姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
我が家には、愛犬がいる。
何でもかんでも
食べ物やらないでと
言ってるのに学習しない奴
最近は、ババ友が茶飲みに
来るとき、愛犬におやつ(人間のもの)
を持参で来てるようだが、
マジ、やめて❗
何度言ってもわからないなら
犬の居ない貴方の娘世帯に
行って住めよ。
姑の顔を見ないように、
声を聞かないように
日々を暮らすって
相当エネルギーがいる。
生理的に嫌になってから
自分からは、一切話さない。
だから、話しかけてきたとき
返答するのも、エネルギーが
いるんだから、頼むから
声かけて来ないで。
存在事態がムカツク
姑ウザイ。朝、下の子がなかなかゆうこと聞かず、着替えるん時間かかるんやけど、毎朝、あたしが着替える前から「着替えなさい」いい続けてるのに、姑、あたしが着替えに部屋上がってる最中、必ず「着替えや」て。だから、ほっといて!今朝あたしが着替え終わった時にもゆうてたから「いいですよ。こっちでゆうてるんで」てゆうたった(笑)だから、子供のことにも口出すなって!自分の親でもイヤやのに、姑やしな。子供のことは、何があっても責任はあたしと旦那が取るんやから、何の責任も取れないアナタは、なんもゆわんでえーねん!!子供に関する一切のことに触れてくれるな!
確かに何でもやってくれるんだろうけど、嫌いすぎて話もしたくない。。この前居留守したし(笑)突然きて上がり込んで居座るからめんどっち〜つかご飯かなり量多いし(>
2人目産まれるんですが、旦那の実家に帰る事になりました。。以前アパートに住む前も1年程お世話になっていたのですが姑が嫌いすぎて逆にストレスになりそうです!やたら話しかけてくるし、1人目の時も授乳ここでしていいよって言うけど義父いるのにできるかぼけ!!!話もどーでもいいことばっかり。1人のがまし。結局昼間1人になるんだしほっといてほしい、、無駄に疲れそう
産まれる子の名前考えて送ってくるし!!
絶対やだ
本当毒親。どんだけ自分の息子が可愛いのか知らないけど、良い大人だよ。いつまで子ども扱いすんだよ。そして私の居ないところで私の悪口言ってそんなに楽しいのか。本当親が親だから子も子だよ。
下に書いたけど、変な詮索されて、マジうざい。あたしにするならまだしも、子供にそうゆうことするなんて。大人として間違ってると思うわ。いつもみたいに文句ゆうてくるほうがよっぽどマシ。それもウザイけど、孫をなんやと思ってんねん!
夕ごはん作るのは、私の仕事。
作ってる間、姑は子供と遊んで、の〜んびり出来上がるの待ってる。
私、必死で何品も作ってるのに。
一品も作る気は無いらしい…。
作らんなら、自分の部屋行ってろ!
視界に入るな。
二世帯住宅やのに、なんでわざわざこっち来るの?
マジうざい。あっち行け。
私たち夫婦に物をおねだりする。なんだかんだとイベントを作っては高いお店でご飯をおごらせられるし、誕生日、母の日、ボーナスの時など高い品物を買わせる。そのくせ私たちに元気で自分が暮らしていること感謝しろという。
親としてのプライドないのか。
姑、サイテー。最近、出かけた先で安いジャンパー売ってて、かなりきれいやったし、買って着せてたら、姑のやつ、子供に「なんでばぁばが買ったやつ着てないの?」て。子供に聞いて答えられるわけもなく。ってかこに聞くこと違うしな。ほんまサイテーやわ。
これは、ほんの一部の愚痴。産後2ヶ月の時に私は38度の熱を出して、旦那が休みの土曜日になってやっと病院へ。その時にはもう声が枯れていて出ていませんでした。帰ってきて、赤ちゃんを旦那に任せて休もうとした時に旦那の携帯へ姑からの電話が。「温泉卵作ったから今から持っていくね」とのこと。私が旦那に「えっ上がっていくの?」って聞いたら旦那は「いや、今日はぷーちゃんがこんな状態だから受け取ったら帰ってもらう」と言った。その後すぐに姑が来て旦那が「今日はぷーちゃんが熱出してるからごめんね」と断ったにも関わらず姑はそれを無視して強引に家へ上がっていった。そして、私へかけた言葉が「何で1番外に出ない人が風邪引くのかしら?」って言われて私が喉痛くて声出ない中、「よく友達とかに育児疲れだよって言われます」って言ったら姑が「でももう夜泣きしてないんでしよ」と。私はもうイラっとしたの同時に言葉が出ませんでした。早く帰って欲しいのになかなか帰らない姑。私の娘を抱っこしてなかなか帰らない。私は早く横になって休んで土日中に治さないとまた月曜日から育児が始まるのに。段々イライラしてきて、もう顔にも出ていましたが姑はなかなか帰ってくれず。どうやら、この後、旦那の妹さんの家に行くみたいででも妹さん家族が出掛けていて、いないからって私の家で帰ってくるまで時間を待っているらしい。それが分かった時、私のイライラはMax。私の家から姑の家まで車で10分、姑の家から妹さんちまでも車で10分。だから一回家に帰ればいいのに!!姑が旦那に「あっそうだ、パソコン教えて貰おうかな」って言った時に旦那が「今日はもうぷーちゃんが熱出してるからいい?」って言ったら姑が「えーそう?」って言って渋々帰って行きました。
しかも1週間後に姑からLINE来て「風邪治った?」って聞かれて「まだ治ってないです」って言ったその日に家に来やがった。だったら何で聞いたんだよ!!帰る時には「風邪長引いてるわね、早く治してよ」って言われて、誰のせいで長引いたと思ってるんだ!!
