にしているのですが用事で連絡を取らないといけない事があったりすると心の底から嫌だし、ムカつくし。
結婚して22年目にして姑が本当に嫌になりました。同居もしてないし、いい距離感でいたし、私もマメにやってきたつもりなのにただ野菜がもったいないって断っただけなのに
どうしたらいいんでしょう。謝ればいいんでしょうか?

Goodと思ったら押してね!
+2

にとさん 

この世からいなくなるのはもうすぐです笑
あと少しの辛抱ですね!

Goodと思ったら押してね!
+5

きな子さん 

マグマさん、ありがとうございます。
愚痴書いて共感してもらえると、少しは心のモヤモヤが薄れます。ホント心ない言葉で怒り震えるって、現実です。
その上嫁のこと気に入らないくせに、親と思えとか面倒見ろとかバッカらしい。
頭おかしいのは仕方ないにしろ、ちょっとした行動でも、超根性悪いから心底嫌い。
この前も、何が気に入らないのか、トイレのドアを足蹴りで閉めてた。誰も見てないと思って、傷んだら弁償しろ〜ゲスババァ!

Goodと思ったら押してね!
+3

マグマさん 

きな子さんの姑、本当に何様だ。実家の親の事悪く言われるの怒りで震えますよね。
実の娘と嫁では立場も負担も全く違うのに同じことを求めるなって本当思います。自分は全然適当でだらしないのに嫁には厳しいのも自分を省みてから言えって感じですよね。つい自分の現状と重ねてしまいコメントしてしまいました。頭のおかしな人の話は心の中で馬鹿にして聞いていましょう(笑)お疲れ様です!!

Goodと思ったら押してね!
+2

ママる , USA 0.0 0.0 10480 10480 ほんとーに嫌いほんとーに離れたいい、な、く、な、れーーーーー

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る