姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
こたにさん。いっぱい吐き出して下さい。じゃないと、病気なりますよ(笑)クソみたいな姑のせいで、病気なる必要なんかないですから。無害な姑になってくれるかと思ってたのに、書いたみたいに、図々しさ健在。ふざけんな!長男で、可愛がってきて、離婚してからも、他の二人より頼りにしてきたんじゃないん?そんな長男を、足に使うなんて、ほんまキモい。お前は母親。彼女じゃないねん!!ワガママ聞いてもらおうとするな!!こんな姑やから、旦那と結婚する前も、どんだけ嫌な思いさせられたか!想像できるでしょ。
あさっての娘の子供のお宮参りに前日入りする姑。最近、息子(旦那)が、返事はないものの、姑の言葉を受け入れるようになり、調子こいた姑「明日◯◯(息子の名前)送ってくれるかなぁ」は?自分で行けよ!電車の方が早いゆうてたやんけ!!車やと渋滞もあるし、信号もある。時間かかるしな、こっちかてヒマちゃうねん!明日は運よくうちのお爺ちゃんの法事あるから「すいません、明日法事あるんです」て断れたけど、用事なくても、自分ラクしたいからって、息子を足に使うな!!娘に迎えに来てもらえよ。泊まるんやから。娘ならゆうこと聞いてくれるわ(笑)
誰にも吐き出せないので、この場を借りて言わせてください。
結婚式、出産、お宮参り、初節句ことごとく台無しにしてくる。
息子(旦那)を溺愛し、取られたといつも言って何かあっては私を悪者にしてくる。
自分の思い通りにならないと後から文句ばかり、自分はこうしてほしかったと(事前に相談し承諾済み)喚く。
義父はいろいろとフォローしてくれてるが、もう一緒にいることに疲れたと弱音を吐く始末。
旦那も義父を心配しつつ距離を置きたい様子。
このままだと子供に危害がありそうでもう関わりたくない…
たれぱんださん。金券ショップでお金に変わるなら、使われるのイヤですね。もうなくなる遊園地なら、価値ないかもよ。期間限定になるわけやし。
sugerさん。あたしはまだ2年ほどですが、今ですらそんな状態なので、一生好きになることも、仲良くなることもないと思います。サリーさん。が確か15年ゆうてた気するけど、20年。尊敬します。嫁と姑が仲良くなるなんてことは、稀な話やと思うので、嫁は辛いよさん。ゆうみたいに、ほんま「その日」が来るまで待つしかないんでしょうね。先が思いやられる。毎日、姑がこの家に帰って来ること考えたら、ほんま帰りたくないですね。
みなさんも大変ですね、、。
私も今は、先が見えない姑問題でイライラですが、きっと姑の方が先にお亡くなりになられるハズなのでその日が来るまで健康でいるぞー!頑張れわたしー&姑に悩む皆さん!!エイエイオー!
20年以上同居していますが好きになれません。あちらもおそらくそうなんだと思います。仕方がないんでしょうが我慢するのも嫌になる時があります。家に帰りたくない 時も沢山あります。
姑は遊園地に写真を撮りに行くそうです。
旦那が小さい時に連れて行ったとか言っていたから、思い出がある…らしい。
好きにして下さい。って感じ。
でも、フリーパスを使わせるのもったいないな。金券ショップで売ればお金になるのに。
などと考える私は意地悪ですかね?
