姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
ピッ。帰って来て速攻エアコン入れるババァ…働いてないのにエアコン入れるな❗
電気代誰が払っていると思っててんだぁ~バカババァバカジジィ…
早く消えろ‼
ババァって…ねぇ~
人の痛みがわからないし周りの人の事考えないし思いやりとか本当にないよね?なんで?って感じ。なんか…って言葉失う。
我が家なんてババァは農家に1年の3ヶ月くらいバイトに行くけどほぼ1年中ジジィもババァも働かないで家にいるから本当にウザい。
今までも地獄だったけどジジィもババァも70過ぎて退職になって毎日家にいられるのはもっと地獄。
早く◯んでほしい…マジで(T_T)
はぁ~宝くじ当たったら引っ越したいわ…
そうなんです。まったく悲劇のヒロイン気取りが、ちゃんちゃら笑える。
普通、苦労したなら人の傷みが分かる深い人になりそうなものですが、よほど以前の性格が悪かったんでしょうか。
気に入らない事があると、ふんずり返り泣き叫び義姉を呼びつけて、自分の苦労話をし、義姉は私を責めないにしても、苦労は私達だけがわかればそれでいいじゃないのとかババァを慰め、遠回しにさりげなく私事をいかにも心ない人に仕立てる。
昨日は、もう年寄りなんだから少々なことは我慢してね、と義姉。
年寄りでリピトークや洗濯物干すとき地面につきバスタオルが汚れたりとか、ババァの仕方のない事は目をつぶってます。あざとい意地悪な行為が許せないんですって言いたかった。ババァ無視するにも、顔合わせないようにしても余分なエネルギーが要る。
私たちが旅行中、留守にババァが好き勝手に何か探ってるし、勝手に物をどうにかすとか、居ても出掛けても心が休まらない。
毎日が自分との戦いです。
ちゃなもさん、きな子さん、有り難うございます。
最近荷物を置き忘れて、探すことが多い姑。
無い!無い!とガサガサしているのは仕方ないと思えるけど、
荷物は一人で歩いていかん!誰かが移動させた。ってキレるのやめて‼
誰かって私でしょ、
認知症の初期なのかな?性格悪いのかな?
自宅が一番休まらない・・
姑旅行で、不在でも、帰ってくる思ったら、めちゃくちゃ気分沈んでしまいます。
たれぱんださんの気持ちわかる‼
ちゃなもさん。
↓ウチのばばあと同じ過ぎて言葉が出なかった…。
毎年夏に旦那のお友だちのところ(コンドミニアムをしている)にお邪魔してますが、今年も先週末から来ています。
姑は留守番だから、束の間の幸せ。
明日帰るんですけど、超〜気が重たい…。
昨日辺りから気持ちはブルー(T^T)
時間が止まって欲しいって思っちゃう。
きな子さん。うちのババァも似たようなもん。旦那が中1の時に離婚→借金。離婚した、苦労した→アナタが選んだ道。苦労した、借金した→アナタが決めたこと。うちらには、なんの関係もない。だからなに?お金のことにしろ、あたしに対する言動、行動にしろ、アナタが歩んで来た道を押し付けられましても知りませんやん。今まで苦労してきたから、今度は、自分がラクしていいなんて、どんな定義?まだまだ若いアナタにとって、都合のいい解釈でしかない。ほんとバカ。何かあれば悲劇のヒロイン気取り「子供しか頼るとこなかった」なんて、涙ながらに訴えられましても。は?なにゆうてるん?親として、それだけは絶対したらあかんことやと思うわ。それに、今のあたしらには、なんの関係もない。アナタがどれだけの苦労してきたんか、どんだけ借金あったか知らんけど、それを振りかざしてエラソーにすること自体、間違ってる。それに気づかないクズ野郎。
ちゃなもさん。ワンワンさん。きな子さん。
有難うございます。
段々と体調も良くなりつつあります。
義弟が子供たちを使って泊まらせようって感じがとても嫌。
ズルズルと続きそうな感じもします。
いくら、子供好きでも自分の子供の事もあるし、度々は嫌ですよね。
新嫁さん、産後で至福の時のはずが、憎っくき姑の被害の大きさたるもの、幸せ時間返せ!です。ゴミのようなものは要りませんと顔めがけてつっ返せたならどんなにスッキリするか、後もややこしいけれどね。
ゆるキャラママさん、馬鹿姑の嫌みな感じがうちの化け物とそっくり、実母がガンで入院、足も手術して父も杖なしでは歩けない、その姿を甥の車から見たらしく、小馬鹿にしたような事を平気で私に言ってくる非常識、ウマとシカに悪いくらいの馬鹿。
