姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
どこの家庭も旦那は自分の親にあまいよね~私達嫁はなんなんですか?って感じ…
本当に早く逝ってくれ~って思ってしまうのも仕方ないんじゃない⁉って感じ…
寝っころがってテレビを見ている糞ババァの頭に蹴りいれたい。
はぁ~糞ジジィ糞ババァ2人いっぺんにサヨナラ…
ぷーさん、大丈夫?
ひどいね。
姑も謝らないなんて。
親が親なら子も子…ウチも同じだ。
お恥ずかしい話し、前に旦那の浮気がわかって姑に話したら、同じく謝罪の言葉がなく、姑は旦那に
「たれぱんださんにバレないように(浮気)しなさい!!」
ってメールしてたわ。
人間不信になりました。
もう、最悪なGW。旦那は土曜から9連休。1、2日は平日なので前々から家族でテーマパークへ行こうと計画していた。だけど、一昨日の日中に私が生理中でもあって些細な事に旦那にイライラ。喧嘩になったので気分転換に娘を連れてどこか行こうとしたら、旦那は娘を引き止めて娘から手を放してくれず。でも目が離せない娘を旦那に預けるのも不安なので、私が「離してよ!」って言って旦那を手で軽くペチンと叩いたら旦那が本気で私の肋骨を蹴飛ばしてきた。あまりの痛さに悲鳴が出て、病院へ。骨にはヒビ入ってないけど筋肉損傷でした。旦那は「ごめん」って謝ったけど私は身体の痛みとあまりのショックで泣いてると旦那は「1回謝ったけんだからもう泣くな」と。あまりにもムカついたので、いつも私の事を悪く言ってる姑にメールで旦那からの暴力で怪我して全治2週間の事を報告。そしたら姑は「お大事に。悪気(旦那)はないんだから」のそれだけ。謝罪の言葉は一切なし。旦那には「手はあげないでね」の一言のメール送ったみたいだけど、特に注意や叱責もせず。うちの姑がよく使う言葉は「悪気はない」じゃぁ、悪気がなかったら人を傷つけたり怪我させたり何をしてもいいわけ?あなたの息子がやってる事は私が被害届けを出せば傷害事件ですよ!
もう怒りが治らない。娘を連れて家出ようかと考えてるけど、2歳の娘の事を考えると踏み切れない。結婚する前はすごく優しかったのにな。身体は痛いし涙しか出てこない。
チャム。さん、批判なんでまったくないです〜。
こっちは、ババァの夕食時間や嗜好にある程度に合わせて作って、ブツブツ文句言われたら、たまったもんじゃありませんよ。
実家の悪口まがいも、ババァに関係ないじゃないの、黙れって思う。
いつも甥っ子とランチでもちろんババァのおごり。たまたま、甥っ子の父の義兄も一緒で、仕方なく義兄にもおごったとか、口に出して私に言うな。どこまでも自分の血が入ってない人間が嫌いな最低ババァ。
GWは旦那にここ連れて行けとか、うるさいわ、自分で行け!
