姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
姑に娘が「ママにたくさん靴下買ってもらったからどれかいる?」
と聞いたら「まぁ、ずいぶん気前がいいわね〜」と…。
「ありがとう」とか「よかったね」だけ言えばいいのに、ひとこと余計だっつーの!!
ただでさえ、イライラする存在なんだから、これ以上イライラさせるな!!
とにかく言葉も行動も余計な事しかない。
口を開けば一言余計(妊娠を報告すれば『遅いよー』男の子だと分かれば『えーやだー(女の子が良かった)』)、よかれと思ってやってるのかもしれないが過干渉(いらないと伝えたのに夕方のクソ忙しい時間に突然持ってきたり、どこへ行ったの?何してきたの?といちいち聞かれる)でいちいちタイミングが悪い。とにかく!生理的に受け付けないタイプで顔見るだけでイライラする。
私は糞姑がいるせいで、長年鬱病にさせられました。
糞姑はいまだに鬱病はワガママ、怠けだという認識しかないし、全く病気と思ってません。
そのくせ、自分の病気には自分は病気でホントかわいそうアピールです。
ウザいなんてもんじゃないです。
姑は野菜作りが趣味で家に行くと大量の野菜を持たせてくれます。主人の実家は車で二時間ほどなのですが、子供も大きくなったので家に行くのは年に2~3回です。今、主人は単身赴任中、子供たちも大学生であまり家にいないので野菜を食べきれません。腐らせたらもったいないと思い、それを伝えたらムッとされちゃって。「スーパーでカットされたきれいな野菜だけ食べてればいいわね」とか言われてその日は野菜は持たせてくれませんでした。
その後も電話の対応にトゲがある話し方をしてくるし…。私は普通にしているのですが用事で連絡を取らないといけない事があったりすると心の底から嫌だし、ムカつくし。
結婚して22年目にして姑が本当に嫌になりました。同居もしてないし、いい距離感でいたし、私もマメにやってきたつもりなのにただ野菜がもったいないって断っただけなのに
どうしたらいいんでしょう。謝ればいいんでしょうか?
この世からいなくなるのはもうすぐです笑
あと少しの辛抱ですね!
マグマさん、ありがとうございます。
愚痴書いて共感してもらえると、少しは心のモヤモヤが薄れます。ホント心ない言葉で怒り震えるって、現実です。
その上嫁のこと気に入らないくせに、親と思えとか面倒見ろとかバッカらしい。
頭おかしいのは仕方ないにしろ、ちょっとした行動でも、超根性悪いから心底嫌い。
この前も、何が気に入らないのか、トイレのドアを足蹴りで閉めてた。誰も見てないと思って、傷んだら弁償しろ〜ゲスババァ!
きな子さんの姑、本当に何様だ。実家の親の事悪く言われるの怒りで震えますよね。
実の娘と嫁では立場も負担も全く違うのに同じことを求めるなって本当思います。自分は全然適当でだらしないのに嫁には厳しいのも自分を省みてから言えって感じですよね。つい自分の現状と重ねてしまいコメントしてしまいました。頭のおかしな人の話は心の中で馬鹿にして聞いていましょう(笑)お疲れ様です!!
今日も晩御飯の時に、私の両親の事を、脚が悪くて歩くのにやっとだね、甥も驚いてた、とか言ってきた。何が言いたいの?
もう何回聞いたことやら。ウザいババァ。
あまりにも我慢できなかったから、
私「その話何回も何回も聞きました。自分だっていつ歩けなくなるかわかりませんよ。」と言ったら、
バ「きな子さんと違って娘たちは、同じ話 でも聞いてくれる。」とか、キレ気味。
話す内容が悪いからですよ、もう、マジ食事が毎晩マズイ。
それに、他人が風邪引くとうつるからマスクをしろとかいってたくせに、自分ゲホゲホ咳して、これは喉が乾燥してるからとか言い訳して、おかずめがけて咳するな!!キモイわ。食べれないじゃない。最悪!
