姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:257,071PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


にこさん 

今日のバイキングの坂上忍とやくみつるの激アツ討論…
言葉を遮って延々と喋り続ける坂上忍…。
…やめてくれ、姑と同じだよ!
人の話は、聞け!
とりあえず聞いてから、喋れ!

Goodと思ったら押してね!
+9

くそばばあが心底嫌いさん 

この前電気屋が来て電気の配線を調べてたと
思ったら台所にあるくそばばあ専用の冷蔵庫と本棚を自分の部屋に持っていくことが判明!
部屋の模様替えするのんて、くそばばあ
いつまで生きるんだよ❗あーイライラする!

Goodと思ったら押してね!
+13

ミソさん 

信じられないわ。
人と話がしたいが為にインフルエンザなのに近所の寄り合いに行きやがった。
熱が下がったからって、まだウイルスは体内にいてるんだよ。自分が退屈だからって。
周りに移しまくるんだろうな。
頭悪い!

Goodと思ったら押してね!
+9

くそばばあムカつくさん 

くそばばあの知り合いが家にくるとすぐに
お茶をだして話し込む!
大きな声でしゃべってうるさい!
わざわざ私に〇〇さんが
来てたの~って言ってきて
挨拶を強要!
なんで私がくそばばあの知り合いに
挨拶しなきゃならないんだ‼
本当腹立つ❗

Goodと思ったら押してね!
+13

きな子さん 

バカ姑め。
気に入らない事があると、私に出て行けと言う。
私の旦那が建てた家ですけど。
固定資産税も払ってない、光熱費もろくに払ってないお前が出て行けば?
図々しいから、そうやっていつまでも長生きするんだね。
顔も見たくない。今すぐ⚫️ね。

Goodと思ったら押してね!
+11

いっちぃさん 

存在してるコト自体嫌だ

Goodと思ったら押してね!
+14

ミソさん 

姑、インフルエンザだった。
前に旦那が連れて行った暇そうな個人病院の医者が全然ダメだったみたいで、次の日に姑から「ミソさん、熱が高くて辛いから病院に連れて行って」と電話が。
タクシー呼んで大きな病院に連れて行き、へばっている姑の症状を全て説明し、点滴を受けさせてもらえるように先生にお願いし、2時間点滴を受けている姑が終わるまで待合で待機。終わったら元気になっていた。
だから最初から私がついていったほうが良かったんだよ。二度手間ですやん。
何にもしらない旦那を病院に付き添いさせてもね。ほんとについていくだけなんだから。
私に「ほっといて!病院ついてこないでよ!」って偉そうに言って結局私に頼るんじゃん。
ほんと、意味わかんね。

Goodと思ったら押してね!
+7

もももんがさん 

あー、もうなんなの。口を開けば文句ばっかり。

毎日同じ服着て!事務仕事して窓口にたってるのに!ネームプレート着けてるんだからみんなにもももんがさんは同じ服しか着ないって言われてるわよ!もうちょっとお金稼いでるんだからまともなの着なさいよ!だって。


なにそれ?お前にお金とられてるから買えないんですけど?そのくせなにか買えば文句しか言わないくせに同じ服ばっかりとか。

なんなの?別に毎日同じ服着てませんけど!うるさいんだよ。いちいちいちいち!

なにが、25で金稼いでるんだからまともなの買えだよ。お前が買うもん買うもんいちゃもんつけるんだろ!!ふざけんな!

さっさと死んでよ。
もーやだよ。

Goodと思ったら押してね!
+7

はれさん 

自分で料理作ってるから大丈夫だって言ってるのに、しょっちゅうおかずをよこす姑。私が料理下手だからって当てつけかよ!旦那も旦那で、「うちの母親はこうやって作ってた」「うちの母親に教わったら?」をすぐ言う。このマザコンが!一生ママの手料理食ってろ!

Goodと思ったら押してね!
+13

りす子さん 

私は子供達に自分をママと呼ばせたいから「ママが食べさせてあげようね〜」とか言ってるのに、姑は私のことをお母さんと呼ばせたいらしく、「ほら、お母さんのところ行きな〜」とか言う。頑なに。毎回。私がママと呼ばせたがってることも、そのつもりで子供の前では、自分で自分のことをママと呼んでることも知ってるのに。言われるたびに腹が立つ。日々嫌いになっていく。早くいなくなってほしいな〜。

Goodと思ったら押してね!
+6

たーさん 

ミソさん、今までいろんなコメントをいただいた皆さん、ありがとうございました。
ここに来ると、たくさん勇気をもらいました。
そうそう!私も‼︎
いるいる!酷い姑
自分だけじゃないって思うだけで、頑張れました。
また、たまに覗きに来ます!

Goodと思ったら押してね!
+8

ミソさん 

風邪を引いたらしく、旦那に病院の送迎を頼んだ姑。
それを旦那から聞いて心配になり、姑の家に行き「大丈夫?」って聞いたら「大丈夫じゃないから病院行くんや!!!ほっといてくれ!病院ついてこんといてよ!」とブチ切れ。怖。
そこまで怒る事はないと思うんですけど…
じゃあ今後、あなたが苦しんでいても、もうほっといていいんですね?