姑が未亡人になり苦労した事、きな子さんにはわからないからねとか言われても、事実だから仕方ありませんとだけ答えました。苦労したから、何?化け物に何もかも従えばそれで満足なのか?バーカバーカ反面教師でしかないから、残念この上ない。
りす子さんとこ、ちゃんと木は切らないでいるんですね、うちの化け物は私買った庭木を勝手に切りました。お前の首切れや。です。
ワンワンさん、姑が何を言おうが同居は阻止してね。一緒に暮らそうものなら空気は腐るし、姪っ子さんたちもさらに来るような気がするし。年取ったから心が弱くなるとかないし、ますます意地悪ワガママ幼稚になる、地獄です。
サリーさん、ちゃなもさん言われる通り姑の全てが嫌い。不潔にはしていないけど化け物が触ったものは、拭かないと精神的に拒否りたくなる。化け物の好きなものは自動的に嫌いになる。こんなに嫌われて生きながらえて幸せか? お気の毒。
短気は損気だと自分が言ってたけど、お前のことだわ。赤鬼みたいな顔して怒るな。
みーさん、まともな人間の言動とは思えない姑の数々のエピソード、体調悪いのにアッシーとか旦那さんにも腹が立ちます。
自分第一にお大事になさってね。
ちゃなもさん、ホント!その通り。旦那は実家だし男だから寝てようが呑んでようが関係ないけど、ああゆう場で嫁が何もしなかったら絶対グチグチ言われますよね。確かに、あちらの方々はめったに会わない新参者をテリトリーに入れたくない空気満載だし、ちゃなもさんの言う通り、むこうのテリトリーで出来る事なんてないですよね~。
はぁ。やっぱり断るべきですよね…まさか、義弟までもが出てくるとは。図々しい!しかも、義弟が「○○(姪っ子)、ほら何か○○(私)ちゃんに言う事あるんでしょ~」と促し、姪っ子に泊まりたい旨を言わせるといぅ姑息さ。もう、屑以下!
みーさん。断らないとずっと続きます…よね?みーさんも苦労されたんだ。寝るときなんかも、狭い寝室だから娘が窮屈そうで可哀想なんです。義弟は、早々に義両親から土地を貰い援助を受けて立派な家を建てても遊びに来ての一言も言えないの。
ここあたしの家やのに、ババァのせいで、寝室しかゴロゴロできないなんて。ほんまイヤ。ババァさえいなければ、今日みたいに一人の日は、好きなように過ごせるのに。ババァの存在は迷惑でしかない。
あたしは、今日まで盆休み。旦那仕事、子供らも行かせ、ババァも今日まで休み。苦痛やわぁ、ババァとの時間。ゆっくりゴロゴロもできない。昼御飯、なんもしませんからね!自分でご勝手に。
ワンワンさん。ほんまそれ。旦那は自分の実家やからなにもしないの当たり前。でも嫁は違う。ババァに前にゆわれたよ「嫁なら手伝え」て思ってたって。は?イヤですけど。前にもここに書いたけど、ババァのテリトリーであたしができることなんかありませんから!!みーさん。同様、子守りさせられて、ほんま最悪やね。自分の子供だけで精一杯やのに、人の子供まで見たくない。早めに断った方がいいよ。経験者は語るで、みーさん。もゆうてたし。
ちゃなもさん。ワンワンさん。
有難うございます。食事もお粥なら食べれるようになりました。
義妹、義弟の子供も面倒みないといけないなんて…
断れるなら、断ったほうがいいですよ。
ウチも経済的にも苦しいのに、ずっと義妹の子供3食分、おやつ代1回も頂いたことないですし、これがずっと続くと当たり前に預けに来ますよ。
りす子さん。
私も虫嫌い。動物一般苦手です。(犬、猫、鳥も)
娘も息子も虫さわれないし、時々、家の中にセミが入ってくるんですが、3人でギャーギャー言ってます。
私が、動物苦手でも、子供たちは犬も猫も大好きですし、昆虫関係だけ無理みたいです。
ウチの姑は何でも平気、田んぼにいる蛇、手づかみで、私めがけて投げてきたときは、本当にびっくりしました。
姑、「田んぼにいる蛇は毒持ってないよ。」って笑ってて、性格悪すぎる。
ちゃなもさん。こんな時に旦那が助けてくれれば良いけど、まぁ知らんぷりですょね。馴染めないし、馴染みたくもないのかも(笑)。でも、かなりストレスですよね義実家!
この間、義妹の子供を預かったばかりなのに、今度は義弟の子供を預かれと言われました。あぁ、もう何なんでしょう。経済的にも苦しいのに、三食食べさせて遊びに連れて行って…。今度は、義弟の子供って。お金を持たせて来た事はありませんし、義妹からお礼もありませんでした。
みーさん。体調が悪いのに大変でしたね。てか、そんな時に姑の顔見たら余計悪化!!代行代みーさんに請求するのも、絶対おかしい!そんなに飲みたいなら歩いて行けー!ちゃなもさん同様、出産された時の言葉はきっと負け惜しみです!
