姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,075PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


たーさん 

いっちぃさん

本当にいい加減にして!ですね。
うちも同じような事がありました。
同居してなかった時は、夜中でも呼び出されてましたね。主人が対応してくれてたのですが、やはり仕事(消防士)してますから、寝不足にならないか心配でした。
同居してからも、少し頭が痛いとか血圧が高いとか、足が浮腫んでるとか、ヤレ腰が痛い、背中が痛いと、うるさくてしょうがない。
仕事を午前中休んで病院へ連れて行く主人。それでも、まわりの人間には、私たちの悪口ばかり言っています。
すぐに早く死にたいと言う姑ですが、おかしくて仕方ありませんよね。
死にたかったら、黙って寝てろ!

Goodと思ったら押してね!
+4

いっちぃさん 

連投スミマセン。

朝ごはんの支度をしてクソトメが
起きるのを待っていたら一向に
来ないので先にごはんを食べていたら
被害者妄想満載のオーラを出して登場。

「起きて来なきゃ薬も飲めない。
あんた(私)が具合悪いときは
寝床まで持って行くのに。あたしは
フラフラになりながら来たんだ」って
ぶちギレ(゜ロ゜)

起きれる時にゆっくり起きてと
伝えていたが様子を見に行かなかった
(正直面倒くさくて行く気にならない)
のも悪かったと思い謝ったものの
不機嫌。たまたま休みのダンナに
チクるとダンナが怒りモードに。
諭すように説教してくれたが
それで納得するような輩ではない。

ダンナがいなくなってからグチグチ
言い始め、汚ねぇやり方だなと
思ったけど、体よく謝った。

具合悪いんだか悪くないんだか
訳わからん。近所の人が来たので
事の一部始終を話す。呆れてた。

申し訳ないけど、義姉にもチクらせて
もらう。クソトメの生態をわかってて
1番冷静に話を聞いてもらえるから。

ストレスと睡眠不足で最悪だけど
クソトメの株を下げるコトには
成功しそうだ。

Goodと思ったら押してね!
+3

いっちぃさん 

今、4時過ぎ。午前の。1時間前に
携帯なったと思えばクソトメ。
なんか目が回る。起きようと
思ったらフラフラしたと。
あたし→またか…
ダンナ→え~(オロオロしてる(笑))

起き上がれば誰だって立ちくらみは
するであろうレベルのめまい。
部屋も寒かったから相まって
血圧上昇。
さして心配ないのにかまってちゃん
発動Σ(-∀-;)とりあえず介抱して
やったがお陰でこっちは目が覚めて
寝られないし寒い。役立たずのダンナは
とりあえず側にいたがなんだかんだ
言いながら隣でもう、イビキをかいてるし(;´д`)

あたしの睡眠時間返せよ‼

Goodと思ったら押してね!
+4

おひなさん 

うちの姑は、息子の事を何でもしてあげてきました。出掛けるときの靴下の用意まで。さすがにもう大人なんだし、おかしくないですかと姑に言ったら、「私がそうさせちゃったんだ~」って気持ち悪い顔して苦笑いしてた。
自立出来ない息子と母親。
うんざりです。

Goodと思ったら押してね!
+4

可愛い息子さん 

たれぱんださんにぷーさんもコメントありがとう。

何て言うか価値観が違うんですよね。

自分がされて嫌な事、普通は人にはやらないんだけど、人としての道徳にかける?ような。こうしたらこうなるって想像力にかける人たちなんですよ。要は脳ミソが軽いんです。

まあ、それ以上に娘孫が可愛いってのもあるけど。

宇宙人だと思って接しています。だって理解できないから。。。

みーさん、男の人って、たいていそうみたいですよ。うちの旦那も姉の子供ばかり可愛いがる姑をみてますが、こっちはこっちで可愛いがってあげればいい、というスタンスで。
身内だと少し麻痺するんだと思います。そういう感覚が。

うちは、旦那を説得して、一回旦那から姑に小姑家族の事など言ってもらったんですが、姑も小姑も変化なしで、旦那と、あの人たちは変わらないから、って結果に至りました。

それでも、旦那さんに愚痴りすぎると夫婦仲も悪くなっちゃうから、わたしは嫌な事言われたら姑に直接言ってます。その方が後から思い出してイライラする事も減るし、夫婦仲も大切だから。
そのせいか、最近は何も言ってこないですよ。自分は正しいんだって、堂々とするの大切だと思います。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

ぷーさん。たれぱんださん。可愛い息子さん。
コメントありがとうございます。
子供たちも姑の本性が段々わかってきてる様で、年々姑のこと苦手になってきてます。いとこたちとの格差も年々酷くなってきてますし。
姑に何か言われても無視すればいいと言ってあります。
が、分かってないのは旦那のみ。色々嫌なことばっかり嫁や子供が言われてても何にも感じないのは何でなんでだろうか?
自分さえ害がなければいいんだろうなって思ってしまいます。

