姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,075PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


うばざめさん 

私は再婚なんですが主人の自立した息子の家に掃除にいくといってうちにとまりにきます。その孫の家にいくときにもっていく洗剤やティッシュなどもろもろ買ってきておいてといわれるのですごく嫌です。あと何年くることやら。今年82歳になるみたいなんですが
あと5年くらい家に来そうで嫌だなあ。

Goodと思ったら押してね!
+3

新ママさん 

うちの義母も同じく!!
「私は口出ししない」と言うくせに、旦那にグチグチ言ってるし、もろに口出ししてます!!
厄介なのが、私には言わずに旦那に私や私の家族に関する愚痴や悪口を言っている事・・・
言いたい事あるなら直接言えやって感じ。
それで自分は良い姑アピール。ウザすぎ!!

Goodと思ったら押してね!
+8

ノクマさん 

ホッパーマンさんへ

うちの舅にそっくり!
何でも思い通りにならないと気が済まないんでしょうかね!!
旦那さんを含めて、今までそんな人を甘やかしてきた結果…何故、嫁が苦労しなきゃいけないのか!それでいつも私が旦那さんにキレてしまいます。
ごめんよ。と言えるホッパーマンさんは素敵な奥様です。
とても親近感を持ってしまって思わず書き込み。

Goodと思ったら押してね!
0

ノクマさん 

モモンガさんへ

結局、嫁イコール他人
なんですよね。馬鹿にしてんのか!
うちも絶対そのパターンになると思います。自身の結婚式でさえそーでしたから!
でもきっと、忙しなく接待したモモンガさんの事を親族の方はちゃんと見ててくれてると思いますよ(´・ω・`)
それで姑が良く言われてたら刺したくなるけど!!

Goodと思ったら押してね!
+3

ノクマさん 

ぷーさん

ありがとうございます!!
あの一族は人間としてどうかしてる。
頭イかれてると思って、先に死ぬのは奴らなんだから!と頑張って耐えています(´+ω+`)
旦那さんも、流石にその時ばかりは言っていい事と悪い事がある!!葬式までもう会う事は無い!!と本人たちに言ってくれましたが、姉に諭され?脅され?洗脳され?結局、仲良くしてほしい。との事。
ジジババの顔を見る度早く逝けーと思いながら笑顔を作ってます。
小姑ほんと厄介ですよね!うちのは私はノクマちゃんの味方よーっ!ってコントロールしようとしてくるからウザいです!着拒や年賀無視のが良いのかも?干渉されないで生きたいですよね!!
うちも、母の日スルーです♪
父の日も誕生日も全てスルーです!
嫌いな人に物を選ぶなんて時間も金も気持ちも無駄ですし、そんな人にお返しもらっても嬉しく無いですからね!
サイズの合わない服とか、嫌味過ぎて笑えない!!

Goodと思ったら押してね!
+1

初外孫うれしさん 

娘が、ダウン症の兄弟がいる男性のところに嫁ぎました。
お付き合いをしている時、娘はそのことを言いませんでした。
ある日、その家族と旅行に行った時の写真を、誰が見ても良いようにテーブルの上に置いてありました。一発で、見れば、ダウン症の子だとわかります。
娘は「一番下の弟よ」と言ってました。私は、何も言わずそのまま、テーブルの上に置いておきました。私の夫がそれを見て、娘と彼を呼びつけました。
「おまえは(長男の彼に)弟を一生面倒見るのか?」「お前は(娘に)覚悟をもって、嫁に行けるか?」二人に問いました。二人は「どんなことがあっても。一緒になりたい」という答えに結婚を許しました。
今、娘と彼の間に1歳になる男の子がいます。歩き始めて危なくて、目が離せません。ダウン症の子は、兄ちゃんの赤ちゃん、守らないとと危険を察知すると、手をつないで、歩いてくれています。
そのダウン症を産んだ彼のお母さん(義母)は、そのことで、姑と10年ほど、話をしていないそうです(同居ですが)とても辛いことを言われたのでしょう。罵倒、ののしり、嫌み、数えきれないほど。娘が「嫁に行く」と言ってくれた時は、号泣したそうです。娘はまだ新婚なので、嫁姑の問題は、人にいうほどではないでしょうが、お母さん(義母)の大変さは、驚いたとのことでした。

Goodと思ったら押してね!
+9

蒼子さん 

どうしようもなく嫌いになってしまった。
ひきこもり43歳の娘を全く本気でなんとかしようとしないのに、『将来全く迷惑かけないってことはないと思うけど、あなたたち(息子も含めて)の幸せが一番と思ってるから』…かっこつけてるけど、要はアテにしてるってことでしょーが。『老後に苦労するけど自分を奮い立たせてなんとかやってる。あ、でも病院には行ってるの』助けてアピールですか?老後になるまで、20年近く現実逃避してきたツケでしょうが!
なに被害者ぶってるねん。
一番の被害者は私と息子って思ってないやろ!いつでも自分は理解のある親で、相手の気持ちを思いやるみたいな言い方、本気でムカつく。どんなに取り繕っても、『自分と、自分の娘』が一番大事なの、にじみ出てますから!!

