姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:256,772PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


可愛いお嫁さんさん 

また朝から娘の子供のことばっかり話す糞ババァ。こっちは下の子熱出て苦しんどるのにヘラヘラ笑いやがって(`_´)ゞ
無神経過ぎて呆れたわ。
速く逝けよ美智代!

Goodと思ったら押してね!
+6

毎日ムカムカさん 

ほんとに、バカな姑。家の電話の子機を無くしたと、騒いでいると思ったら、何を考えてるのか、親機で、自宅の電話番号に、かけて話し中だと言う。当たり前だろーが❗自宅の電話を、ならして、子機をみつけようとしているバカな奴。話にならないから、ほっといた。マジで、頭悪すぎ。

Goodと思ったら押してね!
+8

きいろさん 

姑死ねよ-。
馬鹿姑

Goodと思ったら押してね!
+6

ぷーさん 

みーさん。今まで散々嫌な思いをさせてきたのに、姑はみーさんに頼り過ぎ!!みーさんが優しくて断れないのを知ってるからしつこく付きまとうんだろうね。今までの話を聞いてるから余計に腹立ちます!!こっちは顔すら合わせたくないのにね!もう出掛けてる事にして居留守使ったり電話も何回も鳴っても絶対に出ないようにしなきゃ姑、みーさんをずっと頼りにすると思います。あとは「今日は体調悪いので無理なんです。」って一言言って無視。どうせ、週末にみーさんの旦那さんを呼んでるなら、その時に用事済ませればいいのに。

Goodと思ったら押してね!
+4

可愛いお嫁さんさん 

朝からマキマキってらうるせーわ!
早くこの世からいなくなれ!
美智代のバーカ

Goodと思ったら押してね!
+6

みーさん 

美容院行ったり、病院行ったり、友達の家行ったり、旅行行くのに駅前までの送迎させられたり、(行く時間早朝、帰りの時間わからん。)農協へ買い出し行きたいから荷物持ちさせられたりなど…
自分のしたいことは自分でしてくれないだろうか?
自分の車有り、運転私より上手いのに、駐車場代もったいないと言い私をタダでこき使う。当たり前って思ってるんだろうな。
姑が「私の時は姑の使うお金も私が払っていた。」とか「小姑のツケも払っていた。」とか言い出すし、私に何を言いたいんだ。お金払わさんだけ有難いと思えって事か?お前の為に使う時間がもったいないんだよ私は。
自分のしたい事は自分でしてくれよ。
出来ないんなら、美容院も病院も旅行も買い物も行くな。
お湯すら自分沸かさないくせに農協やスーパーに何の買い出し?
お前本当何様なん?いい加減にして下さいよ。
普通は人に迷惑かけたくないんじゃないの?インターホン連打。電話も出るまで何回もかけまくる。携帯、自宅と交互にかける。出たくないよ嫌なことばっかり。

Goodと思ったら押してね!
+7

スッキリさん 

出産当日姑面会禁止って決まりをつくってほしい

Goodと思ったら押してね!
+11

ばばあの居ない家に住みたいさん 

嫁に来て、この家の年賀状を書いてたら、
くそばばあ差出人の連名に自分も入れろと
言いってきた!気持ち悪いし、ムカつくから
この家の年賀状は1色刷りの一番安い年賀状にしてやった!

年始に義理の姉弟家族がやってくる。
お年玉を気持ちあげてください!
なんて言ってきた。旦那があげてるのに
なんで私も出さないといけないんだ!
マザコン旦那に相談したら
俺は知らない、お袋に聞け!なんて
抜かしやがる!
そんな事も自分で判断出来ない
腐ったマザコン!親子揃ってムカつく❗

Goodと思ったら押してね!
+9

ももさん 

とうとう、旦那(婆さんにとっては息子)、子供たち(孫)
が婆さんのことを
「総書記」と呼ぶようになった(笑)
とにかく、自己中。
納得だよ。

Goodと思ったら押してね!
+10

いっちぃさん 

たーさん

夜中に起こされるのは困りますよね。
ウチは今回、たまたまダンナが
休みだったので仕事に影響は
なかったんですが性格上、気にする人
なので、クソトメとケンカした
わりにはかなり心配する訳の
わからないループにはまります。
(マザコンではないですが…)

