姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
みなさんに気持ちわかってもらえて本当にうれしいです、ありがとうございます。
同居してない人には全くわかってもらえないこれがですからね。
ありがとうございます。
私は姑に何かあっても面倒をみるつもりはありません。
姑だってバカ女にみてもらいたくなんかないでしょう?
同居していなければ、姑に対してここまでイラッとムカッとしなかったのかもなと思います。
相手に文句ゆえばゆうほど、関係が悪化することぐらい、中学生でもわかる。それやのに、文句はゆう、でも、うまくやっていきたいとか。矛盾してるやろ。文句ゆうて成り立つ関係なんて、親子ぐらいなもんやで。それがわからないなんて、つくづく頭悪い。
サリーさん。同感です。散々イヤなことしてきて、面倒まともに見てもらおうなんて、甘すぎる。惨めな思いしたくなかったら、もっと賢い姑になれ!て感じですよね。
同居して13年…いっぱい意地悪言われモンク言われ嫌み言われ。年輩の方に言われました…『散々嫁をつついた姑が年をとって嫁に手を貸してもらいたくなった時に嫁にそっぽ向かれる事ほど惨めな事はないから』だそうです。私は知らんぷりしたい…
同居して11年、大きな独り言で台所でブツブツ私の文句をいう姑。人の悪口が大好きで、あこんちの誰々はこうで・・・と聞いてもいないのに話始める。不快。聞きたくない。遊ぶ友達もほとんどいないため家にいる事が多い。今日も私がリビングを出て扉を閉めた後、何かいい始める。足を止め聞いていると、ホント何もしない嫁で嫌になるわーと、舅に愚痴り始めた。子供の面倒は一緒に見てくれるけど、私はいつまでも他人。嫌われてるなと思いました。私も嫌いですが・・・別居したい。
ちゃなもさん。
私も返信的なコメントを書いていいのか悩みました。
でも、サリーさんがたれぱんださんと名前を書いて下さったので書いちゃえ〜となりました(笑)
それにしても、同じようなことでイラッとムカッとしている方がここにはたくさんいらっしゃることがわかり心強いです。
ウチの姑はプライド高いし、自己中ですし、食べ物の好き嫌い多いです。
同居やめたい(T^T)
たれぱんださん。ありがとうございます。このサイトにフォロー的な内容書くってゆうこと全く頭にありませんでした。書いていいなら、今まで読んだ方に書けば良かった。ポチはしてます(笑)
さっき姑が一人で銭湯行った。腰痛いらしく、電気風呂にでも入るんやろう。映画みたいに、そのまま異国に行ってくれ。2度と顔も見たくない。ってか、あたし、旦那の気持ち組んで、文句言わず、姑の借金の肩代わりしたってんのに、なんで事あるごとに責められなあかんわけ?感謝されることはあっても、責められるようなこと何もないのに。あたし、なんか悪いことしましたか?
続けて投稿させて頂きます。
私のことをバカ女と見下す姑。
百歩譲って私の悪口をひとりごとで叫んでいることはいいけど、娘に私の悪口を言うのだけはやめて欲しい。
毎日のように私の悪口を娘に言っていることを知りました。
娘は私が悲しむからと姑が悪口を言っていることを黙っていて…。
ただただ情けない気持ちになりましたね。
だって娘には関係ないでしょう?
娘を巻き込むのやめて。
サリーさん、共感して下さってありがとうございます。
サリーさんもお姑さんと同居でしょうか?
今日も夜ごはんの支度をしたりとバタバタしてるのに、姑は自室で呑気にテレビ見ているし、当然夜ごはんの片付けもせず、食べ終わったら当たり前のように自室に行きました。
ごはん作ってもらっているんだから、片付けくらいはするね。って気持ちが全くない。
姑って何様なんでしょうか?
↓ちゃなもさんもいろいろ大変みたいですね。
私も何もかもがイヤになります。
だって、姑がいる限りストレスがなくなることはないのですから。
たれぱんださ~ん、よ〰くわかるぅ〰我が家のくそババァも自分で言っても自分はやらない無視とか平気…ありえない。モンク言うなら言うだけの事やって下さい…だよ。
あげくには『そんな事言ってねぇで』だって話にならなぁ~い。さっきけんちん汁作ったの、私が2階に上がったらさっそく鍋の蓋開けたみたいで私のトラップにひっかかってました。どろぼ~。
人にはあいさつをしろとうるさく言うのに、自分はしない。
しかも私からあいさつをしても無視。
言ってることと、やっていることが違うんですけど。
矛盾だらけでイラッとムカッとします。
精神的苦痛を強いられてる生活。ほんま、何もかもがイヤになる。まだまだ何十年、ババァがいるかと思うと、ゾッとする。旦那を生んでくれてありがとうとか、夕飯作ってくれてありがとうとか、そんな気持ち、全然湧いてこない。あるのは憎しみだけ。遺伝から来た糖尿病。そのわりに御菓子食べまくり。だから、そんな体型なんですよ。糖尿病が歯周病も引き起こしてる。つくづく頭悪いね。
口を開けば嫌みモンク意地悪、友達もいないし家にいつも家事もほとんどやらないし私は存在も無視しつつあるよ…必要なくなって来るんですよね。家にいて少しは家事したり多少嫌み言ったとしても家におばあちゃんがいてくれてよかった!みたいな姑ならまだいいけど本当に必要なくなりつつあります。
ご飯は絶対してあげない❗缶詰開けて食べてれば❗
イラッとムカッときたエピソードはありすぎて、何から書いたらと言った感じですが、
もう、姑の存在自体がイラッとムカッとしています。
中には嫁と姑は実の親子のように仲良くやっている方もいるようですけど、私には無縁です。
あ~
今日も疲れて帰って来て
・・・・ホッとも出来ず
姑の顔、見るだけで
血圧が上がる!
仕切るな、口出しするな、一言余計!イライラさせるな、W姑がウザ過ぎる
ランチ・飲み会自由にさせろよ!あんたじゃない、旦那に預けて出るんだから!
私が仕事している5日間は、
朝から晩まで自由に過ごせる!
私は、土日のみ。
空気読めよ!貴重な二日間は、
心身共にリフッレッシユしたいのに
ずっと居られたら、疲れが
倍増するだけ。私の休みって何?
時代錯誤―まさしく姑にぴったりの言葉。姑に仕えるだの、夫と妻は対等じゃないとか。いつの時代?今は平成。昔みたいに女が家庭を守り男が外に出るような時代じゃないよ?男尊女卑も甚だしい。むしろ、女の方が抱えてるもん多いから。男はいいよ。休みの日一日中寝てたって、何の問題もない。でも女は違う。家事、育児、仕事。休みの日かて、旦那が協力せな、体がもたない。姑がゆうてた「昼寝だなんて、言語道断。主婦はやることがいっぱいある」そうや。やることがいっぱいあるからこそ、休みの日ぐらい昼寝してもいいやん。昼寝したくてもできひん休日かてあるんやし、旦那が子供見てる間に好きなテレビ見たいし、録画したドラマも見たい。合間に昼寝。こっちかて生身の人間。365日働いてたら、体壊しますから。