Goodと思ったら押してね!
+3

可愛い息子さん 

ニックネーム、大事な息子ではなく、可愛い息子でした。すみません。

Goodと思ったら押してね!
0

大事な息子さん 

みーさんかりがとう。共感してもらえてうれしいです。
本当にそうなんですよ。小姑宅で勝手にやればいいし、そもそもケーキってじじばばが買う?と疑問です。まぁ、ある意味色々と割りきれますけどね。

でも娘の孫の方がかわいいなんて口に出したらダメですよね!姑さんにいちいち口に出すな!と言った方がいいですよ。それでも言ってきたら、軽くにらむ。その位やったら言わなくなるかも?私ならします。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

百歩譲って、嫁を悪く言うならまだいいけど、我が子…孫のことを悪く言ったり、相手にしなかったりと嫌がらせをするのやめようよ。

繊細な子どもの心の傷が大きくなっていること、わからないのかなぁ?

可愛い息子さんやみーさんのお子さんが心配です…(T^T)

ウチの姑もひどいけど、みなさんの姑もクソばばあですね〜。

クソばばあにバチが当たりやがれ!!

Goodと思ったら押してね!
+3

ももさん 

またお正月がくる。
嫌だ。
姉家族がくる。
二家族も。
また、私達の家の方で宴会が始まる。隣の脇屋でやれよ。
準備も片付けも私。
ほんと嫌だ。

その前に大晦日。
お正月の買い物と年越蕎麦、年越しの初詣。
全て婆さんと、一緒。
特にじいさんは食べ方が汚いから一緒に食べたくない。
口からボロボロこぼすし、お茶を口にふくんで、グチュグチュしてからのむから、マジで汚い。
お箸なめるし、クチャクチャ噛むしマジで汚い。

お正月、どこか旅行行きたかったけど、1月末に旅行行くこときまったから予算なし。
仕方なく嫌な人達と一緒に居ないといけないのか。
のんびりしたい。
下の姉の旦那は
基本的に我が家のリビングにずーっといるから、我が家が我が家でなくなる。私の居場所はない。
マジで嫌だーーーーー❗️

Goodと思ったら押してね!
+5

ぷーさん 

あかの他人さん。うちも同じです。免許以外にも色々と嫌な言動をされて、積もりに積もって2年前に爆発したもめました。3年前から転勤で引っ越した為、2年間帰省しないまま疎遠になっています。でも次の春でまた姑の近くに転勤になりそうです。私には小姑(旦那の妹)がいて小姑は姑から私の話を聞いて、姑の肩を持っています。だから小姑は私達ともう関わりたくないと言って、LINEブロックされて年賀状無視されて絶縁されました。姑もムカつくけど小姑もムカつきます。あかの他人さんの旦那さんにも、自分達は気にしない事でも周りは気にする事を分かって欲しいです。まぁ向こうは無神経だから分からないんでしょうね。
みーさん。姑の言ってる事理解出来ないです。みーさんのお子さんを悪く言うくせにお年玉欲しかったら会いに来いって。それと、あなたの死後の話なんて興味ないし関係ありません。新年早々そんな暗い話聞きたくないですよね。
可愛い息子さん。うちの姑も自分の娘が産んだ孫と嫁の孫の扱いが違います。明らかに義妹の子供の方が色々買って貰って可愛いがられています。

Goodと思ったら押してね!
+3

きな子さん 

いっちいさん、美容院にいつ行こうが自由ですよね。かつて、うちの婆アのなじみの美容院をすすめてきて、数回行ったけどダッサイので美容院変えたらすごく機嫌悪くなった。馬鹿らしい。
スーパーもどこそこは安いけど良くないから行くなとか、何ですべて婆アの指図に従わなくちゃダメ?
なのでどこへ行くとか全く情報を与えてません。自分の身を守るためだから。

ついでに言うと、ル・クルーゼの鍋でご飯炊いたら、こんな貧乏くさい鍋でご飯炊くなんて、とか言ってたし。
何にも知らないくせに威張るな。喋るな。

Goodと思ったら押してね!
+2

突然来るさん 

下品。どんだけ褒めて欲しいの。。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

可愛い息子さん。
小姑の子供の誕生日、小姑宅ですればいいのいって思ってしまいました。
ウチの子供たちは姑にとっては一番どうでもいい孫らしいです。
口で言わなくても心で思っていればいいのにっていつも思います。
私も凄く嫌な気持ちしかしないので。
ハッキリと娘の子供と嫁の産んだ子は違うからとも言われたこともあります。
同じ血の繋がった孫なのにこんな事いう姑もどうかと思います。

Goodと思ったら押してね!
+3

可愛い息子さん 

毎日来る小姑子供。二世帯のじじばば世帯に息子が遊びに行くと、小姑の子供二人とじじばばの四人でテーブルを囲んで楽しそうに夕飯。息子、居場所がなくなり、こっちの世帯に戻ってくる。

別に誰と夕飯食べようが自由だけど、この前小姑の子供の誕生日に姑がホールケーキ頼んで食べてた時にはイラっとしたな~。息子は姑からケーキなんて貰った事ないから。

別に姑からのケーキなんていらないけど、子供にとってケーキって特別だから、もっと息子に配慮してもいいんじゃないかと、、、。分からないようにやるとか。

普通一緒に住んでる内孫の方、大切にしない?

