姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,346PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


たれぱんださん 

さっきテレビでミュージカルアニーのオーディションの密着を放送していたのですが、
オーディションを受けている女の子の中に

病気のおばあちゃんのためにがんばる

とか

ひいおばあちゃんが心の支え

といった子がいました。


おばあちゃんを励みにがんばる…
ウチじゃあありえないな。

娘(孫)に尊敬されるどころか煙たがられてるもん。

せめて、娘(孫)には尊敬されるようなおばあちゃんになって欲しいけど…
やっぱり、無理!できない!!

Goodと思ったら押してね!
+7

たれぱんださん 

サリーさん。
姑は私たち嫁の母親じゃないんだから、母の日に何かするのはホントやめたいわ。

一応、毎年鉢植えのカーネーションを渡してます。
ホームセンターにある安めのものですけど。

もちろん形だけ。
感謝の気持ちなんかこれっぽっちもありません(笑)

あひるさん。
誕生日のプレゼント…。
姑の誕生日プレゼントは旦那に任せてますよ。
今年は大阪にいる親戚のおばさんのお見舞いに行くための交通費を出し、それをプレゼントにしていたようです。

どうせくれるなら物よりも、商品券とか自分で好きなものを買ったりできる方がいいですよね。

ってかお互いもうプレゼントあげるとかやめれば一番いい!!

Goodと思ったら押してね!
+7

たれぱんださん 

同居は…
家が休まらないので、当然息も詰まる
毎日イラッとムカッとしない日はないので、ストレスばかりたまる

旦那はマザコン
姑も子離れできていない

少なくとも同居されていてここにいらっしゃるみなさんは同じかと。

Goodと思ったら押してね!
+9

ささささん 

初めてです。同居中本当息が詰まりそう。子どもに触れてほしくない。酔っぱらい。嫌みたらたら。旦那はマザコン。あー。みなさん同居してたらどうします?

Goodと思ったら押してね!
+7

ぷんぷんさんさん 

自分の携帯のアドレス帳に、姑の名前すら書きたくないんですが、用事がある時はと思い一応登録。お母さん何て書きたく無いから、義理母(嫌いな)と登録してます(笑)
しかし、あの人から着信なっても全く出ません。話もしたくないので、用事はメ~ルで済ませてます。
声も聴きたくないし

Goodと思ったら押してね!
+9

サリーさん 

あはは( 〃▽〃)みなさんの反応が早い❗
思わず笑ってしまった(^_^;)

みなさんも頭悩ます、ババァの母の日、誕生日…
ちなみに私はババァの誕生日は無視!
母の日は2000円って決めて何か買ってますが…もう70歳を期に辞めたいかなぁ~なんて思って。ウザいんだもぉ~ん(。>д

Goodと思ったら押してね!
+8

嫁子さん 

あひるさん
めちゃくちゃ気持ち分かります。
義母から誕生日プレゼントなんていらないですよね。
私なんて、銀行でもらった大昔の貯金箱をプレゼントでもらって、頭おかしいのか?って思いましたよ。。
とりあえずお礼だけ言って、こっちはもう義母の誕生日はあげないことにしました。

サリーさん
母の日は・・・
義母を母だなんて思ってないですし、本当にお金の無駄だけど、とりあえずネットで一番安いお花を見つけて送ってますよ。
今年は造花でいいかって思ってます。

Goodと思ったら押してね!
+6

あひるさん 

あー明日0歳の息子と義母と買い物行かな,,,
どうせカートには座らせんと
また嬉しげにずっと抱っこして買い物するんやろな。
もしかしたら抱っこ紐持参してきておんぶしとるかもな,,,
それを側で見とかなアカンのが
一番辛い。本間嫌や。明日の夜も義母と一緒にご飯やし、明日1日ですごいストレス溜まりそう,,,憂鬱,,,

Goodと思ったら押してね!
+5

あひるさん 

サリーさん
誕生日に母の日毎年頭抱えてます。
私も考えて毎年母の日はみんなでバーベキューすることにしてます☆

誕生日に義母になんか祝ってほしくないのに
毎年趣味じゃないものくれます。くれるからこっちもしないといけない,,,
毎年悩むの嫌。
もうこんなの辞めたい。
去年勇気出して言うたけど伝わってなく
今年は全く趣味じゃない靴下もらった。
まじいらん。
いつまで続くんやろ,,,