そして、今年になって私があまりにも自己中の姑に爆発してしまい、産後2ヶ月で熱ある時に強引に上がっていった事を言ったら姑が「別にいーじゃない、半日もいたわけじゃないんだから、それに孫にも会いたかったし」って。。
あまりにも幼稚で自己中の姑にもう二度と会いたくない。
長文失礼しました。
子育てについて、いちいち文句をつけてくる。ほんま、頭に来る。
以前は、姑の声や動きをみて、
胸の内で反抗してたけど
最近は、胸の内のポッケが
破けしまったようで、
心の叫びが、声に出して
しまうようになってきた!
相手には、聞こえないように
だけど、例えば相手が「眠い」と
独りごと言っていると・・・・
さっさと寝ろ❗と小声で
旦那と会話してる声にも
ウザい!と小声で
どうしましょ(?)
昨日、旦那と子供らと出かけ、姑は仕事やったけど、夕飯の時「今日ヤクルトさん来て、花粉症対策にいいからって言われたから、1ヶ月だけ取ることにしたから、これから家の前に置いてあると思うけど。」で、支払いは?「支払いどうなってるんですか?」「3月に集金に来るみたい」だから、誰が払うねん?「お金置いとくから、来たら渡して。冷蔵庫にあるから飲んでくれていいよ」勝手にヤクルト注文するなんてびっくりするわ。ま、姑が支払うなら、注文するんは勝手やけど、絶対飲まへんからな!
今日は旦那が研修で車で仕事行った。子供らとあたしと、姑。姑と一緒にいるのがイヤで、朝から子供らと出かけ、14:30ぐらいに帰ってきた。姑出かけてると思ってたのに。いるし!どっか行っとけよ。旦那おらん時に、一緒にいるんイヤやねん。前までは、出かけるん面倒臭いし、子供らが近所の子供と遊んだりしてたから、あたしは、家にいたけど、最近は、多少面倒でも、出かけるようにしてる。姑がいるだけで、居心地悪い。
姑のやつ、勝手にクルマ使いやがった。TSUTAYA行ってくるゆうて出ていって、しばらくしてから、あたしが買い物に出た時車なかった。いつもチャリで行ってるTSUTAYA。なんで車やねん。チャリで行けよ。前に、姑が病院行くのに車使うから、旦那に文句ゆうた時「お前だって仕事行くのに車使う時があるやろ。雨の時、子供がゆうこと聞かんと遅刻しそうな時。車の名義はオレで、結婚前に買ったもんやから所有権はオレ。自分も勝手に使ってるんやから、目つぶれ」ってゆわれた。あたしは嫁。旦那と財布は一緒。ガソリンも車検もあたしが全部してる。でも姑は、ガソリン代なんか払わない。前に一回、姑が車使った後に乗ったらガソリンランプついてた。めっちゃムカついたわ。ガソリン代誰が払うと思ってるん?だから、あたしは姑が勝手に車使うのがイヤやねん。旦那には通用しなかったけど、姑、あたしに礼儀を知れ!てゆうなら、あなたこそ礼儀を知りなさい。こっちが維持費払ってる車。前まで、旦那の兄弟が、それぞれの名義で車持ってた時、1台しかないから、旦那以外の3人で、いつ誰が車使うって、きっちり管理してたやろ。車使いたい時「車使うで」てゆうてたやん。なぜそれができない?同じことしてほしいだけやのに、何を無断で乗ってるわけ?何姑である前に人間。自分が払うわけじゃないものを使う時は断りいるでしょ?そんなこともわからない。そのくせ、偉そうに、なんやかんやとあたしに文句つけてきて。ほんま何様?
たれぱんださんとちゃなもさんの言っている事がわかりすぎて思わず苦笑いしながら読んでしまった私です。
やっても文句やらなかったらさらに文句…
で、自分はやるのかと思えばやらないし文句言うほどやることやらないし…私達嫁にとって必要な人ではない人間ですよね~
私が最近イラつく事…
醤油終わり味噌終わり砂糖終わり等々…気付いたら自分で買えよ❗私が買ってくるまでずっと買ってくる気がない、ケチババァ。私は左利きの所があるので液体洗剤を使うと取っ手の所が必ず左に向くわけ…ババァ私に気付かれない様に液体洗剤を使っているらしい、取っ手が右に向いているんですよね~
私の液体洗剤勝手に使うな❗バレてるよ❗
皆様の姑もかならかなりかなり神経が図太いですね…心に悪いとか気持ちとかないんでしょうね。
たれぱんださん。あたしも、こっちが、病気にでもならん限り、別居はないと思ってた時期ありました。旦那とはいえ、結局は息子。他人である嫁より親。理解できるけど、旦那が守ってくれなければ、こっちに味方はいない。離婚考えました。あたしの場合は、旦那とは結婚前に同棲してたから旦那とのケンカネタは尽きたはずやのに、姑がいるからこそ、起きるケンカ。旦那は、どこまで行っても、息子目線でしか考えられない。嫁であるうちらは、嫁(他人)目線。どうすることもできない生物学的な話。ツラいですよね。あたしもツラかった。旦那に言いました「あなたは結局息子やし、何に関しても、息子目線になる。でもあたしは嫁目線。どうすることもできひんけど、全てにおいて、行きつく先は関係性の違い。だからこそ、あたしの気持ちを理解する姿勢がなければ、この生活は成り立たない。」て。旦那も納得してました。2世帯で暮らしてる友人は、旦那に理解できひんことは、ゆうてもいいけど、諦めも必要て、ゆうてました。
↓私は姑の家政婦でもお手伝いさんでもない。
です。
熱くなってしまい、文章をきちんと見直しませんでした。
姑と同レベル…低レベルにならないようにしなくちゃ。