姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:255,302PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ちゃなもさん 

ぷーさんさん。同感!ほんと、姑とゆう生き物は厚かましい。自分こっちにたいがいなことしといて、当たり前みたいに不平不満ゆうやろ。ほんまありえへんしな。あたし、姑が来てから今までされてきたこと、今でもはっきり覚えてるよ。一生忘れへんし、一生許さない。15年同居してきた前の会社の子がゆうてた「姑とは、自分が可愛がってきた息子取られたのが気に入らん」らしい。知りませんやん。息子の幸せ願うのが親じゃないん?うちらは、その息子が選んだ相手やで?なんで攻撃してくるん?こっちは、散々迷惑かけられてんのに。姑やから、親やから。だからなに。攻撃していい、迷惑かけていい理由にはならん。

Goodと思ったら押してね!
+7

ぷーさんさん 

先週、姑が熱がある時に強引に上がっていったって投稿したものです。
友達に話をすると、友達に「ぷーさんが言ったところで、あーゆー人は絶対に治らないし、変わらない。もし言って分かる人だったらとっくに自分の過ちに気づいてる」って言われて納得しました。
それでもイライラが止まらない。
去年の夏に姑が、入院した時に私は一言メールでお大事にって送っただけで後はスルー。去年の春に転勤で引っ越したのでお見舞いも行ける距離じゃない。
なのに、「ぷーちゃんから何もなくて寂しかった」って言われて呆れました。
そんなに心配してほしいのか?
お前は一昨年に私に何をしているのか覚えてるのか?
姑は常に自分に感謝してほしい、心配してほしい、優しくしてほしい子供みたいな人。
本当にお嫁さん達の方がずっと大人で我慢強いと思う。
姑は息子(旦那)大好きだから取られて私の事嫌いなんだろうなぁ。

Goodと思ったら押してね!
+5

china17さん 

たれぱんださん
そうなんです!言い方知らないんですよ!
だからおバカさんなんですよ(笑)

私達の方がずっと大人で
素晴らしい嫁達なんです!
私、そう思います。
てか、そう思おうと思います(笑)

Goodと思ったら押してね!
+7

なちさん 

同居歴18年
義母大嫌い!
たれぱんださん!
その気持ちよぉ~~~~く
わかます!
疲れます。ホント…。

Goodと思ったら押してね!
+8

サリーさん 

たれぱんださん
笑って笑って…本当にそうでしょう❗
帰って来るな以外ないです。

Goodと思ったら押してね!
+6

たれぱんださん 

サリーさん。
ごめんなさい。

笑いが止まりません。

サリーさんの叫び、すご〜くわかります。

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

今、上野~そんな電話いいから、帰って来るな❗声もキモいの❗帰って来るな❗電車止まれ…電車止まれ。

Goodと思ったら押してね!
+13

たれぱんださん 

姑って私たち嫁を敵視しているのでしょうね。

だから、何をしても気に入らないんだろうな。

そんな低レベルの姑に対してイライラするのはバカらしいことはわかっているのですが、ちょっとしたことが積もりに積もってイライラする訳で…。

ちょっと言い方を変えれば、ちょっと気を遣えば違うのにって思います。

まぁそれを姑に求めてもムダなので、自分が大人になるしかないんですよね。
人を変えることはできないですから。

疲れますね。ホント。

Goodと思ったら押してね!
+10

china17さん 

連投失礼します。

私、開き直りました(笑)

馬鹿な姑には、馬鹿な嫁を演じる事にしました(笑)

さっき姑からのメールについて投稿しました。
(私にちゃんと挨拶しなさいね!という馬鹿みたいなメールが来た事についてです。お前は部活の先輩か!と突っ込みたくなります)

あーもーめんどい!返信しない!と決めてましたが、このように返信しました。
『仕事のメールの対応でバタバタしており、お返事すっかり遅くなりまして
申し訳ありません^^;

あらあら!それは失礼いたしました。
ご挨拶しているつもりでしたー
つもりでは、ダメですねー
今後ハッキリと大きな声で言うように気を付けますね(^-^)

我慢?何をですか?
挨拶する事ですか?
挨拶は基本ですからね
お気になさらず(・∀・)』


姑はおそらく
私をいじめて陥し入れたいのでしょう。
私が割とサクサクと色んな事をこなすので
不器用な彼女はムカムカしていたのでしょう。
一度、反論メールをしたのを期に
ここぞとばかりにメールで攻撃してくるのでしょう。
女ってそういう所あるでしょ?
わざわざむかつく事を言ってみたり(笑)
ほらほら!ムカつけ!みたいな。