きな子さんの仕返しナイス!!本当、施設に入ってもお金かかるしねー。義妹や義弟なんか、そおゆぅ事態になったら知らんぷりしそうです。散々、すねかじってるくせに。
新嫁さん、ゴミみたぃなおもちゃを包装って…。ゴミしかくれないんだったら、お金下さい~って思います(笑)。義妹の子供にはこの間、すっごく大きなベッドを買ってて。もぅ、呆れました。近所の人には「長男の子供が一番。早く同居して賑やかに暮らしたいわ」とか言ってますが、死んでも嫌。出戻り小姑の顔も見て生きるなんて!!
クソババァジジィ達…スズメバチに刺されちゃえばいいのにね~(^_^)
はぁ(-_-;)
ワンワンさん。それ、ほんま疲れるよな。あたしも、ババァ来る前まで、旦那実家行ったら、疲れきってクタクタ。一生馴染めないと思う。振り回されて、災難やったね。
まろちゃんさん。炊き込みご飯作ったのに、冷や御飯食べる?意味不明。相当な嫌がらせ。サイテーやな。気を使ってるんじゃなく、ただの嫌がらせやろ。あり得ない。
みーさん。相当な体調不良やね。可哀想に。旦那さんも旦那さんで、今は別居の姑なんで連れてくる?旦那さんなりに別居になったことに負い目感じてるんかもしらんけど、全て姑の自業自得。負い目感じる必要ないし、体調悪い時に連れてくんなや!子供さん生まれた時の言葉、ほんまあり得ない。人として、サイテー!息子に似てないのが、悔しいんやろうけど、残念でした、ベー!!誰が悪いわけでもないのに、ほんま失礼極まりないね。
ゆるキャラままさん。姑さん、サイテーやね。生死をさまよってる人間を見て、そんなことゆうなんて。人の命を笑うな!その姑、地獄行き確定やね。自分がケガしたんは勝手やけど、そんなことを言える神経が意味不明。
新嫁さん。次なんか持ってきたらゆうたったら?「今度おもちゃ買うんで、今後は結構です」て。
サリーさん。同感です。ババァの顔、足跡、生活音全てが、キモい。帰ってきただけで「きっしょ!」てなります。あたし、ここまで人を嫌いになることなかったのに、ババァだけはムリ。何に対しても、きっしょ!てなります。
りす子さん。虫嫌いだろうが、ほっとけ!お前にゆわれる筋合いないし、人の勝手。こっちが、キャーキャーゆうたら子供らまで嫌いになる?は?どこの情報ですか?対象は違うけど、そんな影響ないん実証済みですが?ほんまむちゃくちゃやね。衛生的な問題考えても、木は切る方がいいと思うわ。旦那さんにもわかってもらえるようにゆうたら?スズメバチなんか、めっちゃ危険やん!刺されたら死ぬよ。
私は虫恐怖症で飛ぶ虫全般本当にダメなんですが、どんなに恐怖を感じるかをどんなに説明しても、姑は理解しようともしてくれない。自分も毛虫嫌いのくせに。虫が来るから家の側に生えてる木を切りたいのに、「あの木は虫寄ってこない!(←思いっきりセミとかスズメバチとかいるけど)」「あの木をなくすと、人が集まってくるよ!(←かなり意味不明)」とかなんやかんや理由つけて切らせないようにする。勝手に切ってしまいたいけど、夫が「母親がそう言うから、そう言うわけで伐採は見送り」と姑の味方。
今日は「子供が男の子だったら、虫にキャーキャー言ってられないよ!子供の前でキャーキャー言ってると、子供もそうなるよ!」と言われました。まぁその意見も一理あるよ。あるけどこっちだって言いたくてキャーキャー言ってるんじゃない。嫌いになろうとして嫌いになったわけじゃない。子供の頃から何よりも怖いものだし、遭遇するとあまりの恐怖で思わず声も涙もでてしまう。怖いものは怖い。努力どうこうで治せるものじゃない。子供もそうなるって言うけど、私の母は鳥恐怖症で私と弟のの前でもキャーキャー言ってたけど、私も弟も、鳥を怖いと思ったことは一度もない。食べ物の好き嫌い同様、何を怖い怖くないと思うかは人それぞれ。姑の、自分が好きなものはみんな好き!自分が怖くないものはみんな怖くない!って思考が大嫌い。
食事会の前に旦那が姑連れてきた。
来ないでいいのに…わざわざ。
食事会、姑と旦那飲んで帰りたいから店まで送ってって、嫌だったら代行頼んで帰るからお金頂戴って言われ、仕方なく送って行きました。吐き気するのに、しかも着替える暇もなくパジャマで。
姑か旦那がアルコール我慢すればいい話なのに。そんなに親子で飲みたいか。
サマーになっちゃって…サリーです
すみません。イライラしてる証拠だね(T-T)












