姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,412PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ちゃなもさん 

みーさん。そんだけウザい姑と同居、偉かったですね。(上から目線みたいですいません)でも、褒めてあげたい!早く市役所行って、住民票移せや!みーさん。とこの住所に住民票置いてること自体、厚かましいわ。

Goodと思ったら押してね!
+3

みーさん 

ちゃなもさん。
本当に姑、ウザいです。最近、旦那もウザくなってきてます。
姑がつけあがるの、旦那のせいに感じてきてます。
何でもゆう事聞いてあげるから、して欲しいことしてあげるから、あんな婆さんに仕上がるんだって思ってしまいます。

1人で出来ないなら話変わるけど、出来るのに…
何故だか分からないけど、お金のことだけは自分で管理してる。
旦那にもお金関係は頼まないです。

Goodと思ったら押してね!
+2

ちゃなもさん 

ババァムカツク!今に始まった話ちゃうけど、最近、息子(旦那)が受け入れてくれてる感で、さっき夜勤明けで寝てる旦那に「ご飯やで」って何回もゆうて起こそうとしてた。寝てるんやから、ほっといたれや!ていつも思う。全員揃って夕飯が美徳ではないよ、今の時代。イラっとする。寝たら起きひんの、わかりきってるやん!なぜ、無理矢理起こそうとする?寝かせてあげようと思わんか?母親やろ!で、今さっき、ババァが久しぶりに銭湯行く話に「行きたい」ゆうた上の子供。あたしが確認で「行くの?」て聞いたら「やめとく」ゆうて、ババァにも「行くんやめる」ゆうた後、ババァ、ムカついてると思われるような態度。上の子供が「いってらっしゃい」の言葉にも、無視。は?アナタの孫ですよ?なぜ許せない?そんなお前なんか、おばあちゃんである資格もないわ。

Goodと思ったら押してね!
+4

ちゃなもさん 

みーさん。姑さん。ほんまウザいな。そんだけ息子に甘えてるん見たら「お前さえいなければ」の暴言納得です。きしょ!うちの姑もたいがいです。なんかあったらすぐ息子に甘えようとする。きしょ!こっちがイライラします。義妹に施設紹介の話、素晴らしい!あたしも言いたい。娘と娘旦那は病院勤務なんで、どっか知ってるやろ。特に娘旦那は、作業療法士か言語療法士か、なんかなんで、知ってそう。にしても、暗に「アナタが見てね」てゆうてますね。うちの姑も、嫁であるあたしを、そうゆうふうに思ってます。だから「姑に仕えろ」てゆうんやろうけど。理解不能。あたしの親を◯◯(旧姓)のお母さんとかゆいやがる!イラッとした。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

「自分の娘には老後のことも面倒かけれない」って、姑に言われたことあります。
じゃあ誰に面倒かけさすの?と思いましたが、無視しました。
そのまま、姑一人で喋っていて、「嫁に出した娘は、嫁ぎ先の人間になったので私の面倒は見させられない。」って言い出して…

えらい、遠回しに物いうなとは思っていましたが、結局、あなた(姑)の面倒はわたし(嫁)が見ろという話?

思わす、絶対無理です。って心で叫んでました。
義妹が老人ホームに勤めてるので、「いい老人ホーム義妹にさがしてもらったら。?」って言ってしまいました。

私は本当に人間が出来てないので、姑のお世話なんて完全に無理です。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

ちゃなもさん。

結局、旦那と近くの駐在所へ、罰金払いに行きました。
1人で行けよ。行けるやろが。って思うんですけど…
旦那にも、なるべく自分のことは自分でさせてと言いました。
「あんたが、甘いからどんどん図に乗る。」「あんたにも責任あるで。」
「見てて、イライラすんねん。」って言ってしまいました。
駐車違反の罰金以外にも、姑、義兄の家に引越したので、転居届も自分で行かないって言ってて、ウチの旦那に手続きして来てって…。
毎日、旦那姑の郵便物義兄の家届けてる始末。(同じ町内だけど)
馬鹿らしくなってくる。
本人さんじゃないとアカンのじゃと思うんですけど。
どうやら、ウチの旦那と一緒にいる時間が欲しいみたいです。
家、出て行ってもなんやかんや、電話やらあるし、本当に面倒。