小姑の子供の方が大事大事だから、息子の発表会呼ばなかった。あちらのお孫さん大切にして下さいな。

ちなみに介護も仲良しで性格悪い娘さんにやってもらいなさい。
それか近所に住むその娘家族と今すぐ同居したらいいのに~。

ある意味長男とか、内孫とか意識がうすい人たちなので、私も、長男の嫁!っていう意識は捨てて年末年始は実家に帰ります!自由にやるから、文句は言わせないよ!だってあの人たちだって自由にやってるんだからさ。

Goodと思ったら押してね!
+1

みーさん 

あかの他人さん。ぷーさんコメントありがとうございます。
嫌な年末年始が近づいてきました。
姑と会うと老後、死後の事を延々と話されるので会わない事にします。
後で何か言われたら言われてでいいです。
自分の息子や娘にはそんな話みんなの前でしないのに、私の時だけ人前で言うのにも理解できないです。
子供たちも姑には会いたくないらしいですが、お年玉があるので行くかもしれないです。姑に、お年玉欲しかったら会いに来いって言われてたからな。
そういう事言われるのも嫌だし、根本的に私、姑嫌いです。

Goodと思ったら押してね!
+2

いっちぃさん 

きな子さん

いきなりのコメント失礼します

なんで姑って生き物は勝手
なんですかね。
昨日は、私がそろそろ髪を切りに
行こうかと話したらまだ切るのは
早いんじゃないかオーラを発して
「あたしと同じ日に切ったでしょ?」
なんて言いやがったんです‼
お前と髪質も量も違うんだよ‼って
なんでも自分と足並みを揃えて
仲良し嫁姑をアピールしたいようで。
(私が話をしているので近所の人には
意地悪ばぁがバレてるし、下心も
見透かされてるようです(笑))

病気を患って手はかかりましたが
先に逝った舅が残ってくれたほうが
良かったです(;´д`)

Goodと思ったら押してね!
+1

あかの他人さん 

ぷーさん、ありがとうございます。免許を取る取らないなんて、人に言われることではなくて、自分で決めるものですよね。うちの姑の友達の嫁は、車で買い物や病院に連れて行ってくれると散々嫌味言われました。その時は、役に立てなくてすみません。と苦笑いで流し、ずーと感情を抑えてましたが、それ以外にもムカつく言動があまりにも多く、数年前に私が爆発しそれ以来疎遠になりました。姑と旦那から、私が気にしすぎ、、、そんなちょっとした会話いちいち気にするほうがおかしいと言われました。以来姑とは疎遠になりました。旦那はこの状況に対して今も完全無視です。

Goodと思ったら押してね!
+1

ぷーさん 

あかの他人さん。私も姑に散々免許取れと言われました。親戚の集まりで1日姑といると1日5回は免許取れと言われました。私は学生の時に交通事故に遭いそれがトラウマで運転するのが怖いんです。旦那はそれを理解して姑に「言うのやめてくれ」って言ってるにも関わらず、何回も言ってきました。そして姑は私に色々嫌な思いをさせてきたのに言い訳が「悪気はない」です。自分で言ってるのが痛々しいです。もちろん、悪気はないと言われたら私は逆に炎上。「あっ悪気はなかったのね。それなら仕方ないね」ってどうしても思えないし許せなくて根に持ってしまいます。
みーさん。孫の悪口言うなんてひどい婆ですね。1月4日は旦那さんだけ行ってもらったらどうでしょうか?みーさんと子供達が一緒に行ったらみーさんと子供達が傷つくだけです。行かなくても旦那と姑は文句言えないはずだし。だって、傷つける言動するんだから。

Goodと思ったら押してね!
+3

きな子さん 

婆アは、電気代とか自分で払わないから使いたい放題。よくある、水も出っぱなし。
昨夜10時過ぎに婆アのベットからイビキが聞こえて来るのに、エアコン、テレビと部屋の電気もついてた。遠慮なくエアコン以外は消してやった。しばらくして婆アは起き、何かわめいたあとにお決まりのドアの爆音。ウザい婆アは今年中に⚫️ね。
ほぼ毎晩の事だし。雪国でないのにベッドに入ったらエアコンはふつう消すよね?

それを愚痴りに義姉んとこ行ってるし。
一生そのまま帰って来るな。
死に金がどんどん使われてく。
精神的金銭的被害を⚫️をもって償え。

Goodと思ったら押してね!
+3

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る