姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
ヒメママさん
食事中汚いのは本当に許せない。
食べ方汚い年寄り、マナーのなってない年寄り、多くないですか?
若者は行儀がなってない、とか言うけど、年寄りがジュルジュル食べてるほうがはるかに多い。
年寄りだと食べづらくて音がたつのはしょうがないの?って大目に見てたんですが、あまりにうちもひどくて、食欲が失せること多数。
うちの場合は、刺し箸、肘ついて食べる、音がチューチュー気持ち悪い、そのへん当たり前にこなします。うちと食事中の会話は、前にも聞いたおんなじ話の繰り返し、もしくは食事も喉を通らないようなひどい話(人がたくさん死ぬ話とか)。悪口など。
でも自分では貴婦人だと思ってるから不思議〜〜。
貴族は音出して食事しないんですよ、って教えてやりたい。
きな子さん
うちのことかと思ったあ笑 ってぐらい、ほんとくそばばぁです。私もそうなりそうー。
しかも、自覚がないのが本当にむかつきます。
うちは姑が、自分のことを善人だと思って揺るがないので
私みたいなよそ者が注意したところで、自分への自信は変わりません。たちが悪いです。
私はいつも、あなたに気を使ってる!私の何が悪いの!私は正しい人徳者!の一辺倒で、自身の悪いところには一切目が向きません。
今まで70年以上それで暮らしてたから、もう治らないのでしょう。
誰がどうやっても、変えられませんね。
今みなさんの投稿見てて思い出したことがありました。
息子が3歳の時マイコプラズマにかかり入院しました。その時姑たちがきたのですが、なぜか旦那のビール1ケースともらい物のジャガイモを病室に持ってきました。。 くるしんでる息子に1万渡して 普通3歳の子に1万渡す?本とかじゃない?と本当に腹がたちました。
なぜ病院にビールとか持ってくる?とあきれました。うちしか孫いないのに
本当に非常識
姑って余計なひと言多くないですか?うちのはわざわざ電話で言ってきます。
新婚当初毎日のように電話がなりました。ナンバーディスプレイで姑からの電話だけ色を変えていました。色を見て出ないと携帯にかかってきてでないと仕事中の旦那に電話する。大した用事じゃないのに 赤ちゃん虐待しないでね うちの息子にはあまり牛肉たべさせないで癌になるから とか
今はジムに通ってまだまだ長生きしそうですね
旦那は 私とは 2度目の結婚 旦那の子供も居ます。高校生です。高校生にも なれば ばぁーちゃんとも あまり 言わないくなり 今まで 御飯は ばぁーちゃんでしたが 年寄りとは 好みが違うので 私が 作る事にしました。作る時も 立って見てるし 味に文句も言うし うるさくて嫌いです。
あげくの果てに 孫を 私に取られたみたいな言い方をします。若い者と年寄りは 好みが 違うし 私は 子供を取った覚えもないし 子供の為を思ってしてるのに ムカつく。
新築して 新しい家なのに ドアの開け閉めが乱暴過ぎるし やったら やりっぱなし とにかく 何もかも 呆れます。
お風呂掃除は私が 毎日してます。週1程度で カビキラーを まいているのにも か変わらず 自分が お風呂入って 次は 私が入りました そしたら カビキラーまいてあり 臭いし 頭痛くなるし 気持ち悪くなって 最悪でした。
あなたのせいでリウマチになったのだと恨んでます。
洗い桶で洗ったイチゴを出されても食べたくない。何度も菜箸をチューチューして口紅もべったりつけながら味見をした煮物も食べたくない。食事も糸こんにゃくや切り干し大根はそばのようにすすって食べるし、迎え舌だし…対面では一緒に食べれない。食事後は必ずゲップする。茶碗も洗わない。
少しでも洗濯があるとガラガラまわす。水道代いくらだと思ってるんですか?近いとこでも車で行くけどガソリン代いくらだと思ってるんですか?暇さえあれば電話してるけど電話代いくらだと思ってるんですか?