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

たれぱんださん ちゃなもさん

姑とバトルって言う事も選ぶよね?後、言い方間違えないようにみたいな(*_*;
この場ではこれ!こう来たらこれ!みたいな…一歩間違えるとこっちが損したみたいになってしまって…しかもまともな相手じゃないし…だから…頭が疲れたんだよね、たれぱんださん(^_^;)
たまには嫁も言い返さないとね、やられてばっかりたまるか‼クソジジィクズババァ。
早く消えろ‼

Goodと思ったら押してね!
+5

ちゃなもさん 

アリサさん。お疲れ様です。体外受精とか不妊治療大変やと周りから聞いてます。実際のこと、私にはわかりませんが、授かってよかったですね。
まりさん。うちのババァも一緒です。今は大人しくしてますが、攻撃半端ない。暴言吐く、罵倒する。当たり前。旦那と派手に親子ゲンカしたあとのババァの言葉「出ていけとかゆうてたけど、行くとこないし、仕事もあるから、出ていかへんで」とかゆわれた。息子に「出ていけ」ゆわれて、この返事。図太いよねぇ。お金にがめついし。サイテーやで。

Goodと思ったら押してね!
+1

ちゃなもさん 

みーさん。ほんと都合よすぎな人間。罰金なんか自分で払えよ!てめえのケツはてめえで拭け!結局どうなりましたか?面倒くさいババァ。自分の子供らに「迷惑かけたくない」とかゆうなら、みーさん。は?て話。むしろ、みーさん。に迷惑かけたあかんやろ。
たれぱんださん。娘さん、やるぅ!にしても、バトったか。すっきりしたやろね、羨ましい。あたしかて、言いたいこと山盛り!言い返してこなかったことまで言い返してやりたい!

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

サリーさん、ありがとう。
今日は誰も来ないから、連投してしまってひとりごとで終わるかぁ?って虚しくなってた(T^T)

相手を思いやる気持ちがあるかないかで変わるよね。
ただ、度合いが違うんだよな。
私はこれくらいでいいと思っても、姑からしたらまだ足りないみたいな。
逆もある…。難しいね。


とっとちゃんさん。
どこもそう。旦那(息子)のおかげなんだよなぁ。

お土産なんて気持ちでしょ?
値段じゃない!!
値段聞くなんて失礼。
もし、とっとちゃんさんが姑に同じことしたら確実に怒ると思う。

自分がされて(言われて)イヤなことはしない。
ウチの姑はわかってなかったいや覚えてなかった。
だからタチが悪い。

Goodと思ったら押してね!
+2

とっとちゃんさん 

先日姑の友人に届け物をした後、姑から電話があり、「〇〇さんがお嫁さん昔より品が良くなったわ。やっぱり旦那さんがいいと変わるわねって言ってたよ」っと。まるで自分の息子のお蔭のように言う姑

毎回私たちが持って行くお土産を見て「これいくらした?」たまに安いと「いつも誰々さんは3000円以上のを持ってくるわ」と言う姑の方がよっぽど下品だ。やっぱり大嫌いだ。

Goodと思ったら押してね!
+7

サリーさん 

たれぱんださん

私、たれぱんださんが言っている事すごくよくわかる…姑とのバトル疲れるけど姑とバトルした方が姑の考えいた事とか思っていた事とかがわかるからよくなるとまでは言わないけど少しもめたりイライラが減るみたいな…私も何回か姑とバトルしてきたけどバトルするたびに揉めごとは減っている。
まぁ~私がもめたりするのも嫌だし話す事もないから話しって言っても必要な事だけだけど。

価値観も生活環境も違うし生きてきた時代も違うから嫁の言っている事わかれって言っても無駄なのはわかる
だけどだけどだけど…
姑のデリカシーの無さ思いやりの無さに嫁はイラつくんだよね~( ´△`)