Goodと思ったら押してね!
+4

ポッパーマンさん 

いつも姑の思い通りにいかないとすぐにお怒り。
余計な口出ししないからっていつも言ってるくせに、結局口出し。そしていつもは嫁の私に逐一連絡するくせ、何か気に入らないことあれば旦那にグチグチ。
思い通りにいかないことなんて世の中たくさんあります。
姑は私たちの人生を何だと思ってるんでしょうか。
っていつも板挟みにしてごめんよ旦那くん。

Goodと思ったら押してね!
+3

モモンガさん 

義父の臨終に呼ばれなかった。旦那は前日から実家に泊まってたので、「私も行こうか?」と聞くと「連絡するから」と。結局義父が亡くなって半日たってから「明日の朝来て」って…私は完全に蚊帳の外?それなのに、行けば義母からいっぱい指示を出されて、何十人と来る客の対応、お茶汲み、色々な買い出し(自腹)…「嫁」として目一杯こきつかわれた。あ~私は家族じゃなくて、嫁なんだなあ~

Goodと思ったら押してね!
+4

ぷーさん 

新ママさん。同じなんですね。本当にお金がもったいない。しかもうちの姑は図々しいので、母の日前から「母の日これが欲しい」って催促してくるから安物は選べない。
そういえば、私もここで去年母の日の話をしたなぁ。姑じゃなくて、話を聞いてくれた皆さんに感謝です。
いつになったら義兄嫁みたいに「あーゆー性格だから仕方ない」って思える日が来るんだろう。

Goodと思ったら押してね!
+2

サリーさん 

ここの投稿に来て1年が過ぎたんだぁ~って気づきました。
なぜか…
去年の母の日の話をみんなとしたから。
みんなのお陰で離婚しないですんだよ。

今年は、糞ジジィ糞ババァどっちかいなくなりましたぁ~投稿死たいよ。(´д`|||)

Goodと思ったら押してね!
+5

敷地内同居つら、、さん 

敷地内同居、顔見ると1日具合悪くなる。
小姑も含めて金持ちぶった態度、無神経な言葉、他人の私には全部受け入れられない。分かり易すぎるほどあからさまに思ってることが態度に出るから、きっと影で小姑と一緒に悪口言われてるんだろうなーって顔見ると分かる。本当に母の日行きたくない。笑顔が引きつるし、かける言葉も何もないし、自分の悪口言ってる人に笑顔で贈り物わたすって本当に苦行だわ。やだなー、気が重いよ、、

Goodと思ったら押してね!
+8

新ママさん 

ぷーさん

うちもですよ。
いつもネットで一番安いお花を私が探して送っていますが、感謝されるのは旦那のみ。
安いとはいえ、クソババアの為にお金使いたくないのが本音ですが・・・
早く逝って欲しい。。。。

Goodと思ったら押してね!
+3

みーさん 

母の日か。
全然忘れてました。
私は姑も実母も母の日のプレゼントはしないので。
実母には、誕生日やら記念日関係なく欲しいモノあったら言ってみてとは言ってありますが、請求されたことはないです。
姑には毎年、母の日誕生日やらしてましたが、クレームがきてから一切してないです。
しないほうが楽でいいですけど…
私は小柄なタイプではないんですが、一度姑からSサイズの洋服をプレゼントされた事はあります。
どう見ても入らないの分かってるのに、その時に性格が腐ってるって思い知らされました。

Goodと思ったら押してね!
+8

ぷーさん 

来月の母の日知らないよ。だって気を使って外に連れ出してもプレゼントとかしても一昨年、姑が「子供達(旦那、義兄、義妹)、嫁から誰も感謝のメール来なかった!私はいい母親、義母として頑張ってるのに!」って文句言ってたみたいだし。それに私と旦那から何かプレゼントしても感謝されてお礼言われるの旦那だけ。私はスルーするけど旦那が義兄と義妹と何かプレゼントするんだろうな。私に対して他人扱いするくせに、こういう時だけ母の日だからって感謝の言葉要求するのやめてよね。
早く◯んでくれたら感謝します。

Goodと思ったら押してね!
+3

みぃさん 

ゴリさん、お子さんの発達障害の事を理解してもらえず、さぞ辛かったでしょうね。障害だけでも大変なのに、周りとも闘わないといけないなんて。しかも身内。
家族の大変な時に支え合うのが身内じゃないんですか?それなのに誰が悪いとか、言ってる場合じゃないでしょ!
自分は賢いと思っているみたいだけど、人の気持ちや状況を考えずに何でも思いつきで言葉にしてしまうのは頭良いっていうんですか?脳みそと口が直結してるんじゃない?