クソトメを怒らせないように
(気分屋だから一生ムリなのに)
どうすればいいかをダンナが私に
教えてくれましたが言われてる
こっちにしてみれば何をどう選択
したところで通用しないときも
あるのに、それを伝えてもわかって
くれようとしないので泣いて
やりました。なんで泣くの~って
オロオロしてました(笑)

クソトメのせいで妊活のいい
タイミングを逃してしまったので
イライラMAXです(*`Д´)ノ!!!

Goodと思ったら押してね!
+4

たーさん 

いっちぃさん

本当にいい加減にして!ですね。
うちも同じような事がありました。
同居してなかった時は、夜中でも呼び出されてましたね。主人が対応してくれてたのですが、やはり仕事(消防士)してますから、寝不足にならないか心配でした。
同居してからも、少し頭が痛いとか血圧が高いとか、足が浮腫んでるとか、ヤレ腰が痛い、背中が痛いと、うるさくてしょうがない。
仕事を午前中休んで病院へ連れて行く主人。それでも、まわりの人間には、私たちの悪口ばかり言っています。
すぐに早く死にたいと言う姑ですが、おかしくて仕方ありませんよね。
死にたかったら、黙って寝てろ!

Goodと思ったら押してね!
+4

いっちぃさん 

連投スミマセン。

朝ごはんの支度をしてクソトメが
起きるのを待っていたら一向に
来ないので先にごはんを食べていたら
被害者妄想満載のオーラを出して登場。

「起きて来なきゃ薬も飲めない。
あんた(私)が具合悪いときは
寝床まで持って行くのに。あたしは
フラフラになりながら来たんだ」って
ぶちギレ(゜ロ゜)

起きれる時にゆっくり起きてと
伝えていたが様子を見に行かなかった
(正直面倒くさくて行く気にならない)
のも悪かったと思い謝ったものの
不機嫌。たまたま休みのダンナに
チクるとダンナが怒りモードに。
諭すように説教してくれたが
それで納得するような輩ではない。

ダンナがいなくなってからグチグチ
言い始め、汚ねぇやり方だなと
思ったけど、体よく謝った。

具合悪いんだか悪くないんだか
訳わからん。近所の人が来たので
事の一部始終を話す。呆れてた。

申し訳ないけど、義姉にもチクらせて
もらう。クソトメの生態をわかってて
1番冷静に話を聞いてもらえるから。

ストレスと睡眠不足で最悪だけど
クソトメの株を下げるコトには
成功しそうだ。

Goodと思ったら押してね!
+3

いっちぃさん 

今、4時過ぎ。午前の。1時間前に
携帯なったと思えばクソトメ。
なんか目が回る。起きようと
思ったらフラフラしたと。
あたし→またか…
ダンナ→え~(オロオロしてる(笑))

起き上がれば誰だって立ちくらみは
するであろうレベルのめまい。
部屋も寒かったから相まって
血圧上昇。
さして心配ないのにかまってちゃん
発動Σ(-∀-;)とりあえず介抱して
やったがお陰でこっちは目が覚めて
寝られないし寒い。役立たずのダンナは
とりあえず側にいたがなんだかんだ
言いながら隣でもう、イビキをかいてるし(;´д`)

あたしの睡眠時間返せよ‼

Goodと思ったら押してね!
+4

おひなさん 

うちの姑は、息子の事を何でもしてあげてきました。出掛けるときの靴下の用意まで。さすがにもう大人なんだし、おかしくないですかと姑に言ったら、「私がそうさせちゃったんだ~」って気持ち悪い顔して苦笑いしてた。
自立出来ない息子と母親。
うんざりです。