Goodと思ったら押してね!
+7

たれぱんださん 

やはり違う環境で育ってきて、血の繋がりがない者が家族になるなんて難しいこと、痛感した。

考え方、価値観…など違いがありすぎる。

それを相手にわかってよ〜って求めるのは、
普通ならわかるよね?できるよね?って思うのは不可能。

ストレスばかり溜まるだけ。

でも、わざわざ言わなくてもいいことを言ってしまったことで家庭が、夫婦が、親子関係が壊れるなら、
言わないでガマンした方がいいこともある。

その線引きが難しいし、わからないから頭痛い。


鎮痛剤、早く効いてくれ〜。

Goodと思ったら押してね!
+3

たれぱんださん 

みーさん。

思い起こしてみると姑は「ごめんなさい」って言葉は発していなかった気がする。

でも「これからもお世話になります」とは言ったから話していやお互いの気持ちをぶつけたことはよかったと思う。

どっと疲れて朝から頭痛い…(T^T)
鎮痛剤飲もうっと。

Goodと思ったら押してね!
+2

みーさん 

たれぱんださん。
こちらこそ、いつもありがとうです。

姑と、2時間近くも話すのキツイですね。
たれぱんださんとこの姑は、謝るだけまだ、いいですね。

Goodと思ったら押してね!
+2

まりさん 

3人も母さん!有難うございます!
同居辛いです!お義父さんが亡くなってるので片親ですが、元気なうちは生活費圧迫します。嫁にさせないと損みたいな考えの姑なので…。共働きだし介護もどうなるかわからないので、自ら施設など入ってくれると有難いのですが、なんせ、口うるさくお金にはがめつい人なので、凄く同居を後悔させられる人です!今の時代でありえない‼︎

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

サリーさん、いつもありがとう。

同じ時にコメントしたみたいね。

そう。子どもの方がずっと大人だな。
それに姑(舅)や嫁より冷静な気がするよ。

Goodと思ったら押してね!
+1

たれぱんださん 

姑と何年かぶりにバトルした。

感情的になった私は姑に
「謙虚になりなさいよ!
イヤなら出てってよ!!」
と言ってしまった。

そしたら
「何で謙虚にならなきゃいけないの!
出てってって言われる筋合いない!!」
って言われた。

それから2時間近く話しをして、
お互い感情的になって暴言吐いたことを謝り、
お互い誤解していたことがたくさんあったこともわかり、
とりあえず和解した。

声に出さないとお互いのことわからないことがよくわかったから、もうバトルすることはないでしょう。

これからは何かあればその都度声に出すことになった。

みんなにも時にはバトルすることをすすめたい(笑)


みーさん、いつもありがとう。
娘は苦笑いしてたわ。
あまりの迫力に(・・;)

Goodと思ったら押してね!
+3

サリーさん 

たれぱんださん

娘さんいいねぇ~(^-^)/強い味方。

女は厳しいねぇ~って感じだね。

私は息子しかいないから口に出しては言わないけど、クズババァが作った物は食べない。クソジジィよりお風呂が後だったらシャワーだけで済ませてる。

私も息子に何回も何回も何回も何回も誤って来ました。息子の方が我慢できてクソジジィクズババァよりよっぽど大人。
孫も祖父祖母を選ぶ権利あるね‼

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

たれぱんださん。
ウチも、姑は、娘に家事のことは細かく言ってました。
自分は何にもしないくせに…

たれぱんださんが謝らなくてもいいよ。
娘は娘なりに、姑の攻撃にもスルーするもんですよ。

ウチの娘は、メチャクチャ攻撃的ですけど…

Goodと思ったら押してね!
+2

ママる , USA 0.0 0.0 10454 10454 以前は姑の家に行くたびにいびられて、失礼な事いっぱい言われた。夫も見て見ぬふりで孤立無援だし。本当に姑って嫁をいびるん

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る