法事で親戚が集まった時、義妹の旦那が部屋のすみで、自分の娘2人(幼稚園児)に本を読んであげてた。私は無駄に広い家をお茶汲みに走り回っていた。1月だったから、でかい急須に何度お茶を作ったか…。行き渡った後、義妹の旦那にもお茶を出そうと、一人で台所にいた。そこに義母と義妹が入ってきて、「これ誰のお茶?」と聞かれたので「○○さんの…」と言うと、義妹が「いらないよね」と流しに捨てた。目を疑ったけど、義母は何も言わなかった。はぁ~?今、あなたの娘、私にも娘の旦那にも、ひどい事しましたよ!?育て方間違えましたね!?息子や嫁にはうるさいくせに、娘には全く注意しない。そのくせ自分は嫁イビリなんて絶対にしない、リッパな人間だと思ってる。はいはい。
結婚前は「同居はしない」約束だったのに、5年目に同居要請きた。通勤時間は倍になるし、5年の間に義両親とは合わないなぁと分かってた。旦那に断ってもらった途端、義父は「長男だろ!」とぶちキレるし、義母は「私のこと嫌いなの?」って泣くし、しまいには離婚しろって言ったの、忘れないからね…
きな子さん。
毎度、毎度姑と旦那とやり取りは吐きそうになります。
ウチの姑も自分の息子や娘の事、娘の子供たちの事、褒めちぎります。
別にどの子も大した感じじゃないんだけど、義妹の長男は何度も何度も褒めます。
頭も良くて、スポーツも出来て、将来が楽しみでこれも義妹の教育の成果だっていいますが、義妹の次男はスポーツは出来ても、頭悪いです。
その事には触れないです。母親が自分の子供褒めちぎるのは、あまりいい気しないです。しかも、もういい大人なんだし、小さい子供ならまだしも…
みすさん、そうなのよね、外孫や娘にベッタリ、ババァの年金をアテにしてご飯誘ってるのも見え見え。そして極めて普通な義姉の事を親バカじゃないの?と言いたくなるくらいほめてる。義姉の子も、誰それの俳優に似てカッコいいとか、はあ?!です。孫バカめ。
ぷーさん、うちの姑は嫁いだ時に義父母は既になくなっていて大姑を数年見ただけだから、嫁の苦労がほとんどない。小姑に悪口を近所に言われて辛かったとか言うけど、私に全く同じことしてるおバカさんです。だから接点減らして自分を守るしかないです。それも気に入らないんでしょうけどね。
みーさん、旦那さんは家族にも優しくしてほしいよね。何だかゴメンですが、オエッってみんな思うのよって、お二人に知らせてあげたいわ~。
皆さん言われる通り本当に何が悪いって、姑が子離れできていないのと、姑の子供が実家依存してることです。旦那と付き合いたて当時の話ですが...小姑と仕事内容で話す機会があって色々と討論していた際に姑が入ってきて「(小姑)は(私)と違って本当に大人だねぇ、偉いねぇ」と私を目の前に見せつけてきたんです。腹が立ちましたし、気持ち悪い家族だと心底思いました。会社の人や現場の職人に話を聞いてもらいましたが、やはり他人をダシにして自分の子供を褒めている家庭は気持ち悪いです。
私も自分の母親には幸せの為に次男と結婚してと言われました。でもあの姑では次男だろうが駄目かなとも思います。
思うのは、子離れ出来ない馬鹿で邪魔な姑がいると、その姑の家庭も馬鹿になってくんだなって思いました。決して旦那を悪くいいたくないんですが、目を覚まさせてあげたいです。
ウチの母親は姑と毎日のように喧嘩してました。
母親は長男の嫁だったので、子供ながらも長男と結婚したら、婆さんついてきて嫌な思いさせられるって分かっていたので、結婚するなら次男と思っていたけど…
次男と結婚して、姑で苦労させられるとは思ってなかったです。
私の考えが甘かったせいでもありますが、まさか、姑が次男の旦那にベッタリとは思ってなかったです。気持ち悪いですが、本当に恋人同士のような感じ。
飲み物飲む時もお互いキャップを開けてあげたり、食べ物食べる時も袋から出してあげたり、何度見ても気持ち悪いです、慣れないです。
