姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
みーさん
あはは( ̄▽ ̄;)
ドラマみたいね( ̄▽ ̄;)
いいね~のんきでって伝えておいて。
(^_^;)
サリーさん。
話盛ってるって言った友人は、姑の苦労した事ない人だから。
分からないんだよ、姑の苦労した事ない人間は。
友達間で話していても、「渡る世間みたい」って終わる。
「ドラマみたい。」って終わる。
意地悪されてない人間に気持ちは分かってもらえないけど。同じ境遇ではないから何ともって感じです。
みーさん
友達に話盛ってるって?ここのみんなの事話してやれば!こんなにみんな意地悪ばっかりされてるよって…
たれぱんださん
たれぱんださんわかる~(^_^;)
後片付けね、私も流しにコップひとつ置きっぱなしに出来ません。
さっきも夕飯の後片付けしていたら(うちはご飯別々だから私達の分だけの片づけね)
糞ババァが後は片づけからいいよって…
糞ババァの後片付けはババァとジジィの分の後片付けだから
やるからって言ったならガス台とか鍋とか洗って全部やってよ…
ババァが片づけたらまた私はキッチンに行って片づけするんだよ、意味わからない。
もう糞ババァも糞ジジィも用無し必要無し~
早く逝ってくれ~ジャマジャマ。
私も糞ババァ糞ジジィの悪口止まりません‼
たれぱんださん。
姑や義妹の事、共感してくれて有難かったです。
あの人らは私のこと、家政婦ぐらいにしか思ってないと思います。
小屋の中での餅作りは、寒いし嫌です。
体は寒いのに、手だけ熱い餅丸める作業、その後のまさかの一つづつサランラップ巻き、そして親戚に配達までが私の仕事。毎年の事ながら慣れないです。
これをすませてから、お正月に突入。一度ぐらい家族だけで正月過ごしたいな。
同じ県内、町内にいるからこんなささやかな事も出来ないんだな。
私はみーさんの姑や義妹に対してムカついてばかりだったね(笑)
大人気(おとなげ)なくてごめんなさいね。
もうさ、みーさんは散々こき使われたんだし、晴れて別居できたんだから、お正月のこととかは旦那さんとババアに任せたら?
みんなみーさんに甘えすぎ!!
また、ムカついてるし(笑)
同居してたらやらなきゃかもだけど。
って私は特別なことは何もしてないや。
買い物行くくらい。
おせちも作っていないし、お雑煮は毎年ババアが作ってる。
別に頼んでいないんだけどね(笑)
たれぱんださん。
姑の悪口止まらない。
同感、共感してくれてありがとうございます。
私は、たれぱんださんのコメントで励まされました。
体調崩しまくった時も、心配のコメントも凄く嬉しかったです。
みなさんの口コミを見てても、私と同じことで悩んでる人いるんだって共感できて励みになります。
私は姑1人に振り回され、イライラさせられてストレスだらけ。
同居してても、してなくてもイライラは止まらないです。
姑のせいで旦那とケンカ
同居している人にしかわからないことがある
ストレスで倒れそう
姑の悪口止まらない………
激しく同感、共感(どっち?)です!!
私は同居とは言ってもまだ姑ひとりだけど、サリーさんは舅もいるし、
同居していなくても舅や義兄弟にも苦労している方もいるから、
私なんかまだまだ甘いのかもしれないな。と思いました。
初めてここに来た時、サリーさんに
「たれぱんださん、わかる〜」ってコメント頂いた時はうれしくて号泣しました。
私は間違っていなかった。
わかってくれる人がここにはいるんだ。
それからここに入り浸ったのは言うまでもありません。
ここでみなさんと絡むことでどれだけ励みになったか。
だから、アリさん。反省するとか言うことないですよ。
これからもお互いどんどん吐き出して行きましょう。
確かに同居していなければわからないことはあるけど、同居は絶対にするな〜ってアピールでもあったりするの(笑)
だってどうでもいいことでイライラするんだから。
昨晩、私はダルくて夜ごはんのあとすぐに寝たかったけど、姑いるから食器を流しに置きっぱなしはできないなぁ。
姑がついでに洗うってことはしないしなぁ。
結局イライラしながら片付けしました。
ねっ。どうでもいいことでイライラするでしょ?(笑)
きな子さん。
私は、姑の悪口止まらないです。
やられた事が多すぎて、ずっと喋っていられます。
友達の間で、そんな酷いこと言ったり、したりする姑いないよ。
話盛ってるんでしょ?って何度も言われたけど、全部真実です。
姑に、そろそろ正月の相談しようかって言われたけど。
餅作りやら、旦那実家の掃除やら面倒くさい。
みなさんの投稿読んでると本当に同じ人いるもんだと元気づけられます。わたしは仕事柄60~70代の方たちと話す機会が多いのですがこの人たちはみんなとても前向きで“子供やお嫁さんには迷惑はかけられない”とがんばっています。“わたしのことはいいから自分たちの生活をがんばりなさい”って言ってます。なんでこんな家に嫁にいかなかったのかと日々落ち込んでます。うちは同じ敷地に義母がいますが友達とランチしてても仕事中でもメールで“今日中に〇〇円用意できますか?”って。よく恥ずかしくもなく嫁にお金のことが言えるもんだ。何もかも払わされうちの貯金は当然出来るわけなく子供たちの将来はどうなるんだ。当たり前なように平気でいられる義母が大嫌いです。子供たちが自立したら早く離婚したい…もうまずわたしがストレスで倒れそうです
アリさん
アリさんが私の投稿に反省するのはおかしいよ…ここはハキダス所なんだから。
こちらこそアリさんにごめんね(T_T)
でもね…同居は本当に同居をした人しかわからない苦労としか言いようがないのです。
きな子さん
でたぁ~旦那のどっちもどっち。
そんなのこっちだってわかっているよ‼って思う時もあるのは確かだけど、だけど旦那の事が好きだから大変でも苦労でも一緒にいるんだろう‼って感じ…
こっちだってわかっていても胸の中のもやもやが消化しきれない時だってあるんだよ‼って感じだよね。
はぁ~あ。年末ジャンボ当たってほしいよ…金くれ金…我が家は金で解決できますからって感じ…
サリーさん、ありがとう。
変態扱い〜 (笑笑)本当よね。
ババァの愚痴止まらないねって言われた席が、数人での食事会だったから余計に、駄目駄目トークだったって猛省。
でも話止まらないねって言った子も、二十年前には、突然訪問する舅の愚痴をいつも言ってたけどね、でももう亡くなったらしいの。
そう、旦那も味方してくれるけど、ババァとのいさかいを、どっちもどっちとか、この前言われたの。
そんな事わかってるけど、主婦は誰よ、私が決めてダメなのか?もう引っ込めや。
てかさっきババァの歯ブラシ見たら、めっちゃ汚ナャーい、そんなんで磨いたら余計、歯が悪くなりませんかー?