せっちゃんさん
ホントに信じられないですね。
『無事に産まれてくれたら、丈夫な子に育ってくれたら』と思う母の気持ち当然のことですょね
でも、なぜそういう言葉で返してくるんですかね。不思議で仕方ありません
やはり、お仕事についても口出しされたのですね
仕事、お辞めになったんですか❗すごい決断ですね❗
でも、姑の態度はなんなんですかね。
人には辞めろと言っておいて、自分は。
ホントに自分のことは棚にあげてですね。
うちは、敷地内同居。
毎週末祝日に来るパラサイト小姑のことも、色々と腹立つので、旦那には老後の面倒なんてみないと宣言してあります
子供の行事も、自分の実家でいいですょ❗私もそうです。
会いたくありませんし、正直来てほしくもありません。
義理両親の洗濯もされているのですね。
水❗ナイスですっっ(>_
同居して15年、気に入らない事や機嫌が悪い時は、色んなとこのドアをものすごい音で閉め、いつもは我慢してても、やっとの思いで意見すると、どんなに自分が悪くても、謝らない逆ギレ。そんなこんなで同居1年が過ぎた頃、若年性更年期になり、色んな病院を転々としました。9年間つらい思いをしました。血液内科や精神科、今はやっと私に合う病院が見つかり女性外来がある病院で漢方薬を飲んで何とか少し落ち着きました。
昨日は姑がいつもの様に大きな声で電話をかけていて、たまたま玄関に出た私は丁度聞こえてしまいました。「嫁の親がぼけらしたけん、遊びに行っとったー」と。確かに認知症が出てきてますが、そんな事を人にいいふらさなくてもいいと思うし。そして、もっと腹が立つのは、実際は私の実家には行ってなくて、自分の居留守の口実だったのです。ただでさえ人に認知症の事を言われるのは嫌なのに、うちの母をだしにしてそんな口実を言うなんて。腹が立って仕方ありません。こんな腹が立つ事、今に始まった事じゃないんですけど。
夜ご飯は毎日7時までに作れ!と言われて、毎日作っていたけど、自分が家にいる時は7時に出来てないと嫌味たらたらなのに、パチンコ行った日は、自分の都合のいい時間に帰って来る。9時、10時もしょっちゅう。私は7時までに作らないと、と仕事から帰って、バタバタで作っても帰ってこない。家族皆、帰りが遅いのでもうちょっと、ゆっくり作ってもいいんだけど、義母の為だけに急いでるのに。今は7時半までに作ることにしました。最初は家にいる日はブツブツ言ってたけど、義母が悪いのです。
最初はケンカも覚悟だとドキドキしてました。でもちゃんとした理由があって時間を遅らせてるんだから、と自分に言い聞かせて私の時間に合わせました。少しゆっくり作れるようになりました。
同居して10年一切何もしない姑でした。ある日、いつもの様にパチンコから帰って来た義母は自分のご飯をよそってました。台所に立っていた私は、近くにあったお茶碗をばんっ!と大きな音を立てて置きました。そしたら、案の定、自分はドアを大きな音で閉めるくせに、私に文句を言って来ました。私も何か、プチッと切れました。7時にご飯を作れと言うから毎日作れば、自分の好きな時間に帰って来て、ご飯も出来ててお風呂も沸いてて、上げ膳据え膳で、何が気に入らないか知らないけど、ブツブツ文句ばっかしいいやがって、あんたが何もしないで、好きな様に過ごせる為に結婚した訳じゃない!。て頑張っていいました。すると、あくる日から義母は洗濯を干す様になりました。洗濯物を触られたくない、と言うお嫁さんも多いようですが、私はかまいません、洗濯干す位しか出来ないから、させます。家も私達が立ててローン払って、高熱費、携帯代払ってます。義母には六畳二間あげて。何もしないで文句ばかり言われて、気が狂いそうでした。だから、私は洗濯物触られても大丈夫です。すこーしだけ、気が楽になりました。
一切、話もしません。挨拶もしません。話すと理不尽な事ばかり言われて、おかしくなりそうなので話さない方が楽です。
挨拶だけは、と思って朝の挨拶はしていました、そしたらある日、何に怒ってるのかわからないけど、二回、目の前でおはようございます、て言ったけど無視されました。私はあくる日から挨拶もやめました。
同居して15年、少しだけ主導権を握りだしました。この長文、皆さんのご批判もあるかとは思いますが、私の今の現状です。義母と話さないのも自分を守る為です。だけど、義母に嫌味を言ったり、意地悪をしたりはしてないつもりです。ご飯の内容も気をつけて頑張っています。何か、乱文ですみません。お読みいただいてありがとうございます。
結婚1年目(私38歳、旦那39歳、子なし)
・不妊の病院に通っている事を知っているにもかかわらず、隣の県に住んでる姑は何故か毎月2・3日泊まりに来る。何度タイミングを逃した事か…。
泊まりにくるたびに外食・外出したがり、費用はこちら持ち。
・旦那が姑へ毎月5万円仕送りをしている。本格的に不妊治療に専念しようと、フル勤務→パートに切り替えたところ、「働きながらも通院は出来るはず!生活費はどうするんだ!仕送りが減らされるじゃない」と思いがけない返答が。
こちらの家族計画より、己の生活費の心配みたいです。
・結婚後知ったが、某宗教に熱心な姑。旦那の居ないところでの勧誘がひどい。断ると、先祖の因縁!と騒ぐ。
結婚前は、
明るいお母さんだなーという印象でしたが、ただのマイペース自己中人間!