Goodと思ったら押してね!
+4

可愛い息子さん 

たれぱんださんにぷーさんもコメントありがとう。

何て言うか価値観が違うんですよね。

自分がされて嫌な事、普通は人にはやらないんだけど、人としての道徳にかける?ような。こうしたらこうなるって想像力にかける人たちなんですよ。要は脳ミソが軽いんです。

まあ、それ以上に娘孫が可愛いってのもあるけど。

宇宙人だと思って接しています。だって理解できないから。。。

みーさん、男の人って、たいていそうみたいですよ。うちの旦那も姉の子供ばかり可愛いがる姑をみてますが、こっちはこっちで可愛いがってあげればいい、というスタンスで。
身内だと少し麻痺するんだと思います。そういう感覚が。

うちは、旦那を説得して、一回旦那から姑に小姑家族の事など言ってもらったんですが、姑も小姑も変化なしで、旦那と、あの人たちは変わらないから、って結果に至りました。

それでも、旦那さんに愚痴りすぎると夫婦仲も悪くなっちゃうから、わたしは嫌な事言われたら姑に直接言ってます。その方が後から思い出してイライラする事も減るし、夫婦仲も大切だから。
そのせいか、最近は何も言ってこないですよ。自分は正しいんだって、堂々とするの大切だと思います。

Goodと思ったら押してね!
+4

みーさん 

ぷーさん。たれぱんださん。可愛い息子さん。
コメントありがとうございます。
子供たちも姑の本性が段々わかってきてる様で、年々姑のこと苦手になってきてます。いとこたちとの格差も年々酷くなってきてますし。
姑に何か言われても無視すればいいと言ってあります。
が、分かってないのは旦那のみ。色々嫌なことばっかり嫁や子供が言われてても何にも感じないのは何でなんでだろうか?
自分さえ害がなければいいんだろうなって思ってしまいます。

Goodと思ったら押してね!
+3

可愛い息子さん 

ニックネーム、大事な息子ではなく、可愛い息子でした。すみません。

Goodと思ったら押してね!
0

大事な息子さん 

みーさんかりがとう。共感してもらえてうれしいです。
本当にそうなんですよ。小姑宅で勝手にやればいいし、そもそもケーキってじじばばが買う?と疑問です。まぁ、ある意味色々と割りきれますけどね。

でも娘の孫の方がかわいいなんて口に出したらダメですよね!姑さんにいちいち口に出すな!と言った方がいいですよ。それでも言ってきたら、軽くにらむ。その位やったら言わなくなるかも?私ならします。

Goodと思ったら押してね!
+2

たれぱんださん 

百歩譲って、嫁を悪く言うならまだいいけど、我が子…孫のことを悪く言ったり、相手にしなかったりと嫌がらせをするのやめようよ。

繊細な子どもの心の傷が大きくなっていること、わからないのかなぁ?

可愛い息子さんやみーさんのお子さんが心配です…(T^T)

ウチの姑もひどいけど、みなさんの姑もクソばばあですね〜。

クソばばあにバチが当たりやがれ!!

Goodと思ったら押してね!
+3

ももさん 

またお正月がくる。
嫌だ。
姉家族がくる。
二家族も。
また、私達の家の方で宴会が始まる。隣の脇屋でやれよ。
準備も片付けも私。
ほんと嫌だ。

その前に大晦日。
お正月の買い物と年越蕎麦、年越しの初詣。
全て婆さんと、一緒。
特にじいさんは食べ方が汚いから一緒に食べたくない。
口からボロボロこぼすし、お茶を口にふくんで、グチュグチュしてからのむから、マジで汚い。
お箸なめるし、クチャクチャ噛むしマジで汚い。

お正月、どこか旅行行きたかったけど、1月末に旅行行くこときまったから予算なし。
仕方なく嫌な人達と一緒に居ないといけないのか。
のんびりしたい。
下の姉の旦那は
基本的に我が家のリビングにずーっといるから、我が家が我が家でなくなる。私の居場所はない。
マジで嫌だーーーーー❗️

Goodと思ったら押してね!
+5

ママる , USA 0.0 0.0 10477 10477 姑と小姑からの誘いを断ったら、「フーン。じゃあ、もう誘わないわね〜」チラッチラッ。ってやって来て、笑いこらえるの大変だ

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る