姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
さっき帰ってきたよ。だるっ。台所で用事してたから、急に現れた姑に「あーおかえりなさい」心ない声(笑)前に姑にゆわれたよ「あんたは無意識かもしらんけど、あーってゆわれた時の気持ち考えろ」って。は?娘もアナタも、あたしからしたら、歓迎したくない相手なんですよ!!わからんか?
ぷんぷんさん✳︎
はじめまして!
うちの姑も小姑もすっごい幼稚な事を言ってきます。「これ、食べてどうぞ。」と姑が出してきたテーブルのお菓子を食べるとあとから「みるちゃん、ちょっと食べ過ぎじゃない?遠慮とかないの?」とか笑!
どうぞって言われたから食べたのに!って感じです...どこの姑も同じような感じですかね...
サリーさん✳︎
そうですよね...一緒に暮らすなんて考えるだけで恐ろしいです...
同居してる方に比べたら全然マシですよね( ; ; )ありがとうございます。
たれぱんださん✳︎
姑って嫁の事嫌いなくせに会いたがるのはどうしてですかね?笑
嫌いならほっといてほしいですね...
もう嫌われない様にしなきゃって頑張るのが疲れました...orz
前の記事でもみなさん話されていましたが、親の事を悪く言われる旦那の気持ちを考えるとどう旦那に伝えていいのかが難しいところです。
ちゃなもさん✳︎
「わかります」て言って頂けて本当に嬉しくて泣きそうです。
旦那が私の味方でいてくれてるのかは謎です...子供はまだいないんですが私の親もさっさと子供産んじゃえば「忙しい!」で逃げれるよ!って言ってくれてます。
あー本当に早く子供産みたいです!
みなさんコメントありがとうございます( ; ; )
同じ悩みをもつ方達に相談してわかってもらえるのが1番心が落ち着きます。
ありがとうございます( ; ; )
みるちゃんさん★
本当にストレスの溜まる内容ですね。
はっきり言って私は、姑、小姑は一生嫌いなままかもしれない(笑)
始めて、旦那さんと付き合いたてに家に遊びに行ったら、こんばんは♪って言って完全無視されました(笑)
で2回目に、貴方、お名前は何さん?
人の家に来る時は遅い時間には来ないで!って言われましたけど、始めて家に行った日って8時くらいでした(笑)
小学生かよ!って感じでイライラ。
本当に顔も見たくない!
ちゃなもさん
いつも応援しているしいつも味方です(^^)
たれぱんださん
あ~残念、帰って来た…あれ?もうご帰宅ですかぁ~って嫌みたっぷりで言ってやりたいね~(`Δ´)
みるちゃん
ん〰結婚する前から言ってくる親ってあんまりいないからなかなかの上級者?
旦那とだってなかなか合わない時があるから親となんて合うわけがないからたまに行く時くらいは我慢するしかないかと同居している人から比べたらそのくらい我慢しな!だよ。
同居だけは絶対しない事ですかね(*_*;
はぁ~我が家もウザいジジババがリビング占領しているよ…
退職と古稀の祝が重なり大好きなお酒と江戸切子のグラス買ってあげました。
やらないと何もしてくれないってすぐクソババァに言われるからね~図々しい。あんたは何もしないくせに。
ジジに私がグラス見せて~って言って話してた所、ババァがこっちも綺麗だよって言ってきたけどジジと話しているふりして完全無視!ババァのグラスに………。ババァグラスさわりたくもないです。
いつまで生きているんだか…
はぁ~あ(/´△`\)ウザい以外なんでもないね。
ちゃなもさん、いいなぁ…(T^T)
ウチはさっき帰って来ちゃいましたが、帰って来るなりブツブツひとりごとですよ。
自室にひとりでいる時は私の悪口かテレビに向かってブツブツ言っております。
黙ってろ〜って感じ!!
みるちゃんさん、初めまして。
私は同居前は姑に会ったのはお正月と姑の誕生日くらいでしたね。
ちゃなもさんも書かれていますが、とりあえずお正月に挨拶に行く程度のお付き合いでいいのではないでしょうか?
それと何を言われても絶対に同居はしないこと!!
大前提ですよ〜。
悪口言われたこと、ご主人には話されましたか?
きちんと伝えた方がいいですよ。
私なら姑からのメール残っていたらそのまま見せます。
それにしても入籍前から言われていたなんて…ムカつきますね。
姑の言ったことは聞き流すようにして思い悩まないようにして下さいね。
ここに来たらみなさんが親身になってくれますよ(*^^*)
せやせや。今朝、娘に陣痛きたらしく、姑休みやから、飛んでいった。明日も遅番やし、今日帰ってくるかも不明!帰ってくんな!仕事に直接行け!!とりあえず、夜まで平穏な時間が訪れます(笑)やったぁ!!