だから『えー!そうなんですねー!すみませーん。ムカついてませんよー。お気になさらず(・∀・)』で行こうと思います。

気持ち悪い馬鹿相手に
いちいちイライラしている時間が勿体無い。
それに、私は正しい生き方をしているし
後ろ指さされるような生き方してない。
自信を持って、相手を馬鹿にしようと開き直りました(笑)

でも、またイライラするかもしれません。
その時はまたこちらに投稿させていただきます(>_

Goodと思ったら押してね!
+3

たれぱんださん 

私も…
姑が原因での離婚を考えたことあります。
離婚届はお守り代わりに持っています、

あと、姑が出かける度に「帰って来なくていいぞ〜」と叫んでいます(笑)

それと、姑からまともに学ぶことはありませんが反面教師として学ぶことにしています。

ウチも…
姑は挨拶しろとうるさいのに自分はしません。
言ってることとやってることが違います。

あと、私の両親を悪く言います。
一体何様でしょうか?

それと、姑が悲劇のヒロインになっている…同じです。


みなさんとイラッとムカッとしていることが同じなので、コメントを拝見して頷いている私です。

娘の前ではやらないように気をつけなきゃ(笑)

Goodと思ったら押してね!
+8

china17さん 

姑とは、ほぼ同居。
薄っぺらいドア1枚で隔てた部屋に
姑は暮らしてます。

久々に天気が良いある日。
ワザワザメールで『布団を干してください』と来ました。
『温かい布団で寝て欲しくないですか?ふかふかの布団で家族への愛情が....』と
一言二言多い長いメールでした。

出掛けていたし、なんて返したら良いか解らず無視していたら
『気分が悪いかもしれませんが、姑と嫁の立場として、返事はして下さい。
反論も歓迎です。』

そんな、なんだかうっとおしいメールが
エスカレートして来てます。

もうとにかくうっとおしくて
顔も合わせたくなく
軽くシカトしていたら
今朝、『おはようございます』とデカイ声でやって来ました。
白菜と、くそマズイ白菜漬けを持って。
それなりに対応し、帰って行った後
またメールが来ました。

『おはようございます。
私に、これからは、挨拶をしっかりしていくようにしなさいね。
私も頑張ってしていきます。
儀礼的になるのは、最初はいいです。
私に嫌いな気持ちが有っても、仕方有りません。
縁あって、姑と嫁と成りました。
嫁として、我慢させて可哀想と思いますが、頑張る事が、大事です。』
※そのままコピペ

は?

しかも姑は、ドア1枚隔てた
すぐそこにおりました。

は?直接言えば?
...旦那曰く『言えんのじゃない?(私の事)びびっとるけん』だと。

姑はシングルマザーで、嫁の立場になった事が無いので
この人の言う『嫁と姑の立場』っていうのが全く理解できません。
馬鹿なのかな?と思う。
何を参考にしているのかな?

布団の事。
私がなぜ、返事しなかったかって...
結婚して旦那と2人で住む事になった時
旦那が家から持ってきた布団は
黒カビ生えまくりのジメジメのボロボロな布団でした。

確かに男の子だし...って事あるかもしれないけど
これ、新居に持って行かせる?って愕然。
見かねたうちの母が、旦那の布団買ってあげてましたよ。。。

旦那も実の母ながらウンザリしている様子で
旦那と姑のメールのやり取りを見せてもらったら
私の実家には常識が無いと書いてありました。

常識。
食事中、箸を爪楊枝代わりに使う。
食事中、大きなゲップをする。
....これだけでは無い、沢山ありすぎるけど
こんな事する人に『常識が無い』と言われても...もう、笑うしか無い。
はぁ?って。

精神的にかなりやられそうなので
ここで吐き出させて頂きました。

他にもたくさん。

ちなみに、旦那が何か言っても
パニックを起こしてキレて
話にならないんだそう。
それは、昔からそうなんだそうで。
うちら夫婦、かなり振り回されてます。

なんだか『嫁と姑の立場』ってやつに
張り切りだしたうちの姑。
誰か止めてください^^;

