姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,076PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ぷーさん 

みーさん。私もたれぱんださんの意見に同意。グルになって意地悪しているようにしか見えないです。言動がモラハラっていうかいじめに見えます。うちの旦那も家計握ってるけどお金は必要な時は貰えるかな。
みーさんが育児と家事を頑張ってるから旦那さんは仕事出来てお金貰えるんでしょ?
そこ分かってない。
私も今後の事を考えると離婚した方がいいのかなと思うけど、子供の事、仕事の事を考えるとためらう気持ちも分かります。
難しいですよね。。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

サリーさん。
離婚はいつも頭をよぎってます。
仕事のこと、子供のこと、色々考えてしまいます。
結局、私の居場所なんてないんだよ。
私に経済力があればすぐにでも離婚できるんだけど…

Goodと思ったら押してね!
+5

サリーさん 

みーさん、離婚だ❗️

もうそこに居る必要ないんじゃない?

Goodと思ったら押してね!
+1

ロッタさん 

離れて暮らしている姑(離婚して一人暮らし)。月一回は我が家に泊まりに来る。ちなみに私達夫婦に子供はいません。旦那が出張で不在にも関わらず、昨日から泊まりに来ている上に、今日に至っては朝から「頭が痛い」とリビングを陣取りずーっと寝てる。しかも、嫌味か?と思うくらい邪魔な場所で。
テレビを見てるとうるさいと言われ、1人で出かけようとすると、私も行くけどちょっと待ってと言われ、頭痛いなら寝てろよ!、ってか自分家に帰れよ!と、こちらまで頭痛が…


久々の1人の時間なのに、全然ゆっくり出来ない。
姑の中では、息子夫婦の家ではなく、息子の家って感覚なんでしょうね…

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

たれぱんださん。
へそくりも旦那の働いたお金から貯めたものだから、旦那が言うには俺のお金だそうです。
この言葉には、もう力が抜けた。
何にも言い返せません。
旦那と姑はケチなくせに自分の身の回りのものにはお金をかけます。
ブランド物のバッグ、時計、香水、化粧水。
別にいらんやんそんなん。って思うけど本人たちには必須だそうです。

Goodと思ったら押してね!
+6

たれぱんださん 

何かさ、姑と旦那とグルになってみーさんを縛っている…意地悪してるとしか思えない。

明らかにモラハラだから。犯罪って言ってもいいよね?

へそくりを取り上げるなんて…。
で、自分たちは好きにお金使ってるんでしょ?

これからのこと真剣に考えた方がいい。
みーさんとお子さんがダメになる。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

たれぱんださん。きな子さん。ぷーさん。
ありがとうございます。
衣装代の事も旦那に言いましたが、家にあるもので何とかするか、工夫しろって。
ヘソクリも旦那に以前見つかって没収され、3人分の服代も買えない。
年々、太っていくのに入るはずもない。
挙句の果てに姑に出してもらおうかとか言い出して。
後で嫌味言われるの私なんですけど…

Goodと思ったら押してね!
+4

たれぱんださん 

>「俺の嫁なんだから」って言って嫁を守れ!!

ぷーさん、いいこと言うなぁ。
そうだ!そうだ〜!!

あと…
>お金出さなかったら、買えないので結婚式行かない

そうよ。買えないから行きません!!ってガツンと言ってやればいいのよ。

はっきり言ってやらないとわからないって。

Goodと思ったら押してね!
+1

ぷーさん 

みーさん。全然、ここで話をしていいんですよ。私も聞く事しか出来ないけど。それにしても、都合のいい時だけ「家族なんだから」とか「夫婦なんだから」って嫌ですね。だったら、旦那よ姑に「俺の嫁なんだから」って言って嫁を守れ!!体型の事言うなら、結婚式は姑と旦那だけで行って下さいって私が代わりに言いたい。うちの姑もそう。金はあるけどケチって出さない。
あと、子供の服代も旦那が家計握ってるのに出さないのはひどすぎる。お金出さなかったら、買えないので結婚式行かないじゃん!自分で用意しろって言われてもね。。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

きな子さん。
携帯は旦那名義で契約しています。
家族全員…5台です。
5台ともなるとさすがに高いのでやめようかとも思ったけど、ないと困るので私が全額払うと言うことで解約を逃れている感じです。
パート代の半分以上消えるけど(笑)

姑は旦那が払ってると思ってるかもな。
旦那が姑に話しているの聞いていないから。

姑には旦那が話すべきことだから黙ってるけど、これ以上姑が協力しないなら、姑が旦那に渡しているお金から徴収しようと思ってます。

だからウチもきな子さんのところの姑と同じよ。

お金絡みは本当に厄介だわ…。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

たれぱんださんが、姑の携帯代払ってるってことですか?だったら信じられない。ありえない。自分で払うお金無かったら携帯持つなって思いますが。感謝もしないで、どんだけ図々しいの?スゴく腹立つ。
うちの両親ももう歳で年金暮らしだし、携帯は持つのを辞めました。
それに引き替え、旦那に養ってもらってのうのうと携帯持って得意げになってるうちのババァが憎くて仕方ない。

Goodと思ったら押してね!
+1

きな子さん 

みーさん、姑は着付け等で早目に行きたいのでしょうが、旦那も冷たいですよね。私も旦那側の姪の結婚式では、迷惑かけたくないというか、着付けは式場でさせてもらわず自腹でしました。姪はいいよとは言ってくれましたが。
イベントごとに、なんだか人の本質が見えてきますよね。みーさんの姑は、言葉悪いけど根っからの恐ろしい我がままババァにしか見えない。頑張れ〜。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

みーさん、大丈夫?
吐き出してね。聞くことしかできないけど。

それにしても都合のいい時だけ「夫婦だから」とか「家族だから」だなんて。

そうそう。痩せろ!!って強要することって立派なモラハラだから。

私も旦那に言われたな。
自分で働いて好きなもの買えばいいじゃん。って。
微々たるお金を稼いでも意味がないって働くことを反対されたことも。
どっちなんだよ!!って感じでしょ?