サリーさん。はい。あたしも、そこは一応頭に置いてます。なんかあったらゆうてやりたいと思って。
もももんがさん。イヤなプレッシャーかけてきますね。何人にしようが、こっちの勝手。わかってますから、そんなこと!てゆいたいですよね。
すーさん。さん。ほんと、頭悪い姑ですね。うちはヒマつぶしじゃねー!って話。あたしも、このサイト、好きです。みんなの見るのもやけど、寝る前とかモヤモヤしたら、書いてます。ちなみに、姑を好きになれる日は、一生来ないと思われます。相手が相手やもん。好きになるような対象じゃないもんね。よっぽどの何かがないと皆無でしょう。あたしも、クズババァを好きになれるんか?って思ったし、旦那にも、イヤなとこばっか見ずに、良いとこ探したら?とかゆわれたけど、良いとこより悪いとこのウェイトがデカいから、ムリですね。散々なことされて好きになれるわけがない!!旦那は息子やから、やっぱり理解できないんでしょうね。
みるちゃんさん。わかります。あたしも、お互い一人暮らしだったため、同棲してました二年間経て結婚。しかし、旦那家族は、前に少し書いたんですが、お互いがお互いに依存してるような感じで、けっこうベタベタした家族関係でした。姑が離婚して、必死で生きてきたのもあるんやろうけど、あたしがいるんわかってるはずやのに、姑から旦那への頻繁な連絡。気持ち悪いぐらい、長男にべったり。下の二人は姑と一緒に暮らしてたのに、なんかあったら、すぐに連絡入る。ほんとイヤな状況で、お前は彼女か!てゆうぐらいで、周りに相談しましたよ。ただ、結婚したなら、多少の付き合いは外せない。難しいですね。付き合ってただけの時から、そんなことあると、先が思いやられる。なんとかしたい。旦那さんは、嫌がらせ的なこと知ってますか?知ってたら、正月ぐらいの付き合いにしたいと言えたらいいかなと思うんですが、知らんかったり、耳傾けてくれないなら………さっさと子供作って、理由をこじつける(笑)とか。もしくは、仕事を理由にするか。あたしなら、その辺を利用して、逃げれるようにするかな。
サリーさん。
返信ありがとうございます。
勘違いで99パー味方でしたか。それは、それで荷が重いのかな?
夜寝る前確かに考えるとばからしい。お笑いでも見てねてた方がまだいいかもです!
今日は、間違えメールのふりして、旦那に姑の嫌なとこメールしてやりました。姑好きになる日くるのか。。
みなさん、こんにちわ!
いつも書き込みはせずに読ませて頂いてますが今回みなさんに意見を伺いたく投稿しました!
私は今の旦那と4年の付き合いをえて5年目の先月に籍を入れました。
同棲ももう2年目です。
結婚前から姑や旦那の姉から嫌味な長文メールが頻繁に来たりしたり、旦那の実家に遊びに行っても意地悪な事を沢山されてきたので姑や旦那の姉には良い印象もなく、できることなら付き合いを避けたいのですが結婚するとそうもいかず最低限な付き合いはしなきゃいけないとは自分自身わかってはいるし、姑も表上では謝ってきてくれてはいるのですが...どうしても今まで言われてきた嫌味やされてきた意地悪や長文メールが忘れられなくて旦那の実家に遊びに行ったり連絡したくないんです。
笑顔でうまくかわすのも無理なくらいに大嫌いです。姑は旦那の母親とゆうより元カノみたいな感じです。
どうしたらいいかわかりません。
平和にやりたい気持ちもあります。
みなさん意見をください( ; ; )
よろしくお願いします...
姑に対してイラッとムカッとしない日ってまずないし、これからもないんだろうな。
姑がいなくならない限り…。
本日も我関せずの姑にイラッとムカッとしてます。
すーさん
みんなそうだと思うけど、自分の親って大切ですよね…100%親を捨てきる事のできる人ってまずほとんどいないと思うんです。
旦那は私に99%味方です、残り1%は旦那も自分の親がどんなバカが自負してます…がそれでも捨てれないって所が残りの1%かな。
私はそんな旦那が気の毒…バカな親だから自分の息子がこんな思いしているのもわからないんだよ。
それとすーさん、寝る前見るとイライラする時あるから寝る前はパス❗寝てる時くらいゆっくりしようよ…(T-T)
ちゃなもさん
何かあったら、子供に借金肩代わりさせて何か言える事なんてないですよって感じに言ってみたらどうですか?