旦那は好きだけど、
全然結婚生活が楽しくなーい。
最近では同居話も出ていて、本気で離婚を考えてしまう。
トマトあるってチェックして知ってるのに何でまた買ってくるんだろ?シュークリーム、和菓子、ドーナツやらこんなに誰がたべるの?姑に食べてって言ったら私はいらないだって…??そして、馬鹿みたいに買ってきた物をテーブルに広げて「あんた、冷蔵庫に入れて」・・・(無視だけど)
結婚する時は長男の嫁、こんな家政婦みたいな扱いされるなんて全然知らなかった。
そして、自分がメンタルクリニックに通院すなんて思わなかった
早く家族水入らずでのーんびり生活したいよ
毎日、毎日特別必要でもない買い物を頼んでくるババァ
思いつきで何でも頼んでくるからほんとウザイ!
自分が偉いと思っていて一番風呂じゃないと気がすまなく、湯船で体洗ってるの?髪の毛がワカメみたいに浮いてたりメチャ汚い!
お湯を入れ替えないと入れない。オール電化で湯量を気にしているのにさ!
一番風呂に入って逝っちゃってくれ!
もう一つ、些細な抵抗は、ジジイとババアの洗濯もしないといけませんが
自分たちの物を洗った後に、水洗いだけで、済ませます。勿論、別々に干すし。
明るい空さん。
丈夫な子ひとりは産まないとねって、どういう意味。あほなババアやな。
うちもそうやったけど。
うちは「子供ができました。丈夫な子になってほしいです」と言ったら「まだ、人間の形にもなってないし、性(考える力みたいな)もないでな。」って言われたわ。
続けて「子供は親が見るのが本当だから。仕事辞めるんでしょ」って
自分は、孫の面倒を見たくないから、そう言ってきたし。
仕方なく仕事を辞めたら、家事分担どころか、ババアは、残業し放題に変わったし。帰ってきて、飯、風呂、って男舅が二人になったわ。
なので 初参り、お食い初め、七五三は、旦那と実家の親とで 楽しく行っています。
お忙しいでしょうから!!!
私が、初めて挨拶に行ったとき。
妊娠初期の私に『丈夫な子ひとりは産まないとね』って言った姑。
どんだけ無神経なの?
子供が生まれたら『孫の面倒は、みられない!仕事するなら協力しない!』なんて言っておいて、私の実母が保育園のお迎え行ってご飯食べさせておいてくれるって知ったら『私がみられないって言ってるみたいでしょ‼もっと周りが気持ちいいようにしてもらわないと❗』って。
はぁ⁉(怒)自分で孫の面倒みない、協力しないって言ったんだろうが
自分の主張ばかりしてくるな
あんたんとこのパラサイト小姑。私たちがいるのに、毎週土日祝日来て居すわってるじゃん。昼間から外食して、夜はご飯食べさせて貰って、お風呂まで済ませて帰るでしょ⁉洗濯物干してありますよ。
『もっと周りが気持ちいいようにしてもらわないと』その言葉そのまま返す❗
私たちはなに一つしてもらってないょ⁉自分でやるべきことだと思ってるし。(--;)
ホントに信じられない
実母が倒れて、看病やら、大変なときにどぉでもイイような雑用おしつけてきやがって。
あんたたちのおかげで、私は常にイライラMAXだょ。あたしの、平穏な精神返せ
あぁ、お年賀とか、母の日とか、誕生日とかお中元、お歳暮etc.
めんどくさ
あっ❗あとさ、私たちが見える位置に姑の下着干すの止めてほしい
私のうちから丸見えだから。
あんたの下着なんて見たくない
連投失礼します…。
ばばあがよく使う2Fのトイレは、水を流すハンドル!?の先をちゃんと下にしないと、奥に向いていると、チョロチョロと水が流れっ放しの状態になるんですが…
昼間2Fのトイレを覗いたら、ハンドルが奥に向いてた!!
ばばあは午前中から出かけていたから4時間ほど水が流れっ放し!!!
ばばあが帰宅して、そのことを話したら
「私はちゃんとやってますから!」だと。
いやいや、ちゃんとやってたら言わないから〜。
「お互いに気を付けよう」とフォロー!?したけど、やはり
「私はちゃんとやってますから」の一点張り。
何故、自分の非を認めない?
