姑が嫌い!ムカつくエピソードを

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。
お前が入院したと、入院するたびに私の実家からお見舞い金だしたのに、私のの父が入院したと聞いても知らんぷり、クソババァ。
いろんなこと思い出してきた。うっとうしい、ほんと性格悪い。
完全同居の姑。
私がいない時に私専用スポンジで三角コーナー等の掃除しないで下さい。
気がついていないと思っています?
全部知っています、あなたがさつなのでバレバレですよ笑
でもさ、やっぱりあなたって陰険だよね、もう何回目だ?
自分専用の汚いスポンジでやってよね、何ヵ月も同じスポンジ。
掃除して捨てれば一石二鳥ですよ。
前回、私が夫にすぐ報告したら盗聴していましたよね…盗聴は毎日かーー!
夫がいなくなったら私の所に来て、謎の5000円を置いていきましたよね…その発想が怖いです。
今回はいくらで手を打ちますか?
お待ちしております!
ぷーさん。悪気がない…いい大人が使う言葉じゃないですよね、同感です。
それを言えば誰でも何でも許して貰えると思ってるんでしょうかね、浅はかです、同じ女性として残念な姑。
「悪気がない」って「悪気がある」の次にダメな理由だからね(第二位って事?)って姑に言ってやりたい!
ぽちゃさん。うちの姑もよく「悪気はない」って言っています。でも今までもの言動からすると信用出来ません。本当に悪気なかったら、そこで相手に嫌な思いをさせてしまったと気づいて「ごめんなさい」って謝るはずでしょ?まず、相手に嫌な思いをさせたら「ごめんなさい」って何で私より倍以上生きてる姑が分からないのか。いい歳した大人が使う言葉ではないと思う。
年明け3月で結婚して18年。。
子供2人いますが、ウチも
旦那側から、一切お祝いやら
もらってません‼︎
思えば結婚する時、小姑からお祝いも
なかったような。。
クソ姑からもらってる記憶は
子供がまだ お金の価値をわかってないころ
(入園前)くらいにお年玉と称して、
10円玉を5枚?やったか、
ばあちゃんにもらったと言ってきたのが2回くらいか??
はぁ?と思った‼︎しかも上の子だけに‼︎
バカにしてんのか⁉︎⁉︎
保育園入園、小学校入学や誕生日やなんやかんや節目節目には、私の実家両親と
私の実妹夫婦、そして実妹のお姑さん夫婦からお祝いいただいたけど、
クソ姑(舅はいない)、小姑からは一切なし!なし!なし!なし!
妹にも子供2人いますが、クソ姑知らん顔‼︎
ありえない!無神経で非常識すぎるでしょ⁉︎
今年高校、中学のダブル入学で いろいろ工面して(もちろん私の実家側からはいつもどおりお祝いありました)それでも5万円がどうにもならんかって、旦那にどうにかしてって言ったら‼︎
クソ姑に言ってみるって言って、5万円渡されたけど‼︎‼︎
月々1万ずつでいいから返せと‼︎‼︎
はぁ?何それ?
悪いけど、あんた側から誰ももらってませんけど⁇って思ったが言わなかった。
でも、えっ!?じゃあお義母さんからは
お祝いないんや?って言ってやった。
そしたら、旦那!即座に ないな〜って‼︎
人と話すときは目みろって教わったやろ?
携帯いじりながら?他人事みたいに!!
ホントマジムカつくウザいありえない!
ありえなさすぎ!
クソ姑もクソクソ小姑も旦那も
みんな消えてほしい‼︎
報恩講って、浄土真宗の親鸞上人の命日?に、坊さんが家に来るから、仕事を休んで来れないか聞かれた。はあぁ~?お経あげて、坊さんにお茶出すだけだろ?ご先祖様に手を合わせに来いってか?
姑達は、運動会行かないんだって~!
何か大切な用事があるとかで。
まぁ、最初から誘ってないけどね。
あ~せいせいする!
去年までは、小姑家族の弁当まで作って行ってたよね~。(小姑、そこまで甘えるか、はずかしい)
うちの両親は、姑達に遠慮して今まで行かなかったけど、気兼ねなく呼べるわ~。
皆さんも、同居なら、あえて呼ばない選択肢もありますよ。強くなりましょう!
もし、それでも来たら、ビデオ撮影などで急がしそうにして相手にしない。
まともな姑さんだったら、喜んで呼ぶんだけどね。
色々あったから、、、
悪気はないから。
よく言われます。
分かっています。
悪気があっての事ならやり返してやれますが、無いから達が悪いのです。
悪気が無かったら何をしてもいいんですか?
人を傷つけても、謝ることすらしなくていいんですか?
悪気はなかったんだわ、でも、ごめんね。
たったこれだけです。
この一言で全然違うのに。
悪気があろうがなかろうが、悪いことしたら、さらに指摘までされてるんだから、ごめんなさいでしょ?
なぜ逆ギレ?
脳ミソ腐っとるんか?
ははさん
よくわかります!
私もそうでしたし、友達にも旦那さんに言えない、完全な味方ではない。て人が沢山います。
心因性のストレスは本当に、心も体も壊しますよ!本当に辛いですよ。
旦那さんが無理なら、誰か自分の親でも、怒りのままに不満を言えるといいですね。
解決してくれなくていい、ただこの気持ち!聞いて!って。
うちのクソ姑はちょっと特種で、家族しか分からない部分も多々あり。
旦那もそこは分かっているので私の愚痴を聞いてくれます。
ただ、時々「ごめんな、あんな親で」と言ったりします。
そんな時、ハッと(あ、あんな親でもやっぱりこの人には嫌でも母親なんだよなぁ)と。
クソ姑は大嫌いでも旦那は大切なので、そんな事言わせて申し訳ないと思う事もあります。
でも、旦那には、誰にも分かって貰えないからあなたに全部言う!じゃないと私が潰れる!と言いました。
分かってるからいいよ、と言ってくれました。
汚い事が本当にイヤ!