今パートしてるんですけど、姑は私が勝手に仕事に出ているんだからと当たり前のように家のことしない。
はぁ?携帯代、私が全額払ってるんですけど〜。
稼ぎの半分以上持って行かれるんですけど〜。

何かイライラして来た…。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

たれぱんださん。
結婚式行きたくないです。
1ヶ月切りました。来てく服全然、用意も出来てない。
子供の分も。
旦那だけ、着々と用意してます。
美容院の予約してました。
旦那にも、姑同様、結婚式までに痩せろって言われました。
ライザップで相談して来いとも言われました。
私は別にデブでいいんです。
姑にも旦那にも私の体型のこと笑われるの腹立つけど、あいつらに言われるがままに痩せようとも思わないんです。
私もひねくれてるけど…

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

ぷーさん。
別行動って…。私と子供たちは勝手に用意して現地に行けって事です。
結婚式も私と子供は人数合わせって感じです。
姑と旦那2人で行けば?とも言ったのですが、家族でとの事。
3人分の衣装代もかかります。(家計は旦那が握っているのに、自分で用意しろって言われました。)
長男との縁は切りましたが、切ったからといって次男である旦那が全て長男の行事を引き受けることにも納得いきません。
親戚つき合いなど、冠婚葬祭などうんざりしてます。
姑の老後の世話など、ウザウザ言ってきますが、無視してます。
何かにしろ旦那は「俺の親なんやぞ。」って言いますが、お前の親であって私の親ではない。見てやりたいなら自分でとは言いました。
「夫婦なんやで。」とも言いますが、「だから何なん?」って言い返しました。
私側の親戚には、子供たちのお年玉すら用意しません。お年玉ぐらい用意してあげてって言っても、会わなければすむ話といって正月避けてます。
祖母が入院した時でさえ、姑に私たち側の祖母が入院した時もお見舞いもらってないという事で、お見舞いも来てもらえませんでした。
(旦那側の祖母が入院時は結婚前の話です。)
お金あるくせに、ケチなんです。姑も旦那も。
姑も旦那も自分自身には凄くお金をかけます。
それも、気に入らないです。私と子供には節約させて、自分たちは贅沢する。
文句を言ったら、自分で稼いで好きなもの買えばいいって。
長文になってすいません。もう、愚痴が止まらないです。

Goodと思ったら押してね!
+5

たれぱんださん 

みーさん。
私もぷーさんと同じこと思ってた。
結婚式出なくていいじゃん。ねぇ。

姑の言われるがままで何も言わない旦那さんにもイライラしてるんですけど〜。

Goodと思ったら押してね!
+3

ぷーさん 

みーさん。本当に馬鹿馬鹿しい話ですね。別行動って言うなら結婚式に出なくてもいいじゃんって思います。みーさんの長男は姑と縁を切ったんだっけ?でも何でもかんでも旦那を巻き込むなって私も思う。私は最近、友達が結婚する事になり幸せそうな様子を見てると羨ましくなります。あーあの頃に戻りたい。そして婚約を破棄したい。

Goodと思ったら押してね!
+3

まるこさん 

私の婚約指輪をみて
「いいのよ、どうせ○○家(←嫁ぎ先)のものになるんだから」と言われたこと。
これは私の指輪だー!!!!

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

馬鹿馬鹿しい話なんですけど聞いて下さい。
親戚の結婚式、旦那と姑と2人で早めに式場に入りたいらしく、私と子供たちは別行動でって言われました。
何なんでしょうか?別に別行動でもって?思われますか?
私は心が狭いとは思いますが、姑が早くに着付けやらで式場に入りたいなら自分1人でどうぞって思います。
行きも帰りも別行動って何なんだろうか?
お祝いも今週の日曜日に姑と二人で親戚の家に行くそうで。(県内)
一日仕事だそうです。次男なのに長男の仕事だろうって思います。
段々、全てのことが馬鹿馬鹿しくなってきて、離婚したい、離婚したいって頭がよぎります。こんな男と一緒にいてもイラつくだけ。本当に人生やり直したい。

Goodと思ったら押してね!
+9

みーさん 

たれぱんださん。
姑にも旦那にも結婚式行きたくないです。って言ったんだけど、相手側に比べて旦那側の人数が少ないということで子供たちも含め家族全員参加だそうです。
子供たちも行きたくないって言ってますが、姑が必ず出席するように言ったので、絶対行かないとあかんらしいです。
ウチの旦那は姑のロボットみたい。
姑の言うことは文句も言わずに従う。うまいこと自分の言うこと聞くように育てたなって日々思う。唯一、私との結婚のみ姑の反対を押し切ってしたらしい。
そういう事も含めて、嫌いなんだと思う私の事。

Goodと思ったら押してね!
+9

ママる , USA 0.0 0.0 10508 10508 姑がお裾分けをくれたので、それを食べる子供の写真を撮って、子供自身にLINEで送らせ、お礼を言わせたら…写真に写り込んだ私

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る