Goodと思ったら押してね!
+6

ぷんぷんさんさん 

サリ-さん。
私は、去年まではしょうがなく母の日プレゼントしてましたけど、こんなの私あまり使わないからって娘に話してるのを偶然聴いてしまい、さすがにぶち切れて、姑にそうですね私も買うの間違えました(笑)お母さんには、可愛すぎたかな?実家のお母さんには似合う感じなので、返してください(笑)ってその場でとってやりましたよ(笑)くそばばぁ。それが最後です

Goodと思ったら押してね!
+7

サリーさん 

みなさん、母の日どうしてます?

姑を母とも思っていない私達にしたらかなりキツイイベントですよね(*_*;(T-T)
マジでお金がもったいない(T-T)(T-T)

Goodと思ったら押してね!
+9

たれぱんださん 

みるちゃんさん。

>親の事を悪く言われる旦那の気持ちを考えるとどう旦那に伝えていいのかが難しいところです。

確かにいい気分じゃないですよね。

でも、お菓子をすすめられて食べたら食べ過ぎとか遠慮とかないのってどう考えても意地悪でしょう?

もしものもし、みるちゃんさんが姑たちにイヤなことをして嫌味を言われてしまったらまだ仕方ないって思えますけど、違いますよね?
明らかに理不尽なことを言っているのは姑たちですよね?
ならばご主人に遠慮せず話すべきだと私は思います。
ご主人に話すのがイヤなら直接姑たちに物申すか。

姑たちもみるちゃんさんが何も言わないのをいいことに付け上がってる気もしますから。

まぁ、物申すことができるなら悩みませんよね。

最後に私は姑に好かれようとか嫌われないようにしようとか思っていません。

姑からしたら嫁に息子を取られたって思いからですかね?

気遣いしないと文句言うし、気遣いしても文句言う…ならば気遣いしない!!

ただそれだけです(*^^*)


長々失礼しました。

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

さっき帰ってきたよ。だるっ。台所で用事してたから、急に現れた姑に「あーおかえりなさい」心ない声(笑)前に姑にゆわれたよ「あんたは無意識かもしらんけど、あーってゆわれた時の気持ち考えろ」って。は?娘もアナタも、あたしからしたら、歓迎したくない相手なんですよ!!わからんか?

Goodと思ったら押してね!
+4

みるちゃんさん 

ぷんぷんさん✳︎
はじめまして!
うちの姑も小姑もすっごい幼稚な事を言ってきます。「これ、食べてどうぞ。」と姑が出してきたテーブルのお菓子を食べるとあとから「みるちゃん、ちょっと食べ過ぎじゃない?遠慮とかないの?」とか笑!
どうぞって言われたから食べたのに!って感じです...どこの姑も同じような感じですかね...

サリーさん✳︎
そうですよね...一緒に暮らすなんて考えるだけで恐ろしいです...
同居してる方に比べたら全然マシですよね( ; ; )ありがとうございます。

たれぱんださん✳︎
姑って嫁の事嫌いなくせに会いたがるのはどうしてですかね?笑
嫌いならほっといてほしいですね...
もう嫌われない様にしなきゃって頑張るのが疲れました...orz
前の記事でもみなさん話されていましたが、親の事を悪く言われる旦那の気持ちを考えるとどう旦那に伝えていいのかが難しいところです。

ちゃなもさん✳︎
「わかります」て言って頂けて本当に嬉しくて泣きそうです。
旦那が私の味方でいてくれてるのかは謎です...子供はまだいないんですが私の親もさっさと子供産んじゃえば「忙しい!」で逃げれるよ!って言ってくれてます。
あー本当に早く子供産みたいです!