Goodと思ったら押してね!
+6

黒い嫁さん 

さらさん、私も前に似たような事言われました。「いつも何食べさせられてるの?」と。その時、旦那の実家で晩ごはん一緒に食べていて、ごちそういただいたので、旦那とおいしいね、と言いながら食べてたら、そうやって言われました。その言い方に腹が立ちました。
普段から、毎日2歳の娘の面倒見ながら料理してるのに、「料理ちゃんしとるか?」とか。
普通の親は料理も掃除も洗濯もします。
しないのは、お前たちの娘(私の小姑)だろ!と言ってやりたい。頭は良いが、一般常識がなく、家事は全くしない。4歳の子に、毎日コンビニ弁当やら、菓子パンやらで食事を終わらすバカな娘をもつ親に言われたくないわ!義理親は本当に駄目な娘を育て上げたんだと、いつも腹の底から笑ってます。

Goodと思ったら押してね!
+8

ミソさん 

たーさん。
今まで大変でしたね。本当にお疲れさまでした。
たくさんの辛かった事、1日でも早く忘れて
これからは笑顔で過ごしてくださいね。

Goodと思ったら押してね!
+5

たーさん 

先日とうとう大嫌いだった姑が亡くなりました。
毎日毎日、人の悪口と、不満しか口にしなかった姑でした。口先だけの「すまんな」や「ありがとう」は、私の心には何も響きませんでした。
もちろん涙なんか出るはずもありません。
優しい主人の手前、終始悲しげな表情をするのに苦労しました。
ボケた姑の愚痴を真に受けて、母親が死んだのは私達のせいだと、義理の姉から酷い事を言われました。
親戚の人たちも、姑から私達夫婦の悪口を散々聞いてたようでしたが、「よく面倒みてくれたな!ありがとう」と言われて、わかってくれてたんだ!と救われた思いです。
亡くなったからと言って、心に残った嫌な思い出は、なかなか消えないと思います。
ましてやこれからも続く、義理の姉との確執。
これから姑の遺品を片付けつつ、何年かかるかわからないけど、姑から言われた事、された事を忘れていきたいと思います。

Goodと思ったら押してね!
+17

ミソさん 

旦那(息子)の休みの日ばかりに病院とかの予定を入れるクソ姑。
休みの日、一緒に過ごしたりすることもできない。
「カレンダーに休みを全部書いて」「今日は息子(旦那)は仕事に行ってるの?休みなの?」あー!うるさい!
カレンダーに書いてるのにいちいち聞いてくるな!それにカレンダーに休みとか書き込みたくない!「この日デパート行きたいから車出してもらうように伝えて」とか、お前自分で聞けよ。私を使うな!胸くそ悪い!タクシー使え!
最近、旦那とデートもしてないし、ストレスたまるわ!あんた、ほんっとに邪魔!邪魔!邪魔!
消えてください早く!

Goodと思ったら押してね!
+9

クソババア早くしねさん 

孫が来るとご機嫌なクソババア。
嬉しくて嬉しくてニヤニヤが止まらない様子で、いちいち言ってくる。

暖房器具全てつけて招くんだろう。
その電気代はこっちが持ってるんですけどねぇ!!!
そんなのお構いなしで、自分は関係ないからと使うんでしょうね。

同居と言う地獄から早く抜け出したい。

ほんっっと早く死ねばいいのに。
邪魔でしかない!!!!!

Goodと思ったら押してね!
+13

金太郎さん 

ももさん!
共感嬉しいです~(;o;)ありがとうございます。

ほんと、ごめんね お邪魔しますとかって一言あればまた気持ちも違ってくるんですけどね。

うちの義姉も、同居したこともなければ義両親との関わりはほぼ持ってこなかった人です。
この気持ちは経験した人にしか分かりませんよね。

自分の家に居場所がないつらさが分かるかー!
義家族の義姉に対する甘さは何なのー!

長男の嫁って不公平だらけですね。

Goodと思ったら押してね!
+10

ももさん 

金太郎さん!
わかりますー。
すごくわかります。

ここは誰の家?ってなりますよね。
うちはいまでこそ、一年に数回ですが、下の義姉が転勤族で、県内にいたときは毎週末きて、日曜日は夕飯食べて、お風呂入って帰っていきましたよ。
帰りには野菜やら米のお土産つき。
その時は長男の嫁だから仕方ないか、、くらいにしか思ってなかったけど、今思えば異常だわ。
もちろん、悪いわね~やお邪魔します。ありがとうの言葉なんてあるわけない。
当たり前のようにしてる。
今なんて、年に数回でもウザイ。
一回でも旦那の実家に泊まってみろ。
自分だって、長男のよめのくせに、転勤族だからってなんにもしない。
うちの婆さん、私には長男の嫁だからって色々やらせるくせに、義姉にはなんにも言わない。
不公平じゃないかーーー。

Goodと思ったら押してね!
+8

金太郎さん 

舅が義姉の子ども連れて帰宅。

理由の説明 なし。
夕飯食べるのか 説明なし。
風呂入ってくのか 説明なし。


なんなの?

自分の家なのに居場所がない。
自分の家なのに他人が突然やって来て好き勝手する。

それが同居なの?
地獄。

連れてくるならせめて何でなのかとか、夕飯と風呂はどうするのかとか言うでしょ?普通。

誰が夕飯の準備すると思ってんだよ!
風呂掃除したの誰だと思ってんだよ!

ごめんねの一言あってもよくない?
もー無理!

Goodと思ったら押してね!
+12

ママる , USA 0.0 0.0 10507 10507 独身子なしの小姑に、うちの子をあてがおうとするの、ほんとやめてくれ…どういう理由で独身子なしなのかは知らないけど、自

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る