Goodと思ったら押してね!
+5

サリーさん 

姑…東京に出かけました。日帰りじゃなくていいのに〰ごゆっくりどうぞぉ〰
帰って来るな。

Goodと思ったら押してね!
+8

ちゃなもさん 

姑のやつ、あたしにごちゃごちゃゆうてくるの、自分がしてきたことをさせたいんかもしれんけど、それができるのは娘だけ。同居前、悲劇のヒロインになったつもりか、ツラい経験してきただの、裏切られただのゆうてたけど、アナタ見てたらわかります。そうゆう人間なんですよ、アナタが。自分に問題があることに気づいてないから、お姉さんとお金のことでトラブルになり、見捨てられたんやん。肉親に見捨てられるって、相当やで、わかってる?多くは望んでないつもりかもしれんけど、あたし人の言いなりになるん大嫌いやねん。例え親でも。アナタがあたしにどんだけ不満持っても、あたしを選んだのはアナタの息子。その息子がよしとしてて、アナタがあかんと思ってても関係ないよ。あたしが結婚したんあんたちゃうから。姑なんて、しょせんオマケ。旦那兄弟も一緒。法律的手続きかて、周りが大嫌いな嫁でも離婚させられないでしょ?夫婦間がうまく行ってたら離婚なんてないんやから。それをしっかり頭に入れた方がいいんちゃう?ほんま、あたしの結婚生活て、なんなんやろ。こんな気持ち引きずりながら生きてるのは、なんでなん?誰か教えて。あの姑から何を学ぶん?主婦とは?妻とは?母とは?いや、学ぶもんなんか何もないよ。強いてゆうなら料理ぐらいかな。姑みたいな人間が親である旦那達が気の毒で仕方ない。それでも、子供は親を選べない。悲惨な人生やで。

Goodと思ったら押してね!
+3

ちゃなもさん 

オラフさん。離婚だけではないと思いますよ。そもそも離婚は、夫婦間の問題なんで、姑だけが理由なら、離婚するのは悲しい話やと思います。ただ、姑がいるから起きるケンカ、亀裂があるのであれば、考えてみてもいいかも。姑がそれなりの年齢なら、別居も難しいかと思いますが、施設とか?生活するのに支障がないレベルなら、独立型の老人ホームとか。何かしらの症状あれば、比較的入りやすいかもしれませんけどね。

Goodと思ったら押してね!
+1

オラフさん 

同居生活が嫌なら
離婚の選択しかないのかな?

でも、旦那があの姑と
二人で暮らすのも
可愛そう過ぎる。

なんだかもう同情で
この生活をしてる感情❗

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

姑は旦那…息子には甘い。
でも、私に対してはネチネチ言う。
しかも娘に。

私が夜や娘がいる休日に出かけたら非難するのに、旦那には何も言わない。

姑だって好きに出かけているくせに、私だけ非常識ってなる。

親が親なら子も子…その通り!!

Goodと思ったら押してね!
+1

オラフさん 

たればんださん

うちは、自分の足が悪いのに
愛犬を散歩に連れ出し
旦那に叱ってもらいました。

だって愛犬が離れて
車にひかれて怪我したり
死んじやったらと思うと

一生恨みます!

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

参上!さん。うちも似たような感じ。姑から攻撃されるようになってから、あたしがLINEで親の育て方間違えたんちゃう?みたいにゆうてたんを姑見た時、姑「あの子はもう成人してるからあたしの手から離れてる」とかゆうてた。え?でも育てたのアナタですよね?こうゆう人間作ったんアナタですよね?親やろ?痛い思いして産んだんやろ?成人しようが、その人間の人格に問題があれば、それは親の責任でしょ?意味不明。離婚してから、ずっと頼りにしてきた息子のこと否定するなんて、動物以下。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

あたしが元々取ってた個人宅配の生協のやつ。いつも、姑が個人的なもん頼む時は、お金もらってた。今回、ベルト代わり使う?ゴムベルトを注文したいらしく1000円もする。これ、アナタのですよね?だったらお金払って。アナタの個人的なものまで面倒見る気もないし、そんなお金もない。ってか、もっと安いやつあるんじゃないの?なんで、たかがゴムベルトに1000円もする?探すんが面倒くさいとか?普段、ヒマさえあればチャリでうろうろしてるんやし、その行動力あれば見つかると思うわ。注文するなら金払え。それがイヤなら、自分で探してきて。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

オラフさん!

ウチも同じです。
姑が犬に人間の食べ物与えちゃうから、ドックフード食べないんです。

おかげで便秘ですよ。
ウチの犬。

それにいい運動になるからと散歩は私が行くと言ってたくせに、犬が走ると私が転ぶからと全く行かなくなりました。

前にも犬飼っていたんだから、何がいけないとかわかるでしょう?

ちなみに…私は犬飼うの初めてですU^ェ^U

Goodと思ったら押してね!
+1

ママる , USA 0.0 0.0 10435 10435 よく平気でいられると思う。毎月10万も息子からもらっていて、それを10年以上続けていて。息子のとこに負担がかかってんのに。息

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る