掃除機をかけたり床を拭いたりは、ともに年に片手で数えられるほど。
トイレなんていつ掃除したのやら。
私たちは離れに住んでいますが、食事&お風呂は母屋で、となっているので仕方なく行きますが、極力母屋には入りません。
生理的にムリなんでしょうね、私も娘も気がつくとつま先立ちか、かかと立ちしてます(笑)
二階なんてどうなっていることやら…。
もう間取りすら思い出せないほど上がってません。
汚れ物は何日もそのまま、やっと洗濯しても洗濯機の中に放置、干したら雨が降ろうがお構い無し。放っておけばまた乾くとの事。
食べこぼしで汚れた服を着て買い物や病院へ行く。
シミーズで外へ出る(家は大通りに面しています)勿論ノーブラ。
歯を磨かない。
入れ歯も洗わない。などなど…。
言い出したらキリがない。
私や子供達に触らないで!寄らないで!
寒気がするほど気持ち悪い。
結婚27年目
夫に姑の愚痴を聞いてもらえません。
言っても悪気はないよ心配してくれてるんだよ そんなこと言われたら鬱になると2階へ逃げます。
仕事やめたなら、家の片付けしたら?
壁じゅうにつまれた荷物。
ほこりまみれの写真の数々。
黄ばんだ無数の食器(洗わずに長期間放置されることが習慣化されてついたよごれ)。
階段がもはや棚状態。
二人暮らしと思えないほど靴であふれかえった玄関。
仕事やめて家いるなら掃除しなよ。
行くたび汚さにゾッとする。
仕事やめたなら、家の片付けしたら?
壁じゅうにつまれた荷物。
ほこりまみれの写真の数々。
黄ばんだ無数の食器(洗わずに長期間放置されることが習慣化されてついたよごれ)。
階段がもはや棚状態。
二人暮らしと思えないほど靴であふれかえった玄関。
仕事やめて家いるなら掃除しなよ。
行くたび汚さにゾッとする。
姑と小姑死んだらその事だけ感謝してやるからはやくお願いね(*-ω人)
私は、ある持病を持っています。特に、持病の発作を起こす原因は
ストレスと睡眠不足が一番いけないのですが最近、発作が起きる回数が多いので
通院している病院へ行って来たら、先生にストレスの溜まりすぎが原因でしょうって言われて帰ってきたのですが、姑に先生は何て言われた?と聞いてきたので、ストレートにストレスが原因だそうです。と伝えたら、仕事のストレスが原因なの?と、言ってきました。
原因をつくっているのは、あなたのせいでしょ!
あなたは、私以外の人にもストレスを与えているんだよ!
たーさん。同じです。私も姑と仲良くやりたくて色々我慢して尽くしてきたつもりでしたが、ある日爆発しました。その後旦那が姑に間入って説明してくれましたが、結局何も変わらず、姑は周りに私の事を悪く言って私は完璧に悪者扱い。本当に何を言っても無駄なんですよね。姑は自分が大好きで周りからも感謝されるのも大好き。でも私から贈り物しても私には絶対にお礼言わない。姑の得意言葉は「悪気はない」。その言葉聞いただけで腹が立つ。
私の救いも旦那が私の味方をしてくれること。と言うか、旦那いわく正しい方の味方をしているだけ。と。
そんな旦那がクソ姑の「ワシに常識がないとでも言いたいんか!」との言葉に一言。
「お前にあるのは非常識だけだわ!」
ちょっとスッキリ❗
ワガママ見栄っ張りババァめ。
わざわざ、姪の働く新しい遠〜い病院に行かなくても、近くの総合病院でもいいと医者に言われたのに、ブツブツ難癖つけて文句言う。
病院へは姪のおばあちゃんだからと、話も弾むようで、それはご自由ですけれど遊びに行く所じゃないですよ。
送って行く旦那も遠くまで大変なんですけど。平気でしかも、予約時間までモーニングしたいらしく早く送って行け、帰りもずっといてまた家まで送れとか、⚫️ね。
さすがに旦那も疲れるから、とうとう近くの総合病院に行けるよう紹介状書いてもらったけど、今度はじゃあもうクスリ飲まない、それで大丈夫ならいいとか訳分からない事言ってる。
膠原病って、怖い病気なのにクスリ辞めてそのままチ〜〜ンで、永遠にさいなら。
ぽちゃさん。
私も同じく私だけ出産祝い貰えませんでした。
その他のお祝いも私の子供たちのみ、頂けませんでした。
遠い親戚までお祝い渡してるのに何でだろう?
っていつも思うんですが、考えても意味がないので考えないようしてます。
旦那に聞いても、「お母さんの気持ちだからで。」話が終わってしまうのでもう聞くのもやめました。
舅が入院、手術をした費用を私たち夫婦が出すのが当たり前と言うクソ姑。
何かにつけて、もうワシら給料貰っとる訳じゃないで金無いのに、お寺さんのお金とか出してまわなどうもならん。とぶつぶつ言う。
どうせあの世に持って行けんのだから、有るうち自分等で出せ!
どうにもならんくなったら助けたるわ!
だいたい、年取って退職したら給料貰えんの当たり前じゃん‼
皆、それ見越して老後の蓄えしたりしとるんだわ!
自分等だけ給料貰えとらん訳じゃないわ!