うちの小姑もそうだけど、ここにいる小姑も皆、姑とべったりで小姑が実家依存ですよね。親子だから、仲がいいのは仕方ないし自分の実家に頼るのはいいけど結婚していい歳なんだから少しは自分達の事は自分達でやりなよと思う。うちの小姑はしょっちゅう子供を自分の親の所へお泊まりさせてリフレッシュ。前は子供預けておいて友達と朝まで酒飲み。子供が赤ちゃんの時は親に預けてディズニーランド。お昼ご飯食べるだけの為に自分の実家へ言ってるみたいだし。自立出来てないというか。。
みすさんのご両親は自分が嫌な思いしたので同じ思いをさせたくない、姑みたいな人になりたくないという思いもあるんですよね。きっと、みすさんも私もここにいる皆も同じだと思います。私は男の子産んでないけど姑みたいな人間になりたくない。ちなみにうちの姑は自分の姑が早く亡くなった為、嫌な思いとかしなかったみたいです。
みーさん
ぷーさん
本当はこのサイトに出会うまで、自分の気持ちが本当に分かってくれる人がいなくてずっとずっと辛かったんです。
変ないい方ですが、同じ醜い姑から頑張って耐えてる人がいる人がいるのだと実感しました。本当に悪気がないから人を傷つけていいなんてあるはずがありません。容姿に関してなんてもはや侮辱罪です。
私の両親は嫁姑問題に悩み、自分は嫁に優しく、むしろあまり干渉しすぎないと毎日言ってます。こんな感じの姑が増えて欲しいと願ってます。
最近、顔合せのために私の両親が旅館を予約してくれましたが、姑が幽霊出そうだの言ってきました。心が心底から腐っているようなので、私の両親ともに実家へ招いたときは姑だけ無視して仕返ししてやったので少し心が晴れました。逆に幽霊扱いしてやりました。
両親ともに私は子供と言われても構いません。自分の両親に私は本当に感謝してます。
こちらの口コミで返信して頂いて本当に感謝してます。ありがとうございます!
きな子さん、ありがとうございます。
本当に、常識を疑いますよね。
自分の娘以上に私が幸せな思いをするのが許せないようです。結婚式前にエステは行くなだの、新婚旅行は国内にしろだの、お金出してもらうわけじゃないのに何でそんなこと言われないといけないの?結婚式が終わってからも私の事や式の内容など小姑と一緒になって散々ケチつけられました。式場から引き出物から、ほぼ譲歩して私の希望なんてほとんど言ってないのに。一生に一回でやり直せないのに。言われたことたぶん一生忘れられないと思います。結婚式やらなきゃよかった。そのくせ、自分も娘もエステに通って贅沢三昧。だから、どんなに幸せな思いをしたとしても義理家族の前では不幸なふりしてます。旅行に行っても言いません。お土産も自分の親と家族のぶんだけです。
小悪魔さん、お金巻き上げるってパチで負けるたりするから?どちらにしろ最低。お金ないなら車なんか乗るな、だし。
そして干渉ウザいわ。ほっとけと思う。喋りかけるな、ですね。
マグマさん、まさにそう。ババァに車や土地、全て援助してもらってるうちも義姉が面倒見るべきだし。散財してるくせ、同居の私たちには生活費ケチりまくり。
今日も帰宅したら、ドア開けっぱなし、暖房エアコン、テレビ、電熱ストーブまでつけて、イビキかいて昼寝。カス。
ありえません。どこまで寄生してくる?
口を開けば人の悪口ばかり、誰も聞きたくないのよ。
理性も何もない腐った肉の塊!
ストーブで焼かれて消滅して。
結婚3年目、2世帯同居。盆正月が来るたびに義家族を大嫌いになっていく。今年の正月は強烈すぎて1ヶ月経った今でも毎日心の中が煮えたぎっている(笑)普段から嫁に行った娘(小姑)に何でも買い与えて、お金渡して毎日家に泊まらせて勝手にすればいいけど、もう長男の嫁だって思ってませんから可愛い娘に老後見て貰えばいいさ。
ももんがさんの気持ちめっちゃわかるー!
うちと一緒!早くいなくなって欲しい