娘の大学受験の詳細やら私のリウマチの話やら私達の話をベラベラ言わないで!ホントにムカつく!!
80歳で歯が25本残ってるなんて、まだまだ長生きしそうですね…
子供の寝返り前から、預かるから息抜きしといでとお金つかまされて毎週2時間外に出された。
本心では人に預けたくなかった。完全母乳だったので2時間もたつと胸が張って苦しかった。
子供の名前も夫婦で決めたのに、どっかの祈祷しに占ってもらって、これとこれがいいとか言って押し付けてきた。結婚式もお金出すから動画撮れだの。最初からそういう人で、有難いと思おう、感謝しよう、私が至らないからだと思おうとしてきた。
当時アパートへは週に何度もやって来て子供を見てあげると言って、児童館やら幼児教室に連れ出す。自分でなんとかやってるのに、何かと『協力して一緒に育てようね』と絡んでくる。幼児教室先の他のお母さんを指差し、あの人と友達になれと指図してくる。
子供の幼稚園も私が決めたところにケチをつけ、他を勧めてくる、何軒も何軒も一緒に見学に連れていかれる。ランチに誘われ説得しようとしてくる。
私は子供の名前、幼稚園、姑からの押し付けにひたすら耐えて、姑にいい顔しながら、自分で決めた。いまだに通っている幼稚園にはケチをつける。
最近はフィットネスに通ってダンスをしろと言ってくる。子供が幼稚園に行ったのだから仕事をしろとパート先も指図してくる。あそこはちょっと、とか。子供の習い事も指図してくる。もちろん毎日の食べ物からおやつから指図してくる。
私、大人なので、自分のことは自分でできますし、余計なお世話です。毎日来ないで下さい。と言えない。
本人は善意でやっているのか嫌みなのか‥、でも、ずっと、私にはストレス。
ムーミンさん。
お疲れ様でした。
私は姑が死んでも涙一粒も出ないと思います。
骨あげも出来ることならしたくないです。
ウチの旦那も姑が死んだら崩れるぐらい泣くと思われますが、寄り添えないな…
多分。
私も結婚後、姑と旦那に対して嫌な人間になったなって思うことも多々ありますが、すべてそれは姑と旦那のせいだと思うことにしてます。
所詮、義母。実母とは比べ物にもならないと私は思います。
うちのババァもすぐキレる!
その後、泣きながら義弟に電話して悲劇のヒロイン(ババァのくせに役者だ!)
ほんとに、2人での食事はキツい。食べ方も汚いし話はずーとリピート!姑が先に食べ終わって立ち上がるとオナラの連チャン。全然美味しく感じない。
さっき、外でママ友と立ち話してたら
家の鍵閉められた。どこまで性格悪いの?お前なんて苦しんで逝け!
なおさん、同じ!
こっちはババァにできない事はすでに諦めてる、指摘することは最低限のこと、それに対してキレる、もしくは、わざと逆のことをする。馬〜鹿〜か!いやいやわざとだから根っからの性悪ババァ。
だから私も残念なことにうつったわ、根性悪が。
ババァの知り合いがピンポンしても出ません。大した用事でもないのに、朝の出かける前の忙しい時に来るな!