私に、何かとソレ汚いとか言うけど、あなたそのものが粗大〇〇ですから、残念。
サリーさんの投稿読んで少し反省しました。同居の人に悪気なく言ってしまってること自分もあるかもしれないと、、、。
そうですよね。
好きで同居している嫁なんていないですもんね。
発言&投稿気をつけるようにします、、、
同居してない人に
「えらいね」
「頑張っているね」
…って言われるとイラつく。
「私にはできないなぁ~」
…が、1番イラつく。
私も好きで同居しているじゃないんだよって言い返したい。
連投すみません。
あ~同居本当に嫌だ。
いつまで生きてんだよ(`ヘ´)
きな子さん
同居の話なんて同居している人以外に話しない方がいいよ…
頑張っているのはこっちなのに同居をした事のない人に愚痴を言っても全く無意味…どころか本当に変態扱いだよね…
私もアホ扱いされた事あるから同居した事のない人には一言も話さない。
旦那さえムダな時あるじゃない…
糞ジジィ糞ババァの愚痴に終わりないかないよ、死ぬまで。
新ママさん、みーさん、ありがとうございます。なかには、どう?とか聞いてくれる同級生とかいてもなんか後味悪いの。自分がすごく変な人みたいで。笑
ここではあたり前に皆のことも理解できるし、私のワガママとかわかってても気持ちわかってもらえて救われる。ホントにありがとう。
普段あまり喧嘩しない旦那とも、ぎこちなくなるのは、ほぼほぼババァが原因なのはまったく腹立つ。なんなのよー。
老いぼれ悪魔は早く消えてください。
アリさん、三が日も義家族とお付き合い、お察しします。早目に退散できるといいね。私は元日は実家にみんな集まるので、旦那と行きます。ババァは義姉宅だから挨拶だけ皆で行ってババァ下ろして、私たちは実家へ。以前は義姉宅とお呼ばれ交代にしてましたが疲れるから自然消滅。来るのはお盆だけで十分。
私の実家に皆が集まること、ババァはいいねとか言ったから、お答えしました。
母は、お嫁さんの悪口を一言も娘の私にさえ言わないから、みんなおのずと集まるんでしょうね〜って。ザマ見ー。
皆さんの年末年始はどんなかんじですか?
うちは、三が日姑の家に行かねばなりません。そして、ややこしい小姑&姪つきです。小姑&姪の来る日と日をずらしたいですが、ずらすと小姑が別日に我が家に来そうで嫌なので、まとめてできるほうがましかも。今年は娘も産まれたことだし、風呂や寝かしつけの時間も考慮して早めに退散したいと思います。
ただ、姑は、他の孫を預かった時(うちは預けたことはありません)夜中まで平気で起こしていたりするので、早めに帰ることを理解するかどうかは微妙ですが。
旅行話などがでたりするのがコワイコワイ!別の話題でごまかしきります!
きな子さん。
私も、友人に姑の話して、共感されなかったことあります。
姑の苦労してない人に姑の事話しても、分かってもらえない。
当たり前の事なんだけど、話の流れでついつい姑の話してしまって、逆に説教されました。
新ママさん。
ウチも夫婦喧嘩の原因は姑が多い。
あいつさえ、口だししてこなければしなくてもいい喧嘩。
段々、嫌な年末、正月が近づいてくる。
旦那の実家の行事、全部キャンセルしたい。
きな子さん
人に喋って共感してもらえないと辛いですよね。。
そんな時はここで思いっきり愚痴って下さい!!
全てババアのせいに思えるって分かります。笑
この前、ババアが「子供の前で夫婦喧嘩はできないよ」とか何度も言ってきたけど、夫婦喧嘩の原因はいつもお前だよ?ババア絡みの事で喧嘩になるからそう言ってやりたかった・・・
ババアがこの世からいなくなれば我が家は平和になれるのにとすら思ってしまいます。。
帰宅してババァいないと、天国!
もう帰って来た。ずっと出かけてー。
テレビ、携帯のプッシュ音も無駄に大きいし、何もかも嫌い。
ババァの愚痴は、親しい友人でも姑の苦労してない人は退屈でしかないもの、あーらまあ、その話止まらないね、って言われて友人だからって愚痴こぼしたの失敗、自己嫌悪〜(*_*)
他にもすごくついてないことあって、何だか全てババァのせいに思える私、かなり心が汚染されてるかも。あー嫌だ。
どうか年末ストレスあっても平穏無事に過ごせますように。