2Fのトイレはばばあ以外ほとんど使わないから〜!!
ホント、ガンコなくそばばあ!!
自分が水道代払っていないからわからないんだよ〜。
水道代高かったら請求するからな!!
ばばあに腹立たない日はない!!!
あのさ〜さっき夕市で買ってきたウインナー、食べるんじゃないよ。
お弁当用に買ってきたミニトマトも減ってるし。
あなたのために買ってきたんじゃないんだから。
あと、風邪薬も開けたとたん、半分近く自分用の風邪薬のビンにうつすのやめてよ。
塵も積もれば山となる…じゃないけど、
こんなちょっとしたことが積もっていや溜まってストレスの山になるんだよ。
マジイラつく。
同居やだ〜!!
姑は食事中、なんでもバキュームみたいに吸い込み食い。音もキモいのなんの。
歳のせいっていうより、あとちょっと口の中に箸で運べば済む話じゃ?
普段からもそうですが、姑の前では、とくに音をたてずに食べるようになりました。
パスタずーずー食ってんじゃねえ。
日本の老人の音立て文化いい加減にしろ
きな子さん
米泥棒婆さんですね笑
自分の蓄えにするとか…
うちのババアは米好きすぎて、育ち盛りでもないのにバクバク米ばっかおかわりして、ブクブク肥えてます。そのわりに自分の嫌いなものは迷い箸、ちょんちょんつまんで汚らしいから旦那が注意してます。
「白ご飯好きな人だーいすき」とか、ナルシスト発言なのか意味不明アピールしてきて吐き気がする。意味がわからん
みーさんの旦那さんも相変わらずですね。
晩御飯も、食べるのか食べないのかはっきりして欲しいですよね。なんで姑のところ行くのに奥さんの頼みが聞けないのかな?
もう、旦那も無視したくなりますよね。
同居してないのに、姑の嫌がらせ半端ないですね。負けないでね。
ななさん、ありがとうございます。
ババァはテレビだって大きな音で朝の5時過ぎからつけて、トイレとか少し外に出るときも、夜も寝てるのに付けっ放し。図々しい。
自分で電気代払っていたらそんな事絶対にしないでしょう。
炊いたお米も、私がいない間に、ラップに包み、自分の冷凍庫にずっと入れてる。泥棒ババァ。
なほさん、姑の余分な言葉多すぎますよね。黙ってやっとけ。
買ったものでもこれは⚪️円したとか、恩着せがましいったらありません。買ってくるよう、頼んでませんけど?です。
今朝も、自分のゴミ出してきてねって言うからいいですよ置いておいて下さい、って返事したのに、結局自分で持って行ってた。だったら最初から話しかけるな!面倒臭いわ。
もー本当に嫌だ。
今日も、旦那仕事終わりに姑の家に寄って帰るって。
最短で10時頃まで帰ってこないです。
夕食も食べずに…
私に内緒で姑宅で食事して、家でも何も言わずにカブって食べてるのかもしれないですが。
「姑の家に行く前にコンビニで美味しいそうなもん買ってきてや。」
って頼んだら、「お母さんとこに行くで嫌。」って返事。
マジか。ホンマにムカつく。オカンち行かんとコンビニ寄って家帰ってこいや。
何の用事もないのに、2日前にも行ったのになんで会いに行くん?
って聞いたら、「顔を見に。」ってホンマありえん。
今日めずらしく姑が掃除機かけてると思ったら
「今日はなほさんができないと思ったから(やってあげてるのよ)」って余計な一言。
はぁ、掃除は私の仕事ってことですか。
うち二世帯住宅じゃないんで、キッチンもリビングも廊下も全部共有。だけど姑は掃除めったにしない。
それを恩着せがましく、してあげたよ、っていちいち報告いらなくないですか。
あなたと共有するのが嫌なんで、別の家に住んでも私はかまわないんですけど
あなたの息子さんがどうしてもここに住みたいってお願いするから、仕方なく住んであげてるんですけど。
食事も掃除も、全部私の仕事として押し付けられてまーす。
ちっとは動いたら?












