姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
姑は、3人姉妹の長女です。一番上なので「姉ちゃん風を吹かせる」と姉妹の仲はそんなに良くないのに、嫁の悪口を言いたい時だけは気が合うようです。
お互い嫁の悪口を言い合いしたと思われる日は、ご機嫌がいいみたいです。
最初、なんでご機嫌なのか分かりませんでしたが、ある日、おばさんに「聞いたわよ・・・・」と言われ、散々なことを(小さい出来事を盛って話をしています)言っているようです。
良いんですけどね。
姑は仕事を持っていないのに 子供らを見てくれません。仕方なく保育園に入れました。入りたちは、すぐ風邪をひき、病院に走らないといけないことがたびたびありました。それに対して、子供は親が見るのが当然と言われました。
はしか・おたふく、仕事を休んで自分で見ています。パートなのでその分のお金はもらえません。
姑はご養子さんをもらったので 子育ても実母 家事も実母
楽できる人は、あくまでも楽にいるんでしょうね。
疲労蓄積中さん。
ウチは同居だからいちいち言わないといけない流れになってますが、(それでもめんどくさい…)
同居していないんだからいちいち言う必要はないと私は思いますが。
要は「やきもち」なんでしょうね。
ウチは前に明らかに姑は行かないであろうカラオケに行く時にちょっと出かけるとだけ伝えたらカラオケに行くことをちゃんと言わないで!!とうるさかったので、次に行く時に声かけたら行かないと言われました。
一緒に行きたかったからうるさかったんじゃないのか??
ただの駄々っ子ですよ。ウチの姑は。
姑のやつ、やりやがった。
昨日、兄嫁にLINEしたらやっぱりお正月明けに私が爆発した事を親戚中に言いふらしてるらしい。
しかも完璧に私が悪者扱い。
姑は自分が被害者ぶって周りに同情求めて赤の他人の私を悪者にして。。
何が「家族だ!!」
兄嫁はいつも私の見方だったけど、今回は姑がどんな風に言ったのか知らんが兄嫁に「ぷーちゃんが謝らないと解決しないよ」って言われてしまった。
私は絶対に謝りたくない!!
私は二度と会いたくないけど、旦那は縁切れないって言うし。
だからといって旦那が娘を連れて姑に会いに行くのも嫌。
姑はいつも賞味期限切れのものや食べてはいけないの知ってて食べさせる。
もうご飯食べる気力もない
たれぱんださん。
結婚当時、姑が「若い者は若い者で住んだ方がいい」と、母屋近くに家を建ててくれました。この母屋近くがくせ者です。
何かとご飯のおかずをたかってきます。私が家に帰ると、ご飯じたいジャーから無くなっている時あります。鍵をあけて取っていくんでしょうね?
事後報告を受けますが、私たちの夕飯は、季節でもないのに暖かい素麺を食べる時もあります。仕方がないことなんでしょうか?米は、姑からもらっているので。
たまに、夫が、お母さん、今日は何もしたくないやろ?ラーメンでも食べにいくか。」と出かけた時、「何、昨日どこ行ってたの?へえ、何も聞いてなかったわ」と言われました。
いちいち言わないといけませんかね。
疲労蓄積中さんは同居…ではなさそうですけど、まぁ図々しいですね。
そもそも姑には遠慮とか謙虚ってものはないから図々しくてケチな生き物ですけど。
たまにはお祭りとかの出店で夜ごはんを済ませたいと思っても、姑はそれが気に入らず、ごはんはきちんと作らないと。と言います。
誰がごはん作ってるのさ!!
まぁ、確かにお金かかるからと仕方ないなと思いました。
でもある時はお金使いたくない(給料日前でピンチのため)からガマンして買わないでいるのに
「こんなところでケチっても仕方ない」って子どもの前で言ったりして…。
結局私が悪者です。
みーさんの姑、姑の姉、義妹がやっていることは明らかにいじめです。
しかも3:1で。
そんな人たちが子どもには「いじめはダメよ」なんて言うんでしょうか?
呆れます。
あと旦那さんには今までされたこと、言われたことをきちんと言うべきです。
それで旦那が怒ったり姑たちの肩を持つようなら「出るとこでるから」とハッキリ言ってやればいいんですよ。
きっとみーさんは優しいから、何とか旦那の親たちともうまくやっていこうと我慢して、ずっとひとりで抱え込んでいたのではないですか?