Goodと思ったら押してね!
+2

もももんがさん 

サリーさん

わかってもらえて嬉しいです(;_;)
何かにつけて文句をいってきますよー…

自分の息子はクズにしか育てられなかったくせに偉そうにしないでほしいです…


ああー。母の日とかやだー。私の母親でもないクソババアなんか祝いたくないー。股関節の手術で失敗して死ねばいいのにー、

Goodと思ったら押してね!
+5

サリーさん 

もももんがさん

毎日忙しくてって…それもよくわかる(T_T)
時々、自分がなんなのわからなくなるよね。

お祝い事やら仏事もいちいちうるさいよね~
私も糞ババァにモンク言われたことある。

次は来月の母の日が来ますよ~(*_*;
何も手伝ってあげようって気持ちなんてないくせにもらいたがる図々しさったらありゃしない。
私はもう今年からあげない事にした…
糞ババァと糞ジジィになんてゴミもあげたくないだよ。

Goodと思ったら押してね!
+4

もももんがさん 

サリーさん

お久しぶりです。
イライラしてもなかなかここにくることが出来ずストレスでした(;_;)

今日も今日で朝から私の兄のお嫁さんが二人目を12月に出産しており、私はすぐお祝いとして洋服とオムツと商品券を送っていました。

それをみて聞いてたはずなのに、今日になってもももんがちゃんさー。ずっと思ってたんだけど、お祝い渡したの?ときいてきて渡したと伝えたら何を渡したの?お金は!?お返しは来たの!?なんで!?と…。


お前に関係ないし、なんでそんなこと言われなきゃいけないんだよ。くそばばぁ。だいたいお前のくそ息子はなにもしないし、聞いても来ないから全部私がひとりでやってるんだろ!!!お前の息子のほうが非常識だわ!!!

見せに来てもらえとかお前みたいな老がいがいるのに私の大切な兄家族を連れてこられるか!!お前が死んだらじゃんじゃん連れてきたいけどね!!!


ほんとに嫌だわ。気持ちわるい。何かにつけて詮索しやがって。お前に言われなくてもちゃんとしてんだよ!そんな心配してないでさっさと死ね!といいたい

Goodと思ったら押してね!
+2

姑と小姑が嫌いになりましたさん 

30代子なし。旦那は長男で県外出身で私の地元で知り合い結婚。地元から車で30分の所にアパートを借りて住んでいるが、旦那の仕事の都合により期間限定で私の実家に住むことに。

今思えば事後報告でよかったのにその時は物分かりのいい姑と小姑だと思っていたので実家に住むことになります。と報告。色々準備も進み、いざ引っ越しとなった時に姑&小姑がよく考えたがやっぱり嫁の実家に入るのはダメと待ったをかけてきた。期間限定だと言ってるのに長男の役目は果たすと言ってるのに自分らのワガママで入るなと。旦那も物分かりのいい母親だったのに変わってしまったと愕然。説得しわかってもらえなければ強行突破することになった。

姑さん。旦那はあなたの息子ではありますが、あなたの思う通りに生きる子供ではありません。旦那も一家の大黒柱として所帯を持っています。もう5年経っています。旦那の人生は旦那の物です。あなたにとやかく言われる筋合いはありません。あなたのワガママに付き合ってるほど私たちは暇ではありません。自分がどれだけ勝手なことを言っているか理解してください。
そして小姑さん。あなたが裏で姑を操っているのは知っています。あなたも長男の旦那と結婚し、あなたの実家で暮らしていますよね。そのことを棚に上げてとやかく言われる筋合いありません。ましてやこっちは期間限定だと言っているのに、あなたはおそらく死ぬまでそこにいるのにどちらの方が長男の嫁としての責任を果たしているでしょうか。
感情的に言って全ての物事を押し通そうとするあなたたちの行動には理解できません。今までいい姑と小姑だと思っていましたが、そのようにもう思えません。今は感情的に動くあなたがたに不信感しかありません。


私はもし子供ができてもそんなワガママを言わない、子供の幸せを第一に願う親になります。

Goodと思ったら押してね!
+6

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る