みなさんコメントありがとうございます( ; ; )
同じ悩みをもつ方達に相談してわかってもらえるのが1番心が落ち着きます。
ありがとうございます( ; ; )

Goodと思ったら押してね!
+7

ぷんぷんさんさん 

みるちゃんさん★
本当にストレスの溜まる内容ですね。
はっきり言って私は、姑、小姑は一生嫌いなままかもしれない(笑)
始めて、旦那さんと付き合いたてに家に遊びに行ったら、こんばんは♪って言って完全無視されました(笑)
で2回目に、貴方、お名前は何さん?
人の家に来る時は遅い時間には来ないで!って言われましたけど、始めて家に行った日って8時くらいでした(笑)
小学生かよ!って感じでイライラ。
本当に顔も見たくない!

Goodと思ったら押してね!
+4

サリーさん 

ちゃなもさん
いつも応援しているしいつも味方です(^^)

たれぱんださん
あ~残念、帰って来た…あれ?もうご帰宅ですかぁ~って嫌みたっぷりで言ってやりたいね~(`Δ´)

みるちゃん
ん〰結婚する前から言ってくる親ってあんまりいないからなかなかの上級者?
旦那とだってなかなか合わない時があるから親となんて合うわけがないからたまに行く時くらいは我慢するしかないかと同居している人から比べたらそのくらい我慢しな!だよ。
同居だけは絶対しない事ですかね(*_*;

はぁ~我が家もウザいジジババがリビング占領しているよ…
退職と古稀の祝が重なり大好きなお酒と江戸切子のグラス買ってあげました。
やらないと何もしてくれないってすぐクソババァに言われるからね~図々しい。あんたは何もしないくせに。
ジジに私がグラス見せて~って言って話してた所、ババァがこっちも綺麗だよって言ってきたけどジジと話しているふりして完全無視!ババァのグラスに………。ババァグラスさわりたくもないです。

いつまで生きているんだか…
はぁ~あ(/´△`\)ウザい以外なんでもないね。

Goodと思ったら押してね!
+4

たれぱんださん 

ちゃなもさん、いいなぁ…(T^T)

ウチはさっき帰って来ちゃいましたが、帰って来るなりブツブツひとりごとですよ。

自室にひとりでいる時は私の悪口かテレビに向かってブツブツ言っております。

黙ってろ〜って感じ!!

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

みるちゃんさん、初めまして。

私は同居前は姑に会ったのはお正月と姑の誕生日くらいでしたね。

ちゃなもさんも書かれていますが、とりあえずお正月に挨拶に行く程度のお付き合いでいいのではないでしょうか?

それと何を言われても絶対に同居はしないこと!!
大前提ですよ〜。

悪口言われたこと、ご主人には話されましたか?
きちんと伝えた方がいいですよ。
私なら姑からのメール残っていたらそのまま見せます。

それにしても入籍前から言われていたなんて…ムカつきますね。
姑の言ったことは聞き流すようにして思い悩まないようにして下さいね。

ここに来たらみなさんが親身になってくれますよ(*^^*)

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

せやせや。今朝、娘に陣痛きたらしく、姑休みやから、飛んでいった。明日も遅番やし、今日帰ってくるかも不明!帰ってくんな!仕事に直接行け!!とりあえず、夜まで平穏な時間が訪れます(笑)やったぁ!!

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

サリーさん。はい。あたしも、そこは一応頭に置いてます。なんかあったらゆうてやりたいと思って。
もももんがさん。イヤなプレッシャーかけてきますね。何人にしようが、こっちの勝手。わかってますから、そんなこと!てゆいたいですよね。
すーさん。さん。ほんと、頭悪い姑ですね。うちはヒマつぶしじゃねー!って話。あたしも、このサイト、好きです。みんなの見るのもやけど、寝る前とかモヤモヤしたら、書いてます。ちなみに、姑を好きになれる日は、一生来ないと思われます。相手が相手やもん。好きになるような対象じゃないもんね。よっぽどの何かがないと皆無でしょう。あたしも、クズババァを好きになれるんか?って思ったし、旦那にも、イヤなとこばっか見ずに、良いとこ探したら?とかゆわれたけど、良いとこより悪いとこのウェイトがデカいから、ムリですね。散々なことされて好きになれるわけがない!!旦那は息子やから、やっぱり理解できないんでしょうね。

Goodと思ったら押してね!
0

ママる , USA 0.0 0.0 10450 10450 なんでいつまでも元気なの?ほんまはよ死んでくれ100まで生きるつもりなのか?化け物だろ・・・。

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る