相手もみーさんが何も言わない、しないのをいいことに調子に乗ってるんです。
まったくいい大人が揃って何しているんだか。
昨日、運動会でした。
前日から弁当の仕込みをしていたら、姑が「おかあさん、私の分も少しお願いします。」と言われました。
子供の分の私たちの分もありますから、一人分ぐらいど―ってことはありませんが、毎年毎年、うんざりです。
運動会が終わると、親も一緒に競技に出ますから、夕方はくたくたです。なので夕飯の分として多めに作ります。しかし、姑は競技に何も出ないのですごく元気のはずが、「おかあさん、今日は運動会で、よー疲れたわ。ちょっこし、夕飯になるおかず、分けてくれんか?」と来ます。夫がいる手前、断れず少し渡します。
子供の発表会(PTAでうどん・そば・やきとり等販売)いつもご飯をたかってきます。子供の発表会の時なんかは、私たち夫婦や子供・姑の分を合わせると、たかが昼ご飯に7000円くらいになります。
やきとりなんかは、夕飯にも食べれると多めに買うと(これもたかってきますので)10000万円はすぐに超えます。たまには、買ってほしいです。
たれぱんださん。
有難うございます。
旦那は知らないです。
旦那が留守の時や、ちょっと席を外した時を狙ってこういう嫌味を言うんです。
旦那の前では、優しい叔母さんなんです。
義妹にも結婚前に、目の前で「何でこんなブサイクと付き合ってるの?」
って言われましたが、旦那の返答が「性格がいいから。」
喜んでいいんだか、悲しんでいいんだか…
姑も、姑の姉も、義妹もとにかく、私の容姿が第一に美しくないから気に入らないらしいです。
3人とも、容姿は中の下なのに、よくそこまで人のこといえるなと思いますが、
自分たちの中では綺麗だと思ってるところが怖いです。
ちゃなもさんならわかってくれると思っておりましたぁ。
昨日姑と次女とふたりで出かけたんですけど、次女と留守番してた長女にいろいろ買って来ました。
外面がいいことは再確認したけど、最後に
「一年分(お金を)使っちゃったわ〜」とボソッと言ってくれちゃって。
お金よこせアピールだったのかもしれないけど、無視してやりました。
だって、お金なきゃ買えないんだし、
それに使いたくなかったらケチと言われようが使わなければいいんだから。
私は娘に「ケチ」って言われまくってますよ。
だって使えるお金ないもん。
ちょっと、ちょっと、みーさん。
姑と姑の姉にもムカつくけど、それに対してふたりに何も言わない旦那(敬称略です)にムカついたんですけど。
みーさんを選んだのは誰?
みーさんと何で結婚したの?
愛しているからでしょうが!!
すみません。熱くなっちゃいました…。
ちゃなもさん。
結局、香典用意しました。
10時過ぎに帰宅し、姑は、義妹の家に戻りました。
元々、姑の姉にも嫌われてるのは知ってましたが、
新婚時に家に来ては、「あなたに○○ちゃん(旦那の名前)は勿体ない。」
「よく、結婚しようと思ったね。厚かましい。」
「プロポーズされても身の程を知って断るべだった。」
などと嫌味を言われました。
姑の姉にも散々嫌な事言われてきたのに…
お通夜も葬式も遠慮しろなんて、行きたくはないですが、何かショックです。
みーさん。めっさムカツクな。旦那さんも、結局は姑の息子やから、ゆうこときくし。姑はそれをいいことに、息子との時間が嬉しい感じ。きっしょ!帰ってきて姑、言葉浮かばず香典の話しかなかったんやろうけど、よく用意してなんてゆえるわ。その神経が意味不明。うちも、早く出ていってほしい。姑が嫁に「お前うちの姉ちゃんに嫌われてるから来るな」とか、ほんまサイテー極まりない。
今日、10日以上ぶりに姑と会いました。
一生会いたくなかったけど。
姑の姉の旦那さんが急死したそうで、ウチの旦那と一緒にお通夜に行きたいらしく、家に帰ってきました。
初めに交わした会話が、お香典2万円用意しといて。
何なん。腹立つ。自分で香典代用意しろよ。
その後に、「あんたは私の姉にも嫌われてるから、お通夜も、葬式も遠慮して。」って、
頭にきて、旦那に「自分どうでもお通夜行かなあかんのか?」
「お葬式のみ、夫婦で顔出せばいいんじゃないの?」
って聞いたら、義兄が行かないから、自分が行くしかないとの事。
お葬式も、姑に一緒に来てほしいと頼まれたとの事でした。
姑、「今日は、久しぶりに○○ちゃん(旦那の名前)と食事するから、夕食○○ちゃんの分いらないし、遅くなるから寝てていいよ。」って、
何か、全部の会話がイラつく、腹立つ、こんな事言ったらバチ当たるけど、
もう、当たってもいいけど「お前が死ねば、よかったのに。」