くそババァ。いっつもそう思って一緒に暮らしてます。あんたとあんたの娘のせいでこっちはウツになりそう。
生活のちょっとしたことを指摘すると、逆ギレするから面倒で何も言いたくありません。何も。会話もしたくないです。
旦那が親孝行したいからって一緒に暮らしてあげてるけど、私に押しつけられても困るから。基本、無言で食事。
私が来客があるのを伝えてなくて、姑はセールスだと思い込んでインターホン越しに追い返しやがった。
次から注意した方がいいよ、って伝えると、あっちが名乗らなかったらのが悪い!あなたが来るって言わなかったのが悪い!って自分の非は認めない。じゃあ、あなたが今相手してるお客さん、私も聞いてませんけど、私も追い返していいんですね〜。
「じゃあ、次からお母さんも教えてくださいね」って言ったら、「あー!わかりましたよ!私が全部悪いです!!」ってガチギレババァ。
頭もうおかしいんだろうな。
たれぱんださん、美味しい食事も、ババァと一緒だとまずくなりますよね、そんな横柄な態度では。
姑も家事しないとボケますよね、流しに置いておいたらどうなるかしらね~。
洗わない食器で今度、ご飯なりよそってやりたいね。私ならしちゃうかも。笑
鬼嫁だから。わはは。
ムーミンさん、姑とのお務めご苦労様でした。嫌な人間にするのはババァですから。同じくその状況ならホッとして嬉し涙でしょうね。大往生超えてますもん、すでに。いつまで居る?です。
私たちを、娘同然に思えないんだから、親と思えとか言うこと自体、おかしい話ですよね。
もれなく付いてきた、捨てるに捨てられない外れオマケだけとしか思えない。毎日の苦痛、わからないでしょうね、そしてうちのババァもいつも言う、死ねばいいんでしょって。阿保です。その前に直すことあるんじゃない?口だけで言うな〜!!
不謹慎なことを書いていることは承知ですが…
ムーミンさんが羨ましいです。
私も姑から解放されたい…(T^T)
姑と一緒に住んでもいいとは言ったけど、姑のことまでやるとは言っていない!!
姑も私に感謝するどころか、嫁がやるのが当たり前な態度だし。
さっきも一緒に食卓に座るのだけでも苦痛でイライラするのに、ごはんを人に作らせておいて、片付けもしないから余計にイライラが増し…どこにイライラをぶつけたらいいんでしょうかね…。
わがままで傲慢な義母が病気で死んだ。最後まで自分の希望を通した。義父は言いなりだし。葬式で涙なんか出ない。骨あげも1回だけイヤイヤ箸を取った。悲しんでる夫を見るのは辛いけど、早く帰る事しか考えてなかった。嫌な人間になったな、と我ながら思う。結婚したからって、他人が親になるなんておかしいよ。もし自分の母親だったら、化粧ぜんぶ取れるくらい泣くよ。泣いてる夫に寄り添えない自分が残念。結婚した感想が、残念。
たれぱんださん。ヒメママさん。
姑様の行く末は、うちのババアと一緒だと思います。
何にもしないで、テレビ見て「アハハ」
食べた茶碗も流しに持って行って洗わない。
人が来ると愛想だけは良くて。
世間様には、私ほどよくできた人はいないと 自らも言い放つ。
今、、、腰が曲がって、うまく歩けない。見てくれの悪いババアですわ。
5月、娘の結婚式が大阪であります。ついて行くときかないので。
「自分で歩いてね。」「皆、自分の荷物持っているのだから」
とだけ 言ってあります。
ま、ついてくるでしょうけど、一切、手伝うつもりはありません。
今までの ババアが私にしてきたことだから
私もヒメママさんとまったく同じことを投稿しようと思っていました〜。
こっちは座る暇もなくバタバタしているのに、部屋でテレビ見ている姑。
マジ、イラつく!!
何様なのさ!!!
たまにやっても自分のことだけだし。
ホント、役立たずはいらないんだってば。
早くいなくなって…。
元気なのに全く何もしない!何様‼︎
普段の日も自分で食べた食器も洗わない!
お盆、正月、ゴールデンウィーク旦那の弟妹全員集合しババァは口だけ参加で食事の用意は1人でやらされて私もストレス溜まって旦那とケンカが毎年行事のようになっている…。洗濯は終わったの?ストーブ灯油が入ってないとか、自分でやれよって言いたいけどババァがキレる!最後の捨て台詞が私が死ねばいいんでしょ!
お願いだから早く◯んでください。