みーさん。
ちゃなもさんのとこと同じく恐らく義妹の旦那さんも姑を煙たがっているでしょうから姑が荷物を取りに来るのは時間の問題だと思いますよ。
煙たがっていなければ姑を引き取るでしょうからね。
ちゃなもさん。
有難うございます。
ウチは姑も義妹も頭おかしいと思います。
姑とは、別居の事になったし、早く引越してって。
早く、荷造りに帰ってこいって。
義妹の家で、遊んでないで、出ていってほしい。
みーさん。子供のこと言われて腹立たない親なんかおらんよ。当たり前の話やし、姑とクソみたいな妹の頭がおかしいねん。たれぱんださん。ゆうてたような気するけど、結局嫁は他人やから、なんかあった時に悪者にしたいねん。ほんま、うちら嫁てなんなん!て思うし、今は大人しいうちの姑に対しても、あたしをなんやと思ってんねん!て今でもゆうてやりたいですよ。みーさん。の話、みんなの話聞いてると過去のことがよみがえり、改めて姑大嫌い!てなります(笑)
たれぱんださん。
有難うございます。
姑も義妹も自己中なので、自分らから見ての解釈だと思います。
私も、自分は全然悪くないと思ってますが、
姑や、義妹から再度言われると、私が悪かったんかなっと
錯覚に陥ることがあります。
あの時、旦那に言わんとけば、こんなに話が大きくならなかったかなとか。
自分のことについては、ある程度は我慢できますが、
自分の子供のこととなっては、我慢できないです。
みーさん。
誰が見ても向こうが非常識なことをしているのに、告げ口している方が悪いなんて、本当におかしな話し。
ってか旦那に話すのは当然なんだから、それを告げ口って言うのもおかしな話し。
サリーさんも書いていたけど、ここにいるみんなはみーさんの味方です。
だから、堂々としていて欲しい。
みーさんは何も悪くないんだから。
たれぱんださん。
余計なお世話じゃないです。
むしろ、心配してくれて有難うございます。
姑は家出してから一切、私には連絡がないです。
(まだ、義妹のとこです。)
3兄妹で話して、義兄のとこ行くことなったのに、
荷物の整理もまだしてないし…
GWの間に引っ越せばいいのに…
義妹のことの詳細は言わないことにしました。
告げ口呼ばわりされるの嫌だし…
みーさん。
文句言いたいだけ…やっぱりそうですよね。
姑は嫁に文句言ったり、意地悪することで優位に立てていると勘違いしているんでしょうね。
自分で自分の首を絞めてるだけなのに。
みーさん、今日は大丈夫?
姑たちは何も言って来ない?
やっぱり旦那さんには昨日の朝のこともきちんと話した方がいいと思う。
自分の親や兄弟を悪く言われるのって気分悪いけど、このままじゃみーさんひとりが悪者になっちゃうから。
余計なお世話ですね。失礼しました。
たれぱんださん。
結局、文句言いたいだけなんじゃないですかね。
姑は。
遊園地、一人で行くんですね。
姑は。
一人で行ってどうすんの?
とりあえず、姑と遊園地行き無くなって良かったですね。
↓前におやつに姑のも買って来たらカロリーが高いからいらないと言ったので、娘と私の分しか用意しなかったんです。
どうせ買ってもいらないって言うくせに文句言うなんておかしくないですか?
もしかしたら昨日のは私に仕返しかぁ?
めんどくさっ。
おやつの件は今に始まったことじゃないけれど、私が姑の分を買わず娘と3人で食べていた時ブツブツ言ってました。
自分もやられたらイヤなくせに自分もやる…その神経がわからない。
結局姑は体調があまりよくないからと遊園地行きをやめたので行くことにしました。
後日ひとりで行くそうです。
何しに行くんだ?って感じですけど、まぁ、姑と一緒に出かけることが回避できてよかったです。
たれぱんださん。
おやつが私の分だけない。
自分の分だけないと、嫌な気持ちしますよね。
ウチの姑もそうでした。
子供らが「お母さんの分ないの?」
って聞いたら、
姑が「お母さんは太ってるから食べない方がいいの。」
「これ以上、太らしたら大変でしょ。」
って言って、笑ったんです。
太ってる私が悪いんだけど、切なかったです。
旦那が半分くれて、ちゃっかり、食べましたけど…
あの時も泣いたな。
思い出せば、姑に泣かされてばかりだったな。
旅行のお土産を買って来ると、「また出掛けたのか! 自分もいつか連れてけ~」オーラ出すからむかつく! 自分じゃ旅費すら出さないクセに!
そんなにいきたければ娘に連れてって貰えば?
生後9ヶ月の娘が人見知りでぐずっていたら、ぶさいくだから愛想よくしとかないかんよ〜って(`_´)ゞ
そして誰に似たんだろって、、いやいやあんたの息子に似てますがwww
そんな事いうか普通www頭おかしいなまじで