たれぱんださん。うちもです。光熱費こっちが払ってるから、節約しようとゆう気持ちが薄いのがよくわかる。夕飯の支度中→夕飯終わりまで、誰もいない姑の部屋は電気つけっぱなし。夏なんか、クーラーまで入ってる。ほんま、お金絡みほど、やっかいなことはない。だって、お金が絡むと、兄弟関係すらつぶれてしまう。お金って、大事だからこそ、一番避けたい問題。
朝ごはんの支度(もちろん自分のだけ)をしている姑。
私はリビングの隣の部屋で寝ているんですが、まぁ水を垂れ流しながら食器棚から食器をガチャガチャ音立てて出してるじゃないの。
あれだけ家族みんなで節水しようって話したのにこれだもんな。
結局自分で光熱費を払わないからでしょうね。
今月水道料金高かったら差額を前回の差額分を出させようかしら。
まぁ、ケチだから払わないだろうな。
旦那がガツンと言わない限り。
いや、旦那も姑には甘いからダメか…。
お金絡みはめんどくさいわ。
なんであんなやつに自分の娘はニコニコするの?同居するにも年寄りいるからね〜って一番嫌な原因お前だよ気づけよ。
娘熱でても全然私のせい。私がやってあげなきゃだめね〜感なんだよ。いらね〜わそんなおせっかい。あんたにニコニコして私には泣いてる娘にイライラしちゃう。
もうあいつには会いたくない。家族が壊れてしまう…
今まであちらの言うとおり何でもやってきた。
どんなにあちらの思う通りにやっても、自慢の義姉よりこちらをよく思うことは、微塵もなく、仕事して出張だらけで子どももネグレクト化していても、出来る義姉と思っている。
あちらの子供の動向ばかりは、覚えていて記憶しているけど、うちの子には興味もお持ちでないことが、最近わかり、その無神経さにヘドが出た。
義姉が忙しいのは、詐欺まがいの宗教団体の幹部の仕事なのに、知らされずに、出張とだけ聞き、その忙しさを、自慢している。
もうバカバカしくなってきた。
返信まで、ありがとうございました。
うちは、自閉傾向もあったので、パニックをおこしたらとまりません。
今は4才の娘もいて、落ち着いたり試行錯誤してます。
ただ、長男の嫁より何かと理由つけて我が娘を優先にする義母が許せないんです。
世の中、どうにもならない。
精神科に通ってるので薬飲んで頑張ります。
連絡くださりありがとうございますm(_ _)m
ななさん。まりさん。
ご家族に病気の方がいらっしゃるのは 辛いですね、大変だと思います。
私の長女の嫁ぎ先に ダウン症の男の子がいます。娘は、それでも嫁に行くと言いました。
私たち夫婦とても心配しましたが、お姑さんにお聞きすると、なんでなんで と思ったものです。
その子が産まれてから、お姑さんとうまくいかなくなった。でも、この子は私の子、この子がいる家は嫌だというのであれば仕方がないと言っておられました。その子は一番好きなのは娘の旦那(お兄ちゃん)お兄ちゃんの大切なものは、わかります。だから私の娘をお姉ちゃんと(やっと言葉にして)呼んでいます。その子はいつも笑顔で、私たちも迎えてくれます。
ななさん。きっと、お母さんの事、大好きになってくれますよ。
ばばあの次男坊も頭が悪いんです。
高校も1年で辞めました。姑が、朝、起こさなかったというので学校に行かなくなったという理由です。要は、勉強が嫌いだったので 理由づけはおかしいですが。
当時は、姑らもあんまりお金が無かったので、私の旦那は、大学に行くのを諦め、就職しました。それが功をそうして、今では1本だちし、子供たち全員、大学に通わせています。姑から借りたお金は一切ありません。旦那の事は、凄いと尊敬しています。
高校を1年で辞めた次男坊の仕事(旦那と同じ仕事)を世話し、これも一本立ちしました。が元々、ばばあのDNA通り 良いカッコシーなので。
客に媚びるわ(飲みに連れて行ったり、小型船買って海釣りに連れて行ったり)自分も集金に行くのにクラウン(クラスが一番上)買ったり。
食事も、嫁は料理が下手だから外食や出来合いの惣菜が多いみたいでした。
私の旦那も相当 たしなめたのですが 聞く耳持たず、仕事も下火になり、従業員も、社長は自分らが売りあげた金で遊んでいると思い 離れて行きました。あげくの果て、自己破産です。
また次男坊にお金を渡しているばばあに、いい加減にしろと隣近所に聞こえるように怒鳴りつけましたが、「馬鹿な子ほど、可愛い」だそうです。
私たち夫婦は、自分らが行きたかった大学、もし子供が行きたいと言ったら 行かせてやりたいと 今は我慢と頑張ったものです。
次男坊は、頑張らなくてもばばあは、味方(いう事聞いてくれる)と思っているのでしょう。