嫁側もずっと黙っていても何も変わらないからね…言えないなら我慢するしかないんだよ。私の好きな言葉のひとつ…
『思いは言葉に出さないと伝わらないよ』
嫁側の言い分だって言っていい時代だよ…
戦後じゃないんだから❗今は平成ですよ~
サクラサクさん。同感です。姑の子育て時代なんて、何十年前?10年ひと昔とゆわれてる中で30年近くも前ならひと昔どころか、大昔。姑の「親絶対権力主義」は、見習いたくない。姑から見習いたいとこなんて、皆無!!旦那との喧嘩でも「親に向かって、なんやその口のききかたは!」いやいや、そんなんゆうぐらいなら、迷惑かけんなって!親がエライ、姑がエライ。は?それをゆうて許されるのは、子供に一切の迷惑をかけてない親だけ。借金肩代わりさせてるアナタにそんな資格ないよ。
子供の事に口を出さないで!
あなたの子育てなんて全く見習う所ない!
むしろ、子育てに関してあなたの様には育ててはいけないと強く思う‼︎
寝る前にここ毎日思うこと。
毎回、毎回、旦那も姑もよくなった?身体弱いとか言うけど、肺えんで、会社いけませんから!元気なら、行ってるわ!家事何も手伝わないで、肺えんでも、家事疎かにしてる?ちゃんと、具合悪いから、家事疎かになるからごめんね。と断りいれたわ!
て旦那の悪口言おうもんなら、倍に返ってくるから、言ってないけど。旦那病気のときは、すぐ心配するくせに。キモいわ親子で!!!
サリーさん。
99%。。その、1%は、旦那への希望なのか、それとも。1%は、本当にあるのか。。
てとこでしょうか。
自分と旦那が建てた家に肩身狭い、安らぎがないの辛いですよね。涙が、出るの気持ちお察しします。お風呂入りますなんて、言わなきゃならないなんて。まさに家で落ち着くのは、トイレだけ?になってしまいますよね。旦那さんは、見て居て何も感じてないはずないのに、気を使わなくていいよとか、気の利いた一言あるといいですね。
たればんださん。
私もこのサイトかなり中毒です。寝る前に、ここにこないと、寝れませーん 笑
旦那さん、おふくろと仲良くやってくれって、スルーて、頭きますね!!
今は変わったんですね!たれぱんださんのお姑のジャガイモ事件、何でも自分が正しいって思ってる感じの姑の画が浮かびます。あーは、なりたくない。分かります。なりたくないから、旦那いる時は特に、旦那に合わせて、えーめんどくさいとか、ちゃんと返すようにしてます。思いつきで、人動かして、姑の父、姑の母まで具合悪くさせ、何考えてるんだか。急な予定で周りを振り回すなです。
皆さん、回答ありがとうございます!!少しずつ、返信書きます。ちゃもなさん。私全く同じ境遇です。姑は、毎日、自転車だけ、うちんちに停めにきますが、具合悪いのみても、あら、辛そうゆっくり休んでね!ゆっくり休めるわけが?ですよ。
今回は、マイコプラズマ肺炎と何回も言ったし、具合悪くて実家帰宅したのに、さっき道端で、風邪治った?風邪じゃねーって!肺炎で一ヶ月会社休みなんだよ!何かあったら、言ってね。て自分勝手な日曜日に、孫と二人でお出かけなんて頼んでない!!肺炎とアピールわざとしてるのに、入園式は?いつ?今週分かってるくせに、頭きたから、絶対呼ばない!都合よすぎますね。そのくせ、自分が苦労した話はすぐ愚痴りに。はぁ?人には旦那が、リストラされても、私に頑張れしか言わない姑誰が心配するか!共働きは、大変ですよね。おまけに、いざと言う時おせっかいだけしようとする姑。仕事行かなかったら、胃に穴空いてたかもです。毎日きて、だってーひまなんだもーん。と言われた次の日から働きました。笑
会社一週間、一ヶ月休みとるの本当肩身狭い時もありますよね。。そういうとこ、姑さんの理解欲しいです。
たれぱんださん
最近本当に辛いです。
私には実家がなく親もいないし、唯一の肉親の兄も家庭があるため頼れません…
そのせいか、人の家族をバカにすることが多々ありそれも旦那にいっているのに我慢してよしか言われず…
なんのために結婚したんだか…
これからはたれぱんださんが教えてくれた通りにいつどこで誰に何を言われたか書き記そうと思います